検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

白アリの駆除・予防対策は?自分でできる駆除方法から効果のある薬剤を解説!

木造住宅を深刻な状況してしまう白アリの駆除・予防対策方法を解説していきます。さらに、殺虫効果の高い薬剤や自分でも簡単にできる退治方法もご紹介していくので、白アリ駆除を考えている方は必見の内容です。白アリを早期に見つけて家を守りましょう!
2020年8月27日
くずうまま
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

この記事で紹介しているアイテム

白蟻防除 木材保存剤 水性アリシス 15L/缶 無着色タイプ シロアリ予防 駆除 低臭【送料無料】

アサヒペン 油性ウッドガード外部用 パイン15 14L 屋外 防虫 木部

白蟻駆除剤 シロアリ用木部処理剤 白アリスーパー21低臭性 2.5L オレンジ着色タイプ

【自社発送・代引きOK】シロアリ駆除 土壌処理剤 ネオターマイトキラー 乳剤 3.6L

【ミケブロック】【500g/50L分】無臭【送料無料】羽アリ、ヒアリ、シロアリ駆除剤ミケブロック土壌用100倍希釈500g(16.6平方m分:約5坪)【吉田製油所】タケロック同等品業務用サイズの製品をPE袋に小分した商品です。顆粒タイプ

白蟻防除剤 白アリスーパー土壌用SC50 1L×2本 シロアリ駆除 白あり予防 土壌処理剤

白蟻予防 シロアリ駆除 シロアリハンター 6個入[白蟻]駆除用殺虫剤!

【キャンセル不可】[4906015027208] イカリ シロアリハンター シロアリ駆除剤 大容量 15個入

シロアリベイト工法 エクステラ 地中設置型ステーションセット [15セット入り]+ベイト剤レクイエム2kgセット

シロアリ駆除対策シロアリ探知システム シロアリセンサー

白アリとは?

白アリはゴキブリの仲間

ゴキブリ目白アリ科という種類に属しています。見た目は普通の黒いアリにそっくりですが、実は黒いアリはハチの仲間であり、白アリはゴキブリの仲間なので全く別の虫なのです。あらゆる地域に生息していて特に熱帯地方では種類や数が多いようです。

白アリは木造家屋を食べる

白アリは枯死した植物を食べることで知られています。日本では木造家屋に住み着き、柱や壁などの木材を食べてしまう代表的な害虫です。白アリの被害により、家が倒壊してしまうような危険な場合もあるようです。

白アリは社会性昆虫

王と女王が巣であるコロニーを作って産卵を繰り返し、巨大な社会を作ります。コロニーの中では階級制度があり、副女王や副王といった階級を持つアリ、兵隊アリや羽アリなど、それぞれの役割や責務を果たします。羽アリは巣から飛び出して、オスメス同士が出会うことで新たなコロニーをまた形成します。

白アリの種類

ヤマトシロアリ

出典: http://antoss.jp/shiroari/

特徴

●女王アリ 大きさ 約15mm
●兵隊アリ 大きさ 約4〜6mm
●羽アリ  大きさ 約5mm〜7mm

群れは1〜3万匹になると言われていて、食害している木材や家屋をそのまま巣として内部に住みます。羽アリは4〜5月の時期に一斉に巣を飛び出します。乾燥には弱いため、外気や日光から身を守るべく、蟻道と呼ばれる道を木材に作り、移動していきます。
 

家の主な被害場所

床下や一階が被害に遭いやすく、湿った木材を好むために台所やトイレが食害の被害に遭いやすい傾向にあるようです。ヤマトシロアリはイエシロアリと比べると被害範囲が部分的で、家全体にまで被害が及ぶことほとんどないと言われています。

