検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

雄山の見どころ&登山情報まとめ!登山に必要な装備からコース情報まで解説!

立山は日本が世界に誇る名峰です。そんな立山は三つの名山から構成されており、その一つが「雄山(おやま)」なのです。雄山は3000メートル級の標高をもつ自然にあふれた山。雄山の山頂からの景色は他の山とは一味違う絶景です。そんな雄山の見どころと登山情報を解説します!
2020年8月27日
石倉
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

この記事で紹介しているアイテム

【ポイント13倍】ファイントラック finetrack ウィメンズ エバーブレスフォトン ジャケット / カラー SF品番:FAW0321【送料無料】【夏山セール 2018/6/22 10:00〜7/17 9:59】

【送料無料】ELCANTO トレッキングシューズ ユニセックス 防水 メンズ レディース トレッキングブーツ 雪 登山靴 アウトドア 替え紐付き エルカント ハイキングシューズ トレッキング アウトドア ハイキング キャンプ 防水 撥水 el-811

【メール便送料無料】8本爪 アイゼン チェーン式 【検索用 雪 靴 滑らない スノー アイススパイク 靴 バンド 雪道用 滑り止め 雪対策 すべり止め コロバンド スノーグラバー スパイク 装着 滑り止め用 携帯スパイク シューズ かんじき 雪靴】

マック Makku メンズ レディース 防水ウェア レインコート上下(耐水圧10000mm/防風/レインウェア/アウター/ウィンドブレーカー/冬/雨具/カッパ/作業着/登山/トレッキング/オレンジ/ネイビー/グレー)[大人用][メール便不可]

はじめに

国内有数の標高を誇る「雄山(おやま)」

日本は登山が盛んな国の一つです。ただ、本格的な雪山登山となると、海外の名山には遠く及ばないと考えている方も多いのではないでしょうか。しかし、それは大きな間違いです。日本の北陸にある雄山は、日本国内でも有数の標高を誇る名山で、かつ北方のシベリアから吹く風に支えられた雄大な自然が広がっています。

雄山の情景を楽しもう!

「そこまで標高がある山ならルートが険しいのでは?」「登山の難易度が高いのでは?」と不安を覚えてしまうかもしれませんが、雄山は季節ごとに登山の難易度が大きく変わります。今回は、登山の初心者の方から上級者の方までを対象にしてこの山を楽しめるように見どころや難易度別の登山コースなどをご紹介します。当サイトで情報を集め、雄山の風情あふれる情景を楽しみましょう!

雄山ってどんな山なの?

雄山は立山連峰の一角

雄山は日本の北陸に連なる北アルプス、飛騨の山脈に位置する場所にそびえる山で、場所としては富山県に該当します。いわゆる立山(たてやま)連峰の一角であり、雄山の他に、大汝山(おおなんじやま)と富士ノ折立(ふじのおりたて)の計3つの山を総称して立山と呼ばれているのです。ただ、登山家の方たちからは、雄山のみを指して立山と呼称されることもあるほど、他の2箇所の山と比べて特徴的な魅力あふれるスポットあると言えます。

標高3.003メートルの名山

皆さんは富士山の標高はご存知でしょうか。約3.776メートルですよね。それでは、雄山の標高はどの程度かというと約3.003メートルとなっています。「あれ?富士山よりも標高が低いのか…」と拍子抜けした方もいるかもしれませんが、登山の難易度でいえば富士山に負けず劣らずの、挑戦のしがいのある山です。また、富山の人たちにとってはシンボルとして広く愛されている場所でもあります。

日本では希少な氷河の山

自然にできた巨大な氷雪の塊のなかでも河のように流動するものを氷河というのですが、雄山は氷河が現存する日本でも希少な山の一つとして知られています。雄山も含めた立山は、古くから信仰の対象として多くの方に崇められる存在でしたが、人類が生まれるより前から連綿と受け継がれる自然の光景は21世紀の現代を生きる我われの心を掴んで離しません。

雄山の見どころとは?

北アルプスを一望できる大パノラマ

富山県のシンボルともなっている名山「雄山」からは、天気がよければ広大な北アルプスの山脈が一望できます。火山により隆起した無骨な光景と、天上に広がる澄み渡る青空。さらに一部が白雪で化粧された絶景は、他の山では味わえない雄山だけの見どころです。

山頂で登山客を歓迎してくれる雄山神社

もともと修行僧のための訓練場としての一面をもっていた雄山。日本に残る山岳信仰の最たる例として、今なお山頂には神主が迎えてくれる神社が建てられており、頂上まで見事に踏破した登山客らを待っています。長い時間を隔てても、パワースポットとして運気を上げてくれると評判の雄山神社は登山を趣味とする人にとって生涯で一度は参拝しておきたい場所です。

希少な山鳥や美しい山野草

キジの仲間である希少な山鳥「ライチョウ」をはじめ、雄山にはさまざまな珍しい動物や美しい山野草が登山客らの目を楽しませてくれます。年間を通して冷涼な空気で満ちているこの山は、その風土にあった平地では見られない動植物を観察できる有名スポットです。

雄山の山頂を目指すために必要な装備とは?

