検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

ミニクーパーの実燃費を種類/年式別に比較!ガソリンはハイオク?レギュラー?

人気輸入車ランキングで、いつも上位に君臨しているミニクーパーの、実燃費を種類・年式別に比較してみました。ガソリンは、レギュラー?ハイオク?という方にも型式別に紹介します。燃費がよくないと思われているミニクーパーのイメージががらりと変わるかもしれませんよ。
2020年8月27日
鈴陽
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

ミニクーパーについて

ミニクーパーとは?

Photo byHotelArizonaHD

ミニクーパーは、1959年に当時世界最大手自動車メーカーBMC(ブリティッシュ・モーター・コーポレーション)から登場して以来、今日まで根強い人気を誇っています。ミニといえばミニクーパー、ミニクーパーと言えばミニと言うくらい、ミニクーパーという名前が当たり前のように使われていますが、クーパーという名前の由来をご存知でしょうか?※こちらの記事は、2019年8月19日現在の情報を元にしております。

ミニクーパーの名前の由来

Photo byPIRO4D

ジョン・クーパーという技術者の名前から使われています。ミニクーパーがレース車に使用されていたなんて意外!と感じられる方も多いでしょう。ところが、ジョン・クーパーの開発したミニクーパーは、F1レースで、グランプリ16勝、ワールドチャンピオンまでも獲得しているのです。ミニの愛用者が、よくゴーカートフィーリングというのは、足周りはもちろんこの時代のレース用の小さなステアリングも意味しています。

BMWミニの登場

ミニクーパーの暗黒時代

そんなミニクーパーでしたが、燃費がよくない、輸入車、2シーターメインなどのイメージにより、売り上げは世界的にも落ち込んでいきました。1980~1990年代にかけては、日本での人気をきっかけに一時復活しましたがローバー社の他のブランドは引き続き不振を極めていきます。最終的にローバー社は、1994年からBMWの傘下に入りました。しかし、ミニのデザインは残しつつBMWの技術が取り入れられ2002年から日本でもBMWミニとして販売されています。

BMWミニとなり燃費がかなりよくなった!

BMWミニとなり、BMWはミニの外装にこだわりを持っていて、年式ごとに大きな変化は見られないですが、エンジンにおいては、年式が変わる度に、改良を重ね最新技術を搭載し、当然燃費はよくなっています。また、2016年から、クリーンディーゼル導入により、より燃費、実燃費ともにクラッシックミニと比べるとかなり向上しました。

ミニ年式別実燃費(第1世代)

実燃費投稿サイト:e燃費

Photo bygeralt

こちらのサイトは、国産車、輸入車の燃費をテーマにしたサイトです。実際に乗っているユーザーが実燃費を投稿しているので、カタログ燃費ではわからない生の意見や、山道での燃費など細かくデータが記載されています。レギュラーガソリンや、ハイオクガソリンの価格変動も細かく統計がとってあり、車を購入する際に、1度は参考にすると後悔することがない優良なサイトです。

燃費ランキング・ガソリン価格・車種情報の共有コミュニティ - e燃費
実燃費による燃費ランキング、ガソリン価格、車種情報、車レビューを62万人のe燃費会員と共有するコミュニティ・サイトです。車選びの指標を提供し、エコカーライフを支援します。

第1世代(2001年~2007年まで販売)

ミニクーパーからBMWミニに変わり、最初はミニ3ドアハッチバック(R50・R53)のみの販売でした。(R50実燃費・AT車:9.49km/L・MT車:14.46km/L)(R53実燃費・AT車:9.47km/L・MT車:11.20km/L)その後ミニコンバーチブル(R52)が販売されます。(R52の実燃費・MT車:10.49km/L・CVT車:10.03km/L)エンジンは、大変丈夫で、寿命も長いのですが、CVT(無段変速機)の故障には、高額な修理費用が掛かりますのでMT車を購入する方が無難かもしれません。

ミニ年式別実燃費(第2世代)

第2世代(2007年~2014年まで販売)

年式がかわるごとに燃費もよくなり、第2世代では2010年のマイナーチェンジ(後期型)によりミニクーパーSは9馬力向上しました。また第2世代から(R55)クラブマンが登場します。クラブマンは(R56)ハッチバックの全長を大きくしたことでファミリー層に多く購入されています。

ミニ3ドアR56の実燃費:ガソリン

型式(グレード) MT燃費 AT燃費 実燃費 燃料(ガソリン)
ME14(ミニONE) 17.2km/L ーーー 13.37km/L ハイオク
ME14(ミニONE) ーーー 14.2km/L 10.43km/L ハイオク
MF16(ミニクーパー) 16.8km/L ーーー 12.17km/L ハイオク
MF16(ミニクーパー) ーーー 13.8km/L 10.51km/L ハイオク
MF16S(ミニクーパーS) 14.4km/L ーーー 10.90km/L ハイオク
MF16S(ミニクーパーS) ーーー 12.6km/L 9.87km ハイオク

