検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

金属研磨材「ピカール」の使い方!その種類や用途に合わせた使い方を解説!

金属研磨材「ピカール」は黒ずんだ金属に使用する研磨剤として有名です。プロの業者も使用するほどの優れた研磨剤であるにもかかわらず、使い方が簡単なので初心者が使用しても十分な効果を発揮します。今回はそんな金属研磨材「ピカール」の使い方や種類についてご紹介します。
更新: 2021年10月11日
daisuke_dan
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

金属研磨材「ピカール」の使い方を紹介

金属研磨剤「ピカール」を使ったことがありますか?工場勤務の方やDIYが好きな方なら一度は使ったことはあるのではないでしょうか?あるいは使ったことが無い人でも名前くらいは聞いたことがあるはずです。

簡単な磨き方でプロの様な仕上がりになる

ピカールは長期間に渡り使用して輝きを失ったアルミ・ステンレスなどの金属製品を研磨してピカピカにしたり、錆落としとして効果を発揮します。使い方がとても簡単なのでプロの業者から初心者まで幅広い層が使用しています。

用途も使い方も豊富

ピカールは複数の種類が販売されており、用途に合わせて使い分けられるので非常に便利です。使い方も簡単なので使ったことが無い人もご家庭のステンレスやアルミなどの金属に使ってみて下さい。

金属研磨材「ピカール」とは?

金属研磨剤「ピカール」とは日本磨料工業株式会社によって製造されています。主にアルミやステンレスなどの金属の汚れやくすみを磨いて本来の輝きを取り戻すことが用途となっています。

液状、ネリ状など種類も様々

ピカールはとても使い勝手の良い製品ですが、それぞれの用途に合わせた豊富な種類が販売されていることも人気となっています。最もベーシックな種類はスチール缶に入った白い液状のタイプです。ホームセンターやネット通販などの様々な場所で販売されているので、目にする機会も多いはずです。その他にはチューブに入ったネリ状のタイプやピカールの成分が内蔵されたクロスなどもあります。

使い方は極めてシンプル

ピカールの使い方はピカールを付けた布で金属を磨くだけという極めてシンプルな方法です。磨き方はただ単に擦るように磨くだけなので力を込める必要はありません。擦るだけで簡単に金属特有の輝きを取り戻せて尚且つ小さな錆びなら削ってしまうので、とても便利な金属研磨剤となっています。

金属研磨材「ピカール」の効果

ピカールは有名かつ人気のある製品なので多くの方に親しまれています。そのため使いやすさと効果を実感している方もたくさんいます。

初心者でも効果を実感できる

実際にピカールを使用した方が使用前と使用後の比較画像をSNSに掲載して効果のほどをコメントしている様子を頻繁に見受けます。やはり使い方がとても簡単なので初心者でも効果を実感出来ているようです。

簡単な磨き方でしっかりと効果が出る

ピカールはアルミやステンレスを始めとするほとんどの金属で効果を発揮してくれます。画像の左右を見比べてみれば効果がハッキリと分かります。左の画像は全体的にくすんでいるのに対して、右は鏡のように背景が反射するほど輝いています。

バイクのメンテナンスで大活躍


ピカールはバイクのメンテナンスに使用する方がたくさんいます。バイクは金属面が外に露出しているので非常に汚れやすくなっています。汚れたままだと見栄えが悪いだけでなく、錆びてしまい劣化を早めてしまうこともあります。そのためピカールを使用して見た目も性能も良いコンディションを保っておく必要があります。

金属研磨材「ピカール」の用途

ピカールの用途・使い方はたくさんあります。主な用途は金属の輝きを取り戻すことですが、様々な使い方が出来る点もピカールの人気の高さの一つと言えます。

金属の研磨

ピカールの中でも最も多い用途の一つです。くすんで輝きを失った金属をピカールを付けた布で磨くことで本来の金属特有の輝きを取り戻してくれます。
基本的にアルミやステンレスなどの金属に使用しますがその他の金属(真鍮、鉄、銅など)にも使用出来ます。とても汎用性が高いことがピカールの魅力となっています。

