検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

海鮮バーベキューにおすすめな食材&絶品レシピ10選!焼き方もコツもご紹介!

バーべキューなら海鮮バーベキューはいかがですか?おすすめの食材の豊富さや簡単なレシピも人気の理由の1つです。おすすめの食材をあっさり塩味で、醤油味で、ソースで絶品の海鮮の食材を囲むバーベキューは盛り上がります。人気の食材や絶品レシピを紹介します。
更新: 2023年7月25日
肉屋のタカ
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

はじめに

アウトドアで人気のメニューと言えばやっぱりバーベキューです。その中でもお肉と並んで高い人気の材料が海鮮ですね。料理が得意じゃなくても、簡単なレシピで材料本来の旨味が溢れ出る絶品メニューです。

焼き上がるシーフードの香りや音、反り上がる魚やエビ、開く貝といった魚介類独特の見た目、そしてアウトドアでの料理というスパイスが人々を魅了してやまない。そんな不動の人気を誇る海鮮バーベキューの中でも特におすすめの材料とレシピを焼き方のコツをふまえながら紹介して行きます。

海鮮バーベキューの注意点

アウトドアでの一大イベント海鮮バーベキューは参加するみんなが楽しみにしているでしょう。だからこそ浮き足立って忘れてはいけない注意点がいくつかあります。うっかりしていて台無しにするのは避けたいですね。アウトドアだからこそ事前に注意点を調べて、計画的に行動することが大切になります。

海鮮バーベキューレシピ食材の調達

準備のなかでもっとも注意することと言えばシーフード材料の調達方法でしょう。無計画で挑めば海鮮バーベキューそのものが失敗になりかねません。とくに鮮度が大事な材料の多いシーフードは調達方法が肝になるでしょう。

アウトドア特有の自分達でとった食材を使うのか、または魚の泳ぐ新鮮な魚介類を扱う地元のおすすめのお店や道の駅で購入するのか。そして調理に使う調味料の準備も忘れないようにしましょう。

場所について

次に忘れてはいけないのが海鮮バーベキューを行こなう場所です。アウトドアの醍醐味とは言ってもキャンプ場などバーベキューを行うおすすめの場所があるなら問題ありませんが、行った先で見つける場合は注意が必要です。

その場所が入っていい場所なのか?急な雨の場合の対策はとれるか?その場所は安全なのか?特に水辺でする事の多い海鮮バーベキューは注意しなければなりません。海の波打ち際や中州など満潮や増水の危険はないか充分に注意する必要があります。出来るなら場所の下見に行って安全を確認しながら、景観というスパイスも付け加えてみてはいかがでしょうか。

海鮮バーベキューに必要な道具

海鮮バーベキューに必要な道具は多くはありませんが、それだけに無いと困るものばかり。アウトドアを楽しむためにも準備は万全にしておきましょう。最低限度は揃えておいて消耗品は食材の調達のついでに買いそろえるのもいいでしょう。チェックリストを作り、器材から調理器具まで不足無く万全の準備でアウトドアを満喫したいですね。

器材について

簡単に楽しめるバーベキューセットなどもありますが、まずは焼き台ですね。グリルやコンロ、小さいものから大きい物はドラム缶をカットした業務用の物までありますので準備したシーフードに必要な大きさを選びましょう。

そして焼き台より少し大きな鉄板や焼き網を準備しましょう。焼き台を選んだら、あとはアウトドアでのバーベキューに必要な道具ですね。炭、着火材、チャッカマン、風を送るためのうちわなど、軍手にトングを何本か準備しましょう。

調理道具について

器材を揃えたらあとは調味料と調理道具ですね。調味料は岩塩、塩、コショウ、ソース、タレ、味噌、オリーブオイルなどメニューにあわせて準備しましょう。シーフードは鮮度も大事なのでクーラーボックスと保冷材もあるといいでしょう。

調理道具ですが、シーフードは簡単な調理がありますのでまな板と包丁がいります。魚の切り身やエビ、カニなどを切るためには出刃庖丁もいるでしょう。

ほかにもザル、ボウル、串、キッチンばさみ、あとはアヒージョを作るなら蓋付スキレットもあるといいかもしれません。最後に消耗品ですが、とり皿やコップに箸、ウエットティッシュにアルミホイル、サランラップ。忘れずにごみ袋も準備しましょう。

海鮮バーベキューおすすめ食材①:カニ


カニは海鮮バーベキューの材料の魚介類の中でももっとも人気のあるシーフードの1つといっても過言ではないでしょう。甲殻類独特の香ばしい焼ける香り、濃厚な旨味、ボリューム、存在感とどれをとってもはずすことのできない食材ですね。あるだけで盛り上がること間違いなし、簡単調理で絶品のおすすめの一品です。

