メジャークラフト ジグパラ マイクロスリム 3g
シマノ ピットブル4 200m PL-M64R 0.4号 ライムグリーン 【2018年新製品】
ダイワ レガリス LT2000S 【2018年新製品】
●ダイワ メバリングX 74UL-T(チューブラー穂先)
シマノ ソアレ ライズショット フラット 50S AR-C
ジャッカル(Jackall) ライザーベイト 004 RISERフラッシュタイガー
ジャングルジム ジャコイチ J260 1g #33 イワシ
メジャークラフト パラワーム DART 1.6インチ #19 ALL GLOW【あす楽対応】
メジャークラフト パラワーム ソフトピンテール 2インチ #40(グローチャート)【ゆうパケット】
メッキ釣り情報をまとめてチェック!
基本情報と釣り方をまとめてチェック!
ライトゲームアングラーにおすすめ!青物のようなアタックと引きが魅力のターゲット、メッキ釣りの情報をご紹介します。回遊状況によって釣果はまちまちですが、群れが入った時の爆発力が非常に魅力的なターゲットです。タックルやルアーは流用でOK!遊びやすい釣りなので、初心者の方も是非チェックしてみて下さい!
メッキとは
メッキはギンガメアジの幼魚!
メッキはギンガメアジの幼魚、平たいアジの仲間です。ロウニンアジ、カスミアジといった大型化するアジの幼魚は区別することなく「メッキ」で呼ばれることが多く、習性や釣り方はどのタイプもほとんど同じ。素早い動きに反応する回遊魚らしさ、小型でもよく走る引きの強さで、ライトゲームの人気ターゲットになっています。タックルはカマスと同じく、メバリングタックルやアジングタックルでOK!明るい時間、早い釣りで狙えるおすすめのターゲットです!
黒潮に乗って各地に登場!
どのメッキも暖かい海を好む魚で、釣れるメッキ達は黒潮に乗って接岸した個体になります。岸から離れるタイミングになっても沖側の水温が下がって離れられず、そのまま生涯を終える死滅回遊魚として有名です。西日本、温排水等越冬が可能なエリアなら成長した個体も狙える!2月を過ぎる頃にはほとんどが死んで、釣り場にまったくいないという状況も少なくないので、海水温をチェックして釣りに出かけましょう!
メッキ釣りが楽しめる時期とポイント
初秋から初冬が釣りの時期!
メッキ釣りが楽しめる時期についてです。黒潮に乗ってやってくることから、その年の黒潮蛇行状況によって接岸状況が大きく異なります。気温の高さを感じる時期から狙える年もあれば、肌寒い時期になっても姿を現さない年と、群れの動きは非常に気まぐれ。目処としては9月から12月をイメージしておくのがおすすめ、水温、黒潮とも地域性が高い要素なので、過去の実績は要チェックと言えます。日本海側は極端に接岸が少なく、太平洋側がメインになる釣りモノです。
河口絡みの港がおすすめ!
ポイントは港や堤防、河口付近がメイン!ポイントにベイトが入ればサーフエリアにも登場します。回遊魚なので、アジやカマス、青物といった近い行動パターンを持つ魚達の実績が高いエリアを選びましょう。ベイトの豊富な河口付近は期待大で、メッキによる水面の変化を見つけることもできます!
メッキ釣りのタックルをご紹介!
メッキタックルを3つに分けてご紹介!
メッキタックルを3つに分けてご紹介!PE0.4号クラス、5g程度のルアーまでキャストできればバッチリたのしめます。メバリングタックルを流用するとスムーズ!ミノーやジグをトゥイッチする釣りなので、穂先が入り過ぎないチューブラーロッドで挑戦してみましょう!
①メッキタックル:ライン
シマノ ピットブル4 200m PL-M64R 0.4号 ライムグリーン 【2018年新製品】
ラインは細いPEラインがおすすめ。ライトゲームで出番の多い0.4号、0.6号を巻いておきましょう!フロロ3lbから5lb程度でも楽しめますが、ボトムをじっくり探るようなケースは少なくメリットも少なめ。基本的には飛距離が伸ばしやすいPEラインをおすすめします。バスリールをそのまま使う場合は、フロロでもOKです!
