マムート SOFtech Wall Jacket
Mammut Eisfeld Light SO Hoody ice S
マムート 1011-00350
Ultimate V SO Hooded Jacket
MAMMUT アウトドア ジャケット グラナイト
[マムート] GORE-TEX ALL WEATHER Jacket Men オールウェザー ジャケット 4571/sprout 1010-26180 XL
Nordwand Pro HS Hooded Jacket
マムート GORE-TEX OBELISK Coat
マムート MAMMUT GORE-TEX ALL WEATHER Jacket Women 1010-26190 orion(5325) S orion(5325)
Convey Tour HS Hooded Jacket
Masao HS Hooded Women's Jacket
ご自身の体サイズをしっかりと把握しよう!
マムート製アウターには四つのフィット形状がある事を知ろう
マムートのトップスやアウターを選択する時は、一番体にフィットするスリムフィットモデルから横幅が広いルーズフィットモデルのものまで計4つの形状が用意されています。その人自身の体型との相性の良いトップスを探し出す為の指針にもなりますので、ご参考にしてみてください。
体部位の計測をしよう
マムートのアウターを心地よく着こなす為にはしっかりと上半身のサイズを計測する事が大切です。メジャーを用いて以下の方法で計測しましょう。
必要であれば手袋などのサイズを知る為に役立ちますので、こちらの手のサイズも測っておきましょう!
①胸囲測定:脇の下から肩甲骨を通る一番大きい周囲を測ってください。 ②ウエスト測定:ウエストバンドを測ってください。 ③ヒップ測定:脚を閉じて立ち、一番大きい周囲を測ってください。 ④股下測定:足の付け根かかとの下までのまっすぐなラインを測ってください。 ⑤手の長さ:手をフラットにし、手の付け根から中指の先端までの直線ラインを測ってください。 ⑥手の周囲:手をフラットにし、親指の付け根の上からの周囲を測ってください。 ⑦頭の周囲:耳の上部分の一番大きい周囲のポイントを測ってください。
体の部位サイズをしっかりと計測して、以下のマムートのサイズガイドからご自分のサイズを見つけてアウターを購入してみてくださいね!注意点を挙げるならば男女共にしっかりとJAPAN(ASIA)と表記されているところのサイズを見ましょう。EUROサイズも同じく記載されていますので間違ったサイズでアウターを購入しないように注意してくださいね!
マムートのサイズガイドはこちらから↓
マムートで秋冬におすすめな人気アウター12選
ここからは口コミでの評判の良いマムートの秋冬の時期の登山やキャンプなどのアウトドアシーン、又は秋冬のタウンユースにおすすめなアウターをご紹介していきます。軽量かつ高い撥水性を備えているソフトシェルや防水透湿性に優れたゴアテックスを採用して作られたハードシェルなど、秋冬の幅広い環境下にて活躍してくれるアウターをご紹介していきますので、お気に入りのアウターを見つけてみてくださいね!
マムートで秋冬におすすめな人気アウター:1
マムート SOFtech Wall Jacket
重量 / 270g メイン素材 / Torayプライムフレックス・ダブル織・DWR加工済み 素材 / 100%ポリエステル
マムートの「SOFtech Wall Jacket」は高い伸縮性と撥水性を備えている二重織り素材を採用し作られているメンズ用のソフトシェルジャケットになります。重量わずか270gと軽量なジャケットになりますので、アウターの下にインナーとして着用しても窮屈さが少なく快適な着心地です。
おすすめポイントは?
ファスナー付きのサイドポケットの他にも、左胸部分にファスナー付きのチェストポケットが装備されていますので、小物も分別して入れられます。裾部分にはサイズ調整できるドローコードも備わっていて、冷気をウェア内へと侵入しないようにも出来て、厳寒なアウトドア環境やタウンユースでも普段着として活躍してくれるフリースです。
マムートで秋冬におすすめな人気アウター:2
Mammut Eisfeld Light SO Hoody ice S
マムートの「Eisfeld Light SO Hoody」は伸縮性や通気性の高い着心地抜群のソフトシェルジャケットになります。
おすすめポイントは?

重量 / 455g
メイン素材 / schoeller-dryskin,UV50+
素材 / 93%ポリアミド,7%ポリウレタン
縦横に体を動かしやすい速乾性に優れた4WAYストレッチのソフトシェル素材を採用して作られていて、防風性にも優れています。YKK製の丈夫な防水ジッパーを採用し、胸元にはポンテッドポケットが一つ装備されていて、小物の収納に役立ちます。
内側に収納できるようになっている裾部分のコードでサイズ感を調整することも可能で、しっかりと防寒対策できます。中央のファスナーを鼻下の位置までしっかりと上げられて、頭をすっぽりと覆えるフードも付いていますので、冬山登山などの最中でも暖かい状態で快適に過ごせるので口コミなどでも人気を得ています。
マムートで秋冬におすすめな人気アウター:3
マムート 1011-00350
秋冬の冬山登山で活躍してくれるマムートの「Ultimate V SO Hooded Jacket AF」は、伸縮性や耐久性や耐風性に優れている3レイヤー生地を採用し作られている、人気の衰えないソフトシェルジャケットになります。
おすすめポイントは?

