検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

静岡の美術館・博物館おすすめ7選!人気施設の展覧会や口コミ情報もご紹介!

静岡県の博物館や美術館は、歴史・特産物が上手に展示されています。博物館・美術館のコンセプトを事前にチェックして、それぞれの美術館・博物館めぐりを楽しめたらいいですね。静岡県は、お茶などの名産物がおいしいので、博物館・美術館でランチするのも楽しめそうですね。
2020年8月27日
trus
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

静岡県の美術館・博物館を楽しもう

静岡県で、文化や歴史に親しみたいな、と思ったら博物館や美術館・ミュージアムに足を運んでみませんか?静岡県には地域によって、様々な歴史があります。特産物や展示の内容、住変地域の環境なども様々で一日がかりで楽しむことができますよ。雨の日は、外で遊ぶことはできませんがしっとりとした空間で、展示やギャラリーを眺めるのも楽しいと思います。(※この記事の情報は2018/6/15現在の物です)

静岡県の美術館博物館の歴史

静岡県は、雄大な太平洋の海に囲まれる駿河湾、世界遺産にもなっている富士山をはじめとした多くの山に面する自然豊かな県です。また、東海道五十三次の宿舎や登呂遺跡などの文化遺産もある日本列島の中心位置にあることも魅力ですね。静岡県は、自然の豊かさと地形を利用して、有名なお茶や駿河湾産の新鮮な漁獲類も豊富なんですよ。そのため、ミュージアムや美術館・博物館などの数も多く、季節のイベントや様々な展示会でギャラリーを集めています。

静岡県は、登呂遺跡をはじめとした歴史が残る場所です。富士山の爆発、三島大社とその周辺の美しい湧水・富士川の合戦で圧倒的な勝利を収めた源家の歴史・家康と秀忠の生活が残る駿府城などがあります。これはまだ、少しの歴史でしかありません。実際にたくさんある美術館や博物館に訪れれば、たくさんの歴史的遺品を実際に目にすることができるのではないでしょうか?富士山のふもとに位置する静岡県。ぜひミュージアムや展示会にも足を運んでみたいですね。

静岡県の人気美術館①静岡市美術館

それでは、静岡県静岡市が運営する美術館から、まずはご紹介していきたいと思います。葵タワーの3Fにある美術館で、静岡駅からアクセスしやすいのもうれしいですね。展示会や展覧会の他にも、講演会などのイベントも積極的に行っている美術館です。

イベント

現在行っているのは、「ミュシャ展」です。アルフォンス・ミュシャの描いた作品を紹介するイベントとなっています。ミュシャといえば、19世紀から20世紀までに起こったヨーロッパの芸術運動「アール・ヌーヴォー」の旗手とも言われているんです。

展示・展覧会

静岡市美術館は、過去には「ねこ展」という展覧会を行って大盛況でした。どの展示もユニークで、近年の思考にマッチした話題の展覧会を行うのが得意のようですね。「ミュシャ展・運命の女たち」のイベントは、6/2から7/15まで開催されています。今後は、「ヴラマンク展」や「セーヴル・創造の300年」などのイベントを開催予定です。

おすすめミュージアムショップ

静岡市美術館で絶対行っておきたいのが、ミュージアムカフェです。落ち着いたシンプルな空間で飲むコーヒーは、大人の味わいがするのではないでしょうか?さらに、こちらでは静岡産の紅茶や静岡県産のみかんジュースなども飲むことができますよ。また、ミュージアムショップでは公開中の展覧会のパンフレットなどを購入することもできます。美しい展示の余韻に浸るような時間を、最後までゆったりと過ごしてみてはいかがでしょうか?

静岡市美術館・詳細情報

静岡市美術館の、アクセスや料金についてまとめました。

料金

静岡市美術館の観覧料金は、その季節のイベントごとに異なるようです。参考までに現在行っているイベント「ミュシャ展」の観覧料金は、一般1000円・大高生と70歳以上700円・中学生以下無料となっています。コンビニなどで前売り券も販売しているので、事前に購入しておくとお得です。美術館の中でも料金が安く小さな子供ずれでも気軽にイベントを観覧できるのがうれしいですね。

