検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

「霧ヶ峰」を登ろう!初心者〜上級者向けの登山コースや山の魅力を解説!

春の訪れとともに登山シーズンが始まります。ここでは長野県に位置する霧ヶ峰の登山情報を始め魅力を紹介していきます。霧ヶ峰に興味をお持ちの方!霧ヶ峰の魅力を知れば訪れてみたくなること間違いなしです。霧ヶ峰登山情報を参考にしてください。
2020年8月27日
クロタノブタカ
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

はじめに

寒い冬が終わると登山を楽しむことの出来快適な時期がやってきます。長野県に位置する魅力がたくさん詰まった霧ヶ峰では、アクセスの良さや景色の良さ、トレッキングやハイキングで訪れることが出来る点が山好きに人気の場所となっており、多くのハイキングやトレッキング客で賑わいを見せます。ここでは霧ヶ峰の魅力を始めトレッキングやハイキングで快適に歩くことが出来るおすすめコースを紹介していきます。(料金等の情報は2019.2.7時点のものです)

霧ヶ峰とは

霧ヶ峰は長野県に位置する見所の多い山です。標高は2000メートルに迫る山ですが、アクセスが良好!そして初心者も気軽にハイキングやトレッキングを楽しめる場所となっています。霧ヶ峰の山頂は車山となっており、周辺には湿地が広がる山上楽園といっても良いでしょう。霧ヶ峰の基本的な情報を紹介します。

霧ヶ峰基本情報

【エリア】長野県茅野市・諏訪市
【標高】1925メートル(車山)
【難易度】初診者にも安心!レベル1
【体力度】初心者にも安心!レベル1
【技術度】初診者にも安心!レベル1
 

View this post on Instagram

#霧ヶ峰 #八島ヶ原湿原

A post shared by Tan_Kaz (@tanma_kaz) on

霧ヶ峰登山シーズン

霧ヶ峰登山を行う際、ベストシーズンに訪れたいものです。長野県に位置する霧ヶ峰はどの時期に登山を行うと気持ちよく登山が出来るか紹介していきましょう。霧ヶ峰12月から4月下旬にかけては冬山シーズンとなり雪に覆われることになります。そして5月上旬には新緑の時期を迎え、6月下旬にかけて緑の数が増えていきます。7月上旬になると夏山シーズンが始まり多くの登山者が足を運ぶ季節になります。

そして9月から11月下旬にかけてが最も快適に登山を行うシーズンでもあり、10月は紅葉がとても綺麗に見られる時期です。紅葉の時期になると山全体が赤や黄色と様々な色に染まりハイキングやトレッキングにもおすすめの時期です。

霧ヶ峰登山口①

霧ヶ峰登山を楽しむためには登山口までアクセスする必要があります。霧ヶ峰の登山コースは複数あり初心者向けの気軽に山頂を目指せるコースから上級者向けのコースまで、それぞれの登山口を紹介していきましょう。

初心者・中級者向け登山口!スカイシティービジターセンター

登山初心者の方におすすめしたい登山口が「スカイシティービジターセンター登山口」歩く距離が短く気軽に山頂を目指すことが出来ます。初心者におすすめの理由がリフトを使うことが出来ること!片道20分と言う短い時間で山頂を目指すことが出来ます。登山口には登山情報を仕入れることの出来るビジターセンターを始めトイレやバス停(車山高原バス停)があります。トレッキングの起点としてもおすすめの場所です。

霧ヶ峰登山口②

上級者が登山を行う際に利用すると良い登山の拠点登山口を紹介しておきましょう。上級者と言っても標高の高いアルプスなどに何度も登った経験がある人と言うわけでは無く、こちらのルートは長い時間歩くことになるので長い時間歩ける体力があれば問題ないレベルです。

上級者向け登山口!霧ヶ峰自然環境センター

こちらの登山口には霧ヶ峰インターチェンジバス停を始め、売店駐車場、トイレなどが整備されています。駐車場はドライブインが併設されているため、ドライブで訪れる人も多く利用します。山が綺麗に見える時期になると多くの車が駐車場を利用するため混雑が発生しますので注意が必要です。

霧ヶ峰登山小山情報

霧ヶ峰登山を行う際に便利だと感じる点が山小屋としての機能を持つヒュッテが多くあることです。見所の多い霧ヶ峰ですから、長時間歩いた際の休憩場所としての役割や、1日では見所を全て回ることが出来ない為、宿泊して見所を回ると言った方におすすめの施設です。ここでは主なヒュッテを紹介しておきましょう。


ころぼっくるヒュッテ

ころぼっくるヒュッテは霧ヶ峰の主峰でもある車山から最も近い場所にある山小屋となっています。4月下旬から1月下旬まではカフェの営業も行っており、宿泊以外の利用も可能となっています。では、宿泊する場合はどのようなシステムになっているかも紹介しておきましょう。宿泊する際は完全予約制となっており、通年で営業を行っています。1泊2食、素泊まりでも利用が可能となっており、食事付きの場合8800円、素泊まりの場合6500円で利用することが出来ます。