プラスチックの研磨

ピカールの研磨効果はプラスティック製品に使ってもその効果を実感出来ます。よくある使用方法としては車やバイクのヘッドライトのプラスチック面に使用します。ヘッドライトのプラスチック面はメインのライトが透明でウィンカーがオレンジ色となっています。長く使い続けると金属と同様に表面がくすんでしまいますが、ピカールを使用することで研磨することが出来ます。金属の時と同じ磨き方でくすんでいたプラスチックが透き通った輝きを取り戻してくれます。

錆落とし

自動車や機械などを長く使用しているとくすみだけでなく錆びつきも厄介な存在となります。錆びをそのまま放置しておくと見栄えが悪いだけでなく機械のパフォーマンス自体も落ちてしまいます。そのため定期的にメンテナンスを施して錆落としをする必要があります。

錆落としの効果はおまけ程度

ピカールは金属を研磨するだけでなく錆落としの効果もあります。あくまでも付加価値なので錆落とし目的で使うことは出来ませんが、軽い錆びなら磨く際に落とせます。ただし金属の内部まで侵食してしまった根強い錆びには使えません。金属の研磨と同時に錆を落とす程度なので過度な期待は禁物です。

金属研磨材「ピカール」の種類

金属研磨剤「ピカール」は様々な種類の製品が販売されています。形状にも大きな違いがあり、それぞれの用途に合わせた使い方が出来るので非常に便利です。

ピカールの定番・液状タイプ

ピカール液 液状金属みがき 180g

出典:楽天
出典:Amazon
出典:楽天
出典:Amazon

こちらはピカールの中でも最もスタンダードな缶に入った液状タイプです。とろみのある液体なので適量を好きな場所に使えてとても便利な製品です。

ピカールの定番品

対象となる金属は真ちゅう、銅、ステンレス、アルミ、錫、鉄、等の豊富な種類が揃っており、プラスティック製品にも使用できます。こちらは最も有名な製品で、ホームセンターやネット通販などの様々な場所で販売されているので手に入りやすく、尚且つ使いやすいので非常に高い人気を集めています。

チューブに入ったネリ状タイプ

こちらはネリ状の研磨剤が内蔵されたチューブタイプのピカールです。ネリ状なので液状と違って液だれする心配がありません。

少量で十分な効果を実感できる

液状タイプに比べて内容量は少ないですが、場所を選ばず好きな量だけ使用できます。効果は液状タイプのピカールとほとんど同じですが、研磨剤の含有量はコチラの方が多めなので少量でもしっかりと効果を実感出来ます。サイズも小さめで保管場所を選ばないのでごく稀にしかピカールを使用しない方にはコチラの製品がお勧めです。

クロスと一体化したピカール


こちらはピカールの中でも特殊な製品で、クロス(布)の中に研磨剤の成分が含まれています。元々ピカールは布に研磨剤を付けて金属を磨くという使い方でしたが、こちらはクロスの中に研磨剤が含まれているので、ただ磨くだけでピカールと同じ効果が得られるという優れものです。

画期的なクロスタイプ

このクロスタイプのピカールは一つで二つの用途をまかなってしまう非常に画期的な製品です。クロスは掃除やDIYでよく使用されるマイクロファイバークロスと同じ形状なので非常に使いやすい製品となっています。

金属研磨材「ピカール」の使い方

金属研磨剤「ピカール」は使い方がとても簡単であることが魅力の一つなので初めて使用する方でも効果を実感できています。

主に必要な道具

使用する道具はピカール本体、磨き用のクロス、乾拭き用のクロス、ゴム手袋となっています。肌荒れを防ぐためにもゴム手袋の着用を忘れないでください。

液状タイプの使い方

まずフタを閉めた状態で缶をよく振ります。布に適量のピカールを付けて対象物がピカピカになるまで磨きます。磨き終わったら全体を乾いた布で乾拭きします。磨き終わってそのまま放置しておくと表面に研磨剤が残ってしまうので必ず布で拭き取ることを忘れないでください。

