検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

収納ボックス10選!100均や無印などオシャレで使えるボックスを大公開!

収納ボックスやケースは、便利に使える収納グッズになります。無印良品やIKEA、100均一のお店で販売されているものが人気です。種類は引き出し式やフタ付きなどがあります。棚に入れるなどアイデアしだいで使い方はさまざまです。おしゃれな収納ボックスをご紹介します。
更新: 2021年1月11日
gauyorim
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

収納ボックスは片付けに必要

収納するにはグッズがあると便利

部屋を片付けるには、物をどこかへ収納しないといけません。収納棚があればその棚や引き出しにおさめることでしょう。そのまま棚や引き出しに入れるだけの収納もよいですが、グッズを使うと効率的な収納ができるようになります。

また、収納棚の収納スペースに空きがない場合など、収納できる場所を増やすことになるはずです。収納棚を新設する余裕がなければ、収納グッズを活用すると簡単に収納を増やせます。

収納ボックスが片付けに使える

収納グッズはさまざまなものがあります。中でもおすすめの収納グッズは収納ボックスです。収納ケースと呼ばれるものもあります。ボックスやケースという通り、箱型のシンプルな収納グッズです。

箱のように使えるため、収納だけを考えた場合の使い方は難しくありません。収納ボックスや収納ケースは小さな子供でも迷うことなく使えることでしょう。収納ボックスや収納ケースがあれば片付けをスムーズにおこなえます。

アイデアを活かして使う収納ボックス

箱型の収納ボックスや収納ケースは、ただ物を収納していけばよいのですが、アイデアを活かすことで使い方の幅が広がります。収納ボックスや収納ケースの基本的な使い方やアイデアについては、あとから解説しますので参考にしてみてください。

単純な構造の収納ボックスだからこそ、いろいろな収納アイデアの役に立ちます。収納アイデアを取り入れて収納ボックスや収納ケースを活用していきましょう。

収納ボックスはおしゃれさも重要

収納ボックスや収納ケースにきちんと収納して片付けをおこなっても、収納ボックスの見た目がよくないとおしゃれな部屋になりません。おしゃれなインテリアとして馴染む、おしゃれな収納ボックスを使うべきです。

それにおしゃれな収納ボックスなら、片付けのモチベーションも向上することでしょう。あとからご紹介しますが、おしゃれな収納ボックスや収納ケースはたくさん販売されているので、お気に入りが見つかるはずです。

収納ボックスは種類が多い

収納ボックスはさまざまな種類がある

収納ボックスや収納ケースは、さまざまな種類があります。素材や構造、サイズにデザインなどです。同じメーカーでも複数の種類がラインナップされています。種類の違いによって使い勝手は大きく変わるため、用途にあった収納ボックスを選ばないといけません。

デザイン的な部分はおしゃれさに関わってきます。使いやすさだけでなく見た目もふまえてください。

素材が違う収納ボックス

収納ボックスの素材は、大きく3つに分けられます。収納ケースと呼ばれる収納ボックスに多い素材がプラスチックです。この種類が多いので、収納ボックスと聞いてもプラスチック製を思い浮かべる人が多いでしょう。

2つ目は布や不織布でできた収納ボックスです。箱というよりカバーのような感覚で使えるものです。3つ目は紙製の種類になります。ダンボールのような厚紙でできた収納ボックスです。

収納ボックスは引き出し式やフタ付きが便利

普通の箱状になっているだけの収納ボックスのほかに、引き出しのように開け閉めできるものや、フタ付きの種類があります。引き出し式にしてもフタ付きにしても開いている部分がないため、収納物を隠せてホコリをよけることが可能です。

ちゃんと収納して片付けるという用途では、引き出し式やフタ付きの収納ボックスが便利に使えるでしょう。

100均一の収納ボックス

収納ボックスは100均一のお店でも販売されています。

100均一なのでサイズは大きくありませんが、おしゃれで使える収納ボックスです。100均一のお店は、セリア、ダイソー、キャンドゥなどいくつかあって、各100均一のお店によって、扱っている収納ボックスの特徴も異なります。

ダイソーでは100均一以外の商品も販売されており、100均一よりも高額で大きなサイズの収納ボックスを購入可能です。

無印やIKEAなどの収納ボックス

よりおしゃれで便利に使えるとして人気なのが、無印良品やIKEAなどの有名店で販売されている収納ボックスです。当然ながら100均一よりも高額ですが、大きなサイズでデザインにも強いこだわりを感じられます。

