本のラッピングを自分でやってみよう
自分で本のラッピングをしたことはありますか?実は、本などの直方体状の物のラッピングはコツややり方が分かれば簡単にラッピングすることができます。
リボンやステッカーなどでアレンジすることによって、より本格的なラッピングが楽しめますよ。包装紙や包装したプレゼントを入れる袋などは100円均一商品や、アマゾンなどの通販サイトからも手に入りますのでチェックしてみてください!
本は厚さには違いがありますが、文庫本や単行本など、サイズが決まっていますので、一度包めるようになったらあとは簡単です。
本のラッピングに必要な道具
本のラッピングをするときにあると便利な道具はカッター、ハサミ、両面テープ、セロハンテープ、ピッキングバサミがあります。それぞれの用途は下記の表をご覧ください。
道具 | 用途 |
カッター | 髪を切る時に使いますので、細めの歯がおすすめです。 |
ハサミ | リボンの足を切る時に使います。 |
両面テープ | 包みの貼り合せに使います。7~10mmのサイズがおすすめです。 |
セロハンテープ | 表から見えないところを貼り付けます。 |
ピッキングバサミ | リボンの端にギザギザを付けたいときに使います。 |
一般的な本のラッピング方法の「斜め包み」
一般的な本のラッピング方法は「斜め包み」と言います。別名はデパート包みや百貨店包み、回転包みということもあります。紙をテープなどで上手に留めながら、回転させて包装することからこのように名前がつけられました。
百貨店などでギフトを買うと同じようなラッピングを目にしたこともあるでしょう。紙の大きさや、置く位置、包装物のサイズなどを考慮してラッピングするにはコツや方法を掴むことが大切です。
コツややり方を理解して、練習すれば誰でも簡単に上手にラッピングすることができますよ。
斜め包みのやり方とコツ
コツは、初めに本を置く位置にあります。長方形の包装紙の左端を掴み、対角線状の角の方向へ持ち上げます。掴んでいる角と、もう片方の角が水平に並ぶように揃えたら、軽く折り目を付けましょう。
その折り目の位置に本を置くと、ちょうどよく包装することができますよ。セロハンテープや、両面テープなどの道具を使って、包装紙がずれないように注意しながら包んでいくやり方がおすすめです。
本のラッピング方法7選をご紹介!
それでは、ラッピングの方法をご紹介していきます!季節や、イベントに合わせたラッピングや装飾を施すことで、プレゼントにも贈り物にも使えますよ。
包み方は、先ほどご紹介した、斜め包み(デパート包み、百貨店包みとも言う)を使ってできます。また、包装に合わせた袋なども一緒に用意すると、もらう相手の方にも喜ばれます。
これからのシーズンに役立つような包み方もご紹介していますので、ぜひ、本のラッピングの参考にしてください!
本のラッピング方法①入学式
春のラッピングには桜カラーや桜柄の包装紙を使って入学式のプレゼントにいかがですか?写真の包装には、リボンも装飾されています。入学式に限らず、春のイベントにはぴったりの包装ですね。
色味が、桜色や白を合わせるとより春らしくなりますよ。また、ピンクに合う色には薄い黄緑や黄色などもありますので、カラーコーディネートも楽しんでください。
やり方とコツ
この写真の包装にはリボンの装飾が付いています。リボンはおよそ10cmほどの長さに切り、足をピッキングバサミを使ってギザギザに切ります。
このリボンでくるっと輪っかを作り、重なった部分をマスキングテープやステッカーなどで止めたら完成です。簡単な装飾ですので、プレゼントを入れる紙袋に付けてもおしゃれですよ。
本のラッピング方法②バレンタイン
バレンタインにおしゃれなオリジナルラッピングをしてみませんか?バレンタインで毎年ラッピングに困っている人も多いと思います。
毎年チョコレートやクッキーなどのお菓子を贈ってもいいですが、たまには本をプレゼントしてみてもいいのではないでしょうか?安くてもおしゃれでおすすめな本のラッピングの仕方をご紹介します。
やり方とコツ
ラッピングの仕方は先ほど紹介した斜め包みと同じで、外の装飾をバレンタイン仕様にしてみましょう。ここで紹介するのは造花を用いた装飾の仕方です。造花は通販サイトや手芸店などでも安くて色々な形のものがセットになって手に入りますよ。
本を包む包装紙は白などのシンプルな色合いにして、周りに茶色などの落ち着いた色を巻きます。その上に麻紐と造花で飾れば完成です。大人な雰囲気のラッピングになりますよ。
本のラッピング方法③母の日
母の日に本のプレゼントはいかがですか?包み方は斜め包みと同じですが、カーネーションという母の日を象徴するようなデザインのラッピングができます。今年の母の日はオリジナルの仕方でお母さんに本のプレゼントしてみてはいかがですか?
やり方とコツ
母の日と言えばカーネーションです。プレゼントの包装にもカーネーションの飾りを付けましょう。カラーコーディネートを徹底すれば、カーネーションが際立つラッピングができます。例えば、白基調の包装紙を使えば、赤色のカーネーションが目立って綺麗です。
「お母さんいつもありがとう」などのメッセージカードを添えてみてもいいかもしれません。コツは、あまり多くの色を使いすぎないことです。ラッピングもプレゼントを入れる袋も凝りすぎず、透明の袋などを使って簡単に仕上げるのもポイントです。
本のラッピング方法④父の日
母の日ラッピングの次は父の日のラッピングを紹介します!
