検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

はぎれの活用アイデア8選!簡単に手作りできる便利な使い道をご紹介!

気づけばどんどんたまってしまうはぎれを、ぜひ有効活用してハンドメイドしましょう。縫わなくて作れるアイデアや、簡単な縫い物ではぎれを活用できるアイデアなどを中心にご紹介しています。子供から大人まで楽しめるはぎれの手芸を楽しみましょう!
更新: 2022年3月25日
yayoi
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

はぎれを活用しましょう!

はぎれで簡単ハンドメイド

手芸が趣味の方にとっての困りごとのひとつは、気づいたらどんどん増えてしまっている「はぎれ」ではないでしょうか?せっかく購入した布は、小さくなっても捨ててしまうのがもったいないものです。しかし、いざ使おうと思ってもはぎれのサイズが足りなくて、結局使えないなんてこともありがちです。

出典: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81cUcKnhgXL._SL1500_.jpg

使い道に困る小さいはぎれでも、ハンドメイドのアイデア次第でかわいいアイテムにはぎれを変身させることができます。手芸が苦手な方でも挑戦しやすい、縫わなくてもはぎれを有効活用できるアイデアや、子供でも作りやすい簡単なアイデアを中心にご紹介します。大人も子供もはぎれの手芸を楽しんでくださいね。

リーズナブルにハンドメイド

はぎれを活用するために、できるだけ費用はかけたくないという方は多いのではないでしょうか。今回は材料が身近に手に入りやすく、あまり費用がかからないアイテムを中心にご紹介します。材料は100均ショップで販売しているものも多いので、ぜひお店で探してみてください。

はぎれの活用におすすめ本

本があるとアイデアが膨らみます

Photo byTeroVesalainen

はぎれを使っておしゃれな小物を作りたい方は、はぎれを使った手芸作品の作り方が紹介されている書籍の購入がおすすめです。プロが作ったはぎれの作品はアイデアが面白く、「はぎれがこんなアイテムに変身するんだ!」と新たな発見ができます。

はぎれが楽しい今すぐ作りたいポーチ50

はぎれが楽しい今すぐ作りたいポーチ50

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

はぎれならではの色とりどりのポーチがかわいい、ポーチの作り方の本です。さまざまな形のポーチの作り方がのっているので、はぎれがなくても作ってみたくなるものばかりです。はぎれを使った個性的なポーチの作品は、眺めているだけで創作意欲がわいてきます。

ハギレで作るかわいい布こもの

ハギレで作るかわいい布こもの

出典:Amazon

はぎれでポーチ以外にも実用的なものが作りたい方は、こちらの本がおすすめです。ポーチやバッグ、インテリア雑貨やキッチン小物など、はぎれを使った作り方が紹介されています。ベビーやキッズの小物もあり、いろいろなアイテムをはぎれで作ることができます。

はぎれの活用アイデア①

簡単はぎれリース

ここからは、はぎれで手作りできるアイデアのご紹介をします。まずは、はぎれと針金ハンガーがあればすぐに手作りできる、簡単なリースの作り方です。

一切縫い物をしないので、お裁縫が苦手な方や子供でも簡単にハンドメイドできます。もし針金ハンガーが無くても、100均やホームセンターで販売されている工作用のワイヤーでもOKです。

作る方法

はじめに針金ハンガーを輪の形にしておきます。そして、はぎれを好みの大きさの長方形に切って針金に結びつけていき、一周すれば完成です。使い道に困る小さい細長いはぎれの有効利用にぴったりです。

春はピンク系、クリスマスは赤と緑など季節に合わせたリースを作って、玄関やリビングにディスプレイすると素敵です。

アレンジ方法


針金ではなく、リースの土台にはぎれを巻くとまた雰囲気が違っておしゃれになります。全体にはぎれを巻かずに部分的にはぎれを飾ったり、土台の色をペイントしたりとさまざまなアレンジができ、はぎれの使い道が広がります。