重量 / 440g
メイン素材 / ゴアテックス・ウィンドストッパー 3レイヤー
素材 / 100%ポリエステル
メンブレン / 100%ポリテトラフルオロエチレン
表面部分には耐久撥水加工が施されていますので、雨や雪が付着したとしても内部まで浸透せず、快適に過ごすことができます。部分的に伸縮する裾によりフィット感よく着こなすことができるソフトシェルジャケットです。アクセス簡単で、ベンチレーションにもなる2WAYのサイドジッパーをはじめ、左胸部分のチェストポケットやジッパー付きのサイドポケットが2つ付いていますので小物携行するのにも便利です。
登山だけに限らず、寒い時期の防寒着として普段から着用できますので様々な環境下で重宝するソフトシェルジャケットです。カラーバリエーションも計5種類と豊富に揃っていますので、お好みの色から選択できます。
マムートで秋冬におすすめな人気アウター:4
Ultimate V SO Hooded Jacket
肌寒い秋冬の登山やキャンプにおすすめなマムートの「Ultimate V SO Hooded Jacket」はゴアウインドストッパー素材を採用し作られていますので、風の冷気をしっかりと防ぎつつ、登山中の汗による不快な蒸れをしっかりと外部へと逃す役目を果たしてくれる透湿性にも優れています。
おすすめポイントは?

重量 / 510g
メイン素材 / ゴアテックス・ウィンドストッパー 3レイヤー,78Dx78D
素材 / 92%ポリアミド,8%ポリウレタン
メンブレン / 100%ポリテトラフルオロエチレン
全ての縫い目部分がシームテープにより塞がれているため、しっかりと水滴の侵入を防いでくれます。裾のサイズ感を内側に収納できるコードにより調整することができるのも特長です。
脇下部分には少し暑さを感じてきた場合に風をウェア内に取り入れることができるベンチレーション機能も搭載されています。厳寒な環境下でもフリースと一緒に併用すれば、寒さを感じることなく快適に秋冬の登山や秋冬のキャンプを楽しめますのでおすすめのソフトシェルジャケットです。
マムートで秋冬におすすめな人気アウター:5
マムートのレディース用のソフトシェルジャケット「Eisfeld Light SO Hoody」は軽量かつ伸縮性や通気性に優れたアウターになります。
おすすめポイントは?

重量 / 380g
メイン素材 / schoeller_-dryskin,UV 50+
素材 / 93%ポリアミド,7%ポリウレタン
4WAYストレッチSchoellerDryksinソフトシェル素材を採用して作られているソフトシェルなので、柔軟な動きにも対応し快適な着心地で過ごすことができます。日差しの熱の吸収するコールドブラック処理が施されていたり、サイドポケットの他にも胸元のチェストポケットもお1つ装備されていますので、小物収納もしっかりと分別できます。
片手にて簡単に裾の紐を調整できたりと、ディテールも充実した内容のジャケットで、フリースと一緒に併用するだけでより温かく快適に過ごせます。秋冬の肌寒い季節の登山や秋冬のタウンユースなど幅広い環境下で活躍してくれます。
マムートで秋冬におすすめな人気アウター:6
MAMMUT アウトドア ジャケット グラナイト
マムートの「GRANITE SO Hooded Jacket 」は、重量わずか210gしかない軽量なレディース用のソフトシェルジャケットになります。
おすすめポイントは?

重量 / 210g
メイン素材 / Torayプライムフレックス 50DEN x 50DEN DWB
素材 / 100%ポリエステル
表面部分には耐久撥水加工が施されており、雨や雪の水滴にも強いジャケットです。更に伸縮性にも優れている為、柔軟な動きにも対応して窮屈感少なく快適な着心地で過ごせます。頭への被り心地をドローコードで調整できるフードも装備されています。
裾部分にも片手で簡単に調整できるドローコードが備わっていますので、登山の最中に冷気が下から侵入できないようにすることが可能なジャケットです。フリースと併用すれば、更に保温性高く快適に過ごすことができますので、秋冬の登山や秋冬の普段着としても重宝して着用できます。
マムートで秋冬におすすめな人気アウター:7
[マムート] GORE-TEX ALL WEATHER Jacket Men オールウェザー ジャケット 4571/sprout 1010-26180 XL
マムートの口コミでの評判の高い防水透湿性に優れた素材「ゴアテックス」を採用し作られているハードシェル「GORE-TEX ALL WEATHER Jacket」は、雨や雪による水滴の浸透をしっかりと防ぎつつも、登山の最中の汗によるウェア内の蒸れを外部へと逃す役目も果たしますので、常時ドライな質感で快適な着心地です。
おすすめポイントは?

