検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

【2022】中型バイク(400cc)の種類別おすすめ人気ランキング24!

中型400㏄バイクのおすすめ人気ランキングを種類別にまとめました。中型の400㏄バイクは日本の道路事情に合った走行性能を備えているので、初心者からベテランまで幅広いライダーにおすすめの排気量です。絶版名車も人気ランキング入りしています。
更新: 2022年1月23日
hosokawa_taka
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

中型400㏄バイクおすすめ人気ランキング

400㏄のバイクを種類別にランキング形式で紹介します。以前は「単車といえば400㏄!」というくらいでした。しかし、各メーカーのラインナップは減ってきましたので、現行・絶版・中古・国産・外車を問わないおすすめ人気ランキングとしますね。

中古車にも魅了がいっぱい!

400㏄に限らず、中古車市場は賑わっています。子どもの頃に憧れた単車や開発コストをたっぷり使った高性能車なども魅力的です。メンテナンス性に優れた空冷SOHCエンジンやキャブレター車にも人気がありますね。カスタムを前提に購入するなら、中古車をメインに検討してもいいでしょう。

中型400㏄バイクの傾向

大型二輪免許が教習所で取得できるようになって、400㏄の人気は衰えてきました。

400㏄と大型車では維持費が大きく変わらないので、大型車を選択する人が増えたからです。需要が減ると開発や製造にかかるコストが回収できなくなるので、ラインナップも減ってきました。今は400㏄車に最新技術を惜しみなく投入できる時代ではないのです。

400㏄はガラパゴス排気量

400ccという排気量は日本の免許制度が生み出したガラパゴス排気量です。欧米では500㏄から650㏄までがミドルクラスの主流となっているため、国内でしか売れない400㏄車に注力できない現実があります。

特に近年では厳しい環境基準をクリアするための開発コストがネックになっています。

400㏄バイクのメリット

400㏄車は日本の道路事情に合ったサイズとパワーを備えています。市街地走行から高速道路、通勤・通学からロングツーリングまで…1台で何役もできるのは400㏄ならではのメリットといえるでしょう。

大型車と一緒に狂気的なスピード域でのグループツーリングをしない限り、不足を感じることはありません。

400㏄バイクにハズレなし!

開発や製造にかかるコストを回収するために、500㏄~600㏄クラスや250㏄クラスとシャシーを共用することがあります。

500㏄~600㏄クラスとシャシーを共用する400㏄は安定感があり、250㏄クラスとシャシーを共用する400㏄は機動力があります。どちらも乗りやすい方向にチューニングされていますのでハズレが少なく、満足度が高いのが400㏄の特徴です。

中型400㏄バイクの選び方

最高出力にこだわるのはナンセンスです。最高出力が出る回転域をキープするような走り方をするのはほんのわずかですので、最大トルクを発生させる回転数を重視したほうが現実的です。

常用域で乗りやすいトルクフルな単車なら乗る機会が増えますので、初心者のスキルアップにも役立ちます。

カタチから入るのもOK!

スペックシートや他人の評価を無視して、スタイル・デザイン・イメージを重視した単車選びも正解です。初心者に限らずカッコいいと思える単車選びをおすすめします。

高性能で乗りやすいけどカッコいいと思えない単車…乗る気が失せますよね。400㏄車は過不足ない性能を備えているので、スペックシートにこだわる必要はありません。

中型400㏄バイクの種類

ユーザーのニーズに合わせて単車の種類は多様化しています。今までにはなかった種類が発生しているので、選択肢も多くなってきました。400㏄に限っていえば各メーカーで全ての種類が揃っていないのが現状で、ラインナップのばらつきがあります。

400㏄の4気筒エンジンが少ないことに嘆く人も多いでしょう。

400㏄のバイクで人気の高い種類は?

400㏄ではトータルバランスが高い単車が人気です。直進性、旋回性、加速感…そのいずれも高い次元でまとめられている単車はロングセラーとなっています。ネイキッドは高性能化し、スーパースポーツは乗りやすさを加えられるようになりました。

中型400㏄バイクで乗りにくい種類

全ての種類で400㏄が乗りやすいとは限りません。中には乗りにくい種類も存在します。しかし、乗りにくい種類の単車は現行モデルから去っていきましたし、中古車市場で見かけることが少ないので気にする必要はないでしょう。

400㏄オフロードは手強い!