※10.15モード

2010年のマイナーチェンジ後のR56実燃費:ガソリン

Photo bycomtechsys

型式(グレード) MT燃費 AT燃費 実燃費 燃料(ガソリン)
SR16(ミニONE) 18.8km/L ーーー 14.23km/L ハイオク
SR16(ミニONE) ーーー 15.4km/L 12.27km/L ハイオク
SU16(ミニクーパー) 18.8km/L ーーー 15.5km/L ハイオク
SU16(ミニクーパー) ーーー 15.0km/L 11.12km/L ハイオク
SV16(ミニクーパーS) 17.8km/L ーーー 13.21km/L ハイオク
SV16(ミニクーパーS) ーーー 13.6km/L 14.36km/L ハイオク

※JC08モード

R56ジョン・クーパーワークスが加わる


型式(グレード) MT燃費 AT燃費 実燃費 燃料(ガソリン)
ミニジョン・クーパー・ワークス(SUJCW) 16.3km/L 13.0km/L 13.9km/L(MT車は該当なし) ハイオク

また全MT車にエンジンスタートストップ機能が付き、おおよそ33%の燃費向上が実現されました。

ミニ年式別実燃費(第3世代)

第3世代(2014年~現行型)

2018年のマイナーチェンジで燃費が落ちているように感じますが、これは日本のJC08モードに合致されていないのが原因で、年式が変わるたびに実燃費はかなり向上しています。また、クリーンディーゼルエンジンを搭載したモデルは燃費が大幅によくなっています。

デザインは大きな変化はしていない

ミニが、ポリシーとしているデザインは年式がかわっても大きく様変わりしていませんが、第2世代には、5ドアがなかったため、ミニR56(ハッチバックタイプ)に第3世代で5ドアが加わり、3ドアはF56となります。大きく変わったのはエンジンです。R56のミニは1598CC、F56は1498CCと排気量が100CC下がりました。

ミニ型式:第2世代R56と第3世代F56の違い

ミニ3ドア(F56)後期型2018年5月~

排気量が下がるとパワーも落ちたと思われるでしょうが、R56には、ミニクーパーSのみターボが採用されていましたが、F56には、全グレードにターボが搭載されたため、逆にパワーは向上しています。ボディも大きくなり5ナンバーから3ナンバーに変わりました。ボディが大きくなっても、F56が最もゴーカートフィーリングを味わえますのでミニの面白さをのこしつつ、もちろん実燃費も伸びています。

ミニONE

型式(グレード) MT燃費 DCT燃費 実燃費 燃料(ガソリン)
XR15M(ミニONE) 17.9km/L 17.8km/L 12.39km/L ハイオク

その中でもONEは3世代より2世代の方が、排気量のあるエンジンを搭載していました。燃費をよくするために排気量を落とし、パワーが欲しい時はターボチャージャーで操作することが合理的でもあります。

ミニクーパー:ミニクーパーD

型式(グレード) MT燃費 DCT燃費 実燃費 燃料(ガソリン)
XM15(ミニクーパー) 17.4km/L ーーー 14.76km/L ハイオク
XM15(ミニクーパー) ーーー 17.7km/L 13.60km/L ハイオク
XN15(6速ATのみ) ーーー AT燃費 ーーー (燃料)
XN15M(ミニクーパーD) ーーー 23.9km/L 21.3km/L 軽油

ミニクーパーS:ミニクーパーSD

型式(グレード) MT燃費 DCT燃費 実燃費 燃料(ガソリン)
XR20M(クーパーS) ーーー 16.4km/L 13.65km/L ハイオク
XR20M(クーパーS) 15.1km/L ーーー 11km/L ハイオク
XN20M(6速ATのみ) ーーー AT燃費 ーーー (燃料)
XN20M(クーパーSD) ーーー 23.8km/L 17.4km/L 軽油

F56でクリーンディーゼルエンジンを搭載したモデルはクーパーDとクーパーSDになります。

ミニ・ジョン・クーパーワークス(F56)

ミニJCW(F56)はMT車(14.5km/L)実燃費は11km/Lです。8速スポーツAT(15.8km/L)の実燃費は7.68km/Lになります。ガソリンは、ハイオクです。

ミニ型式:第2世代R55と第3世代F54の違い

ミニクラブマンF54(現行型)

ミニクーパー、ミニクーパーS、ミニ・ジョンクーパーワークスの3種類のグレードに、ミニONE、ミニクーパーS・ALL4、ミニクーパーD、ミニクーパーSDが加わり車選びの幅が広がりました。

