検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

【2019】花粉症のピーク時期と飛散エリアを解説!いつまで続く?対策は?

春になるとぽかぽか陽気で気持ちがいいのに鼻がむずむずする、目がかゆい…こういった花粉症の方は多いのではないでしょうか?今回は2019年の花粉症のピーク時期、飛散エリアついてご紹介します。2019年の花粉ピークの対策も紹介してるので、花粉症がつらい方、必見です!
2020年8月27日
sucre.s
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

この記事で紹介しているアイテム

次世代マスク 快適ガードプロ 5枚×10パックセット 選べる4タイプ 立体タイププリーツタイプ小さめサイズレギュラーサイズ メガネのくもり99%カット曇り止め 花粉症対策ウイルス対策高機能MERS対策(旧品名サニーク快適ガードプロ)

花粉症 メガネ FD8001 予防 保護 伊達 眼鏡 ゴーグル 防塵 花粉対策紫外線カット UV

uvカット 帽子 レディース【ボタン付きUVハット★全4色】ハット つば広 花粉症 夏 紫外線 日除け 日よけ ガーデニング レディース アウトドア 紫外線対策 帽子 つば広 UV 帽子 女性用 UVカット 運動会 帽子 春夏 グッズ

【マラソン限定★P5倍】アレルブロック 花粉ガードスプレー モイストヴェール アース製薬 75ML 対策 スプレー 花粉対策グッズ 除菌 花粉症 花粉症対策 花粉対策 花粉スプレー 花粉防止スプレー PM2.5 ウィルスブロッカー

アレジオン20 24錠入り 【第2類医薬品】 代引き不可 送料無料 セルフメディケーション税制対象

【ポイント10倍】【送料無料】山本漢方 乳酸菌粒3000億 90粒 山本漢方製薬 ヘルスケア

【1,000円SALE】甜茶 (てんちゃ) バラ科 甜葉懸鈎子/テンヨウケンコウシ100% 農薬不使用 国内焙煎 ティーバッグ50包

明治 チョコレート効果カカオ86%BOX 70g×5箱

DHA EPA サプリメント 100球 約20〜33日分 送料無料 メール便 ユウキ製薬 DHA+EPA オメガ3 スタンドパック プチプラ ポイント消化 プレミアム 学割 【ラッキーシール】

そもそも花粉症とは?

日本の国民病のひとつ

2019年も寒い冬のピークが終わり暖かい春が訪れるとともに、くしゃみや鼻水で苦しむピークがやってきます。2019年現在花粉症は国民の約25%、つまり4人に1人が花粉症にかかっているといわれています。また花粉症にかかっている方の人数は年々増える一方です。

症状の自覚がないまま発症する

ある日突然くしゃみや鼻づまり、目の充血やかゆくなるといった症状が増え、そこで初めて花粉症が発症したと分かります。しかし生まれてからずっと花粉症、という方は見たことはありません。つまり今までずっと花粉症ではなかったにもかかわらず、ある年の花粉が飛来するシーズンに発症することが多いです。

発症までのメカニズム

花粉を体内に取り込むと、「Ige抗体」という物質が生まれます。これは花粉に含まれるアレルゲン物質から体を守る為に生まれ、細胞に付着します。私たちはほとんど毎日花粉を吸って生きているため、Ige抗体は体の中に蓄積され続けます。そうして蓄積できる限度の量を迎えたときに花粉を取り込むと、目のかゆみや鼻づまり、くしゃみといった花粉に対するアレルギー反応が起こり、花粉症を発症してしまうのです。

大人になって花粉症になることが多い理由

このIge抗体が蓄積できる限度の量は生まれてから20~30年かかるとされており、大人になってから発症する方が多くなります。そして花粉症はアレルギー反応の一種なので、残念ながら緩和することはあっても完治することはありません。

2019年の飛散ピーク時期は?

2019年の飛散ピーク時期はいつ?

毎年気温が上がるとともに花粉は飛散し始めます。2019年のピーク時期において、日本気象協会の発表によるとスギ花粉は2月中旬から飛散し始めます。そしてスギ花粉によるピークは、早いところでは3月上旬から迎えます。ヒノキ花粉によるピークはスギ花粉のピークが過ぎ去ったあとの3月下旬から4月上旬にかけてとなります。しかし気温などの天候条件によっては5月上旬までヒノキ花粉のピークが続くこともあります。

2019年の飛散エリアは?

2019年の飛散エリアとピーク時の飛散量

例年と比べると2019年の花粉の飛散量は多くなると予想されています。その中でも多く飛散するのは中国エリアで、やや多く飛散するのは東北エリアから近畿エリアにかけての地域となります。また北海道は少ない予想で、その他の地域は例年と同じ量となる予想ですが、九州エリアは多めに飛散する可能性もあります。

2019年の各花粉ピークは?