以前は400㏄オフロード車が多くラインナップされていましたが、今は姿を消しました。それは軽量な車体にハイパワーエンジンを搭載しているので扱いが難しい種類だからです。

エキスパートライダーでしか扱えないので、初心者や女性にはおすすめできません。しかし、ホンダのXR400モタードやスズキのDR-Z400SMなら常用範囲で走行できます。

中型400㏄バイクランキング:ネイキッド

400㏄のネイキッドを紹介します。登場当初はレーサーレプリカのフルカウルレス車をネイキッドと呼んでいましたが、ゼファー400の登場以降は4気筒の豪快なエンジンフィーリングをスチールフレームで楽しむ単車をネイキッドと呼ぶようになりました。

現在ではフルカウルレス車をすべてネイキッドと呼ぶようになっていますね。乗りやすいライディングポジションと外車にはない美しさが魅力です。

おすすめ人気ランキング3位:ZRX400


出典: http://www.bikebros.co.jp/catalog/4/68_1/#spec_top

絶版車 シート高:770㎜ 乾燥重量:187㎏ 中古車価格帯:約19万円~108万円 国産車:カワサキ

ZRX400は旋回性が優秀なネイキッドです。1981年にAMAスーパーバイク王者となったエディー・ローソンのレプリカバイク「Z1000R」を思わせるデザインが人気です。残念ながら2008年に生産が終了しています。

おすすめ人気ランキング2位:ゼファーΧ(カイ)

出典: http://www.bikebros.co.jp/catalog/4/80_6/#spec_top

絶版車 シート高:775㎜ 乾燥重量:208㎏ 中古車価格帯:約29~194万円 国産車:カワサキ

ネイキッドブームの火付け役となったゼファー400がフルモデルチェンジし、1996年に4バルブエンジンを搭載して登場したゼファー400Χ。ため息が出るほどの美しさとしなやかなフレームがファンを魅了しました。残念ながら2008年モデルを最後に生産が終了しました。

おすすめ人気ランキング1位:CB400スーパーフォア

出典: http://www.honda.co.jp/CB400SF/type/

2018年現行モデル シート高:755㎜ 車両重量:199㎏ 価格:847,800円(パールサンビームホワイト) 国産車:ホンダ

質感の高さ、バランスのよさ、変わらないスタイルで400㏄クラス不動のナンバーワンネイキッドです。乗りやすい性格から「優等生」と揶揄されながらもホンダ並列4気筒の伝統を守っています。

CBX400Fを思わせるデザインに懐かしさも感じられますね。クオリティーが高いので大型車から乗り換える人がいるほどです。

中型400㏄バイクランキング:スポーツネイキッド

フルカウルを持たないスポーティーなバイクをスポーツネイキッドと呼びます。スタイリッシュな外観は若いライダーから支持されていて、旋回性の高さはレーサーレプリカ全盛期を経験した世代からも注目されています。

スポーティーですが乗りやすい単車が多いのも特徴です。400㏄クラスでは外車の人気も高いですね。

おすすめ人気ランキング3位:390デューク

出典: https://www.ktm.com/jp/naked/390-duke/

2018年現行モデル シート高:830㎜ 乾燥重量:149㎏ 価格:62万円 外車(オーストリア):KTM

390デュークはスタイリッシュで戦闘的なデザインが魅力的です。外車メーカーの400㏄スポーツネイキッド…というだけでワクワクしますね。ワイドハンドルが積極的なライディングに応えてくれます。一体感の高い単車ですので初心者でも乗りこなせるでしょう。

おすすめ人気ランキング2位:MT-03

出典: https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/mt-25/gallery.html

2018年現行モデル シート高:780㎜ 車両重量:166㎏ 価格:56.7万円 国産車:ヤマハ

コンパクトな車体に320㏄エンジンを搭載したMT-03は、自由自在に操れる楽しさがあります。中高回転時のパワー感が気持ちいのでワインディングロードでも楽しめますが、ライディングポジションがフレンドリーなので街乗りでも活躍します。手強い印象がないので初心者でも乗りやすいでしょう。

おすすめ人気ランキング1位:G310R

出典: http://www.bmw-motorrad.jp/jp/ja/index.html

2018年現行モデル シート高:785㎜ 車両重量:159㎏ 価格:59.9万円 外車(ドイツ):BMW

BMWのバイクとしては珍しくフレンドリーなG310R。サスペンションは柔らかめですので乗り心地も上々です。積極的にアクションを加えて走る楽しさがありますので、ライディング技術を向上させたい初心者にもおすすめです。車体は大柄ですのでツーリングにも向いています。