雄山の山頂までの道のりは甘くない


まず、この山は他の北アルプス山脈、例えば高難易度なことで知られる「剣岳(つるぎだけ)」などと違って、コースによっては中学生程度の年齢のお子さんでも山頂までトライできるほど登山難易度のやさしい山です。ただ、だからといって過剰な軽装で踏破できるほど甘い山でもありません。特に山頂付近はゴツゴツした岩場が続きますので、シューズをはじめしっかりとした装備で挑みましょう。

日帰りか宿泊かで装備は変わる

雄山は登山の名所として有名なスポットですので、各所に宿泊施設が点在しています。山頂への登山を日帰りで行うか、あるいは宿泊しながら日をまたいで山頂を目指すかで当然、準備すべき装備も変わってきますよね。今回は、日帰りルートと宿泊ルートの2つのルートで準備すべき装備について簡単に解説します。

両ルート共通で必須の装備とは?

リュックサック、帽子、サングラスは必須の装備です。特に雄山は標高3000メートル級の山ですので登れば登るほど紫外線が強くなっていきます。雪の照り返しで目に負担がかかることもあるので帽子とサングラスは忘れずに用意しましょう。

また、防寒のためのウェアも必須の装備です。山頂に近づくにつれて気温が下がりますので体温調節できる登山ウェアを用意したいですね。

【ポイント13倍】ファイントラック finetrack ウィメンズ エバーブレスフォトン ジャケット / カラー SF品番:FAW0321【送料無料】【夏山セール 2018/6/22 10:00〜7/17 9:59】

そして、最も重要な装備はシューズです。山頂付近は大小さまざまなサイズの岩石がごろごろと存在します。それらをしっかりと踏みしめながら、上へ上へと登っていかなければいけません。底の薄いシューズは膝に負担がかかります。サンダルなどは論外です。

【送料無料】ELCANTO トレッキングシューズ ユニセックス 防水 メンズ レディース トレッキングブーツ 雪 登山靴 アウトドア 替え紐付き エルカント ハイキングシューズ トレッキング アウトドア ハイキング キャンプ 防水 撥水 el-811

冬の雪山登山であれば、さらにアイゼンなども必須の装備となるのであらかじめ準備してから挑みましょう。

【メール便送料無料】8本爪 アイゼン チェーン式 【検索用 雪 靴 滑らない スノー アイススパイク 靴 バンド 雪道用 滑り止め 雪対策 すべり止め コロバンド スノーグラバー スパイク 装着 滑り止め用 携帯スパイク シューズ かんじき 雪靴】

日帰りルートの装備は?

日帰りルートの場合であれば、リュックサックは20リットル程度の容量があれば十分です。効率よく栄養を補給できる携帯食料やチョコレートと、渇きを癒すための水分は必要不可欠ですね。最低でも1.5リットル程度の水は欲しいところです。また、清潔な水は登山途中で怪我を負った際に、傷口を洗浄するためにも利用します。飲む分のほかにも十分な量を装備してから、登山に向かいたいですね。

宿泊ルートの装備は?

雄山の宿泊場所は、宿に泊まるタイプかテント泊できるタイプかの2種類から選択します。準備する装備も当然宿泊場所のタイプによって変わりますが、やはり着替えは必須となるので下着も含めて用意しましょう。そのため、装備を入れるリュックサックも40リットル以上の大きなものを用意する必要がありますね。

標高3.000メートル級の山は天候も高さと比例して変わりやすいので突発的な雨で衣服が濡れる可能性があります。体を冷やすのは登山においてタブーです。着替えや雨具、タオルなども携帯しておきたいですね。

マック Makku メンズ レディース 防水ウェア レインコート上下(耐水圧10000mm/防風/レインウェア/アウター/ウィンドブレーカー/冬/雨具/カッパ/作業着/登山/トレッキング/オレンジ/ネイビー/グレー)[大人用][メール便不可]

雄山の登山コースを難易度別にご紹介!

自分にあった難易度の登山コースを選択する

この山を登る際に最も重要なことの一つが適切なコース選びです。登山で有名な山であるだけに、初心者の方やファミリー連れの方でも比較的簡単に山頂まで向かえるよう整備されたコースもあれば、本格的なトレッキングを楽しみたい方におすすめの高難易度コースも存在します。

登山におすすめにシーズンは?

この山を踏破するのにおすすめのシーズンはずばり夏です。7月から8月までの平地で猛暑が続くような時期が雄山に登るのには最適な季節。この山は標高が高いため、気温は平地と比較して10度以上低いのです。山頂に近づくにつれて真夏であっても肌寒さを感じられます。そのため、避暑がてら雄山の景観や空気などを楽しみに足を運ぶ方が多いです。


ベストなコースで雄山の山頂を目指そう!

「どのように雄山登山を楽しみたいのか」をよく考えて安全に無理なく登れる難易度のコースを選択してください。今回は雄山の登山コースを難易度別に簡単に解説します。当サイトの情報をコース選択の参考にして雄山の山頂を目指しましょう!

雄山の難易度別おすすめ登山コース①:初級~中級

気軽に楽しむのなら室堂ターミナルから!