イエシロアリ

出典: http://antoss.jp/shiroari/

特徴

●女王アリ 大きさ 約40mm
●兵隊アリ 大きさ 約5〜7mm
●羽アリ  大きさ 約7〜8mm

群れは100万匹にもなり、食害スピードもヤマトシロアリよりも早いため、被害が拡大します。羽アリは梅雨の時期に飛び立ちます。イエシロアリは生まれた時には役割が決まっていないため、もし女王アリに何かあったら他のアリがなることも可能です。そのために全てのイエシロアリを駆除しない限りは、巣も再生できてしまう恐れがあるので、一匹残らず退治しなければなりません。

家の主な被害場所

イエシロアリはヤマトシロアリとは違い、乾燥している場所には水を運んで木材を湿らせることもできます。そのために、家全体が食害の被害場所となる可能になります。木の柔らかいところを食べ、表面は残して移動していくので、床がフカフカしているような場合はイエシロアリの被害にあっているかもしれません。

白アリの巣・怖い被害

子供部屋に白アリの蟻道

白アリは外気に触れないように、木材の中にトンネルを作りながら移動します。その時にできた道が蟻道と呼ばれ、このように木材の中を白アリが通っています。ドアの下の部分も被害にあっています。おそらく被害場所はこの部屋だけには留まりません。

白アリによる木造家屋の床下被害

白アリは湿気の多い床下から侵入して、食害しながら巣を広げていきます。イエシロアリの場合はあっという間に床下がスカスカになってしまうでしょう。木造家屋の床下がこのような状態では非常に危険です。ここまで食害されてしまうと、自分で退治するには無理があります。そのような場合は、白アリ駆除業者に相談しましょう。

見えない中側に相当なダメージ

一見、木の表面は何ともなくても、内側がひどく食害の被害にあっている場合もあります。床がフカフカするといった症状が出てきた場合、もしかするとその下には白アリの巣があるかもしれません。白アリ退治には早期の発見が重要です。

白アリ駆除は自分でできるのか?

早期発見であれば自分で駆除もできる

出典: https://www.pakutaso.com/20171000304post-13865.html

ホームセンターでは、白アリ退治に効く殺虫剤や薬剤が売られているので、自分で白アリ退治を行うことも可能です。自分では対処できない程に、被害範囲が広い場合には業者に頼みましょう。以下で白アリの駆除・予防対策を一つ一つ解説していきます。

白アリの駆除・予防対策①家の中を確認する

1.床が軋む・フカフカするか?

家の中を歩いて床が軋んだり、フカフカするような場所はありませんか?床の軋む音が変わっているような場合も注意が必要です。まずは床の隅々まで歩いてみて、白アリの被害があるか確認しましょう。

2.羽アリがたくさん飛んでいたか?


出典: https://www.asante.co.jp/termite/lp1804/lp_201804_a.html?source=google&url_campaign_id=19278f2b5118a137a2e236ed6eea783d&j_keyword=%E3%82%A2%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%86&utm_medium=cpc&utm_campaign=asante&utm_term=%E3%82%A2%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%86&utm_content=&matchtype=e&network=g&ag_ad_id=275067214700

ヤマトシロアリやイエシロアリの羽アリが飛ぶ時期に、家の周りや家の中に羽アリがいた場合には黄色信号です。羽アリはつがいを見つけると、女王と王になってコロニーである巣を形成します。家の中に羽アリが侵入していた場合、床下や木造の本棚、湿気が強いところを注意して観察しましょう。蟻道があるようなら白アリの巣が作られているでしょう。

3.水漏れがあったか?

出典: https://www.pakutaso.com/20150217036post-5145.html

白アリによる被害は、主に水回りの場所です。トイレやお風呂場、キッチンや玄関などが被害にあいやすく、水漏れがあったのであれば注意が必要です。ヤマトシロアリは湿気があるところに巣を作り、イエシロアリは水を持ち運べるので、水回りの場所からさらに被害が拡大する可能性があります。水漏れがあったのであれば、白アリがいないかチェックした方がいいでしょう。

4.庭にある朽木や木材に白アリがいるか?

