カメラを折り紙で作る
今や写真は携帯で撮ることも多くなってしまいましたが、それでもやはり、一眼レフカメラやデジカメで写真を残したいという方は多くいます。そんなカメラを、小さいころに折り紙で作ったことがあるという方もいらっしゃるかと思います。
今回は昔からある折り紙で作るパッチンカメラの作り方から、A4用紙を使った平面カメラ。さらに難しいですが1ドル札を使った立体的な一眼レフカメラまで、3種類のカメラの作り方をご紹介します。ぜひマスターして作ってみてくださいね。
折り紙で作るパッチンカメラ
このパッチンカメラが日本では一番一般的なカメラだと思います。小さいころに作ったことのある人も多いと思います。パッチンカメラは立体で、実際にパッチンと音が鳴ります。それが本物のカメラのように感じ、私も小さいころに、「はいチーズ!」と言いながらパシャパシャ撮る真似をしていた記憶があります。
今回は、小さいころに作ったけど忘れてしまったという方や、作ったことがない方に向けて、パッチンカメラの作り方を細かくご紹介していきます!
折り紙で作るパッチンカメラの折り方
用意するものは折り紙だけ
パッチンカメラを作るために必要なのは、折り紙だけ。はさみも糊も必要ありません。簡単な工程で作ることができるので、お子さまと一緒に楽しむこともできますよ。これからパッチンカメラの折り方を細かくご説明していくので、ぜひ作ってみてくださいね。
折り紙で作るパッチンカメラの折り方
まず、好きな色の折り紙を用意します。柄の付いた折り紙でもいいですね。パッチンカメラの折り方は、途中まではやっこさんや、やっこさんのはかまの作り方と同じなので、知っている方はそこまで折ってしまってくださいね。
折り紙を三角に折ります。そしたら開いて反対側も三角に折って十字に折り目を付けます。このときしっかり折り目を付けましょう。
三角に折った十字の線に合わせて四隅を中心に向かって折ります。ずれのないように、きっちりと合わせて作った方がきれいに仕上がりますよ!
先程折ったものを裏返します。
裏返したら四隅を十字の折り目に合わせて、中心に向かって折ります。裏返すのを忘れないようにしましょうね。そうしないとパッチンカメラができません。
さらに裏返します。しっかり折り目を付けて折ると、仕上がりがきれいになりますよ。
また十字の線に合わせて、四隅を中心に向かって折ります。このときも、折り紙が重ならないようにきっちりと折ってくださいね。
また裏返しましょう。ここで4つのダイヤ型の形ができあがります。やっこさんまではあと少しですね。
4つのダイヤ型のうち、1つを開いて潰します。
潰したらこんな感じになります。潰した部分がしっかりと四角になるようにしてくださいね。
さっき潰した部分の対面のダイヤ型も開いて潰します。ここまでがやっこさんと同じ作り方になります。やっこさんだともう一か所ダイヤ型を潰しますが、パッチンカメラはここから違う工程になります。注意してくださいね!
できあがったものを半分に折ります。さっき折った部分が重なるように真ん中で折ります。
半分に折るとこんな感じになります。盃のような形になりましたね。
一度折った部分を開いて、残ったダイヤ型の部分を、ダイヤごと開きます。
折り込んである部分を、ダイヤ型ごと大胆に開いてしまいます。
開いた部分を下に引き出します。ここが少し難しいかもしれませんが、引き出して下に折るだけなので大丈夫です。
折った状態はこんな感じになります。
反対側のダイヤも広げて下に引き出します。さて、ここでやっこさんがはくはかまになりましたね。下の部分が二つとも引き出せたら、半分に折っていたものを開きます。
半分になっていたものを開くと、さっき下に引き出したダイヤ型の部分が出っ張っているのが分かると思います。
出っ張った部分をずらして重ねます。
重なった部分を交互に折りたたみます。
これで完成です!工程は多少ありますが、簡単に作ることができました。
パッチンカメラ、いかがだったでしょうか。お子さまには途中、少し難しい部分もあるかもしれませんが、一度できるようになれば簡単に作れるようになります。ぜひ、お子さまとパッチンカメラを作ってみてくださいね。
パッチンカメラの遊び方
パッチンカメラはできたけど、遊び方が分からないのでは困ってしまいますね。パッチンカメラの遊び方をお伝えします。パッチンカメラは上の写真のように持ち、親指部分を前に押し込みます。すると、交互に折った部分がパッチンと外れ、音が鳴ります。子どもが両手で持つと、ちょうどいい大きさですね。それではパッチンカメラを構えて、「はいチーズ」!
パッチンカメラができあがったら、自作で写真を作るのも面白いですね。カメラの後ろの四角の大きさに合うように紙を切って、その紙に絵を描きます。そしたらその紙をパッチンカメラの中にしまいます。パッチン!とカメラで撮った後、中から写真が出てきたら、きっとお子さまも喜ぶと思いますよ。子どもが描いた、小さな絵がたくさんあったら、とてもかわいいですね。
A4用紙で作る平面カメラ
次にお伝えするのは、平面カメラの作り方です。この平面カメラはA4用紙を使って作ります。1枚を4分割にして作るのですが、4枚全部が同じ折り方ですし、工程も少ないのでとても簡単にできあがりますよ。
A4用紙で作る簡単!平面カメラの折り方
平面カメラの折り方
こちらがA4用紙で作る平面カメラの作り方です。A4の紙を4枚に切り分け折っていきますが、とても簡単にできます。また、一枚一枚の紙の色を変えればカラフルなカメラができますね!
