検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

多度山に行こう!初心者やハイキングでも楽しめる登山コースとその見所を解説!

三重県と岐阜県の堺にある多度山は、初心者のハイキング登山に最適な山です。余裕を持って楽しくハイキング登山ができます。木曽三川や名古屋方面まで一望でき、コースタイムも短時間で済むので、下山後の周辺巡りもできます。この記事を参考に、多度山に行ってみませんか。
2020年8月27日
kawana yukio
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

多度山(たどやま)とはどんな山

多度山(たどやま)という山をご存知ですか。関西方面の人は知っている人は多いかもしれませんが、その他の地方の人で知っている人は少ないかもしれません。地図上で見てみると三重県桑名市と岐阜県海津市にまたがってある山です。標高は403mの低山に属する山です。初心者でも登れるほど難易度のハイキングコースなどもあり、遠足で使用されたりするほど人気の山となっています。三重県の水郷県立自然公園になっていますので、多くの登山者や観光客で賑わっている山です。

多度山の山頂

多度山の山頂は多度山上公園になっており、木曽川・長良川・揖斐川の木曽三川や名古屋市街風景やその奥に御岳山を望める眺望となっています。山頂に登頂するには、いくつものハイキングコースが設置されていますが、その途中にはいくつもの展望台が設置されており、季節ごとの変化を感じながら山頂を目指すことができます。山頂の多度山上公園には、周囲の風景を見ながら昼食等をとれる広場・スポットがたくさんあります。雪などはほとんど降らず、季節を通して山頂にアクセスできますので、ハイキング登山に最適な山といえます。

多度山の登山口

県立の自然公園でもある多度山ですので、その中にあるハイキングコースの登山口もきちんと設置されています。観光客でも歩けるハイキングコースときちんとした登山の服装が必要なハイキング登山コースがあります。一か所の登山口からすべてコースをカーバーするのは不可能ですので、コースに合わせた登山口が用意されています。

愛宕神社登山口

ポケットパーク駐車場前から多度大社方向に道路を進むと、右手に愛宕神社の案内看板が出てきます。案内看板に従って行くと簡単に愛宕神社に到着できます。愛宕神社の脇に健脚コースの登山口・愛宕神社登山口があります。きちんと参拝してから健脚コースを登山しましょう。

黒石尾根登山口

見所観光スポットである多度狭が多度山の麓にありますが、その奥にあるハイキングコースの入口が黒石尾根登山口です。近くにはトイレや少し離れた所に駐車場もありますので、恵まれた登山口と言えます。多度山登山が終わり、時間があったら多度狭を回ってみるのも良いでしょう。

多度山の車でのアクセス

三重県桑名市多度町を通る国道258号線を使用します。多度町を走ると香取南交差点がありますので、多度大社方面に進んでください。この道路は県道26号線となります。多度大社の案内看板がありますので、それに従ってください。国道258号線には、東名阪自動車道の桑名東ICからもアクセスできます。桑名東ICからですと10分くらいで多度大社周辺に到着します。多度大社周辺には、駐車場がたくさんあります。

ポケットパーク駐車場


国道258号線にある柚井の信号を多度大社方面に曲がって進み、一の鳥居を通過して少し進むとポケットパーク駐車場があります。無料の駐車場でトイレも設置されています。健脚コース・眺望満喫コースの登山者が使用します。

多度狭天然プール駐車場

多度大社前から多度狭にかけて車を走らせると道路脇にたくさんの有料駐車場が営業しています。道路も多少狭い所もありますので、混雑する時期は空いている所があれば、すぐに駐車したほうが無難です。多度川の天然プール近くは車両通行禁止となっているので注意してください。天然プール近くにはトイレ・売店・無料休憩所などがあります。駐車場は有料となります。

多度山の公共機関でのアクセス

多度山への公共機関でのアクセスは、JR関西本線・近鉄名古屋線の桑名駅を利用します。桑名駅より養老鉄道に乗換えて多度駅で下車してください。多度駅からは、徒歩・タクシー・コミュニティーバスをのいずれかで多度大社に移動してください。コミュニティーバス利用の場合、愛宕神社登山口使用するなら多度町総合支所前で下車してください。黒石尾根登山口を使用の場合は、多度大社前で下車すると便利です。

多度コミュニティーバス時刻表
各登山口の近くのバス停が選べます。

多度山ハイキング登山コース1

健脚コース

多度山ハイキングコースの一つですが、山頂までほとんど登りです。多度山の麓にある愛宕神社登山口からスタートです。木で土留めをした登山道を登って行くとゲートがありますので、開けて進みます。獣が入るのを防ぐゲートですので、開け閉めは確実にしてください。何合目と書いた標識があり、それを心の支えとして登ってください。五合目に休める所があります。初心者は疲れたらここで休みましょう。一休みしてから、登山道を登り、9合目を過ぎると多度山上公園ヤング広場に出ます。遊具やベンチ・芝生などがあり昼食ポイントですが眺望はありません。ゲートを進むと山頂に到着です。眺望もあり、昼食もとれます。登山時間は、1時間40分を目安にしてください。初心者的には難易度は高くありません。ゆっくり歩いても登頂できます。

多度山ハイキング登山コース2

瀬音の森コース

多度山のハイキング登山コースで最長の約6,460mの登山距離です。多度狭に流れる瀬音を聞きながら登山できるコースで、各季節を感じなら登山ができます。初心者の方は、距離的に難易度が高いと感じるでしょうが、それほど問題無く登山ができるので、気を楽にして望んでください。多度狭にある黒石尾根登山口からスタートし、途中に展望台が登場するので、そこからの景色も見所です。