イエシロアリが万が一、庭にある木材などにいた場合には、家屋にも注意する必要があります。イエシロアリは行動範囲が100mもあると言われていて、土の中に本巣を作り家の中まで加害していくことがあるからです。

白アリの駆除・予防対策②種類を特定する

白アリを見つけたら種類を特定する

出典: https://www.amemiya.co.jp/shiroari/shiroari_type.html

白アリのそれぞれの種類に効く薬剤や殺虫剤を使うためにも、種類の特定が不可欠です。日本では主にヤマトシロアリかイエシロアリの被害がほとんどを占めるので、どちらの種類かを見分けることで、巣の特定にも近づくことができるようになります。

ヤマトシロアリとイエシロアリの見分け方

出典: https://www.asante.co.jp/termite/lp1804/lp_201804_a.html?source=google&url_campaign_id=19278f2b5118a137a2e236ed6eea783d&j_keyword=%E3%82%A2%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%86&utm_medium=cpc&utm_campaign=asante&utm_term=%E3%82%A2%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%86&utm_content=&matchtype=e&network=g&ag_ad_id=275067214700

羽アリの場合は、4〜5月の日中に飛散しているのがヤマトシロアリです。梅雨の時期の夕方あたりから飛散しているのが、イエシロアリです。また、大きさもイエシロアリの方がヤマトシロアリよりも一回り大きいので、ゴマより一回り大きいようであれば、イエシロアリと見分けられます。

白アリの駆除・予防対策③羽アリがいた場合

5〜7月の時期には要注意!

出典: https://www.pakutaso.com/20180815218post-16997.html

5〜7月の時期は、羽アリが巣から飛び立つ危険な時期です。飛び立った白アリはオスメスで巣を作り上げ、一つのコロニーを形成します。家の中に侵入してしまったら対策をしなければなりません。また、羽アリを見かけたのであれば、近くに白アリの巣があるのは間違いないでしょう。5〜7月は白アリ発見の重要な時期なので、見つけたら早期の対策を取りましょう。

白アリの羽アリか?黒アリの羽アリか?

出典: https://www.asante.co.jp/termite/lp1804/lp_201804_a.html?source=google&url_campaign_id=19278f2b5118a137a2e236ed6eea783d&j_keyword=%E3%82%A2%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%86&utm_medium=cpc&utm_campaign=asante&utm_term=%E3%82%A2%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%86&utm_content=&matchtype=e&network=g&ag_ad_id=275067214700

羽アリも中には白アリとは種類の違う、普通の一般的に見る黒いアリの種類の場合があります。白アリと黒アリの羽アリの見分け方として、まず羽をチェックしましょう。羽が4枚とも同じ大きさの同じ形をしているのであれば、白アリで間違い無いでしょう。胴体にくびれが無いのも、白アリのわかりやすい特徴です。

羽アリが家の中に侵入したら?

出典: https://www.pakutaso.com/20170609180post-12269.html

白アリの羽アリが家の中に侵入してきてしまったら、まず殺虫剤を吹き付けることだけはしないようにしてください。羽アリが散ってしまい、隙間に隠れてしまったりすると大変です。もし侵入してきてしまったらのであれば、以下の2つの対策をとりましょう。

1.白アリを掃除機で吸い込む

出典: https://item.rakuten.co.jp/biccamera/4904550949672/

羽アリを掃除機でそのまま吸い込む方法が一番簡単で、効果的な退治方法になります。一晩もすれば掃除機の中で死んでしまうのでそのまま捨ててしまって大丈夫です。この方法であれば、羽アリが散ることもないでしょう。掃除機でしっかり全部の白アリを吸い込んでください。

2.白アリをポリ袋で捕まえる

出典: https://item.rakuten.co.jp/morofuji/10201046-1000/?iasid=07rpp_10095___e6-jkhxp2w1-31-f4706eec-5aa3-4887-b873-82a24e58f026