重量 / 490g
メイン素材 / ゴアテックス2レイヤー 50 x 50DEN
素材 / 100%ポリエステル
メンブレン / 100%ポリテトラフルオロエチレン
脇下部分には止水ファスナーを採用したベンチレーションが備わっている為、登山中に少し暑さを感じた場合にジャケット内へと風を取り入れることも可能です。
口コミの評価は?
チェストポケット1つにサイドポケットが2つとポケット数も多く小物携行もしやすいハードシェルで、全ての天候に対応し着用できますので、登山に限らずタウンユースでも重宝して着られます。更に3方向へと調整できるフードが装備されていて、ヘルメットを装着しながらでも被れる利便性も備えています。
少し前にマムート ショップで試着済み。171㎝、64kg、EUサイズS (アジアM) でジャストフィットです。初めてゴアテックス素材のウェアを購入しましたが、ゴアテックスとは思えないくらいしなやかな生地です。着心地は最高、まだ実践デビューしてないので星四つとさせていただきます。僕は冬山は登らないので来季の北南アルプス登山が楽しみ…
マムートで秋冬におすすめな人気アウター:8
Nordwand Pro HS Hooded Jacket
マムートのハードシェルジャケットの中でも上位に位置している機能性を持つメンズ用の「Nordwand Pro HS Hooded Jacket」は、ゴアテックスプロを素材に採用し、耐水圧28000mmの防水性を備えているハードシェルです。
おすすめポイントは?

重量 / 595g
メイン素材 / ゴアテックスプロ3レイヤー,70Dx70D
素材 / 100%ポリアミド
メンブレン / 100%ポリテトラフルオロエチレン
強い雨にも影響少なく、どのような環境下においても最高のパフォーマンスを発揮するハードシェルです。防水ジッパーが付いたチェストポケットやサイドポケットが計3つある他にも、内胸部分にジッパー付きポケットが1つあり小物携行もしやすいです。垂直や水平に調整できる快適な被り心地の防水フード、ウェア内の蒸れを解消する脇下ベンチレーションなど様々な機能が搭載しているゴアテックスハードシェルになります。
厳寒な冬山登山や秋冬の寒い季節のタウンユースなどフリースと併用して着用すれば更に保温力豊かに快適に過ごすことが出来ます。口コミでも評判高いハードシェルなので、是非購入して着心地を体感してみてくださいね!
マムートで秋冬におすすめな人気アウター:9
マムート GORE-TEX OBELISK Coat
80デニールのゴアテックス3レイヤー生地を採用し作られた、秋冬の通勤時や秋冬の時期のタウンユースで活躍してくれる完全防水コートになります。
おすすめポイントは?

重量 / 660g
メイン素材 / ゴアテックス3レイヤー 80 x 80DEN
素材 / 100%ポリアミド
メンブレン / 100%ポリテトラフルオロエチレン
ロングコート丈のスタイリッシュなコートになりますので、サラリーマンの方のビジネススーツの上にも着用できます。開閉がスムーズにできるフロント中央の止水ファスナーにより、着脱も簡単に行えます。
口コミの評価は?
レインウェアと遜色のない機能性の優れている丈夫なマムート製コートで、秋冬の寒い季節ではフリースと併用して更に保温性を高める着こなしができ、長く愛用していくことが出来ます。
やや袖が長いですが、マジックテープで止めてしまえば問題ありません。防風、防水は完璧で襟が高いので、中に薄手のダウンジャケットを着れば東京の冬は問題無いと思います。見た目がアウトドアっぽく無いので街着に重宝してます。
マムートで秋冬におすすめな人気アウター:10
マムート MAMMUT GORE-TEX ALL WEATHER Jacket Women 1010-26190 orion(5325) S orion(5325)
柔らかな風合いを持ち軽量なマムートのレディース用のハードシェルジャケットになります。
おすすめポイントは?