無印良品の家具、またはIKEAの家具をそろえている場合は特におすすめです。種類のバリエーションもたくさんあるため、人によって異なる細かな用途にも対応できます。

収納ボックスは最適なものを選ぶ

収納ボックスを置く場所のサイズを確認

100均一のお店、または無印良品やIKEAなどで収納ボックスを購入する前に、収納ボックスを置く予定の場所を確認してください。何をチェックするのかというとスペースの広さです。

収納ボックス1個だけならどこへでも置けますが、複数個を並べて置く場合はそれらがおさまる広さなのかを、確認しておかないといけません。サイズを測ってメモを取ってからお店へいきましょう。

収納ボックスの素材から選ぶ

収納ボックスはいくつかの素材による種類があると説明した通りです。どの素材の収納ボックスを選べばよいのかは、収納する物で変わってきます。どの素材の収納ボックスでも収納物を問わずに収納できるものの、相性があるためです。

例えば衣類なら、通気性のよい布や不織布が素材の収納ボックスがよいでしょう。何を収納するのかを考えて選んでください。


引き出し式やフタ付きなどタイプを選ぶ

収納ボックスは構造によって使い勝手が変わります。しっかりと収納する場合は、引き出し式やフタ付きが適しています。このどちらがよいのかは用途によって異なるため、実際に使用している状況を想像して考えてみてください。

また、引き出し式やフタ付きに該当するのは、プラスチックか紙が素材の種類です。布や不織布でできた収納ボックスは、ファスナーで開閉したりヒモで口をしばったりするタイプになります。

置き場所に適したおしゃれなものを選ぶ

収納ボックスを選ぶうえで重要なポイントは、やはり使いやすさです。これはサイズや構造、素材により決まります。この次に大切なことはおしゃれさです。収納ボックスは、デザインに問題はない場合がほとんどになります。

とはいっても、どのデザインを選んでもよいというわけではありません。収納ボックスを置く場所に適したおしゃれさを求めてください。インテリアのよし悪しに収納ボックスが関係してくるためです。

収納ボックスの基本的な使い方

収納ボックスの基本やアイデアを知る

収納ボックスは何も知らなくても簡単に使えることが特徴です。でも効率よくおしゃれに活用するなら、基本的な使い方やアイデアを知っておきましょう。ちょっと気にかけるだけでも、その効果は大きいものです。収納ボックスの使い方をマスターすれば収納上手になれます。いろいろな種類や使い方を、場所によって使い分けてください。

複数の収納ボックスはそろえる

同じ場所で複数の収納ボックスを並べて使う場合は、同じものをそろえる使い方がおすすめです。まったく同じでなくても、共通点があるときれいな見た目になります。そろえるポイントはサイズ、カラー、素材です。

たくさんの収納ボックスを使う場所では、いくつかの種類を使い分けた方が便利なこともあります。この場合は、サイズ、カラー、素材のいずれかをあわせるとよいでしょう。

収納ボックスの中身をラベルに書く

引き出し式やフタ付きの収納ボックスで透けないカラーだと、収納している中身が外から分からなくなってしまいます。確認するたびに引き出しを開けたり、フタ付きのフタを取ったりしないといけません。

そのままでは不便なので、中身の内容を書いたラベルを貼るアイデアを取り入れてください。おしゃれなデザインのラベルなら、収納ボックスの飾り付けにもなります。

収納棚に収納ボックスをおさめる

収納ボックスは、それだけでもそのまま使えるものですが、収納棚と組み合わせるアイデアも使いやすいです。収納棚のスペースが広い場合、そこへただ収納してもごちゃごちゃになってしまいます。

収納ボックスへ物を入れてから棚へおさめると、棚の中の整理に役立つはずです。それに収納ボックスへ小分けにすることで、必要な物を取り出しやすくなります。

引き出し収納内で収納ボックスを使う

収納棚だけでなく、引き出しの中で収納ボックスを使う方法も便利です。幅が広かったり深さがあったりする引き出しも、広いスペースの収納棚と同じく乱雑になります。収納ボックスへ物を入れたうえで引き出しにおさめると、きれいに収納できることでしょう。

また、引き出しは開け閉めする時の力が強いと、中身がバラバラになりがちです。収納ボックスに入れておけば、中身が散らばらずにすみます。

フタ付きでない収納ボックスの見せる収納

しっかりと収納しておくためには、中身が外から見えずホコリよけにもなる、引き出し式やフタ付きがおすすめです。でもすぐに収納したり取り出したりができません。ひんぱんに使う物を収納する場合は、覆うものがない収納ボックスの方が使えることでしょう。

これは中身が外から確認できてしまうため、おしゃれに見えることを意識して収納する必要があります。

収納ボックスを合体させる

上向きに口が開いている収納ボックスの多くは、そのままの向きで横に並べたり、上へ積み重ねたりすることを想定しています。でも口を横向きにしてからの積み重ねには、対応していない場合がほとんどです。