2018年は平均よりも花粉の飛散量が多い年でした。大きな特徴として花粉の中でもヒノキ花粉の飛散量が過去10年の中で最も多かった点が挙げられます。その影響か2019年は昨年と比べると花粉症の症状の重さは感じにくいと思いますが、例年と比べると飛散量は多いため注意が必要です。

スギ花粉のピーク

最初に飛散される花粉としてスギ花粉があります。地域差はありますが、2月下旬から4月上旬と長いピーク期間を持ちます。また北海道や沖縄にはスギが少ないため、スギ花粉による花粉症の発症はほとんどありません。ピークの中でも飛散量が多くなる条件として、前日に雨が降った天気がよく気温が高く風が強い日、という特徴があります。

ヒノキ花粉のピーク

スギ花粉のピークが終わりごろに近づいた3月下旬から4月上旬にかけての時期に、ヒノキ花粉はピークを迎えます。関東エリアでは5月上旬までピークが続くこともあり、5月に入っても鼻づまりやくしゃみに悩む人はヒノキ花粉によって花粉症を発症しています。スギ花粉と同じく、前日に雨が降った天気がよく気温が高い日でなおかつ風が強い日に花粉の飛散量が多くなる特徴があります。

ブタクサ花粉のピーク

ブタクサとはキク科ブタクサ科に属する植物です。ブタクサ花粉はスギ花粉やヒノキ花粉とはピークを迎える時期が大きく異なっています。ブタクサ花粉が飛散し始めるのは8月から10月のため、春ではなく秋に花粉症を発症します。ブタクサ花粉による花粉症の発症者はスギ、ヒノキに次ぎます。ブタクサはスギやヒノキと違い飛散距離が短く、そもそも樹木ではなく草なので道端に生えている場合が多いです。

お手軽!2019年に使いたい花粉症対策グッズ

花粉症対策グッズ①2019年も必須!マスク

街中でマスクをつけている人をよく見かけますよね。この時期だと風邪予防にもなります。最近では花粉を99.9%以上カットする特殊な素材で作られたマスクや、長時間着用していても耳が痛くならないマスク、また女性には嬉しいメイクが落ちにくいマスク、パステルカラーが可愛いマスクなど、多種多様なものが販売されています。簡単に着脱できる為利便性が高く、手軽に花粉症対策ができるとして人気です。

次世代マスク 快適ガードプロ 5枚×10パックセット 選べる4タイプ 立体タイププリーツタイプ小さめサイズレギュラーサイズ メガネのくもり99%カット曇り止め 花粉症対策ウイルス対策高機能MERS対策(旧品名サニーク快適ガードプロ)

出典:Amazon

花粉症対策グッズ②ブタクサにも効果的!めがね

目と鼻は繋がっており、目から入る花粉を予防することによって鼻づまりや鼻水といった症状を軽くすることができます。そのため目を守ることも重要であり、花粉をブロックするめがねが販売されています。有名ブランドであるJ!NSやZoffからも販売されており、おしゃれなデザインが多く普段使いできるのが魅力的です。花粉症の約90%にも上る方たちが目のかゆみに悩まされているのでおすすめです。

花粉症 メガネ FD8001 予防 保護 伊達 眼鏡 ゴーグル 防塵 花粉対策紫外線カット UV

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

花粉症対策グッズその③ピーク時におすすめ!帽子

ピークが長引けば5月まで花粉症に悩まされる日々は続きます。この時期から陽が出る時間が長くなり始め、紫外線が降り注ぐ時間が長くなります。特に5月は1年で最も紫外線の量が多い月です。花粉対策だけでなく日焼け防止にも役に立ちます。外出すると髪の毛や洋服に花粉は付きますが、帽子をかぶることによって自宅に花粉を持ち込んでしまうことがなくなります。選ぶ際はつば付きや花粉の付着を防ぐ素材のものをおすすめします。


uvカット 帽子 レディース【ボタン付きUVハット★全4色】ハット つば広 花粉症 夏 紫外線 日除け 日よけ ガーデニング レディース アウトドア 紫外線対策 帽子 つば広 UV 帽子 女性用 UVカット 運動会 帽子 春夏 グッズ

花粉症対策グッズ④気温が高く汗ばむ時期にも!スプレー

近年中国大陸からPM2.5を含んだ黄砂が日本列島にも飛来してくるようになりました。花粉のシーズンと同じため、PM2.5と花粉の付着をしにくくするスプレーが販売されています。実際使っているのですが出かける前にさっとスプレーするだけなので簡単で楽チンです。小さいサイズもあり軽い為持ち運びもでき、外出先でも気温が上がり汗などでスプレーの成分が流されてしまってもすぐに付け直すことができます。

【マラソン限定★P5倍】アレルブロック 花粉ガードスプレー モイストヴェール アース製薬 75ML 対策 スプレー 花粉対策グッズ 除菌 花粉症 花粉症対策 花粉対策 花粉スプレー 花粉防止スプレー PM2.5 ウィルスブロッカー