ドアや窓の隙間から白アリが侵入してきてしまったのであれば、その隙間にポリ袋を取り付けて捕まえる方法もあります。または入り口である隙間を塞いでしまうのも手です。自分で駆除しやすい方法をとってください。

白アリの駆除・予防対策④3つの退治方法

白アリに効く3つの退治方法

出典: https://www.pakutaso.com/20160757193post-8374.html

白アリ退治には、木部処理、土壌処理、ベイト工法といった3つの代表的な駆除方法があります。種類や被害状況によって、どの退治方法が合っているか、やりやすいかを選択しましょう。以下で、白アリに効く3つの退治方法を簡単に解説します。
 

木部処理とは?

出典: https://www.amemiya.co.jp/shiroari/price.html

白アリが好む木材に直接薬剤や殺虫効果があるスプレーなどを吹き付けたり、木材に注入したりすることで、白アリの予防・退治をする方法を指します。木部処理材にはスプレータイプのものや乳剤タイプもあるので、使用場所によって使いやすく効く薬剤を選びましょう。

土壌処理とは?

出典: https://www.duskin.jp/special/terminix/

土壌や床下のコンクリート部分に、薬剤を散布することで、白アリが土の中から移動して家屋に侵入するのを予防・退治する効果があります。乳剤タイプ、粒タイプ、スプレータイプの薬剤があります。土の中に本巣を作るイエシロアリによく効く効果があります。

ベイト工法とは?


出典: https://www.duskin.jp/special/terminix/

ベイト工法は、白アリに毒がある餌を食べさせることで、巣にいる白アリをも退治する駆除方法を指します。毒餌が入っているものを庭に置くことで、白アリの接近がわかり、さらに巣全体の白アリも退治できるので効率的です。

白アリの駆除・予防対策⑤木部処理

木部処理の仕方

床下の基礎の部分の柱や木材にドリルで穴を空け、そこに白アリに効く薬剤を注入していきます。そして最後に穴に栓をし、内部での薬剤の浸透を高めます。外側には殺虫効果のある薬剤を塗布したり、吹き付けたりすることで、さらなる白アリの侵入を防ぎます。

木部処理におすすめの白アリ殺虫剤・薬剤

白蟻防除 木材保存剤 水性アリシス 15L/缶 無着色タイプ シロアリ予防 駆除 低臭【送料無料】

原液のまま使用することができます。吹き付け、塗布のどちらでも使用でき、殺虫効果にも優れているので白アリ駆除に有効です。木材の防腐剤も入っているので安心です。自分で白アリ木部処理を行う際には必ずマスクを着用しましょう。

アサヒペン 油性ウッドガード外部用 パイン15 14L 屋外 防虫 木部

エクステリアやウッドデッキには、油性タイプがおすすめです。雨に濡れても油性タイプなので、防腐・防虫・防カビ効果が長く持続します。ウッドデッキは白アリの被害にもあいやすいので、白アリ予防や駆除対策として塗布するのがおすすめです。

白蟻駆除剤 シロアリ用木部処理剤 白アリスーパー21低臭性 2.5L オレンジ着色タイプ

臭いが少なく、木材に注入、塗布、吹き付けることができる薬剤です。塗布した場所はオレンジ色に着色するので、自分で木部処理を行う際には効率的に作業することができます。白アリの殺虫効果が長く、ゆっくりと持続します。有効期限によって木部処理を行う時期は異なります。

白アリの駆除・予防対策⑥土壌処理

土壌処理の仕方

出典: https://item.rakuten.co.jp/auc-bokunou/6641664761/

白アリは土の中を移動して家屋に侵入するので、土壌処理を行う際には床下の土壌に薬剤を散布することが必要になります。また、コンクリートや配管からも白アリが侵入してくるのでしっかりと散布しましょう。散布した薬剤を吸い込まないように、必ずマスクをしてください。散布時期はいつでも大丈夫です。再度土壌処理を行うのであれば、薬剤の有効期限を参考にしてください。