②メッキタックル:リール
ダイワ レガリス LT2000S 【2018年新製品】
リールは選んだラインが100m以上巻けるスピニングリールがおすすめです。エステルなど極端に細いラインを使うケース以外は、ドラグ性能を心配する必要ナシ!入門向けのクラスでも十分遊べるターゲットです。選べる場合は、素早い動きを演出しやすいハイギアをセレクトしましょう!
③メッキタックル:ロッド
●ダイワ メバリングX 74UL-T(チューブラー穂先)
ロッドはライトゲーム系のプラグモデルがおすすめ!ソリッドモデルでも十分遊べますが、プラグメインで遊ぶならチューブラーモデルが快適です。5g程度までのルアーに対応できるロッドで、メッキゲームを楽しみましょう!メバリングロッド、バスロッドはもちろん、トラウトロッドやバスロッドでも遊べます!
メッキ釣りのおすすめルアーを3つに分けてご紹介!
好みのルアーでメッキをゲットしよう!
素早い動きが演出できれば、幅広いルアーで狙えるメッキ。メバリング向けプラグ、アジング向けマイクロジグの流用はもちろん、トラウトミノーやスプーンでも楽しめます。釣って楽しいルアー狙うならポッパーがおすすめ!手持ちのルアーをチェックして、使えそうなものから試してみましょう!
1.メッキ釣りルアー:プラグ
メッキルアーはミノーが定番!
シマノ ソアレ ライズショット フラット 50S AR-C
メッキ釣りの定番ルアーはミノー!速い動きに対応できる、40mmから50mm程度のシンキングミノーがおすすめです。このサイズのミノーはカマス、メバルにも使えるサイズで、1つ持っておくと朝夕の港で活躍します。アクションは高速巻きとトゥイッチ、ロッドで細かく動きを入れながら、見切らせない動きでメッキを誘いましょう!ライトゲーム向けの製品だけでなく、渓流向けのヘビーシンキングミノーでもOKです!
釣り味重視ならトップ!
ジャッカル(Jackall) ライザーベイト 004 RISERフラッシュタイガー
水面でボイルが起きているような状況なら、トップルアーが活躍!こちらもサイズは40mmから50mmがおすすめで、ポッパー、ペンシルどちらでもOKです。アクションはミノーと同じようにトゥイッチでOK、水面のルアーを見ながら、ルアーに合った速度を探してみてください。ミノー、トップともレンジは浅め、根掛りを心配する必要が無く、河口や港内といったシャローエリアの釣りにピッタリです!
2.メッキ釣りルアー:メタルジグ
飛距離が稼げるメタルジグ
メジャークラフト ジグパラ マイクロスリム 3g
プラグよりも飛距離、沈む速度やフォールアクションに優れるメタルジグ。3g、5gといったウェイトのモデルは、大規模河川や港外側を攻めるときに活躍するルアーです。水面直下をトゥイッチングしてもよし、底を取ってボトムから巻き上げてもよしのルアーで、状況対応能力の高さが魅力的。プラグに比べて水を押す力が弱く、ややアピールに欠けるもののバーサタイルに活躍してくれます。他の釣りでも使いやすいので、初めてのハードルアーを選ぶ方は是非メタルジグを検討してみてください!
1gクラスのメタルジグも登場!
ジャングルジム ジャコイチ J260 1g #33 イワシ
アジングタックルそのまま、エステルを巻き変えずに使いたい!そんな方には、1gからラインナップがある「ジャコイチ」がおすすめ!ジグヘッドと同じような感覚で操作できるメタルジグで、ターゲットのサイズが小さい釣り場でも活躍します。一口サイズでアジやカサゴも釣りやすい!食わせのルアーも用意しておきたい方は、超マイクロジグを準備しておきましょう!
3.メッキ釣りルアー:ワーム
ダートタイプでリアクション!
メジャークラフト パラワーム DART 1.6インチ #19 ALL GLOW【あす楽対応】
ダート系ワームとダートジグヘッドの組み合わせも有効!鋭く左右に跳ねる動きは、メッキ、カマスともに反応良好です。サイズは1.5インチから2インチ程度、ジグヘッドの重さは2g程度から始めてみましょう。アピール力の高いプラグで釣れているうちはプラグ、スレて食わなくなってきたらワームと切り替える釣り方で、釣果アップを目指してください!
いつものジグヘッドでスローにアピール!