アクセス

住所、連絡先、HPなどをまとめました。

住所

静岡市美術館の住所は、〒420-0852、静岡県静岡市葵区紺屋町17−1葵タワー3Fです。静岡駅を降りて徒歩直箆位置などで安心ですね。

連絡先

連絡先は、0542731515です。道に迷ったり、イベントの詳細情報も気軽に聞いてみましょう。

HP

静岡市美術館

開館時間

静岡市美術館の開館時間は、10:00~19:00です。展示は閉館の30分前までが入館時間になっています。

静岡市美術館の口コミ

静岡市美術館に行った人の口コミも、見ていきたいと思います。

口コミ

「ねこ展」の時の、静岡市美術館情報の口コミです。猫ブームもあり、口コミもたくさん見つけられました。

駅地下なので、思い立ったらすぐにアクセスできますね。口コミにあるように、白を基調としたモダンテイストなきれいな内装もステキです。

静岡県の人気美術館②東海道広重美術館

東海道広重美術館は、江戸時代の和風を残した中が広い公園になっている美術館です。

イベント

東海道広重美術館は、東海道五十三次を歩いて浮世絵にした資料がたくさん展示しています。この中でも、毎回イベントの中で浮世絵とコラボレーションした展示が開かれています。

展示・展示会

今行われているものは、「江戸ガールズコレクション」です。美しい女性を描いた浮世絵チックな展示が、モダンと江戸の美しい情景がマッチした作品がたくさんあります。「うきよえ動物コレクション」というイベントでは、日本動物園をコラボした展示会を行っているので楽しみですね。

おすすめミュージアムショップ

ミュージアムショップには、浮世絵の描かれている茶箱があったり、パッケージされたアルミの新茶などがたくさん発売されています。名物の和カメにも注目したいですね。

東海道広重美術館の詳細情報

東海道広重美術館の、アクセスや料金などの詳細情報もまとめました。

料金

入館料は、一般510円・大高生300円・中小学生120円・未就学児と市内の70歳以上は無料です。団体料金もあるので、人数が多い場合は安くなる場合があります。

アクセス

入館料は、一般510円・大高生300円・中小学生120円・未就学児と市内の70歳以上は無料です。団体料金もあるので、人数が多い場合は安くなる場合があります。


詳しいアクセス、連絡先、HPをまとめました。

住所

住所は、〒421-3103、静岡県静岡市清水区由比297-1です。

連絡先

電話番号は、054-375-4454。FAX、054-375-5321。メールアドレスは、info@tokaido-hiroshige.jpとなっています。

HP

静岡市東海道広重美術館
平成6年、東海道の宿場町「由比宿」の本陣跡地である、由比本陣公園内に開館した東海道広重美術館は、江戸時代の浮世絵師・歌川広重(1797-1858)の名を冠した、日本で最初の美術館です。

開館時間

開館時間は、午前9:00~午後5:00です。また、閉館時間の30分前までに入館するようにしてください。また、休館日は月曜日です。年末年始などの休館日は、HPなどを確認しておきましょう。

東海道広重美術館の口コミ

和風のお庭を眺める時間も楽しめる、東海道広重美術館なので一日いても退屈しません。イベントで行われている展示会で、江戸時代にタイムトリップ出来るかもしれません。口コミも合わせてみていきましょう。

口コミ

静岡県には、たくさんの宿場町があります。宿場町とは、伊勢神宮に向かうまでの東海道五十三次の間に設けられる各所の宿です。そこではお団子や料理などのお店もありにぎわっていたようです。

イベントには、浮世絵摺り体験も行っているんですね。好きな浮世絵を選べるようになっているので、浮世絵に触れ合える楽しいイベントになりますね。

静岡県の人気美術館③MOA美術館

聞いたことがある人も多いのではないでしょうか?MOA美術館は、大きくてアート・芸術を幅広く展示している美術館として、静岡県内でも有名です。2017年2月5日にリニューアルオープンし、世界的有名な建築家によって完成しました。その中に入ると、圧倒するような不思議な天井に圧巻されます。ぜひ一度は訪れておきたい美術館です。

イベント

イベントは、たくさん行っています。日本の伝統芸能体験や講演会、能楽体験やコンサートなどのイベントも開催しています。予約受付開始した早々に予約が埋まる、人気の講座も定期的にイベントとして行われていますから、随時チェックが必要ですよ。

展示・展示会

展示の名物は、「黄金の茶室」や復元された「光琳屋敷」です。さらに地域の活動も行っていて、「児童作品展」も人気ですよ。国宝になっている作品も数多く展示されている、和風も洋風の展示も行っているモダンテイストな美術館です。

