検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

システムキッチンの上手な収納術まとめ!アイデア実例や使い方のコツをご紹介!

システムキッチンは、使うものが多く大きさもバラバラで収納の仕方が難しいと感じることがあるかもしれません。今回はそんな、システムキッチンの収納術をご紹介。使いやすい方法からしまい方のコツなどをご紹介するので、ぜひお家で取り入れてみてください。
2020年8月27日
大石ゆう
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

システムキッチンを使いやすく収納

お家のシステムキッチンはどのようになっているでしょうか。きれいに整頓されているでしょうか。また、鍋やお皿は取り出しやすいようになっているでしょうか。システムキッチンでは使うものが多く、収納しきれなかったり、また、鍋の大きさもさまざまで、重ねると取りにくくなる場合も。今回はそんなシステムキッチンの収納術や収納のコツをご紹介していきます。

キッチンの引き出しやコンロ下などをうまく使うことで、鍋が取り出しやすくなったり片付けやすくなったりするんです。今回は収納のコツやしまい方のアイデアなどをご紹介。きれいなキッチンにして、料理も楽しくなります。ぜひ、お家のシステムキッチンに収納術を取り入れてみてくださいね。

システムキッチンの収納術をご紹介

それでは、項目ごとに分けて収納術をご紹介していきます。シンク下やコンロ下に、食器や鍋などをどのように収納するといいでしょうか。工夫をすれば格段に使いやすくなる収納術。一つでも取り入れて、快適なシステムキッチンを作り上げてください。

システムキッチンのシンク・コンロ下収納術

シンク・コンロ下収納術

シンク下収納、コンロ下収納はどのように整理すれば使いやすいでしょうか。シンク下やコンロ下は、引き出しになっているタイプと扉になっているタイプがあります。それぞれ、どのように収納すれば使いやすいか、タイプ別に収納のコツをお伝えします。

シンク・コンロ下の扉タイプ

シンク下、コンロ下が扉で開くようになっている場合は、ニトリなどで購入した棚を置くと鍋やボウルなどが分けて置けるようになるので便利です。百均でも小さめの棚が売っていたりするので、狭い場合はそういった商品を置くとよりたくさん食器などを収納できるようになります。

何段重ねられるようになっているものが多いので、収納場所のスペースに合わせて購入するといいでしょう。また、収納する際のコツは、大きさや用途によって収納すること。形を揃えて、収納してくださいね。

出典: http://www.kawako.net/kitchen/sink-rack/11133/

べんりなシンク下の収納アイテムとしてこんな商品もあります。スライド式になっているので、奥のものも取り出しやすくなっています。棚を置くとどうしても奥のものが取り出しにくいという場合がありますが、これなら安心です。いろいろと、通販の商品なども探してみると、便利なアイテムが見つかりますよ。

シンク・コンロ下の引き出しタイプ

シンク下収納やコンロ下収納が引き出しタイプになっている場合はどのように収納したらいいでしょうか。それは、写真のように小分けのボックスなどを入れて分けること。そうすることで格段に収納しやすくなります。形もバラバラな食器が多いですが、ボックスで分けることで大きさや用途を合わせてボックスごとに収納できるようになります。

引き出しタイプは上から入れて収納することになるので、収納の仕方もタッパーや布巾などは重ねるのではなく、縦に並べると取り出しやすくなります。また、小物はそのままポンポン入れても、ボックスで仕切られているので綺麗に収納されているように見えます。引き出しにボックスを入れるという使い方は、見え方もスッキリしますし、キッチンにおすすめの収納方法です。

鍋やフライパンはファイルケースに

鍋やフライパン、そして鍋蓋などはファイルケースに入れるとスッキリします。大きさも、フライパンが入るちょうどぴったりのサイズなので、引き出しの中にきれいに収納したい場合は便利です。一つ一つを整理して入れられますし、鍋蓋などはファイルケースにまとめて入れることもできます。ファイルケースは使い方次第で整理整頓の道具にもなるんですね。

システムキッチンの食器収納術

食器収納術


食器の収納はどうでしょうか。食器は重ねると下のものが取り出しにくくなりますが、上の写真のように立てかけるタイプのアイテムを購入すると、取り出しやすくなります。よく使うものだけでも、立てかけて使うようにするとサッと取り出せて便利です。

食器棚だけが収納場所ではない

食器が多くて、食器棚に入りきらない。もしくは、一人暮らしで食器棚を使うほど食器がないという場合もあるかもしれません。そんな場合は、わざわざ食器棚を使わなくてもシンク下やコンロ下に収納するという手もあります。その場合も、やはり仕切りを作ってきれいに収納したり、棚を購入して収納しやすくする工夫は大切。そうすることできれいに収納ができます。