チューブタイプの使い方

使い方は液状タイプとほとんど同じです。適量を出して布に付けて磨き、磨き終わったら乾拭きします。液状タイプに比べて研磨剤の含有量が多めなので少ない量でも効果を実感出来ます。もし効果が出なかったとしても後から足せばいいだけなので、最初は少なめの量でも問題ありません。

使い方の番外編・保管方法と使用期限

ピカールには明確な使用期限というものはありません。ただ目安としては未開封なら3年、開封済みなら1年以内に使い切ることが推奨されています。保管する際は直射日光や高温は避けて下さい。保管方法と使用期限にそこまで厳しい条件はないので取り扱い方法に対して神経質になる必要はありません。

金属研磨材「ピカール」の使い方を動画で紹介

ピカールでバイクを磨く動画

こちらはバイクの金属面をピカールで磨く動画です。実際にピカールを使用するのは1分20秒ほど経過した時点からです。動画内では研磨剤としての効果が出るまで同じ部分を何度も磨いています。タイヤのホイールを磨く際に、少量の錆びも一緒に落としていることから錆落としとしての効果もあることが分かります。

ピカールでヘッドライトを磨く動画

こちらは自動車のヘッドライトをピカールで磨いた動画です。使用前と後を比較すればピカールの効果がはっきりと分かるはずです。

金属研磨材「ピカール」を家庭内のステンレスに使う


金属研磨剤「ピカール」はプロの業者による作業から日曜大工まで様々な場面で使用出来ます。使い方が簡単で初心者でも効果を実感できるというメリットもあります。ピカールは金属のメンテナンスや大工で使うイメージがありますが、家庭内の日常生活で頻繁に使用するステンレスにも使えます。

シンクの磨きにピッタリ

家庭内のステンレスと言えばキッチンのシンクです。キッチンはステンレスが多く使用されているのでピカールが活躍してくれます。特にシンクのくすみや軽い汚れを取るのに有効です。

キッチンのシンクは汚れやすい

ステンレスは錆びと汚れに強いことで有名な金属です。しかしキッチンは水道水による水垢や油汚れ・石鹸カスなど錆びと汚れの原因になりやすいものがたくさんあります。そのためステンレスも長く使用していると状態が悪くなってしまいます。

ピカールなら簡単に磨ける

もしキッチンのシンクが汚れたらピカールを使用してみましょう。軽い水垢や錆びならばピカールで簡単に落とせます。使い方は上記で説明した方法と同じ磨き方で鏡のように綺麗なステンレスの輝きを取り戻せます。

金属研磨材「ピカール」使用上の注意点

磨き方は強く擦らない

ピカールは研磨剤なので強く擦ると「磨く」ではなく「削る」という行為になってしまいます。そのためピカールを使用時に強く擦ると、かえって表面を傷つけることになってしまいます。磨き方としては表面をなでる様な要領がベストです。

ピカールが使えない金属もある

ピカールはほとんどの金属に対して有効ですが、一部で使えない金属もあります。それはメッキ、特殊コーティング、その他の塗料が表面に塗られている金属です。これらの金属に対してピカールを使用してしまうと塗料が剥がれてしまう恐れがあります。

金属研磨材「ピカール」の使い方:まとめ

いかがでしたでしょうか?金属研磨剤「ピカール」は擦るだけで金属本来の輝きを取り戻してくれるので誰でも簡単な使い方で効果を実感出来ます。種類も豊富で様々な場所で販売されているのでご自身の用途に合った製品を使って、くすんだ金属の輝きを取り戻してみて下さい。

もっとピカールが気になる方はこちらをチェック!

当サイト「暮らしーの」には、他にも「ピカール」の使い方や魅力を解説した記事が掲載されております。さらに「ピカール」について知りたい方は、ぜひ下記リンクからおすすめ記事をご覧ください!