ヒュッテみさまやま

ヒュッテみさまやまは八島ヶ原湿原から近い山小屋となっており、諏訪神社の前に位置しています。カフェを併設する小さな山小屋であり、宿泊の場合は基本素泊まりのみの利用が可能となっています。食事を注文する場合は別途食事料金が発生します。素泊まりの場合4500円から利用が可能、食事付きの場合、6600円から利用が可能となっています。定員は18名お風呂の設備もあります。

霧ヶ峰登山コース情報(初心者向け)

初心者でも気軽に短時間で霧ヶ峰の魅了を味わうことの出来る登山コースがこちら!スカイシティービジターセンター登山口には車山展望リフトスカイライナーが運行しており、無料の駐車場も完備されています。往復1600円を支払い2本のリフトを乗り継ぎ山頂を目指します。所要時間は約20分と短い時間でアクセス出来、もっとも気軽に登山が出来るコースです。スカイパノラマ山頂駅へ到着するとそこから始まる登山!車山神社を横目に山頂を目指します。

スカイプラザに立ち寄る

登山口にあるスカイプラザにはお土産コーナーやレストがあり、登山の前や後に立ち寄ることをおすすめしたい施設です。また霧ヶ峰のことを知ることも出来、パネル展やが開催されているので見学して登山をすると登山の楽しみも増えますよ。

霧ヶ峰登山コース情報(中級者向け)

霧ヶ峰登山コースの中でも中級者へおすすめしたい登山コースを紹介していきます。初診者コースからちょっと歩く時間を延ばしたコースとなっています。

中級者におすすめ霧ヶ峰登山コース情報①

初心者向けの登山コースで紹介したスカイシティービジターセンター登山口からスタートする中級者向け登山コースはスカイパノラマ山頂駅でリフトを下車し初級者向けとは反対方向(左方向)へと足を進めます。いくつかの分岐が出てきますが直進すると車山乗越まで約15分で到着します。更に15分ほど進むと緩やかな上り坂へと登山道が変化を見せ、左へと進む分岐が現れます。分岐を曲がると車山湿原が広がり約35分足を進めます。するとヒュッテジャヴエルが姿を現します。

中級者におすすめ霧ヶ峰登山コース情報②

ヒュッテを車山山頂方面へ進むと30分ほどで車山山頂へと到着します。このコースは雨が降ると足元がぬかるみ足を取られることがあります。防水性能のあるトレッキングシューズを履くとともに歩くときは足元に注意しながら歩くようにしましょう。

霧ヶ峰登山コース情報(上級者向け)

上級者におすすめ霧ヶ峰登山コース情報

上級者が霧ヶ峰登山を行う際、綺麗な景色を満喫しながら山頂を目指すことの出来るコースが、霧ヶ峰インターを(標高1675メートル)起点とした登山コース!こちらの登山口には水場やトイレ、駐車場が完備されています。信濃路自然歩道と名付けられた草原などの中を歩くコースから登山は始まります。登り下りを繰り返しながら約1時間歩くと沢渡へと到着します。こちらの標高は1660メートルなのでスタート地点より低い位置にあることが分かります。

上級者におすすめ霧ヶ峰登山コース情報②

分岐を左へと進むと約30分で諏訪神社が姿を現しヒュッテみさやまも営業を行なっています。スタート地点から約1時間30分ほど歩いているのでこちらで休憩を取るのもおすすめです。ヒュッテを過ぎると木道が整備されており、八島ヶ原湿原が姿を現します。霧ヶ峰登山を楽しみ中でも最も大きな湿原となっており、湿原に沿って約45分歩くと八島山荘があり、こちらから湿原をハイキングする人の数も多くなってきます。更に木道を進むこと30分でトイレの施設が整備されているのでここでトイレ休憩を行うと良いでしょう。


上級者におすすめ霧ヶ峰登山コース情報③

トイレ休憩を終えたら更に足を進めていきます。約40分ほど歩くと物石見が現れ、見晴らしの良い物見岩となっています。この地点が八島ヶ原湿原と車山山頂との中間点に位置します。更に50分進むと車山乗越へと到着しその先25分で車山山頂に到着します。こちらの周遊コースは霧ヶ峰の大自然を満喫することだけで無く、気持ちよくハイキング感覚で歩くことが出来る点もおすすめです。

霧ヶ峰登山の魅力&見所①

綺麗に咲く高山植物が魅力的

霧ヶ峰の見所と言えば高山植物が綺麗に咲くところ!年間を通して多くの高山植物が見られ、その数はおよそ300種類とも言われています。春、夏、秋のそれぞれの時期に見ることの出来る高山植物を紹介していきましょう。

夏の時期に見ることの出来る高山植物

霧ヶ峰に春が訪れると大地が緑に変化し始め、緑の大地にレンゲツツジが咲き始めます。レンゲツツジは春の霧ヶ峰の植物の代表とも言え、真っ赤な花が緑の大地に色を添えとても綺麗な光景を見せてくれます。その他にも、ショウジョウバカマ、サクラスミレ、スズランなどの花を見ることも出来ます。