型式(グレード) 6速AT燃費 8速AT燃費 実燃費 燃料(ガソリン)
LN15(ミニONE) 17.2km/L ーーー 13.91km/L ハイオク
LN15(ミニクーパー) 17.1km/L ーーー 13.96km/L ハイオク
LN20(ミニクーパーS) 16.6km/L ーーー 10.19km/L ハイオク
LN20(ミニクーパーS・ALL4) ーーー 14.9km/L 14km/L ハイオク
LR20(ミニクーパーD) ーーー 22km/L 17.1km/L 軽油
LR20(ミニクーパーSD) ーーー 22.7km/L 17.92km/L 軽油

※マイナーチェンジ後の最新型クラブマンの日本販売は2019年10月予定です。こちらは現在販売中の実燃費になります。

ミニ・ジョン・クーパーワークス・クラブマン

ミニJCWクラブマンは、8速AT車(14.2km/L)のみになります。実燃費は7.68km/Lです。ガソリンはハイオクになります。JCWシリーズは、スポーツサスペンション、スポーツブレーキシステムというスポーツ車モデルに仕上げているため、実燃費は決してよいとは言えませんね。

第2世代ミニ クラブマン(サブドア画像)

R55第2世代クラブマンは、左右1枚ずつのドアと右側の小さなサブドア(クラブドア)と後部に観音開きがあるタイプだったのが、現行型は、完全な4ドアに観音開きが残されて、ファミリー層の購入者が増えました。


ミニ型式:第2世代R55と第3世代F55の違い

クラブマンから5ドアに

第3世代に入り初めて5ドアが追加され、型式との関連性はありません。ミニらしさより、5人乗りファミリー層を優先したのでしょうか。しかし、後部座席も決して広いものではなく、ミニクロスオーバーの方が、ファミリー向けと言えますね。

型式(グレード) 7速DCT 6速AT 実燃費 燃料(ガソリン)
XS12(ONE) 17.5km/L ーーー 15.5km/L ハイオク
XS15(クーパー) 16.3km/L ーーー 12.5km/L ハイオク
XT15M(クーパーD) ーーー 23.9km/L 16.4km/L 軽油
XS20(クーパーS) 16.4km/L ーーー 12.6km/L ハイオク
XT20M(クーパーSD) ーーー 23.8km/L 18.1km/L 軽油

ミニ型式:第2世代R57と第3世代F57の違い

ミニコンバーチブルF57(現行型)

型式(グレード) AT燃費 実燃費 燃料(ガソリン)
WG15(クーパー) 16.4km/L 13km/L ハイオク
WG20(クーパーS) 15.5km/L 10.89km/L ハイオク
WGJCW(JCWコンバーチブル) 15.4km/L 12km/L ハイオク

ミニコンバーチブルは、R56をオープンカーにしたタイプです。マイナーチェンジ後に、大きくエンジンを替えていないことや、スポーツ車特有のキビキビとした走りを表現していることから、実燃費には、重きを置いていないのでしょう。クーパー、クーパーSに7速DCT、JCWは8速スポーツATが搭載されています。

ミニ型式:第2世代R60と第3世代F60の違い

ミニクロスオーバーF60(現行型)

型式(グレード) 8速AT 6速AT 実燃費 燃料(ガソリン)
YS15(ONE) ーーー 14.2km/L 12.5km/L ハイオク
YS15(クーパー) ーーー 16.6km/L 13km/L ハイオク
YT20(クーパーD) 21.2km/L ーーー 14.2km/L 軽油
YT20(クーパーD・ALL4) 21.3km/L ーーー 16.07km/L 軽油
YS20(クーパーS) 15.5km/L ーーー 12km/L ハイオク
YU15(クーパーSE・ALL4) ーーー 17.3km/L 21.22km/L ハイオク
YT20(クーパーSD・ALL4) 20.8km/L ーーー 16km/L 軽油

現行型クロスオーバーは、SUV車になり外装はゴツゴツした感じになり、更に大きくなりました。クーパーSE・ALL4はプラグインハイブリッド車になります。満充電をしておけば、ガソリンをほぼ使用しなくて済むかもしれません。

ミニ年式別実燃費ランキング(第3世代)

第3位:クラブマン(後期型)

型式 グレード 8速スポーツAT車 実燃費 燃料
LR20 クラブマンクーパーSD 22.7km 17.72km/L 軽油

クラブマンは、2L直列4気筒ターボエンジンを搭載し、また、クリーンディーゼルモデルは低回転域の強力なトルクと優秀な燃費性能を持ちます。

第2位:ミニ5ドア(後期型)

Photo byjaydevbulsara0

型式 グレード 6速AT 実燃費 燃料
XT20M 5ドアクーパーSD 23.8km/L 18.1km/L 軽油

ミニは輸入車の中でも最上位に君臨するくらい低燃費になってきています。中でもクーパー、クーパーSDはトップクラスと言ってもよいでしょう。

第1位:ミニ3ドア(後期型)

型式 グレード 6速AT 実燃費 燃料
XN15M 3ドアクーパーD 23.9km/L 21.3km/L 軽油

これまでミニ3ドアR56・ONEが低燃費として上げられていましたが、1.5L直列3気筒ディーゼルターボエンジン搭載により更に燃費がよくなりました。

(殿堂入り):ミニクロスオーバー

クロスオーバーSE・ALL4の実燃費は、21.22km/Lです。ミニ初のプラグインハイブリッド車です。バッテリーの充電が万が一切れても、エンジン走行しながら自動充電します。上手く走れば、ガソリンを使用しなくて済むかもしれませんのでこちらの実燃費は別枠にしました。

国産車と比べて実燃費はどうか?