おすすめミュージアムショップ

MOA美術館に行って、訪れておきたいのがミュージアムショップ&カフェです。「カフェレストラン・オー・ミラドー」や「和食・甘味の花の茶屋」、「the・café」、「茶室・一白庵」、「二條新町・そばの坊」があります。和食も洋食もあり、どちらも新鮮な食材とプロのシェフの手によって調理された大人のランチが楽しめる場所として人気ですよ。フラッとコーヒーを飲みに、熱海の海を眺めるのもよいと思います。

MOA美術館・詳細情報

それでは、アクセスや料金などの詳細情報をまとめてみました。

料金

MOA美術館の鑑賞料金は、一般1600円、高大生1000円、小中生無料、シニア割引1400円、障碍者割引800円です。前売り券も発売していて、一般の料金が1300円になります。これまで紹介してきた中では、少しお高めですが施設の充実や展示物の多さもあるので満足していただけると思いますよ。

アクセス

MOA美術館の住所や、HP・開館時間などをまとめておきました。

住所

MOA美術館は、静岡県熱海市桃山町26-2にあります。熱海駅からバスが出ているので、迷うこともありません。

連絡先

電話番号は、0557842511です。

HP

MOA美術館 | MOA MUSEUM OF ART | MOA MUSEUM OF ART
MOA美術館は相模灘を見渡す高台に建つ「海の見える美術館」です。国宝3点、重要文化財65点を含む約3500点を所蔵いたしております。美術館のメインロビーからは海に浮かぶ初島や伊豆大島が一望でき、大パノラマが見る人の心を癒します。

開館時間

MOA美術館の開館時間は、9:00〜17:00です。駐車場は無料で、時間も開館時間と同じです。ランチもおいしいので、のんびりと一日かけて楽しむことができそうですね。

MOA美術館の口コミ

近年、大幅なリニューアルをしたMOA美術館はたくさんの美術館ファンが注目しているようです。ここからは、MOA美術館の口コミを紹介していきますね。

口コミ

ドーム型になっている、MOA美術館に入ってすぐのエントランスの天井が
幻想的です。インスタ映えするので、写真を撮っている人がたくさんいました。

屏風絵などの、古典的な芸術作品が多数あります。何度訪れても、引き寄せられる展示品に出会うことができますね。

静岡県の人気美術館④ヴァンジ彫刻美術館

ヴァンジ彫刻美術館は、クレマチスの丘と隣接している場所にあります。そのため、ヴァンジ彫刻美術館に行った後に素敵な庭園を散策してみたら優雅な気持ちになれると思います。そんなステキなヴァンジ彫刻美術館について紹介していきます。

イベント

申し込みの必要なイベントや、予約不要なイベントとあります。予約終了してしまうイベントも多く、常に興味を引くイベントを開催しているので毎日チェックしていても飽きませんね。イベントには、ワークショップという体験式のもの、母の日などの季節に関するコンサートイベントの開催、作者のギャラリートークや公開制作などで芸術ができる瞬間を生で見ることも可能なんです。

展示・展示会

常設展示と、企画展覧会があります。ギャラリーが変わるので、美学的センスが常に実が枯れていきそうな気がします。現在は、須田悦弘による展覧会を開催中です。本物のような美しく立体的な彫刻作品で、ギャラリーには花や草花などの作品が多いのが特徴です。

ヴァンジ彫刻美術館・詳細情報

ヴァンジ彫刻美術館の、料金やアクセスなどについて詳細情報をまとめました。

料金

ヴァンジ彫刻美術館の料金は、季節によって異なります。4月から10月の期間は、大人1200円、高大生800円、小中生無料です。11月から3月の料金は、大人1000円、高大生500円、詳細情報を小中生無料です。

アクセス


住所、連絡先、HPなどについてご紹介していきます。

住所

ヴァンジ彫刻美術館の住所は、〒411-0931、静岡県長泉町東野クレマチスの丘347-1です。

連絡先

連絡先は、0559898787です。

HP

ヴァンジ彫刻庭園美術館
ヴァンジ彫刻庭園美術館は、イタリアの現代具象彫刻家ジュリアーノ・ヴァンジの、世界で唯一の個人美術館として、2002年4月28日、富士山に連なる愛鷹山麓の中腹にあるこの地に開館しました。

