登山靴 メンズ キャラバン C1_02S ワイズ3ECaravan C1-02S ゴアテックス トレッキングシューズGORE-TEX
関八州見晴台とは?
360度パノラマビュー 関東有数の絶景ポイント
関八州見晴台(かんはっしゅうみはらしだい)は関東八州(江戸時代、安房など関東8つの国の総称)を見渡すことができる高台です。場所は埼玉県飯能市と越生町の間に位置し、高山不動尊の奥の院もあります。標高770メートルの展望台からは関東平野を一望できます。お天気が良ければ、関東山地や富士山、都心などの高層ビルも見えます。春には桜やつつじなどの花々が咲き、秋は紅葉の名所にもなるハイキングスポットです。
初心者でも楽しめる日帰りハイキング
ハイキングコースのルートと地図は?
早速、ハイキングコースのルートからチェックしましょう。
西武秩父線「西吾野駅」からスタートです。ルートの地図は、西武鉄道からハイキングコースマップが配布されていて、HPからダウンロードできるようになっていますから是非、サイトの地図を活用しましょう。
西吾野駅⇒不動三滝⇒高山不動尊⇒関八州見晴台⇒吾野駅と、地図で表示するとぐるっと半周するようなルートになっています。パノラマコースや萩の平コースなど他のルートもあります。
所要時間と難易度は?
所要時間:約4時間15分(休憩を挟まないで)
総歩行距離:約11.8キロメートル
難易度:初級~中級
標高差:400~500メートル
関八州見晴台のハイキングコースには見どころがいろいろあるため、休憩をはさむと歩行時間は5時間は超えます。難易度は初級から中級で、初心者でも十分楽しめます。登山道は比較的歩きやすいですが、急なアップダウンがあり、道幅も狭い所があります。トレッキングシューズなど登山装備はあった方が安心です。
登山口へのアクセスは?
登山口へのアクセスは西吾野駅を出て、案内板に沿って道なりに進みます。「パノラマコース」の案内板を通り過ぎて、まずは案内板「高山不動・大滝」まで進んでいきましょう。人気のハイキングスポットのため、案内板や登山口がちゃんと整備されていて、道もわかりやすくなっています。ムーミンの案内板もあるので是非探してみてください。登山口からは山道になりますが、案内板に沿って歩いていけば問題ありません。
関八州見晴台のハイキングコース 見どころ①
不動三滝(大滝・不動滝・白滝)
【西吾野駅⇒不動三滝まで約60分】
登山道を進み、まず最初の見どころスポットがこちらです。「大滝」⇒「不動滝」⇒「白滝」の順番に3つの滝があります。これらの滝はメインの道から少し外れたところにありますが、滝好きの方は是非足をのばしてみてください。3つの滝はそれぞれ違った風情があって、大滝は落差25メートルもあって見ごたえがあります。滝周辺の道は狭く、滑りやすい上に勾配もありますから、足元には気を付けましょう。
関八州見晴台のハイキングコース 見どころ②
高山不動尊
【不動三滝⇒高山不動まで約50分】
しばらく山道を進んでいくと、高山不動尊に到着です。この高山不動尊は、東京の高幡不動・千葉の成田不動と並ぶ関東三大不動のひとつで、国指定の重要文化財になっています。山の中にあるとても立派なお寺で、厳かな雰囲気に浸ることができます。ただし、堂内は撮影禁止になっていますから写真撮影は控えましょう。高山不動尊周辺にはベンチやトイレがあって、途中休憩をとるにも最適な場所です。
関八州見晴台のハイキングコース 見どころ③
樹齢800年の子育て銀杏
高山不動尊に行った際には境内にある大イチョウも見ておきましょう。樹齢800年、県指定の天然記念物となっています。大イチョウは高さ37メートル、根回り12メートル、木の幹もボコボコしていて大迫力です。秋には黄葉し、美しい姿を見せてくれます。黄金色に輝く大イチョウやイチョウの絨毯はとても美しく、一見の価値ありです。母乳の不足する女性が祈願すると乳の出が良くなったことから、別名「子育て銀杏」とも言われています。
関八州見晴台のハイキングコース 見どころ④
関八州見晴台からの360°大パノラマ
【不動三滝⇒関八州見晴台まで約30分】
さらに進むと今回のハイキングコースの山場である関八州見晴台にいよいよ到着です。標高は770メートル、高台からの大パノラマは圧巻の一言です。周りの山々や関東平野をのぞむことができます。お天気が良ければ、群馬などの遠くの山々や東京の高層ビル群、富士山やスカイツリーが見えることもあります。絶景を眺めながら、お昼ごはんや休憩をとりましょう。夜は絶景の夜景が広がって、それはまた美しいです。
関八州見晴台のハイキングコース 見どころ⓹
秋は紅葉スポットにも
高山不動尊の銀杏のほか、高山不動尊~関八州見晴台周辺ではさまざまな紅葉を楽しむことができます。カエデやサクラなどが赤やオレンジ、黄色に見事に色づきます。美しいグラデーションを見ながら、ハイキングができるのは贅沢なひとときです。ただ、落ち葉は雨の後はとても滑りやすくなりますから、足元にも十分気を付けてハイキングや紅葉狩りをしましょう。例年ですと11月後半が紅葉の見ごろです。(天候によって変動あり)
関八州見晴台のハイキングコース 見どころ⑥
ハイキングコースのゴールは吾野駅
【関八州見晴台⇒吾野駅まで約2時間】
関八州見晴台を出てからは八徳、瀬尾方面を目指していきましょう。清流に沿った道を進んでいきます。清流には小さな魚もいて、景色もいいです。はじめは急な下り坂になっていますが、途中からはなだらかな下りとなっているので、足取りも少し軽やかになるはずです。ずっと下っていくと、西武秩父線「吾野駅」へ。ここがハイキングコースのゴールです。5時間を超えるハイキングおつかれさまでした!