カニのおすすめレシピ

お湯を準備してカニしゃぶにするのもありですが、炭火があるなら焼きでしょう。焼きタラバというぐらいだしタラバガニを炭火で焼くのもおいしいですよね。焼き方のコツは食べやすいように半むきにしてあとは焼くだけです。

焼きあがったら塩や醤油、レモンをかけてあつあつをいただきましょう。火の通りがが心配な方やあたためてすぐ食べたい方は浜ゆでされたものやボイルタラバガニをおすすめします。またお酒が好きな方には仕上げに甲羅酒もいいですね。カニ味噌の入った甲羅にお酒をたらしてあぶってみましょう。簡単レシピで絶品甲羅酒の出来上がりです。

海鮮バーベキューおすすめ食材②:海老

絶品魚介類とくれば海老をはずすことはできないでしょう。ひとえに海老といっても小さな海老からブラックタイガーのような串サイズの大きさ、さらには伊勢エビのような大きな海老までシーフードの中でも豊富な種類がある材料です。海老は焼くだけではなく、簡単なレシピで絶品メニューもつくれます。素材の選び方から素材にあった調理方法、焼き方のコツまで紹介していきます。

海老のおすすめレシピ

甘くてハリのある食感の海老は背ワタをとって塩をふって焼くだけでもおいしい料理になります。また小さな海老や火の通りの心配なものは金串にさして焼くといいでしょう。また半身の伊勢海老を使うと一気に豪華になりますね。

半身の伊勢海老をあまり火の強くないところに殻を下にして焼くだけです。焼きあがったら塩やレモン、またはマヨネーズなどをかけて食べるだけの簡単調理で絶品です。またむきエビなどはアヒージヨでもおいしいです。

アルミホイルで作った器の中に、むきエビ、オリーブオイル、ニンニク、鷹の爪、塩を入れ火にかけるだけでおいしい簡単アヒージョのできあがりです。シンプルな焼き海老以外も試してみたいですね。

海鮮バーベキューおすすめ食材③:ホタテ

海鮮バーベキューの食材の中でもどの季節でもどの地域でも手に入れやすいシーフードが貝類です。手に入れやすく種類も豊富なうえ絶品間違いなし。そんな貝類の中でも大きな貝柱と強い旨味で高い人気を誇るのがホタテです。

コツさえつかめば調理も難しくはないので気軽に選んでも大丈夫です。鉄板なら冷凍貝柱という選択肢もありますが網で焼くなら殻があるほうがいいでしょう。気を付けるべき点と調理のコツも含めて紹介します。

ホタテのおすすめレシピ

ホタテで気を付けることは料理方法によって変わる食材です。鉄板なら冷凍ホタテを簡単レシピで焼くだけでも十分美味しくできます。注意するべきは網焼きの場合です。網焼きの場合は殻付きがおすすめでしょう。

そして殻つきを焼く場合は下準備が一番大切なコツになります。ホタテは新鮮なほど貝が力強く閉じていて、身が殻にはりついています。その状態では焼くとき殻が開かず焼きすぎになります。ですからはじめに身を殻から切り離しておきましょう。そして焼きながら殻の上でひっくり返して両面白くなったら調味料を足して味付けしましょう。

醤油味や酒蒸し、バターもいいですね。焼きすぎないように少し早いかなというくらいのタイミングのほうがぷりぷりしていておすすめです。

海鮮バーベキューおすすめ食材④:サザエ

サザエもはずせないシーフードの食材です。アウトドアでの醍醐味海鮮バーベキューでは場を盛り上げる雰囲気も大事です。その見た目のインパクトという意味では魚介類の中でもトップクラスの材料といえます。

サザエはホタテのように冷凍で大量ということはほとんどない材料です。とくに骨や殻をとりのぞく、または小さく切り分けることの多いシーフードの中でもめずらしい大きな貝殻が魅力の一つなので少しづつという焼き方になるでしょう。

代表的なレシピはつぼ焼きです。まさに焼きに適した食材ですね。ぐつぐつという調理音や焼きあがる香りも食欲をそそる料理です。巻貝のもつ独特な食感とクセのある味もほどよいスパイスですね。

サザエのおすすめレシピ

サザエはホタテのように冷凍で大量ということはほとんどない材料です。簡単な料理方法になるので工程も多くはありません。おすすめの焼き方に必要な食材は醤油(牡蠣醤油がおすすめです)とバターもあると美味しいです。

水や海水であらって殻を上にして水分をしっかりきります。水分がきれたら中火で焼きます。網での焼き方でもあまり火力の強すぎない場所を選んでください。貝の口に水分がでてきたら醤油をたしましょう。醤油がぐつぐつという音をだすまで焼きます。最後にバターをいれて出来上がりです。