平面カメラの折り方のコツ
平面カメラを作るときは、A4用紙をきれいに切るようにしてください。また、しっかりと折り目を付けてくださいね。その方が4枚しっかり重なりますし、見た目もきれいです。こちらはパッチンカメラよりも簡単にできてしまうので、お子さまでも作りやすいですよ。色を変えたり、黒一色で作っても面白いですね。
平面カメラの遊び方
できあがったカメラの両端を持って、その部分を引いたり入れたりして遊びます。カメラのレンズの奥でカシャカシャと素早く動くのが見えますが、それと同じような感じですね。こちらも、子どもと一緒に遊んでみてくださいね。
本物そっくりの立体一眼レフカメラ
こちらは立体型の一眼レフカメラです!まるで本物のように見えますね!小さいけれど、しっかりとレンズやシャッターの部分まで作ってあって細かいところまで再現されています。また、1ドル札で作っていて、とてもおしゃれなカメラに仕上がっています。こんなのが作れたら、お友達に自慢できそうですね。
使うのは折り紙じゃない?
ここでご紹介するのは、1ドル札で作る立体カメラの作り方です。でも、1ドル札を持っている人は少ないと思います。ですから、私は1ドル札の大きさに合わせて折り紙を切って作ってみました。
1ドル札の大きさは、6.6cm×15.6cmです。折り紙を2枚重ねて糊付けし、大きさに合わせて切れば1ドル札の大きさの紙になります。1ドル札で作るとおしゃれに仕上がりますが、黒色の紙で作れば、本物の一眼レフカメラのようになりますね。
折り紙で作る一眼レフカメラの作り方
こちらに一眼レフカメラの作り方が紹介されています。一つ一つの工程を細かく分かりやすく見せてくれているので、難しいですが作り上げることができますよ。私も今回作ってみましたが、動画を見ながら作り上げることができました!
難しいですが、やはりできあがったときはとてもうれしいものですね。さっそく本棚の一番上に飾っています。みなさんもぜひ、立体の本物のような一眼レフカメラを作ってみてくださいね。
折り紙で一眼レフカメラを作るときのコツ
今回、動画を見ながら作ってみました。黒の折り紙で作ったので、まるで本物のように見えますね!さて、一眼レフを作るときのコツですが、まずは大きさを1ドル札に合わせること。少し大きさが異なると、形が崩れてしまうのでやはり大きさは1ドル札に合わせた方がよさそうです。
また、折り目をしっかり付けることが大切です。一眼レフカメラを作る工程では、折り目を基準にして折るというところが多く出てきました。しっかりと折り目を付けないと、次にどこで折るのかがよく分からなくなってしまいます。作り上げるのは難しいですが、折り目がしっかりと付いていれば作りやすくなります。ですから、一つ一つをきっちりと折るようにしてくださいね。
手作りカメラのご紹介
こちらは立体の一眼レフカメラに三脚を取り付けています。折り紙で作ったものが、さらに本物に見えてきますね!1ドル札で作ったものや、この写真のように茶色い髪で作ったものだと見た目がおしゃれなので、インテリアにもおすすめです。
こちらは柄の折り紙で作ったパッチンカメラです。可愛い柄の折り紙を使えば、おしゃれなカメラに仕上がります。色んな折り紙で作れば、お気に入りのパッチンカメラができあがりますよ。
パッチンカメラに三脚が付いています。この三脚は、折り紙を丸めて作ってありますね。それに、撮った写真も作っていますね。お子さまが描いた、とてもかわいい写真が写っています。折り紙カメラを作ったら、子どもと一緒に遊べるからいいですよね。
パッチンカメラの上部に2か所穴をあけ、そこにチェーンを通しています。バッグに引っ掛けて、まるでお出かけ先でカメラを使うような感じに見えます。これを首にかけても面白いですね。遊び心がある仕上がりになっています。
折り紙で作るカメラのまとめ
今回、折り紙で作るカメラの作り方をご紹介させていただきました。さらに、A4用紙や1ドル札で作る平面カメラ、一眼レフカメラなど3種類の折り方がありましたね。いかがでしたでしょうか。難しいものから簡単なものまでさまざまあるということが分かっていただけたかと思います。折り紙で作るカメラは、お子様と楽しみながら作ることができますし、できあがって一緒に遊ぶこともできるのでおすすめです。ぜひ、折り紙でカメラを作ってみてくださいね。
折り紙が気になる方はこちらもチェック!
色々ある!折り紙のパクパク(パックンチョ)の作り方7選&遊び方をご紹介!
子供の頃折り紙でパクパク(パックンチョ)で占いをしたり遊んだりした経験がある人も多いのではないでしょうか。パクパク(パックンチョ)のような折...
折り紙で作る「ケーキ」の折り方5選!可愛いショートケーキの作り方とは?
折り紙でのお店やさんごっこや誕生日のメッセージカードがわりとしてケーキを折ってみませんか?折り紙で簡単に折れる平面や立体の作り方をご紹介しま...