中型400㏄バイクランキング:スーパースポーツ

狂気的なパワーを備えた大型フルカウルスーパースポーツに反して、400㏄のフルカウルスーパースポーツは乗りやすい単車が多く、初心者や女性にもおすすめです。

走行性能は申し分ありませんので、ベテランライダーでも納得できる性能を備えています。尖った性能を期待したい人は外車を選択肢に入れると見つけやすいでしょう。

おすすめ人気ランキング3位:RC390

出典: https://www.ktm.com/jp/supersport/rc-390/

2018年現行モデル シート高:820㎜ 乾燥重量:147㎏ 価格:65.9万円 外車(オーストリア):KTM

RC390はスポーツ性にあふれたフルカウルスーパースポーツです。レーサレプリカ全盛期を経験してきた兄貴におすすめしたいですね。特にフレーム剛性の高さは秀逸です。ライディングポジションは極端な前傾姿勢ではありませんが、乗りやすいとはいえません。

おすすめ人気ランキング2位:YZF-R3

出典: https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/yzf-r25/gallery.html

2018年現行モデル シート高:780㎜ 車両重量:170㎏ 価格:64.26万円 国産車:ヤマハ

フルカウルスーパースポーツとしてはライディングポジションがフレンドリーなYZF-R3。軽量・コンパクトで路面追従性が高く、YZF-R3のバランスの高さは秀逸です。初心者や女性でも乗りやすいでしょう。250ccのYZF-R25もありますが、動力性能の余裕は気持ちの余裕につながりますよ。

おすすめ人気ランキング1位:CBR400R

出典: http://www.honda.co.jp/CBR400R/type/

2018年現行モデル シート高:785㎜ 車両重量:194㎏ 燃料タンク容量:16L 価格:78.3万円 国産車:ホンダ

CBR400Rはレーシーな印象を受けるフルカウルスーパースポーツですが、街乗りからワインディングロードまで楽しめる乗りやすい単車です。扱いきれないリッターバイクのようなストレスもなく、神経質な挙動をすることもないので初心者からベテランまで楽しめるでしょう。まさにギャップ萌えです。

中型400㏄バイクランキング:ツアラー

ツーリング向きの400㏄バイクを紹介します。ツーリングでは街乗りから高速道路、狭路からワインディングロードまでいろんな道路状況を快適に走行できる単車がおすすめです。ツーリングに適した単車は乗りやすさも備えていますので、初心者やリターンライダーにもおすすめです。フルカウル装備車は風圧による疲労を軽減してくれます。

おすすめ人気ランキング3位:GSR400


出典: http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/gsr400/style_price

2018年現行モデル(生産終了) シート高:785㎜ 装備重量:215㎏ 価格:82万円(税別) 国産車:スズキ

400㏄史上最高の61馬力を発生させる4気筒エンジンに心が高まりますね。600㏄から400㏄にエンジンをダウンサイジングしているのでフレームには余裕があり、安定感の高さがツーリングに余裕を与えてくれます。リアシートの積載性も良好です。

おすすめ人気ランキング2位:ZZR400

出典: http://www.bikebros.co.jp/catalog/4/72_2/

絶版車 シート高:780㎜ 乾燥重量:197㎏ 中古車価格帯:15万~54万円 国産車:カワサキ

400㏄フルカウルツアラー史上最高の名車と断言できるZZR400は、2007年モデルを最後に絶版となった今も人気があります。GPz400Rの後継モデルで、当時は600㏄もありました。大柄な車体と防風効果が高いフルカウルが魅力です。中古車でもオリジナルコンディションが保たれた車体が多くあります。

おすすめ人気ランキング1位:NINJA400

出典: https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/ninja400/

2018年現行モデル シート高:785㎜ 乾燥重量:167㎏ 価格:663,000円税別(キャンディバーントオレンジ×メタリックマグネティックグレー) 国産車

2018年2月にフルモデルチェンジしたNINJA400は初心者や女性に乗りやすいフルカウルツアラーとなりました。前モデルは650㏄ベースで開発されましたが、新型NINJA400は250㏄とシャシーを共用していますので軽量でコンパクト。

大らかな前モデルも優秀でしたが、新型NINJA400はフルカウルスーパースポーツとツアラーの性格を併せ持っていますので、スポーティーなツアラーとして活躍してくれます。