車名 カタログ燃費 実燃費
ミニクラブマン(クーパーSD) 22.7km/L 17.72km/L
マツダ・アテンザセダン・ディーゼル 22.4km/L 17.66km/L
スズキ・スイフト(ハイブリッド) 27.4km/L 17.30km/L
ミニ3ドア(クーパーSD) 23.8km/L 16.90km/L
ダイハツ・ムーブ660CC 29.0km/L 16.25km/L

ほんの一例ですが、ミニクーパーも国産車に比べて実燃費がよい車種もありました。第1世代のミニと比べると、実燃費はもちろん燃費そのものがエンジンの改良などにより随分よくなっています。


ミニ年式別アイドリングストップ機能について

第2世代にはMT車のみ搭載

Photo byvratislavklega0

第2世代(マイナーチェンジ後)では、MT車のみアイドリングストップ機能が搭載されていました。燃費的にも33%向上しF56とR56を比較してもR56の方が、加速も実燃費もよく、ターボエンジンが優秀なため、他社のMT車と比較しても遜色ないと思われます。

第3世代実燃費はよくなったのか?

ミニは3世代に入り、全てのモデルにアイドリングストップ機能が付きました。アイドリングストップ機能が付き実燃費がよくなったのかと思われますが、運転方法、道路状態、真夏の停車(アイドリングをストップするとエアコンが止まります)には、かえって悪循環になっているようです。けれども渋滞時などには機能を発揮します。こちらの動画は、アイドリングストップ機能を解除する方法について説明しています。あくまでも、参考の1つにしてください。

ミニクーパーのガソリンはレギュラー?ハイオク?

ハイオクです!

Photo byIADE-Michoko

ハイオクは高いからといってレギュラーガソリンを入れていると、故障の原因になります。また、ミニに限らず、ハイオク仕様の車にレギュラーガソリンを入れることは、節約しているようでかえって本末転倒です。結果、車の寿命を縮めることにもなります。ハイオク車に、レギュラーガソリンを入れるとノッキングもおこしやすくなり燃費も当然悪くなります。ミニにレギュラーガソリンを入れることは決しておすすめしません。

ランオンが起きる

ハイオク車に、レギュラーガソリンを入れ続けているとランオンが起こります。ランオンとは、エンジンを切ってもエンジンが動き続ける現象のことです。MT車であれば、最悪エンストを起こせば、エンジンが止まりますが、AT車は自然に収まるのを待つしか方法はありません。1回間違えてレギュラーガソリンを入れてその日にすぐ故障すると言うわけではありませんが、レギュラーガソリンが故障の原因になることは間違いないです。せっかく素敵な車を買ったのですから、できるだけ可愛がってやってください。

ミニクーパーと日本人との歴史

なぜ日本人はミニが好きなのか?

ミニクーパーもBMWミニとなり、エンジンの改良をいくども重ね、また、ガソリンもディーゼル(軽油)タイプなどを選べば、クラッシックタイプ、第1世代、第2世代の中古なら、お財布にも優しいですし、1980年代後半には、世界的には人気のなかったミニですが、日本で唯一爆発的な人気を集めました。

クラッシックミニの魅力に取り憑かれてしまった!!

Photo byPublicDomainPictures

それは、クラッシックミニを1980年代後半に青春を謳歌した方々に今も愛されているのは勿論、外装が可愛く且つ格好よく、内装も第2世代、第3世代共に、大変独特であり、燃費が悪かろうが、輸入車で高値であろうが関係なくミニクーパーに乗りたい!!また、ユニオンジャックのリアランプや、ルーフが可愛いんです。ミニの魅力は、星の数ほどありますが、ミニの格好よく可愛いところに魅了されてしまったんでしょうね。

まとめ

輸入車についてもっと詳しく知りたい方はこちら!

車に乗るなら、おしゃれな輸入車に乗りたい!また、輸入車の維持費はどれくらいかかるのだろう?ガソリンはレギュラー?ハイオク?輸入車に乗るなら皆の羨望を浴びるような格好いい車に乗ってみたいという方に、詳しく分かりやすく紹介しています。是非こちらの記事もご覧ください。