海鮮バーベキューおすすめ食材⑤:牡蠣

海鮮という材料の中でも人気の高いの魚介類が牡蠣ですね。海のミルクとよばれる冬が旬の魚介類です。料理方法によっては鮮度も大事ですが、バーベキューでなくても美味しく食べられますしレシピも豊富です。生から焼き、煮込み、フライまで様々なメニューが作れます。そんな中からアウトドアの海鮮バーベキューでもできるおすすめレシピを紹介します。

牡蠣のおすすめレシピ


まず料理方法によって材料となる牡蠣が違います。網焼きや生なら殻付きの牡蠣、またアヒージョなど調理するなら殻なしの牡蠣でも大丈夫でしょう。ここで問題になるのが殻付きの牡蠣の調達ですね。殻つきはないお店もあるので注意が必要です。

鮮度のいい魚介類を購入するなら市場や鮮魚専門店、または海に近い道の駅がおすすめでしょう。焼き方のコツとしては焼きすぎに注意ですね。熱した網に重ならないように並べてアルミホイルをかぶせます。3分くらいたったらひっくり返して3~5分焼き、殻が開いたら(3ミリくらいしかあかないです)出来上がりです。

お好みでレモンやポン酢をかけるのもおすすめですね。ぷりぷりの食感を楽しめる焼きがおすすめですがアルミホイルを器にしてオリーブオイルをつかったアヒージョにするのもおすすめの一つですので試してみてもいいかもしれません。

海鮮バーベキューおすすめ食材⑥:ハマグリ

牡蠣とならんで人気のあるシーフードがハマグリです。ハマグリは干潟や砂浜でとれる秋から春が旬の魚介類です。汁物などに使う小さいものからバーベキューや鉄板焼きに使う大きなものまであります。

バーベキューで焼きハマグリにするなら地蛤といわれる大きなハマグリがおすすめですね。価格が少し高めですが身も大きく味もいいです。一般的に流通しているのは三角形の模様が特徴的なシナハマグリという種類のハマグリです。どこにでもあり手に入れやすいし低価格です。

シナハマグリでも十分美味しいですが、もし珍しい地蛤もあるならそちらがおすすめです。大量販売のお店より地元のスーパーや魚屋さん、道の駅や港付近がおすすめです。そんなおいしいハマグリのバーベキューでの簡単調理のレシピを紹介します。

ハマグリのおすすめレシピ

新鮮なハマグリならやはり焼きハマグリがおすすめですが、ホイル焼きもおすすめレシピですね。どちらにしてもコツは下準備です。しっかり砂抜きしておくことと蝶番を切っておくことです。切っておくことで焼きあがった時に反り返らないようにするのが焼き方のコツです。まず砂抜きがすんだら綺麗に洗って中火で焼きます。

焼けてくると少し貝が開きます。そこから2~3分焼いて出来上がりでです。焼きあがったらひらいて割り醤油をたしてできあがり。塩やネギをいふるのもいいかもしれません。他にもハマグリでホイル焼きも美味しいです。

アルミホイルでつくった器にハマグリとニンニクと酒(好みでバターも)、又はオリーブオイルをいれて蓋をして蒸し焼きするだけの簡単レシピです。どちらの料理も絶品メニューです。

海鮮バーベキューおすすめ食材⑦:イカ、タコ

海鮮バーベキューで使う材料の中でもよく使われる人気の高い魚介類がタコとイカです。価格もおさえられるしボリュームも満点、おいしい、あとは手に入りやすいというのもありますね。新鮮なら生でもおいしいし、鉄板焼きなら定番中の定番でしょう。

当然網焼きにも最適ですね。串に刺して焼くのもいいですし、ゲソの炙り焼きもおすすめです。そんなイカ、タコの下準備や調理方法、簡単レシピを紹介します。

イカ、タコのおすすめレシピ

バーベキューでイカ焼き、タコ焼きのメニューとくれば鉄板焼でしょう。焼き方はソースをたっぷりつけてやくだけ。焼ける香ばしい香りだけでお腹がすきますね。そのままでもいいですし、切って串にさして焼くのもいいでしょう。

他にもオリーブオイルを使ったホイル焼きがおすすめメニューです。ホイルに切ったニンニクと一緒に入れて蒸し焼きにするだけです。調理のコツはどちらも縮むので大きめにカットすることです。

味付けは塩と黒胡椒を一緒にいれるだけ。簡単にできるガーリック炒めのできあがりです。余った部分を使うのもいいですしお酒が好きな方がいるときはおつまみにいいかもしれないですね。

海鮮バーベキューおすすめ食材⑧:サーモン

焼いておいしい魚といえば紅鮭又はサーモンですね。サーモン自体はカルパッチョでも美味しいですがもともと塩のすりこまれた新巻鮭などは焼くだけでおいしいですね。ごはんにもあう万能の食材です。鮭自体は冷凍されたものが多いですし大きいものから切り身まで売ってあるので調達しやすいおすすめ食材の一つです。