ヴァンジ彫刻美術館の口コミ

ヴァンジ彫刻美術館は、クレマチスの丘と隣接しいている美しい洋館のような美酒つかんでしたね。そんなヴァンジ彫刻美術館の、口コミを紹介します。

口コミ

美術館とクレマチスの丘は、写真撮影可能です。インスタ映えもしそうですね。クレマチスの丘もあわせて観覧するのがおすすめで、合わせた観覧券だと別で買うよりも安く購入できます。

近場の人は、公園のようにクレマチスの丘で過ごしている人が多いようですね。バラも美しく、クレマチスと絡ませたたくさんのアーチが満開になる季節はひとがたくさん訪れます。

 
開館時間 夏期(4月~10月)午前9時~午後5時
冬期(11月~3月)午前9時~午後4時30分
休館日 月曜日(祝日の場合は開館)
祝日の翌日
12月29日~翌年1月3日

静岡県の人気博物館①ふじのくに茶の都ミュージアム

ふじのくに茶の都ミュージアムは、茶摘み体験はもちろん、茶摘みをしたお茶の葉を手もみ出来る体験や、茶挽き体験・茶道体験をすることができるんです。ギャラリーは子供でもわかりやすく、シンプルにお茶の展覧会が行われています。親子づれでもおすすめですね。

イベント

お茶のイベントが盛りだくさんです。お茶に合わせた、素晴らしい庭園を眺めながらの抹茶を味わうこともできますよ。自分でたてるお抹茶の体験は、当日申し込みも可能です。お茶屋抹茶の歴史や文化をわかりやすく学ぶことができるので、非常におすすめです。小学生でも可能で、家族で訪れる人にも人気ですよ。

展示・展示会

常設されている展覧会は、世界の様々なお茶なんです。お茶の起源から、静岡県でのお茶の取り組み方を展覧会で学ぶことができます。また、展覧会にはガイダンス映像として「世界と日本の茶文化」がまとめられた映像を公開しています。

おすすめミュージアムショップ

カフェレストラン「丸尾原まるおばら」綺麗さびをコンセプトにデザインされた空間で、ショッピングをお楽しみいただけます。
県内産から海外まで幅広い種類の茶葉や展示と関連した商品を扱っています。
静岡抹茶を使用したジェラートをいただけるスペースもご用意しています。

ふじのくに茶の都ミュージアム・詳細情報

ふじのくに茶の都ミュージアムの、料金やアクセスについてまとめました。

料金

ふじのくに茶の都ミュージアムの観覧料は、一般300円、大学生以下・70歳以上・障害者の方は無料です。施設がしっかりとしていてきれいなのでお得感を感じます。

アクセス

料金とHPなどについてご紹介します。

住所

〒428-0034・静岡県島田市金谷富士見町3053番地の2です。

HP

ふじのくに茶の都ミュージアム|ふじのくに茶の都ミュージアム 静岡県にあるお茶のミュージアム 茶の体験、展示、日本庭園、イベント情報をお届け!!
静岡県島田市にあるお茶のミュージアムです。茶摘み体験・手もみ体験・抹茶挽き体験・茶道体験やお茶の産業、歴史、文化、機能性の展示のほか、日本庭園や小堀遠州の綺麗さびお茶のイベント情報を配信します。

ふじのくに茶の都ミュージアムの口コミ

家族で行っても楽しめる、ふじのくに茶の都ミュージアムなので、たくさんの口コミがありました。

口コミ

リニューアルされてから、綺麗さびをコンセプトにした施設は、様々な工夫があって楽しめるようです。

静岡県の人気博物館②フェルケール博物館

フェルケール博物館は、静岡県の清水港のある場所にある博物館です。江戸時代に、水口屋という東海道五十三次本陣でした。その場所を、今では水口ギャラリーとしてリニューアルしたものなんですよ。

展示・展示会

定期的に行われる展示会には、「ぐるぐる」という涌井彩子銅版画を展示しています。展示期間は、6月1日~7月31日で秋からのギャラリーも楽しみですね。博物館の一角には、水口ギャラリーがあります。ここには、昭和60年からおよそ400年の本陣の歴史を展示したギャラリーになっています。

おすすめは細かな芸術

この博物館の見どころは、各所に点々とある細かい遊び心です。よく探さないとわからない、一見普通の壁にも遊び心を感じるアートが隠れていました。ギャラリーを心行くまで楽しんだ後には、館内をくまなく散策するのも楽しいのではないでしょうか?