土壌処理におすすめの白アリ殺虫剤・薬剤

【自社発送・代引きOK】シロアリ駆除 土壌処理剤 ネオターマイトキラー 乳剤 3.6L

白アリに効く土壌処理用の薬剤は、乳剤タイプのものがおすすめです。水で20倍に希釈してから使用します。散布機で土壌にまくだけなので、塗布したり穴を空けたりする必要もなく手軽です。白アリだけでなく、黒アリやゲジゲジにも効くので、不快害虫駆除にも有効です。

【ミケブロック】【500g/50L分】無臭【送料無料】羽アリ、ヒアリ、シロアリ駆除剤ミケブロック土壌用100倍希釈500g(16.6平方m分:約5坪)【吉田製油所】タケロック同等品業務用サイズの製品をPE袋に小分した商品です。顆粒タイプ

粒タイプの白アリ駆除薬剤です。殺虫効果も高く、粒なので希釈するのも簡単です。自宅で使用しても臭いが少なく、低刺激なところも魅力的です。白アリ駆除業者のプロも使用する人気の薬剤です。

白蟻防除剤 白アリスーパー土壌用SC50 1L×2本 シロアリ駆除 白あり予防 土壌処理剤

こちらも白アリ駆除業者も使用する人気の土壌処理薬剤です。高い殺虫効果があり、白アリ駆除に広範囲に長く効く持続性があります。土壌に散布することで、白アリに対するバリア層ができるので、住宅に侵入するのを予防します。

白アリの駆除・予防対策⑦ベイト工法

ベイト工法の仕方

出典: https://item.rakuten.co.jp/kaiteki-elife/4906015027116/

毒餌入りの容器を土の中や木材にテープで固定して置くことで白アリ駆除ができます。白アリに毒餌を食べさせなければ、駆除ができないたいめ、薬剤の個数が多いほどより白アリ駆除に効果的です。自分で白アリ駆除をするのであれば、ベイト工法が一番手軽で効果も大きいでしょう。

ベイト工法におすすめの白アリ殺虫剤・薬剤

白蟻予防 シロアリ駆除 シロアリハンター 6個入[白蟻]駆除用殺虫剤!

白アリの巣ごと壊滅させられる高い殺虫効果があります。白アリは脱皮をしなければ死んでしまう性質があり、その性質を利用した毒餌になります。万が一、人が口に入れてしまったとしても、人には無害で安全です。

【キャンセル不可】[4906015027208] イカリ シロアリハンター シロアリ駆除剤 大容量 15個入

有効期限が2年で、駆除剤も多く入っているのでしっかりとベイト工法で白アリ駆除対策をしたい方にはおすすめです。巣にいる白アリにも効くベイト工法は、自分で駆除・予防対策をするには最も簡単で、一般的な駆除方法となりました。羽アリを見つけたり、庭の朽木に白アリの食害痕があった場合にはすぐにベイト工法で対策を取りましょう。有効期限が交換時期となります。

シロアリベイト工法 エクステラ 地中設置型ステーションセット [15セット入り]+ベイト剤レクイエム2kgセット

白アリはユーカリーの木を好みます。ユーカリの木を中にセットして、地中に埋めて設置していきます。白アリが中に入っているようであれば、ベイト剤を投入して巣ごと駆除をしましょう。白アリ駆除業者も愛用する薬剤で、高い殺虫効果があります。設置場所は湿気の多いところやキッチン、トイレ、風呂場の近くがおすすめです。

白アリの駆除・予防対策⑧自分で退治する時の注意点

床下へ入る時はマスクや防護服を着用しよう

自分で床下に入る場合には、防護メガネをつけ、マスクや防護服を着て身の安全を守ることが必要になります。その他にも、手袋や懐中電灯ヘルメットといったものも、必要になってくるので、自分で駆除対策をするのであれば、先に必要なグッズを揃えましょう。

自分で白アリ駆除をするのならベイト工法を選ぼう


自分で白アリ駆除をするといっても、木部処理の場合には木材に穴を開けたり、薬剤を塗布するのは難しいでしょう。床下での作業は暗く危険で、安全面にも注意する必要があります。ベイト工法であれば、作業も簡単で巣ごと白アリ駆除ができるので、白アリ駆除業者に頼らずとも自分で駆除することもできます。

白アリの駆除・予防対策⑨予防するには?