この方法で収納ボックスを利用したい場合は、固定して合体させるようにしましょう。あまり高さがない場合は接着剤で十分です。高さがあるなら用具でしっかりととめてください。

収納ボックス大公開①セリア

シンプルなセリアの収納ボックス

100均一のセリアでは、シンプルな収納ボックスが販売されています。白色の無駄がないデザインは、いろいろな場所にあわせられることでしょう。

プルアウト式の収納ボックスが便利に使える

プルアウト式の収納ボックスはフタに特徴があって、中身を引っ張り出せる構造をしています。ティッシュやハンカチなどを収納しておけば、取り出しが簡単です。

収納ボックス大公開②ダイソー


ダイソーで人気のスクエアボックス

ダイソーで販売している収納ボックスで、特に高い人気があるのはスクエアボックスです。100均一以上の価格で大きなサイズも選べます。

取って付きの布製収納ボックスが使いやすい

ダイソーの布製の収納ボックスは、物を出し入れする口が広く、取っ手が付いていて使いやすいです。持ち運びが簡単におこなえます。

収納ボックス大公開③キャンドゥ

いろいろな種類の100均一収納ボックス

100均一ショップといえばダイソーとセリアが有名ですが、キャンドゥも負けていません。扱っている収納ボックスの種類も多くあります。

たくさん入るフタ付きの紙製収納ボックス

キャンドゥの紙製収納ボックスは平らな状態で販売されており、組み立て式で簡単に作れます。フタ付きのタイプもあって、収納量の多さが特徴です。

収納ボックス大公開④無印良品

アウトドアでも使える無印の収納ボックス

無印良品で話題になっているのが、頑丈収納ボックスになります。その名の通り頑丈で、アウトドアでの使用にも最適です。

玄関で気兼ねなく使う無印の収納ボックス

玄関で気兼ねなく収納ボックスを使うなら、丈夫なものがよいでしょう。玄関は室内ですが外につながっているため、屋外の感覚もあって扱いが大ざっぱになりがちです。なので無印良品の頑丈収納ボックスが適しています。

収納ボックス大公開⑤IKEA

IKEAの収納ボックスはおしゃれな北欧風

IKEAは北欧でできたお店なので、販売しているのは北欧家具といえます。人気の高い北欧インテリアにするなら、IKEAの収納ボックスがおすすめです。

清潔感のあるIKEAの収納ボックス

IKEAの北欧テイストな収納ボックスは清潔感があります。水まわりの場所で使うアイテムやコスメなどの収納にちょうどよいでしょう。

収納ボックス大公開⑥ニトリ

安くて使い勝手のよい収納ボックス

100均一よりは高額ですが、収納量が多くおしゃれな収納ボックスを安く購入できるお店がニトリです。サイズも多くそろっているので、用途に最適なものが選べます。

トイレットペーパーをおしゃれに収納する


トイレットペーパーの置き場所は意外と悩んでしまうものです。ニトリにはトイレットペーパー用の収納ボックスがあり、おしゃれに収納できます。

収納ボックス大公開⑦アイリスオーヤマ

家具のような収納ボックス

アイリスオーヤマのスタックボックスは家具のような収納ボックスで、並べると立派なインテリアになります。

収納ボックス大公開⑧トートパン

スチール製のかっこいい収納ボックス

トートパンはスチール製のかっこいい収納ボックスになります。屋外で使うのにおすすめです。

収納ボックス大公開⑨木箱

ナチュラルなおしゃれさがある木箱

木箱は木材の風合いによって、ナチュラルなおしゃれさを楽しめます。あまり整理せずに収納してもサマになることがポイントです。

収納ボックス大公開⑩バスケット

ガーリーなバスケットタイプの収納ボックス

一般的なプラスチック製の収納ボックスは、無機質で冷たい印象になりがちです。バスケットなら温かみやガーリーなかわいらしさを演出できます。

まとめ

片付けの際に役立つ収納ボックスについて解説してきました。収納ボックスはそのままでも簡単に使えますが、アイデアしだいでもっと便利に活用できます。効率のよいおしゃれな収納に役立てることが可能です。

また、収納ボックスは100均一ショップ、無印良品やIKEAなど、販売店によって使い勝手やデザインなどの特徴が異なります。用途やインテリアにあうものを選びましょう。ご紹介した収納ボックスを参考にしてください。

グッズ活用の収納が気になる方はこちらもチェック!

今回は収納ボックスについて解説しましたが、いろいろなグッズを活用する収納についてもっと詳しく知りたいという方は、下記のリンク記事を読んでみてください。