父の日には、本そのもののラッピングよりも、袋をおしゃれに飾ってみてはいかがですか?写真のワイシャツにネクタイを付けたような袋は一見難しそうに見えますが、簡単にできますよ。
デザインの仕方をご紹介します。ぜひ、お母さんとお子さんで、お父さんのために本のプレゼントをラッピングしてみてください!きっと喜ばれますよ。
やり方とコツ
準備するものは、紙袋と包装紙もしくは、画用紙を用意します。紙袋の持ち手のしたを3cmほど垂直に切り込みを入れます。それをワイシャツの襟に見えるように斜めに谷折りします。その襟元にネクタイの形に切った包装紙を貼り付けると完成です。
ネクタイピンでメッセージカードを添えてみてもいいかもしれません。簡単に可愛いラッピングができますので、おすすめです!
本のラッピング方法⑤誕生日
誕生日のプレゼントに本の贈り物はいかがですか?本は大人から子供まで、誰がもらっても嬉しいプレゼントですよね。本の包み方だと、どうしてもその仕方は斜め包みの一択になってしまいがちです。
同じ包み方でもバリエーションを見せるためにも誕生日仕様のアレンジをご紹介します!
やり方とコツ
本を他の包み方と同じように斜め包みの仕方を使用します。ここでポイントになるのがメッセージカードです。
ただの包装だけだと、他のイベントのプレゼントと同じになってしまいますが、誕生日のメッセージカードをおもて面に置いて、麻紐やリボンで結びましょう。
メッセージカードに「HAPPY BIRTHDAY」の文字があるものを選ぶと写真のように誕生日のプレゼントにぴったりです。
本のラッピング方法⑥出産祝い
出産祝いに送る本は例えば子育て本や、子供向けの絵本でしょうか?こちらの本の包み方は、ブックカバーの上にリボンを付けたやり方です。ただのブックカバーだけだと、シンプルすぎますが、このようにリボンをつけることで華やかになりますよ。
リボンには紙のワッペンなどがをつけると可愛くなりますので、探してみてください!
やり方とコツ
この本のラッピングの特徴は、リボンを外せば、包装はそのままブックカバーに使えるということです。ブックカバーの仕方は、通常の本屋でしてもらうやり方と同じです。
リボンをオリジナルにアレンジするだけで、難しい包み方をせずに本をプレゼントようにラッピングすることができますよ。また、リボンの部分は飾りを買ってもいいですし、折り紙や布でワッペンのように手作りすると、より特別感も増します。
本のラッピング方法⑦クリスマス
最後にクリスマスのラッピングです。クリスマスの贈り物に本を選ぶ人も多いのではないでしょうか?特別感を出すためにも自分でオリジナルの包装をしてみましょう。
クリスマスのシーズンになると、市販の包装紙も自然とクリスマスのデザインになりますので、包装紙とリボン、それとテープを揃えましょう。ヤドリギや松ぼっくり、赤い木の実などの飾りを使ってみてもいいでしょう。
やり方とコツ
クリスマス用のリボンは通販サイトにも様々販売されています。クリスマスラッピングのコツは、簡単だけどより豪華に見せることです。布性のリボンと、ビニール製のリボンの二種類を使って一緒に本を包みましょう。
ビニール製のリボンはペンに螺旋状に固定して、1日ほど置くと、形が固定されます。もしくがハサミなどに強く当てて、引っ張ることで、螺旋状になります。リボンをより豪華に見せることでオリジナルのラッピングをしてみませんか?
まとめ
いかがでしたか?プレゼントに本を選ぶ方におすすめなラッピングの方法をご紹介しました。包装の仕方の斜め包みは慣れるまで難しいですが、慣れると簡単にできます。
また、動画にもあったように、初めに本などの包むものを置く位置さえ掴めば、他のラッピング方法に応用することもできます。イベントや季節に合わせた包装紙を使うことで、よりバラエティーのあるオリジナルなラッピングを楽しむことができますよ。
これから入学シーズン、母の日、父の日とイベントが続きますので、贈り物にぜひ本を選んでラッピングに挑戦してみてください!
プレゼントのラッピングが気になる方はこちらもチェック!
プレゼントのラッピングに困っている人は、こちらの記事も要チェックです!簡単で可愛いラッピングが紹介されています!百均や文具のお店で揃う道具を使っていますので、特別なものを用意する必要なく、ラッピングできます。
様々なラッピングをマスターして、本だけでなく、形が違うものの包装にも挑戦してみてください!
【簡単&可愛い】プレゼントの包み方10選!ラッピング方法とコツを解説!
可愛い包装紙に包まれたプレゼントをもらったら、誰でもうきうき心がはずみます。ひと手間かけるだけでおしゃれに仕上がる簡単な包み方とコツを、ラッ...
プレゼントの包装のやり方は?サイズに合わせたおしゃれなラッピング8選!
プレゼントに必要なものといえば包装ですね。品物をそのまま直接渡すのは失礼なことといわれています。贈り物のおしゃれで可愛いラッピングアイデアを...