スプーンなどの小物の収納のコツ

お箸やスプーンなどの小さな小物は、やはりごちゃごちゃしがちで収納が大変です。でも、プラスチックのボックスをきれいに配置すれば、お箸やスプーンがきれいに収納できます。お箸入れなど、大きいトレーで売っているものもありますが、この方が小分けにできますし便利な場合もあります。引き出しの大きさや使いたいものに合わせてボックスを購入して整理しましょう。

システムキッチンのゴミ箱収納術

ゴミ箱収納術

ゴミ箱はどうしているでしょうか。キッチンをきれいに整理したけれど、ゴミ箱が見えていやだな、と思うことがあるかもしれません。そんな時はどうしたらいいのでしょうか。ここではゴミ箱収納術のアイデアをご紹介します。

ゴミ箱を隠す・置き場を変える

ゴミ箱が見えてしまうのが嫌だという場合は、ゴミ箱をシンク下収納やコンロの下収納してしまうというのも手です。そうすればゴミ箱は見えなくなりますし、一か所にまとめられるので便利です。また、他に置き場を変えることを考えてみましょう。棚の下に空きスペースはあるでしょうか?棚の下にゴミ箱を置き、突っ張り棒でカーテンを取り付ければ、ゴミ箱が見えなくなってスッキリします。

ゴミ箱をリメイクする

ゴミ箱が隠せないなら、ゴミ箱を変えるかリメイクするという方法もあります。リメイクシートは百均などでも手軽に手に入りますし、キッチンのインテリアに合わせたリメイクシートを張り付けたり、色を塗ったりしておしゃれなゴミ箱を作れます。自分好みのゴミ箱に作り変えてしまう、というのもきれいなシステムキッチンにする方法の一つです。

システムキッチンの調味料収納術

調味料収納術

調味料は大きさもバラバラとしていて収納に困る、という場合があるかもしれません。また、調味料を多く使うので収納に困るという場合も。そんな時は一体どうしたらいいのでしょうか。ここでは調味料の収納のコツをお伝えします。

調味料の容器を揃える

調味料の容器は、形がバラバラで収納が難しい場合があるかもしれません。そんな時は容器を揃えるのはどうでしょうか。そうすればきれいに整えられます。また、袋に入ったゴマなどの調味料も、容器に入れた方が使い勝手がいいですね。容器を揃えて、収納場所に収納すればきれいに整理できますよ。

調味料の棚を用意する

調味料は、一か所にまとめて収納するために調味料用の棚を用意するのはどうでしょうか。ばらばらの調味料も、一か所にまとまっているときれいに収納できます。そして、先ほどお伝えしたように同じ大きさの容器に入れるとさらに整います。調味料がごちゃごちゃして嫌だ、という場合は、調味料の棚を用意するのもいいですね。

ボトル入りの調味料の収納のコツ

醤油やみりんなどの液体の調味料は、コンロ下の引き出しに、やはりボックスに入れて収納するのがコツ。きれいに整いますし、掃除も一つ一つを取り出すのではなくボックスごと取り出せるので便利です。細長いファイル入れなどのボックスを使っても、細長く収納できるのでこちらもおすすめです。

システムキッチンの小物収納術

キッチン周りの小物収納術


おたまやフライ返しはどうでしょうか。バラバラごちゃごちゃとしているこちらの小物ですが、写真のようにひとまとめにして大きな入れ物に入れておく方法があります。これならスッキリ纏められますし、邪魔な場合は引き出しの中にしまうこともできます。

あとは、キッチンにバーなどを設置してS字フックで鍋掴みやフライ返しなどを収納するのもいいですね。百均でもアイアンバーやフックも売っていますし、手軽に手に入ります。ひっかけるだけでいいので楽に収納できますよ。そして、掛ける場合は左から右に長さが長くなるようになど、ひっかけ方も考えるのがコツ。その方がきれいに収納できます。

キッチンペーパーホルダーを使う

キッチンペーパーホルダーは、最近よく聞くので持っている方もいらっしゃるかもしれません。キッチンペーパーはよく使うものなので、やはりすぐに取れる場所にあるのが便利です。引き出しの中に入れようとしても、場所を取るのでその場合は外に出せば取り出しやすくなります。キッチンペーパーホルダーは、百均でも手に入りますし、形もさまざま。気に入るものを探してみてください。

システムキッチンの収納アイデア例をご紹介

それでは、システムキッチンの収納術アイデアをご紹介します。コンロ下収納など、参考にできるものからきれいな整理方法などをご紹介していきますのでぜひ参考に、お家のシステムキッチンをきれいな環境に作り上げてみてくださいね。