中型400㏄バイクランキング:アドベンチャーツアラー

大型車のアドベンチャーツアラーは車体が大きいので扱いにくく感じる人も多いでしょう。しかし400㏄のアドベンチャーツアラーなら軽量で威圧感がないので、初心者や女性はもちろん、ロングツーリングにもおすすめです。

キャストホイールを痛めると修理代が高いのでダート走行は避けましょう。

おすすめ人気ランキング3位:KLE400

出典: http://www.goobike.com/catalog/KAWASAKI/KLE400/index.html

絶版車 シート高:850㎜ 乾燥重量:179㎏ 中古車価格帯:18万~32万円 国産車:カワサキ

1992年モデルを最後に絶版となったKLE400は、今となっては貴重な存在です。現行モデルのアドベンチャーツアラーはオンロード車ですが、KLE400はデュアルパーパス車ですのでダート用ブロックタイヤの選択肢が多いですね。腕に自信のある人なら多少のガレ場でも走行できます。

おすすめ人気ランキング2位:G310GS

出典: http://www.bmw-motorrad.jp/jp/ja/index.html

2018年現行モデル シート高:835㎜ 車両重量:170㎏ 価格:669,900円税込 外車(ドイツ):BMW

R1200GSを思わせるデザインがやる気を誘うG310GS。BMWのR1200GSには一体感に欠ける威圧感があるのですが、G310GSなら気負わずにライディングを楽しめます。サスペンションがいい仕事をしますので、スポーツライディングも得意です。前方吸気後方排気のアイデアは外車ならではですね。

おすすめ人気ランキング1位:400X

出典: http://www.honda.co.jp/400X/type/

2018年現行モデル シート高:795㎜ 車両重量:194㎏ 価格:792,720円税込 国産車:ホンダ

ロングツーリングを想定した仕様となっている400Xは素直なハンドリングとトルクフルでスポーティーなエンジンが特徴です。

シフトタイミングやコーナーでのライン取りを外してしまっても400Xがフォローしてくれますので、初心者やイージーライディングを楽しみたい人におすすめです。

中型400㏄バイクランキング:オールドルック

空冷エンジンを搭載したオールドルックは絶版になったり生産終了になったりして、ほぼ絶滅危惧種状態です。しかし単車の美しさを一番放っている種類ですので、今もファンは多いですね。

構造が単純ですのでカスタムベースに最適ですし、バイクの挙動が分かりやすいので初心者にもおすすめです。

おすすめ人気ランキング3位:W400

出典: http://www.bikebros.co.jp/catalog/4/60_1/

絶版車 シート高:765㎜ 乾燥重量:193㎏ 中古車価格帯:約26万~76万円 国産車:カワサキ

W400のエンジンの造形はうっとり見とれてしまうくらい美しいですね。ドロドロになるまで走っても磨く楽しみが待っています。サイドバッグを装着する場合はウインカーの位置を変更したほうがいいでしょう。販売台数が少ないので中古市場では品薄です。見つけたら即契約しましょう。

おすすめ人気ランキング2位:CB400SS

出典: http://www.honda.co.jp/news/2007/2071019-cb400ss.html

絶版車 シート高:790㎜ 車両重量:159㎏ 中古車価格帯:約10万~49万円 国産車:ホンダ

CB400SSの特徴はフロント19インチ、リア18インチの車体構成です。ゆったりとした旋回性とCB400SSのデザインがマッチしていて、操縦性と外観にギャップはありません。

2003年モデル以降はセルモーターも付いていますので、好みに応じて中古車を探しましょう。フラットなシートは積載性が良好です。

おすすめ人気ランキング1位:SR400

出典: https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/sr400/gallery.html

2018年現行モデル(生産終了) シート高:790㎜ 車両重量:174㎏ 中古車価格帯:550,800円税込 国産車

SR400はオールドルック不動のナンバーワンです。オリジナルコンディションで乗っても、原型が分からないほどカスタムしても楽しめます。生産が終了していますが、ヤマハは威信をかけて次期SR400を開発中とのこと。

リアのドラムブレーキにABSは装着できるのか?空冷エンジンで環境基準を達成できるのか?注目していたいですね。

中型400㏄バイクランキング:クルーザー

日本製400㏄クルーザーは日本の道路事情に合ったバランスを備えています。気位の高い某外車メーカー珍走団の評価を無視できる無頼でロックンロールなオジサマにおすすめです。400㏄クルーザーは低重心で足つき性がいいので女性にも人気が高いですね。