帰りは日帰り入浴で疲れをとろう
【吾野駅から休暇村奥武蔵 シャトルバスで5分】
駅から始まり、駅で終わるハイキングもいいですが、長時間、ハイキングコースや山道を歩いてお疲れの方もいらっしゃるでしょう。お帰りの前に「休暇村奥武蔵」の日帰り入浴に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。休暇村奥武蔵は4月26日にリニューアルしたばかりの施設で、吾野駅からシャトルバスを使えば5分で到着します。ゆったりとお風呂に浸って、体の疲れをとりましょう。
初心者必見!ハイキングの心得と必須持ち物は?
計画は時間にゆとりをもって
ハイキングマップなどに掲載されているコースの所要時間には休憩時間が含まれていません。しっかり休憩時間をとるのはもちろんですが、ここは絶対に見たい!という所があるなら、さらに余裕をもって時間配分をした方がよさそうです。ハイキングや登山をする方にとっては当たり前のことかもしれませんが、初心者の方はご存じない方もいらっしゃると思います。ハイキングや登山はゆとりをもって計画をたてることが一番大切なことです。
動きやすい服装と雨具は必須
ハイキングには何を着ていけばいいか、最低限、何を持っていけばいいのでしょうか。まず、ウェアはコースや季節にもよりますが、動きやすい服装で吸汗性や吸水性のあるウェアがおすすめです。ウィンドブレーカーなどを一枚持っていくと防寒具にもなります。靴はできればトレッキングシューズですと、足が疲れにくく、長時間歩きやすいです。山の天気は変わりやすいですから、天気予報は晴れとなっていても雨具は必須です。
登山靴 メンズ キャラバン C1_02S ワイズ3ECaravan C1-02S ゴアテックス トレッキングシューズGORE-TEX
レディースのトレッキングシューズです。雪のない時期なら、季節を問わず使えます。
十分な準備運動を
けがをしないように、ハイキング前にはしっかりと準備運動をしておいた方が安心です。ハイキング前に10分ほど体を動かしておくだけで、体の負担が減ります。特に日頃、運動不足の方は念入りに足腰をストレッチしておきましょう。ゴツゴツした勾配のある山道を長時間歩くことは登山やハイキングに慣れている方でも体力を奪われます。ハイキング中も無理のないペースで歩き、周囲の人と声を掛け合いながら、こまめに休憩をはさむようにしましょう。
まとめ
ご紹介した関八州見晴台のハイキングコースいかがでしたでしょうか。初心者の方でも楽しめる日帰りハイキングコースになっています。登山道を進むと、待っているのは展望台からの絶景です。高山不動尊や不動三滝をはじめ、見どころがたくさんあります。秋は美しい紅葉スポットにもなっています。行楽の秋、リフレッシュしにハイキングに出かけませんか?
その他にもおすすめのハイキングコースあり!
関八州見晴台のハイキングコース以外にも、ハイキングを堪能できるスポットはたくさんあります。興味のある方はこちらの記事もご覧ください。
高尾山でハイキング!登山初心者も楽しめるおすすめコースや登り方をご紹介!
都心からほんの1時間、多彩なバリエーションを誇るハイキングコースをたどると、絶景とかわいらしい草花、珍しい草花にも会える高尾山。登山の初心者...
紅葉が魅力!美ヶ原高原の登山コースまとめ!【トレッキングやハイキングにも】
美ヶ原高原といえば日本百名山の美ヶ原があり、美ヶ原登山をする人が一年中絶えません。美ヶ原高原美術館など見所もたくさんあり、歩くコースもたくさ...
筑波山の難易度別登山ルートガイド!初心者でも楽しめるハイキングコースは?
古来より関東平野の主として、信仰の山として人々の関心を集めてきたのが茨城県の名峰、筑波山です。1,000mに満たぬ丁度よい標高だから、ハイキ...
「高山不動を訪ねる道」を参考にしています。