白アリ探知システムを使う

シロアリ駆除対策シロアリ探知システム シロアリセンサー

地中を移動する白アリを探知するアイテムです。定期的に蓋を空けて中身をチェックし、白アリが入っていないかを確認することで、白アリが接近しているのかをチェックすることができます。もし、白アリが入っていたのなら、ベイト工法やその他の駆除方法を駆使して早期に白アリを退治することができるので白アリ予防に有効です。

ウッドデッキには白アリ駆除の薬剤を塗布しておく

ウッドデッキやエクステリアが庭にある場合、白アリが家に侵入しやすいです。予防方法として、白アリに効く木材処理剤を塗布しましょう。白アリが好きそうな木材にはあらかじめ予防対策をしっかりと施す必要があります。

土壌に白アリ予防の層を張ろう

土壌処理剤をあらかじめまいておくことで、土の中から侵入してくる白アリに対して入り込めないバリアのような層を張ることができます。持続性は薬剤によっても異なるので、有効期限ごとに土壌処理剤をまくのをおすすめします。

白アリの駆除・予防対策⑩白アリの天敵

白アリの天敵はたくさん!

白アリの弱点は乾燥や日光が挙げられますが、白アリを食する天敵もたくさんいます。白アリには天敵が多いので、その分女王アリは個体数を減らさないよう、せっせと兵隊アリや働きアリを産んでいきます。白アリの天敵を増やすことで、白アリ予防や駆除にも有効になってくるかもしれません。

白アリの天敵1.黒アリ

代表的な天敵に黒アリがいます。黒アリは肉食なので白アリを捕食してしまいます。黒アリは個体が大きいものもいます。白アリを見つけると大群で奇襲するので、薬剤を散布しなくても黒アリが白アリを駆除してくれます。ただし、女王アリを駆除しない限りは白アリを壊滅できないので全ての駆除には無理があるでしょう。

白アリの天敵2.クモ

出典: https://www.pakutaso.com/20150920272post-6115.html

クモも天敵の虫です。ハエトリグモは白アリを見つけると、飛びかかって捕食していきます。羽アリも天敵であるクモの巣に捕まって捕食されてしまうので、白アリにとっては怖い存在です。羽アリが飛び交う時期には、少しでもクモに捕まることを願いましょう。

白アリの天敵3.ツバメ

ツバメなどの鳥も天敵です。家の軒下に巣が作られたら、白アリが減るチャンス到来かもしれません。子供のために餌を求めるべく白アリを捕まえてくれるので、家の周囲の白アリ駆除をしてくれることができるでしょう。

白アリは家を壊す危険な害虫!

白アリ対策をして家を守ろう!

出典: https://www.pakutaso.com/20170958244post-13047.html

住宅を白アリから守るためには、早期の発見や予防が必要不可欠です。特にイエシロアリは被害スピードが早いので、駆除費用や修繕費用を考えると白アリ駆除が重要なことがわかります。白アリ被害を防ぐためにも、薬剤を散布したり、白アリ被害にあっていないかを定期的にチェックをしていきましょう。自分で駆除・予防するのが難しいのであれば、白アリ駆除業者に頼むのもおすすめです。

白アリ以外の害虫が気になる方はこちらの記事もチェック!

出典: https://www.pakutaso.com/20110837229post-513.html

白アリ以外にも、害虫はたくさんいます。下記で駆除や対策方法を紹介しているので、気になる方はぜひチェックしてみてください。