フェルケール博物館・詳細情報

清水港を一望できる場所に位置する博物館なので、アクセスもしやすく拝観し終わった後もたくさん遊べるのではないでしょうか?料金やアクセスについてご紹介します。

料金

料金は、大人400円、中高生300円、小学生200円ですが、土曜日・こどもの日・海の日は小・中学生が無料です。

アクセス

住所や連絡先、HPについてまとめました。


住所

静岡市清水区港町2-8-11です。清水駅からバスでアクセスできます。

連絡先

054-352-8060

HP

清水港湾博物館・フェルケール博物館-人・海・未来がふれあう---"みなと"
フェルケール博物館サイトは、清水港湾博物館として、清水港の歴史に関連した情報をお伝えするサイトです。

開館時間

開館時間は、9:30~16:30で、休館日は、毎週月曜日です。

フェルケール博物館の口コミ

フェルケール博物館は、観覧料金も安く見どころがたっぷりの博物館です。そんなフェルケール博物館の口コミを見てみましょう。

口コミ

ギャラリーや展示会は常に変わっていきますので、大正ロマンの雰囲気や様々な時代の清水港の漁港の様子などもあわせてギャラリーを楽しむことができそうです。

静岡県の人気博物館③浜松市楽器博物館 

「世界の楽器と音楽を平等に扱う」というのが、コンセプトの浜松市楽器博物館は、世界でも見ることのできない貴重な楽器を多数展示しています。常設展示会の他、各イベントで公開される特別展示会なども行っています。体験では、レクチャーコンサートや楽器を使ったミュージアムサロンを開催していたり、講師を呼んでのギャラリートークや講座・ワークショップなども行っているんです。

イベント

レクチャーコンサートやイイヴニングサロンコンサートなどのイベントを多数開催中です。子供ずれでも楽しめる、子供のための尺八講座なども行っています。イベントは、予約申し込みも可能で、HPや電話でお問合せしてみてください。

展示・展示会

楽器というと、皆さんはどのくらいの数があると思いますか?思い起こしてもそんなにないように思われがちですが、世界には様々な音色を奏でる楽器がたくさんあるんです。その数、1500点。この博物館では、世界中の1500点もの楽器を常設展示されていまう。世界の楽器を各国別に分けて、わかりやすく展示されていますよ。

おすすめ博物館ショップ

ミュージアムショップの「アンダンンテ」は、別のリンクからアクセスできます。このミュージアムショップでは、楽器・楽器を使って演奏されたCDやDVDも発売されています。さらに、おすすめなのがきれいな音色と美しいデザインが人気のオルゴールです。他にも、楽譜・記念品・お菓子などもたくさん発売されています。

アンダンテHP

アンダンテ

浜松市楽器博物館・詳細情報

吹奏楽部やクラッシックに興味がある人は、ぜひ訪れたい「浜松市楽器博物館」。博物館の料金やアクセスについてご紹介していきます。

料金

常設展覧会観覧料金は、個人800円、高校生400円、中学生以下は無料です。前売り券は、現在は販売されていません。年間パスポートの代わりに、友の会に入会すると年間を通して入館料金が無料です。

アクセス

浜松市楽器博物館のアクセスについて、まとめてみました。

住所

住所は、〒430-7790・浜松市中区中央3-9-1です。

連絡先

053-451-1128

HP

浜松市楽器博物館
浜松市楽器博物館は、平成7年(1995年)4月に浜松市が開設した、日本で唯一の公立楽器博物館です。世界の楽器1,300点を展示して、人と楽器、人と音楽の絆を紹介しています。

浜松市楽器博物館の口コミ

楽器に興味がない人でも、行けば世界の楽器の魅力にとらわれること間違いありません。そんな浜松市楽器博物館の、口コミについてまとめてみました。

口コミ

気になる楽器が体験できることもありますし、講座やワークショップに行くことで新たな交流が得られるかもしれませんね。

静岡県の博物館・美術館を堪能

静岡県の博物館や美術館・ミュージアムの紹介はいかがでしたか?美術館や博物館・ミュージアムによって、季節のイベントや展示会の内容も様々あるようですね。どの博物館・美術館・ミュージアムも、車で移動すれば遠くないので、いつ入館しても定期的に楽しめると思います。美しい文化がたくさん残る静岡県は、まばゆい楽器やみずみずしいお茶のある魅力的な場所ですね。