夏の時期に見ることの出来る高山植物

霧ヶ峰の夏山シーズンが始まる7月、8月になると春の高山植物に代わり夏の高山植物が見頃の時期を迎えます。ニッコウキスゲ、ヤナギランなどが咲き始め、ニッコウキスゲは可愛らしい黄色の花を咲かせます。緑の大地とニッコウキスゲの黄色い花が夏らしい景色を見せてくれます。他にも、ホタルブクロ、コオニユリ、キンバイソウなどの高山植物を見ることも出来ます。

秋の時期に見ることの出来る高山植物

霧ヶ峰に秋が訪れると空気がひんやりとし清々しい時期へと変化していきます。その頃になると夏の高山植物に代わりリンドウが秋の霧ヶ峰の景色を作りだします。そしてもう1つ秋らしい植物がススキです。光の当たり具合で黄金にか輝くススキは風が吹くと綺麗に波打ち幻想的な景色を見せてくれます。他にもマツムシソウや、ワレモコウと言った植物を見ることも出来ます。

霧ヶ峰登山の魅力&見所②

霧に覆われた幻想的な景色を楽しめる

霧ヶ峰と言えば霧の発生率が高い場所として有名です。これは南からの風が山に当たり上昇気流を発生されるからとされています。夏の時期には霧が立ち込めた朝方から徐々に霧が薄くなり霧の中から現れる緑の大地がとても綺麗で幻想的な景色を見せてくれます。そんな霧ヶ峰では霧の中登山者が遭難しないように設置された霧鐘塔(むしょうのとう)があり観光スポットとしても有名です。霧が濃くなると霧鐘塔につけられた鐘が鳴り響き登山者に方位を知らせてくれる重要な鐘となっています。

霧ヶ峰登山の魅力&見所③

車でのアクセスが便利な霧ヶ峰

霧ヶ峰が他の山と違う点が1つあります。それが車でのアクセスが便利と言う点です。霧ヶ峰には車を駐車出来る大きな駐車場が多く設置されており、駐車場近辺にはドライブインや霧ヶ峰をトレッキングやハイキングするための登山口が設置されているのです。そのため、駐車場からすぐに登山道へ向かうことが出来る他、目的に合わせた駐車場選びを行うことが出来ます。


湿地周辺をトレッキング・ハイキングで楽しみたい方は

綺麗な湿地が有名な霧ヶ峰で湿地周辺をトレッキングやハイキング感覚で周遊したいと考える方も多いと思います。そんな場合、八島ビジターセンターに駐車場が整備されているのでこちらの駐車場を利用することで湿地まですぐにアクセスすることが出来ます。

車山山頂を目指したい登山者は

霧ヶ峰の魅力は湿地だけではありません。車山からの景色も最高なので登山を楽しむ人も多くいます。初心者が登山を楽しみたいと考えた時に車でアクセスすると便利な駐車場が車山山頂まで短時間でアクセス出来る車山肩!こちらの駐車場から山頂までは初心者でも約45分と言う短い時間でアクセスすることが出来るので、初心者におすすめの駐車場となっています。

霧ヶ峰登山の魅力&見所④

霧ヶ峰の主峰車山山頂からの眺め

霧ヶ峰の主峰車山は標高1925メートルと霧ヶ峰の中で最も高い位置にあります。山頂にはトレッキングやハイキング客が休憩することが出来るベンチが設置されており、ベンチに座ると霧ヶ峰の全てを見渡すことが出来る大パノラマが広がります。それぞれの時期で見え方が異なり、春の時期は緑に赤い花が混じった景色!夏の時期には緑の大地に黄色や白色の花が混じった景色、そして秋の時期には紅葉と年間を通して綺麗な景色を楽しむことが出来る車山山頂となっています。短時間で山頂へアクセス出来るので是非山頂へ足を運んでみることをおすすめします。

霧ヶ峰登山の魅力&見所⑤

霧ヶ峰周辺を走る道路に「ビーナスライン」と呼ばれる道路があります。霧ヶ峰へアクセスする際に使用される道路で、とても美しい景色の中を走っています。霧ヶ峰でトレッキングやハイキング、登山は遠慮したいけど、綺麗な景色を見たいと言う方におすすめのドライブルートとなっており、平成14年まで有料道路だったビーナスラインが無料化され、より便利にアクセス出来るようになりました。

まとめ

年間を通して多くの観光客やトレッキング・ハイキングや登山を楽しむ人が訪れる見所の多い霧ヶ峰を紹介してきました。初心者でも短時間で霧ヶ峰の魅力を満喫することが出来るルートや見所の多さがなんと言っても霧ヶ峰の魅力です。間もなく雪解けと共に登山シーズンが始まります。今年初めの登山は霧ヶ峰へ出かけてみませんか?

登山情報が気になる方はこちらもチェック!

登山に関する様々な情報をわかる時期を下記リンクに貼り付けています。リンクをクリックして登山の参考にしてください。