魚は調理が難しい、においが嫌いなど不人気なポイントが多いですが、鮭は難しい調理も必要としない上に生でも焼きでも人気のおすすめ魚介類です。

サーモンのおすすめレシピ

バーベキューとくれば焼きが多いでしょう。まずは焼き鮭から紹介しましょう。焼き方のコツは火力です。遠火で焼き上げるとうまく焼けます。焦げ付かないように油をぬります。弱火の上の網に並べて耐熱性のカバーをかぶせましょう。

対流のよりオーブンのような効果できれいに焼けます。5~10分熱して綺麗に焼き目がつけばできあがりです。簡単なので一番のおすすめメニューですね。他にもホイル焼きがおすすめです。

味のついてない生鮭の上にお好みで味噌やピザソースとチーズやバターと塩を載せて焼きましょう。全体に火が通れば出来上がりです。どちらも簡単に調理できるおすすめメニューです。

海鮮バーベキューおすすめ食材⑨:鯛

海鮮バーベキューはには向かないかもしれないですが見栄えのインパクトや盛り上がりは一番でしょう。魚の材料の中でも鯛は大きく値段も高い。しかし実は調達しやすい上に種類も豊富な魚介類でもあります。

焼き方としてはシンプルでも味は上品でおいしいです。調理が苦手な方は切り身を選ぶといいです。調理方法も豊富でそれぞれの美味しさがあります。その中でもとくにおすすめのメニューを紹介します。

鯛のおすすめレシピ

鯛のレシピで一番代表的な料理はホイル焼きです。味噌焼きという調理方法もありますが塩釜焼きがおすすめですね。簡単にも調理できるしインパクトも強いです。他にもアクアパッツアもおしゃれだしインパクトも強いし美味しい料理です。魚そのものの料理でなくても鯛めしや鯛茶漬けという食べ方もあります。調理方法も豊富でどれも美味しい鯛はトップクラスのおすすめ魚介類です。


海鮮バーベキューおすすめ食材⑩:地魚

海鮮バーベキューというアウトドアでの食事の醍醐味といえば食材もアウトドアで調達する楽しさもありますね。直接捕るという方法もありますしドライブの途中で地元のお店に行くのも楽しいですよね。そんな時手に入れやすいのが土地のものです。魚で言えば地魚です。その土地独特の魚で大量に流通してないですが美味しいものが多いです。そんな地魚の中からおすすめの料理を紹介します。

海鮮バーベキューのおすすめ食材“地魚”の調理とレシピ

地魚という鮮度の高い食材とくればやはり生食が多いですね。さばいてすぐ刺身で食べる海鮮丼は絶品です。伊勢海老やタコやイカなども鮮度が高くないと生では食べれませんね。鮮度の高い状態ならしゃぶしゃぶもおいしいです。

また鮮度が高くないと食べれない魚もいます。劣化の早い魚だと臭みがでてしまうので市場に流通しない地魚もいます。臭みのある魚なら味噌を中にまでつめこんでホイル焼きにすると臭みもとれて味もしっかりついて美味しいです。

知らない地魚なら販売しているお魚屋さんにおすすめ調理を聞いてチャレンジしてみてもいいかもしれませんね。

その他のおすすめ食材とレシピ

海鮮バーベキューといえば鮮度の高い魚介類を網焼きでというのが一般的ですが他にもおすすめはあります。例えば魚の干物、開きや一夜干しなども焼くだけでおいしいです。

味やいわし、シシャモなどの小さな魚からほっけなどの大きい魚も美味しいですね。塩味もついているのでお好みでレモンやポン酢をかけるだけです。保存もききますし調理も簡単なのでアウトドアにうってつけのおすすめの材料です。

海鮮バーベキューがおわったら

アウトドアの大イベント、バーベキューが終わったらもちろん後片付けがマナーですね。片づけが大変だからと嫌がる人も多いですが調理中に分別すれば簡単ですね。最初でごみ袋を分けておきましょう。そうすればあとは最後にゴミを拾うだけです。バーベキューを楽しむためにも後のことまで計画的に準備しましょう。

まとめ

海鮮バーベキューのおすすめ魚介類とレシピいかがでしたでしょうか?アウトドアでみんなで楽しむバーベキュー。焼くだけでも美味しいですが少しこだわってみるだけでも絶品のレシピがたくさんあります。いつもと違ったバリエーションでアウトドアを満喫しましょう。長文最後まで読んでいただきありがとうございました。

おすすめのバーベキューグッズはこちら!

バーベキューをよりおしゃれに、快適に楽しめるグッズを暮らし~の編集部がまとめました。

どれも手頃&おしゃれなので気になる方は是非一度ご覧ください。
 

バーベキューが気になる方はこちらもチェック!