瀬音の森コースの詳細

このコースは長いので、初心者用におおまかなコースタイムを紹介します。石黒尾根登山口をスタートし、案内標に従い進むと50分ほどで石黒尾根中間分岐に出ます。分岐を多度山に進む事30分で瀬音の森展望スポットに到着です。展望スポットより案内標識に従い多度山に30分ほど歩くと多度山上公園に到着です。登山口からトータルで2時間弱で到着できます。

多度山ハイキング登山コース3

眺望満喫コース


眺望満喫コースは、すべて舗装されており、全長4,520mとなっています。健脚コース・瀬音の森コースを登山した人たちが帰りに使う事が多いコースです。自転車の乗り入れができるため、ヒルクライム等が使用する人は多いです。特徴としては、コース途中に4か所の展望台が設けられており、休みながら麓に降りることができ、気分良く下山することができます。初心者の人達にも難易度は高くありません。

眺望満喫コースの詳細

愛宕神社登山口より案内看板に従い進むと、健脚コース・眺望満喫コースがあり眺望満喫コースに進みます。10分ほどで第一見晴台に到着です。第一見晴台から第五見晴台まで20分ほどで歩けます。第五見晴台から山頂までは5分くらいで到着です。コース全部が舗装されていて、快適に歩け難易度は高くありません。自転車が通りますので注意してください。車は指定車両以外通行しません。

多度山の季節ごとの天気状況

春夏秋冬どの季節でも登山できる多度山ですが、登山する時の天気状況は気になるものです。多度山の季節ごとの天気状況を発表されている天気状況の統計調査値より紹介します。多度山の一年の天気状況がつかめますので、登山計画の参考にしてください。

多度山の春の天気状況

3月から5月を多度山の春の季節として、天気状況の統計調査をしました。3月の一日あたりの平均降雨量は4,1mm、平均気温5,4℃となり、4月の一日あたりの平均降雨量は6,2mm、平均気温11,2℃となります。5月は一日あたりの平均降雨量7,4mm、平均気温15,6℃となります。多度山の春は、気温の上昇とともに、降雨量も少しずつ増加します。

多度山の夏の天気状況

6月から8月を多度山の夏の季節として、天気状況の統計調査をしました。6月の一日あたりの平均降雨量9,0mm、平均気温19,6℃となり、7月は一日あたりの平均降雨量8,3mm、平均気温23,2℃となります。8月は一日あたりの平均降雨量5,0mm、平均気温24,5℃となります。多度山の夏は、梅雨もあり気温も高くなり、ほかの季節より難易度はあがります。初心者は水分補給を忘れずにしてください。

多度山の秋の天気状況

9月から11月を多度山の秋の季節として、天気状況の統計調査をしました。9月の一日あたりの平均降雨量9,5mm、平均気温20,9℃となり、10月の一日あたりの平均降雨量4,3mm、平均気温14,7℃となります。11月の一日あたりの平均降雨量3,4mm、平均気温9,1℃となります。多度狭が紅葉で見所となる秋は、雨も少なくなって行きます。

多度山の冬の天気状況

12月から2月を多度山の冬の季節として、天気状況の統計調査をしました。12月の一日あたりの平均降雨量2,0mm、平均気温3,7℃となり、1月の一日あたりの平均降雨量2,3mm、平均気温1,3℃となります。2月の一日あたりの平均降雨量2,9mm、平均気温2,1℃となります。多度山の冬は、雪が薄っすらと積もる場合があります。初心者は注意して歩けば難易度は高くありません。日影の岩場は、凍結している場合がありますので注意しましょう。

多度山・その周辺の見所


多度山の見所と言えば、山頂からの眺望です。展望台が数多く設置されています。登山自体は短時間で終了できますので、麓に降りてから見所巡りをしてはいかがでしょう。時間もあまりかからない見所を紹介します。

多度大社

五世紀後半の雄略天皇の時代に創建されて以来、天皇家と深い関わり持つのが多度大社です。多度山の下麓にあるので、登山後に訪れても時間は取られません。境内は広く歴史的価値のある建造物等が多数あります。御朱印なども授かることができます。五月の初旬には多度祭りが開催され、大変混み合います。多度祭りのときは、駐車場の確保が大変になりますので、登山に訪れるには公共機関利用が最適です。

多度狭

瀬音の森コースの入口付近が多度狭のメインとなっています。4月初旬から5月いっぱいまで、春の多度ファミリーカーニバル、7月中旬から9月上旬まで多度狭納涼カーニバルが開催されるほか、夏の天然プールや落差25mのみそぎ滝や天然記念物のイヌナシの群生地などもあります。もとろん、秋の紅葉も素晴らしいものがあります。

多度山登山のまとめ

多度山は難易度がそれほど高くなく、選ぶコースによっては小学生の遠足に使うコースもあります。長いハイキングコースでも2時間ほどの短時間で登頂できる山です。初心者にとっては、最適な難易度と言えます。近畿・中部方面の人達にお馴染みの山となっています。山頂から景色の他、登山が比較的短時間ですみますので、残りの時間を周辺の見所まわりにも使えます。多度山に興味を持った方や、近くまでお出での方は、多度山に立ち寄ってみてはいかがでしょう。

多度山は気になる方はこちらもチェック!

多度山のある岐阜県・三重県には、トレッキングスポットや見所の多い観光スポットがたくさんあります。多度山をチェックした方は、こちらもチェックしてみてはいかがでしょう。