メジャークラフト パラワーム ソフトピンテール 2インチ #40(グローチャート)【ゆうパケット】
出番はそれほど多くありませんが、メバルやアジのナイトゲームで使うようなワームでも釣れるチャンスアリ。ボトムに沈んで食い気が無いタイミングに有効です。小魚を追っているイメージが強いターゲットですが、アミやイソメ類も捕食しています。ライトゲーム向けワームを駆使して、低活性のメッキを攻略しましょう!
メッキの釣り方をチェック!
メッキの釣り方を3つに分けてご紹介!
釣り方のポイントを3つに分けてご紹介!朝夕の河口付近、ミノーをトゥイッチして探っていくのが基本です。ミノーに反応が無ければ、メタルジグやワームでもチェック!ナイトのライトゲーム前後に楽しむ釣りにピッタリです!
①朝マズメと夕マズメは大チャンス!
アジの仲間ですが、性格は青物に近くナイトゲームよりもデイゲームで狙うスタイルが主流。早朝、夕方は活性が高いケースが多く、ボイルを確認できるチャンスでもあります。ベイトが入っているか、メッキが釣り場にいるかなど、状況を確認しやすいのも大きなメリット!マズメの時間帯を狙って、メッキ釣りに出かけましょう!
②トゥイッチアクションをチェックしておこう!
河口が絡む釣り場は水深が浅いケースが多く、ミノーの出番が多いです。素早いアクションを演出できる、トゥイッチアクションを動画で確認しておきましょう!渓流ミノーのトゥイッチに近いイメージで、細かくハイピッチに行うのがポイント。時々ストップやただ巻きを入れて、食わせの間を演出するのがポイントになります。ラインは張った状態、ティップは必ず戻すことを意識しながら、ミノー操作に挑戦してみましょう!
③レンジは広く探るのがポイント!
ボイルがあれば表層、表層直下とレンジの目処をつけやすいターゲットですが、中層、ボトム付近で食ってくることも十分考えられます。トップレンジに固執せず、幅広くレンジを探っていきましょう。シンキングのルアーであれば、着水後のカウントで対応できます。バイトに至らないケースでもチェイスを確認できるので、レンジ位置をイメージしながら釣りを進めてください!
メッキ釣りを動画でチェック!
プラグでメッキゲーム!
河口のメッキゲームを紹介している動画です。トゥイッチの様子、アクションの速度が確認できます。小型ヘビーシンキングミノーのトゥイッチングはかなりハイピッチで、カマスもこのアクションが大好き。アジング、メバリングといった定番のライトゲームからは想像しにくい速度ですが、このスピードが回遊魚の興味を強烈に引きます。思い切って速度を出して、メッキをゲットしてください!
メタルジグでメッキゲーム!
メタルジグを使った港のメッキゲームを紹介している動画です。こちらもただ巻き、軽いトゥイッチングどちらも有効。高活性が期待できる時間帯なら、表層直下から探っていく方法がおすすめです。当日のレンジ、アクションスピードが掴めれば、数釣りの期待大!型がよくなる寒い時期は、釣り味もバッチリです!
メッキ釣りに出かけよう!
明るい時間はメッキ釣り!
回遊状況に釣果が大きく左右されるものの、群れに当たれば数も狙えるメッキ釣り。ライトゲームの手軽さと、ライトショアジギングのような爆発力を両方楽しめる釣りモノです。寒い時期は釣りにくくなりますが、アベレージが上がって満足度抜群!アジングやメバリングの前後に、是非ポイントをチェックしてみて下さい!
ライトゲームが気になる方はこちらもチェック!
ライトゲームの新製品、人気アイテムが気になる方は、下記のリンクをチェック!アジング、メバリング向けのジグヘッド&ワームと、専用ロッドのおすすめを紹介しています。2018年も魅力的な製品が盛り沢山!乗り換えを検討中の方は、是非まとめをチェックして参考にしてみてください!
【2018】ライトゲームジグヘッド&ワーム特集!今年の人気アイテムはコレ!
ジグヘッドとワームの新作まとめ!アジング、メバリングといったライトゲーム向けアイテムの中から、特におすすめの製品をランキング形式で紹介してい...
【2018】ライトゲームロッドまとめ!今年の注目ロッドをインプレ付きでご紹介!
ライトゲームロッドの新作まとめ!2018年新作、追加モデルのあった製品から、おすすめのアイテムを8選でご紹介します。入門向けからハイエンドま...