重量 / 445g
メイン素材 / ゴアテックス2レイヤー 50 x 50DEN
素材 / 100%ポリエステル
メンブレン / 100%ポリテトラフルオロエチレン
素材には50デニールのゴアテックス2レイヤー素材を採用し、雨をしっかりと防いで、汗による水蒸気の蒸れを外部へと排出しますので、快適な着心地を長く保ちながら着られるハードシェルジャケットです。止水ファスナーを採用したフロント中央部の開閉ファスナーはスムーズに開けられて着脱も簡単に行えます。胸ポケットとサイドポケット合わせて計3つのポケットが装備されていますので、小物も分別して入れられます。
脇下のベンチレーション開閉口にも止水ファスナーを採用し、暑さを感じた場合にはスムーズに風を取り入れる事が可能です。三方向へとサイズ調整できるフードも装備されて、ヘルメットを装着しながらも快適な被り心地で過ごせます。秋冬の登山だけでなく秋冬のタウンユースでも活躍するマムートの人気レディース用ハードシェルになります。
マムートで秋冬におすすめな人気アウター:11
Convey Tour HS Hooded Jacket
フリースとして着用出来て、取り外しできるダウンジャケットが付いた3つの着用方法が可能なハードシェルジャケットになります。
おすすめポイントは?

重量 / 620g
メイン素材 / ゴアテックスパックライト2.5レイヤー
素材 / 100%ポリエステル
メンブレン / 100%ポリテトラフルオロエチレン
一番外側のジャケットは、耐水圧28000mmのゴアテックス生地を採用し、防水性に優れています。また脇下ベンチレーションにより、ウェア内に涼しさを取り入れる事も可能です。フリースとして着用できるダウンジャケットには軽量で柔軟な撥水加工が施された生地を採用し、身頃へと750フィルパワーのダウンが封入され保温性抜群です。
少し肌寒い初秋の登山やタウンユースではフリースジャケットのみで着こなし、寒さの厳しい冬山登山ではフリースと外側のジャケットを一緒に着用して、暑さを感じる場合には中のフリースを着脱して着る事が可能な3パターンの方法がありますので、シーンに応じて着こなし方を変えてみてくださいね!
マムートで秋冬におすすめな人気アウター:12
Masao HS Hooded Women's Jacket
耐水圧20000mmの防水性と15000g/m24hの透湿性を兼ね備えたマムートの女性用の完全防水ハードシェルジャケットになります。
おすすめポイントは?

メイン素材 / ドライテクノロジープロ・3レイヤー
素材 / 100%ポリアミド
メンブレン / 100%ポリウレタン
裾部分へとドローコードが備わっていますので、片手で簡単にサイズ感を調整する事が可能となっています。その他にも脇下に2WAYファスナーを採用したベンチレーションも搭載されていますので、ウェア内を涼しく快適に保たせながら過ごす事が出来ます。ポケットはサイドポケットやチェストポケット合わせて3つありますので、小物を多く携行する場合に役立ちます。
秋冬の登山や秋冬のタウンユースの最中に、突然の強い雨や雪に見舞われたとしても影響なく過ごせるタフなハードシェルなので口コミでも高い評価を得ており、保温性の高いフリースと併用すれば更に温かく快適に過ごせますので、秋冬のあらゆる環境下にて重宝して着用できます。
マムートのアウターについてのまとめ
マムートには機能性の高い優れたソフトシェルやハードシェルが男女関係なく様々揃っています。秋や冬の寒い中でも温かく過ごせて、雨や雪の影響の少ないアウターばかりですので、実際に購入して着用感を確かめて見てくださいね!
マムートのアウターについて気になる方はこちらもチェック!

マムートのザック容量別おすすめ8選!気になる評判・口コミもご紹介!
マムートのザックは防水など機能性に優れたバックパックなので登山におすすめのブランドです。マムートザックはマンモスマークが特徴的でメンズだけで...
同じくマムートから容量別でおすすめのマムート製ザックをご紹介していますので、お気に入りを探してみてください。

コロンビアの人気ダウンおすすめ11選!気になる評判や口コミもご紹介!
コロンビアのおすすめ人気ダウンをご紹介します。雨をしっかりと防ぎつつも、不快な蒸れを外部へと逃す防水透湿性に優れたダウンをはじめ、熱を反射し...
保温性に優れた機能性の高いコロンビア製のダウンジャケットをご紹介していますので、お気に入りのダウンを探してみてくださいね!

POLEWARDSの人気商品6選!高性能ウェアなどの評価や口コミもご紹介!
ダウンジャケットやレインウェア、リュックなどのアウトドア用品を取り扱うブランド、polewards(ポールワーズ)の人気商品をご紹介。南極観...
口コミでの評価の高いポールワーズの高性能ウェアをご紹介しています。秋冬の登山やキャンプ、秋冬の肌寒いタウンユースでも着られるウェアをご紹介しています。
横から、SlimFit(スリムフィット)、AthleticFit(アスレチックフィット)、RegularFit(レギュラーフィット)、LooseFit(ルーズフィット)。