おすすめ人気ランキング3位:イントルーダークラシック400


出典: http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/vl400l4/style_price

2018年現行モデル(生産終了) シート高:700㎜ 装備重量:275㎏ 中古車価格帯:853,200円税込 国産車:スズキ

ロー&ファットなデザインが人気のイントルーダークラシック400は乗りやすいハンドリングが魅力です。ロングツーリングで活躍する車格もいいですね。こっそりと設けられたデジタル表示が便利です。

おすすめ人気ランキング2位:シャドウ400クラシック

出典: http://www.honda.co.jp/news/2008/2081021-shadow.html

絶版車 シート高:660㎜ 車両重量:255㎏ 中古車価格帯:20万~56万円 国産車:ホンダ

シャドウ400クラシックは最大トルクを3,500回転で発生させるエンジン特性が魅力です。インジェクションが搭載されてエンジンのばたつきがなくなりました。

ジェントルで重厚なエンジンフィーリングはセクシーそのもの。車両重量はありますが、足つき性のよさに女性のファンも多い単車です。

おすすめ人気ランキング1位:ドラッグスター400

出典: https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/ds4/gallery.html

2018年現行モデル(生産終了) シート高:660㎜ 車両重量:234㎏ 価格:781,920円税込 国産車:ヤマハ

ドラッグスター400の魅力は空冷エンジンにあります。野暮ったいラヂエターが付いていませんのでデザインがすっきりしています。エンジンにはギミックな冷却フィンでは出せない美しさがありますね。ライバル他車より車体が軽量ですので非力な女性にもおすすめす。

中型400㏄バイクランキング:ビッグスクーター

ビッグスクーターは合理的でありながらスタイリッシュなデザインが魅力です。タンデム走行も得意ですし、積載性が高いのでキャンプツーリングにも向いています。

しかもホイール径が小さいので街乗り性も優秀です。外装をカスタムペイントするのもいいですね。ヨーロッパで人気がありますので、今後は外車の登場も期待しましょう。

おすすめ人気ランキング3位:シルバーウイング400GT

出典: http://www.honda.co.jp/news/2009/2090309-silverwing.html

絶版車 シート高:730㎜ 車両重量:249㎏ 中古車価格帯:約33万~54万円 国産車:ホンダ

シルバーウイング400GTの特徴は重厚な載り味とトルキーなエンジンが特徴です。極低速での扱いやすさも秀逸です。大型ウインドシールドは疲労の蓄積を軽減するだけでなく、排気ガスでウェアが真っ黒になることも防いでくれます。

おすすめ人気ランキング2位:スカイウェイブ400

出典: http://www1.suzuki.co.jp/motor//an400zal5/ykv.html

絶版車 シート高:710㎜ 装備重量:227㎏ 中古車価格帯:約10万~53万円 国産車:スズキ

スカイウェイブ400は足回りの質感が高く、乗り心地がいいビッグスクーターです。シート高が低く低重心ですので車重以上に軽く感じます。乗りやすいので小柄な女性やキャンプ道具を積載してのツーリングにおすすめです。

前期モデルはトラブルが多いので、後期モデルの中古車を探しましょう。

おすすめ人気ランキング1位:バーグマン400

出典: http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/an400al8/style_price

2018年現行モデル シート高:755㎜ 装備重量:215㎏ 価格:799,200円税込 国産車:スズキ

バーグマン400はコンパクトで機動性にあふれたビッグスクーターです。250ccスクーターほどではないものの、街乗りでの機動性が優秀です。ヨーロッパ市場を意識したために足回りや車体剛性が高いので日本の道路事情にも合っています。 

中型400㏄バイクおすすめ人気ランキング:まとめ

400㏄は日本の道路事情に合った走行性能を備えているにもかかわらず、ラインナップが減りつつけています。車検制度や大型二輪免許が取得しやすくなったことが影響しているためです。

400㏄の車検が免除されたり、250㏄に車検が義務付けられたりすると、250㏄と400㏄の立場が逆転します。そうなると400㏄のラインナップも増えるでしょう。

400㏄のバイクが気になる人はこちらもチェック!

ネイキッド車のベストセラーCB400スーパーフォアの人気は単車の種類を越えて400㏄でナンバーワンです。ぜひ詳細をチェックしてくださいね。