はぎれの活用アイデア②

くるみボタン

くるみボタンが作れるキットを購入すれば、はぎれで簡単にくるみボタンを作れます。小さいボタンから大きいボタンまで幅広いサイズのキットが販売されているので、使い道が難しい小さいはぎれでも活用できます。布の柄の配置次第でかわいいボタンが完成します。

作る方法

出典: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71%2B9vESkaSL._SL1100_.jpg

まず手作りしたいボタンに必要な大きさのはぎれの布をカットします。次にカットした布を土台に置き、その上にボタンの部品を重ねてその部品を布で包みます。さらにその上にボタンの裏面になるパーツをのせて、カチッと音がなるまではめ込めば完成です。

アレンジ方法

はぎれのキャラクターの柄がちょうどボタンの中心になるように配置すれば、子供が大喜びのかわいい手作りボタンになります。ヘアゴムをつければヘアアクセサリーとして使え、子供の毎日のヘアアレンジに活用できます。

この方法以外にも、はぎれに刺繍したりビーズをつけたりしてアレンジもできます。

はぎれの活用アイデア③

シェル型小物入れ(貝の口)

アクセサリーなどの小物をいれるのに使える、口がぱくぱく開く貝の口の小物ケースは、はぎれの使い道にぴったりです。材料は厚めのクリアファイルとはぎれ、フェルト、キルト芯があれば簡単にできる手芸で、手縫いで手作りできます。

作る方法

まず厚紙などに好みの大きさの型紙を作ります。その型紙を使ってはぎれとフェルト、キルト芯、クリアファイルをカットして3セット用意します。

はぎれの周囲をぐし縫いし、クリアファイルを切ったものとキルト芯をのせて形を整え、縫い目が隠れるようにフェルトを縫い付けます。最後に3つのパーツを縫い合わせれば完成です。

アレンジ方法

完成したはぎれの小物ポーチにレースや刺繍でアレンジすると、高級感がある印象の手作り作品になります。布のはぎれと同様、レースも端切れが余ってしまいがちですが、ぜひ小物の飾りつけに活用しましょう。

この他、小物入れの表布や中布の色柄に変化をつけてもおもしろい手作り小物ができます。

はぎれの活用アイデア④

ヘアアクセサリー

髪留めに使うパッチンピンは、使い道に困る小さいはぎれが有効活用できる手芸のアイデアです。手縫いで簡単に作れるため、ミシンがなくても大丈夫です。材料は、土台となるパッチンピンとはぎれ、フェルトです。何個あっても困らないヘアアクセサリーは、子供の毎日の髪飾りにぴったりです。

作る方法

作りたい大きさのパッチンピンが包めるように、縫い代を作ってはぎれの布をカットします。パッチンピンを包むようにカットした布を縫い付けていき、縫い目が隠れるようにフェルトを切って取り付ければ完成です。

材料は100均で手に入るものばかりなので気軽にチャレンジでき、お裁縫が得意な子供なら挑戦できる手芸です。

アレンジ方法


三角形のパッチンピンで作ると、ころんとした形がかわいい手芸作品ができます。レースやリボンで飾れば、さらに本格的になります。ピンに使う布は面積が小さいので、使う布は小さい柄のものがおすすめです。

大きな柄のはぎれを使うと、柄が途中で切れてしまう可能性が高くなります。

はぎれの活用アイデア⑤

コースター

はぎれの有効活用のハンドメイドの定番ともいえるコースター作り。小さいはぎれでも、たくさん繋ぎ合わせてコースターの大きさにすることができるため、どんなはぎれも無駄にしたくない方におすすめです。手縫いでもミシンでもできる手芸は、大人だけでなく子供にも人気です。

作る方法

Photo bydh_creative

コースターの大きさの型紙を用意し、その大きさになるようにはぎれをつなぎ合わせます。2枚できたら中表にして返し口を残して縫い合わせ、表面にひっくり返します。

返し口を縫い閉じてアイロンで形を整え、周囲をステッチでおさえれば完成です。薄いはぎれを使う場合は、2枚縫い合わせる前に接着芯やキルト芯を貼っておくとしっかりします。