花粉対策グッズ⑤アレルギー性鼻炎薬

スプレータイプや錠剤タイプなどさまざまな薬がありますが、花粉症が発症する前から飲み始めていないと効果が出ません。花粉飛来のピーク前である1月下旬や2月上旬から飲み始めることを推奨しています。1度飲んだことがありますが、花粉症が治ったのではないかと思うほど目のかゆみや鼻づまりに悩まされることがなくなりました。しかし完治したわけではないので、毎年飲み続ける必要があります。

アレジオン20 24錠入り 【第2類医薬品】 代引き不可 送料無料 セルフメディケーション税制対象

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

体の中から対策!2019年おすすめ花粉症緩和フード

花粉症緩和フード①善玉菌を含む発酵食品

体の中の免疫機能の約60%が腸に存在しています。アレルギー反応は体の免疫機能の結果起こることなので、腸内環境を整えることがとても大切になってきます。腸内環境を整えるためには乳酸菌、ビフィズス菌といった善玉菌が必要です。ヨーグルトやキムチ、カルピスといった発酵食品に多く含まれています。乳酸菌はオリゴ糖や食物繊維をえさとしているため、ごぼうなどと一緒に食べるとよりいいです。

【ポイント10倍】【送料無料】山本漢方 乳酸菌粒3000億 90粒 山本漢方製薬 ヘルスケア

花粉症緩和フード②甜茶

アレルギー反応はヒスタミンと呼ばれる物質が原因となって起こります。このヒスタミンの分泌を甜茶に含まれる甜茶ポリフェノールが抑えてくれます。花粉症の発症前からぜひ飲みたいお茶です。原料は甜葉懸鈎子(テンヨウケンコウシ)という植物で、甜茶ポリフェノールはこの品種にしか含まれていません。そのため購入のときは甜葉懸鈎子100%のものを選んでください。気温が高い時期は冷たくして飲んでもおいしいですよ!

【1,000円SALE】甜茶 (てんちゃ) バラ科 甜葉懸鈎子/テンヨウケンコウシ100% 農薬不使用 国内焙煎 ティーバッグ50包

花粉症緩和フード③チョコレート

チョコレートもヨーグルトやキムチと同じく、発酵して作られた食品です。カカオには苦味とともに色素をつくるポリフェノールが豊富に含まれています。ポリフェノールには細胞の老化を防いで免疫力を上げる抗酸化作用があります。食べるときには砂糖がたっぷりと入ったチョコレートではなく、カカオ分の高いチョコレートを選びましょう。ポリフェノールにはリラックス効果もあるのでいいおやつタイムになりますね。

明治 チョコレート効果カカオ86%BOX 70g×5箱

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

花粉症緩和フード④青魚


さばやいわしを焼くと油が出てきます。この油には体にいいとされているDHAやEPAが含まれており、ヒスタミンの働きを抑える働きがあります。ヒスタミンの働きを抑えるとアレルギー反応の緩和に繋がるため、花粉症シーズンはお肉より魚、特に青魚を多く食べるといいです。発酵食品である味噌を使ってさば味噌にして食べると、油を余すことなく摂取することができ、より効果が出やすくなります。

DHA EPA サプリメント 100球 約20〜33日分 送料無料 メール便 ユウキ製薬 DHA+EPA オメガ3 スタンドパック プチプラ ポイント消化 プレミアム 学割 【ラッキーシール】

出典:Amazon

生活習慣を見直そう

花粉症対策生活習慣①和食中心の食事

脂身が多くついたお肉やこってりした料理のは脂肪分が多く含まれていて、悪玉菌を増やし腸内環境を乱します。その結果免疫力が低下し、アレルギー反応を起こしやすくしてしまう、悪化してしまいます。前述したとおり青魚はDNAなど体にいい成分を持っており、適度なたんぱく質を持ちます。魚や野菜を多く使い脂質が少ない和食は、ヘルシーかつ栄養バランスがいいため花粉症緩和に向いた食事内容といえます。
 

花粉症対策生活習慣②お酒は控える

アルコールは分解されるとアセドアルデヒドが分泌されます。この物質により頭痛や吐き気といった二日酔いの症状が引き起こされます。このアセドアルデヒドはアレルギー反応を悪化させる可能性があるとされ、花粉症を発症しているときにはおすすめできません。お花見や新入社員歓迎会などでお酒を飲む機会がたくさんあると思いますが、花粉症のためには控えるようにしましょう。

2019年の花粉症のピークを乗り切るために

春になるとぽかぽかした陽気で気温が上がり、気分も上がるかと思います。2019年は飛散する花粉の量も多くピークは長引きそうですが、今回紹介した対策をしてピークを乗り切りましょう。秋にはブタクサ花粉による花粉症も起きやすくなるため、道を歩くときにはブタクサの花粉を吸わないようにしてください。食事面でも和食を心がけて、気持ちよく健康な2019年を送りましょう。

詳しい花粉症の情報気になる方はこちらをチェック!

スギ、ヒノキ、ブタクサ以外で花粉症の原因となる植物の紹介です。カナムグラという聞きなれない植物や、私たちの生活に身近なイネ科の植物について記載してあるので要チェックです!