雄山を気軽に登山するのなら、室堂ターミナルを出発点とするのがおすすめです。富山観光の一翼を担えるように徹底的に整備された歩きやすい登山道は、老若男女を問わずさまざまな方で賑わっています。室堂から出発して、一ノ越を通過してから山頂を目指します。ターミナルまではバスが通っていますのでアクセスも良好です。

室堂ターミナルってどんな場所?

富山と長野の両面からアクセスできる登山の要所です。物産店や宿泊所、温泉などもあるので、日本の方だけでなく海外から訪れる方も多い賑わいのある施設となっています。標高にして2.432メートルの高所にあるため、日帰りで山登りを楽しみたい方はここから出発する方が多いですね。

コースの総距離と往復にかかる時間は?

片道で距離にして2.7キロ程度の道のりです。休憩時間を加味しても片道2.5時間、往復で5時間もあればゆっくりと雄山の自然や景観を楽しみながら登山を楽しめますよ!

登山コースの注意点

難易度のやさしいコースではありますが、一ノ越を通過してから山頂までの道は岩場が続きます。角のある硬い石が多く散らばっている難所なので、山頂が視界に入ってきても慌てずに一歩一歩、しっかりと踏みしめながら登って行きたいですね!特にお子さんを連れて登られる方は、事前によく注意してあげましょう。

雄山の難易度別おすすめ登山コース②:中級~上級

雄山からさらに北アルプスの山脈を巡る

前述したように雄山は大汝山と富士ノ折立を含めて「立山」と総称されます。雄山の山頂には神社があり、また山頂付近までは整理された登山路が通っていますので、雄山のみを攻略の対象とする方が多いですが、本格的に雄山を含めた「立山」を満喫したいのなら、さらに峰から大汝山、富士ノ折立を経由して雷鳥平を通過し、室堂ターミナルに戻るというコースを推奨します。

コースの総距離と往復にかかる時間は?

コースの総距離は8キロほど。片道で休憩時間を加味して3時間から3.5時間程度は必要です。登山に慣れた方でも往復で6時間以上はかかります。一ノ越からは岩場が続き、他の峰に行くまでにも足場の悪い難所が継続しますので登山難易度は単に雄山の山頂まで行くよりもずっと高いです。小さなお子さんを連れて行くのはあまりおすすめできません。

北アルプスの別の顔を味わえるコース

登りやすく道が整備され、山頂に分かりやすい神社というゴール地点が用意されている雄山は確かに優れた登山対象です。ただ、「整備された登山路は物足りない」という方も一定数いるのが実情でしょう。浮石があるような歩きにくい場所から眺める北アルプスの展望は、このコースからでしか見られない絶景です。雄山の山頂に到達しまだ余力と時間があり、さらに天候に恵まれていたなら立山制覇のこのコースを辿ってみるのをおすすめします。

雄山の顔となる「雄山神社」とは?

立山をご神体とした由緒ある神社

立山全体をご神体にしている神社で、麓と中ごろ、そして山頂にそれぞれ宮を置いている施設です。雄山の山頂にある宮が本社で、毎年サマーシーズンになると「本当にここは標高3.003メートルなのか?」と疑ってしまうほどの多くの参拝客で賑わいを見せます。


神社の開山時期と見どころ

神社の開山時期は7月初頭から9月終わりまで。神社前から眺める絶景も見どころの一つですが、神社内にある授与所ではここでしか購入できない記念品やお土産が販売されているため、雄山踏破の記念に何か購入されて下山される方が多いです。

雄山神社のホームページ

雄山に関するTwitter

雄山の魅力をTwitterで呟こう!

この山は多くの登山客らが足を運ぶ人気のスポットです。そのため、先人たちの多くがSNSでその魅力を解説してくれています。今回は、そんな口コミのなかでも特に目を引くものをいくつかご紹介しましょう。

雄山で希少な野鳥の撮影に成功!

6月ごろはまだ残雪も多いですね。登山客もまだ少ないのでそのぶんだけ静かに動植物を観察するには向いた時期です。ライチョウは平地ではほとんど見る機会のない鳥ですから、カメラを片手に登山するのも面白い楽しみ方の一つと言えますね!

山頂の澄み渡る空気を楽しもう!

5月の時点では山頂付近はまだ雪が色濃く残っていますね。サマーシーズンの間でも上に登れば登るほど空気はクリアになっていきます。雄山の澄み渡る空気を肺に満たせば、下界での疲れを綺麗に落とせそうですね!

まとめ

雄山の絶景をその目に映そう!

北アルプスは登山を嗜む方にとって一種のステータスです。せっかく日本に生まれたのなら、飛騨の霊峰と名高い雄山に一度は足を運び、その絶景を瞳に映しておきたいですね!

登山に役立つ情報が知りたい方はこちらもチェック!

当サイト「暮らし~の」には、雄山の他にも登山におすすめの山や装備の情報がたくさん掲載されております。それらの記事のなかから特におすすめのものを2つピックアップしておきました。コースやルートを熟知してから出発するのは登山の基本です。是非、当サイトで情報収集をしてから装備を整えて出発してください!