アレンジ方法

少し厚めのはぎれを使ってコースターよりもサイズを大きくすれば、鍋つかみとしてアレンジできます。熱いものを持っても大丈夫なように、中に綿を入れてふんわりさせます。コースターも鍋つかみもタグをつけて吊り下げられるようにすれば、使い勝手が良くなります。

はぎれの活用アイデア⑥

お手玉のおもちゃ

はぎれをつなぎ合わせて袋状にして、中に小豆を入れると簡単にお手玉が作れます。はぎれの柄をいろいろ組み合わせると、市販品にはないおしゃれなデザインのお手玉を作れます。

中に入れた小豆がお手玉にちょうどいい重さで、投げるたびに鳴る音が心地よく、小さい子供のおもちゃにぴったりです。

おもちゃのボール

形を丸くすれば、はぎれのボールが出来上がります。中に綿を入れると投げても痛くないので、子供やペットの遊び道具にぴったりです。中に鳴き笛を入れると、ボールを押したら音が鳴る楽しいおもちゃになります。

はぎれの活用アイデア⑦

三角ポーチ

三角形のころんとした形がかわいい三角ポーチも、はぎれで作れます。ミシンや手縫いで作る方法もありますが、今回は縫わずに作れる方法をご紹介します。ミシンでファスナーをつけるのが難易度が高くて苦手な方は、こちらの動画の方法でチャレンジしてみてください。

材料と作り方

縫い合わせる針と糸の代わりとなるのが、こちらの「裁ほう上手」というボンドです。接着したい部分に塗ってアイロンをあてると、簡単に布同士を接着できます。

この他に必要な材料は、はぎれ、ファスナー、バイアステープです。ファスナーはアイロンの熱でも大丈夫な金属製のものを使います。作り方は、動画のように布とファスナーをボンドとアイロンを使って接着して組み立てていきます。

アレンジアイデア


三角形の形を縦長にすると、ぐっと印象が違った小物入れができます。小さいサイズで作るとリップや印鑑ケースに、大きく作るとペンケースとしても使えます。たくさん小物入れができたら、ちょっとしたプレゼントにもぴったりです。

はぎれの活用アイデア⑧

ヨーヨーキルト

たくさんはぎれがある方は、ヨーヨーキルトを作ってからアレンジして組み合わせて小物を作る方法がおすすめです。作り方は簡単で、円形に切ったはぎれの周囲を縫って糸を引っ張り、ぎゅっとギャザーを寄せて縮めるだけで簡単に作れます。

アレンジアイデア

おしゃれなモビール

ヨーヨーキルトをつなぎ合わせると、おしゃれなモビールができます。同じ柄のはぎれで作ってもいいですし、全部違う柄にしてもおもしろいです。さらにたくさん繋げると、のれんやタペストリーとしても使えます。

ポーチの飾りに

ヨーヨーキルトをポーチにたくさんつけると、華やかなポーチに大変身します。ポーチを作るのが面倒な方は、市販のポーチに取り付けると簡単におしゃれな小物ができます。ヨーヨーキルトを全面に配置したり、ワンポイントにしても素敵です。

はぎれの活用のまとめ

はぎれを活用するハンドメイドのアイデアをご紹介しましたが、いかがでしたか?少しのはぎれも無駄にしたくない方は、ぜひアイデアを参考にしてみてくださいね。今回ご紹介した以外にも、ぜひアイデアを絞り出してオリジナル作品を作りましょう。

ハンドメイドが気になる方はこちらをチェック!

はぎれの使い道以外にもハンドメイドが気になる方は、ぜひ下記のリンクを参考にしてみてください。シュシュの簡単な作り方や手ぬぐいのリメイク方法など、はぎれにも使えるアイデアをご紹介しています。はぎれや布でいろいろな手芸作品を作って楽しみましょう!