システムキッチンの収納アイデア例①

こちらはシンク下収納です。引き出しタイプはどうしても上部が開いてしまいますが、このアイデアなら上のスペースも使えて便利ですね。突っ張り棒を突っ張って、上に板を置いても簡単にできるのですぐに挑戦できそうなアイデアです。使い方を考えてみれば、いろいろな方法が見つかりますね。

システムキッチンの収納アイデア例②

上に設置してある棚にも、百均などで手に入るボックスを使って物を収納しています。どうしても散らばってしまいがちなキッチン用品も、ボックスに入れるときれいに収納できます。その場合はカテゴリーごとに分けて収納するとさらに使いやすくなります。使い方や食品の種類に分けてボックスに名前を書いておくのもいいですね。

システムキッチンの収納アイデア例③

使うお皿やコップを、同じ種類に揃えるというのも、立派な収納のコツでもあります。同じ種類や同じ雰囲気のお皿がそろっているときれいに見えますし、おしゃれなインテリアにもなるんです。また、使わなくなった食器をまめに整理するなど、断捨離作業も重要です。

システムキッチンの収納アイデア例④

壁にスペースがあるなら、棚を作るというのもいいですね。調味料などを同じ容器に入れれば収納できますし、見せる収納にもなります。コーヒーで使う機器を置いたりアンティークなお皿を置いたりと、きれいに飾って収納ができます。

システムキッチンの収納アイデア例⑤

これからお家を立てるという方には、キッチンカウンターの下を棚にするというのはどうでしょうか。普通は棚にはせず、壁になっていることが多いのですが棚にしてしまえば収納場所が増えます。使い方はさまざま。食器を置くこともできますし、インテリア用品を飾ることもできます。

システムキッチンの収納アイデア例⑥

冷蔵庫の収納にも、小分けのタッパーを使うのがコツ。やはり、そのまま収納するより、タッパーなどの四角い入れ物に入っていた方が整理しやすくなりますね。食材もできるだけボックスに入れば、冷蔵庫の中もきれいに整理ができます。

システムキッチンの収納アイデア例⑦

こちらもシンク下収納の、ゴミ袋収納のアイデアです。百均などでも手に入る資料を入れたりするファイル入れに穴を開けて取り出しやすく収納しています。袋のままだと形がふにゃふにゃできれいに収納できませんが、ファイル入れに入っていればきれいに収納ができます。こんな使い方もあるんですね。とっても便利なアイデアです。


システムキッチンの収納アイデア例⑧

キッチンの、コンロと壁の間にスペースがあれば、小さな棚を置けるのでそこを収納スペースにすることも可能。すぐに使う調味料や、フライ返しなどを置いて置けば便利ですね。また、鍋掴みを立てて収納するアイテムも。小さなスペースも、使い方次第で収納場所に変えられます。

システムキッチンの収納アイデア例⑨

袋に入っているお茶や紅茶のティーバッグも、こうして容器に入れればきれいに収納できます。百均でも容器は種類豊富にそろっているので、整理するために色々とボックスや容器を揃えてくるといいですね。今袋に入っているものでも、容器に入れられるものは容器に入れれば、きれいに収納できるかもしません。

システムキッチンの収納アイデア例⑩

キッチンの上に棚があるけれど、高いところなので取り出しにくいという場合は、この写真のように取っ手の付いたボックスを使うと便利です。わざわざ台に登らなくても、低いところは取り出せるようになったりします。しまう場所に寄ってボックスの形を変えれば、使い方も便利になりますよ。

システムキッチンの収納アイデア例⑪

こちらは、上についている棚に取り付けるタイプのボックスを使っています。サランラップやクッキングシートなどを収納していますね。よく使う者なので、外に出ていると楽に取り出せます。使い方は自由なので、自分の好きなものを収納してくださいね。

システムキッチンの収納アイデア例⑫

収納するスペースがない!という場合は、冷蔵庫の横を使うという使い方も。ワイヤーラティスを設置し、S字フックを取り付ければ小物を収納することができます。冷蔵庫の横でなくても、スペースがあればワイヤーラティスを設置して、収納もできます。工夫次第でいくらでも使いやすくなるのがキッチンでもあります。

システムキッチンの収納アイデア例⑬

ワイングラスは、ワイングラスホルダーに収納するというのもいいですね。バーでもよくある方法ですが、お家でも使える便利な収納方法です。おしゃれですし、揃えて収納できるので食器棚もすっきりします。

まとめ

今回は、システムキッチンのコンロ下収納や収納のコツなどをさまざまご紹介してきましたがいかがだったでしょうか。引き出しや扉タイプの収納場所も、使い方次第で格段に使いやすくなったことが分かっていただけたかと思います。どうしても散らかりがちな食器やキッチン用品ですが、今回ご紹介した収納術やコツを参考に、お家のキッチンの整理整頓をしてみてくださいね。

狭いキッチンの収納術を知りたい方はこちら