60cm星型ペーパークラフト シルバー
120cm星型ペーパークラフト ブルー
オキナ 色画用紙50色 HP3435
トーヨー 090204
コニシ ボンド 木工用 50g
折り紙で作る立体星が人気
折り紙で作る立体星が、今とても人気です。折り紙と言うと、なんとなく子供向けな気がしますが、100円ショップなどでおしゃれな折り紙が発売されて以来、おしゃれな大人たちの間で、立体星作りがブームになっています。
折り紙を使用するので、低コストですし、さらに、簡単に作ることができるので、作り方さえマスターすれば、いろいろな場所に活用することができますよ。
クリスマスや誕生日などのイベント用の飾りとして、インテリアとして、ぜひ折り紙の立体星づくりにチャレンジしてみてくださいね。
折り紙で作る立体星の折り方は簡単?
立体星は、折り紙の作り方の中でも、「ユニット折り紙」などと呼ばれ、複数の折り紙を使用して作ります。ただ、1枚で細かく折って作るわけではないので、とても簡単に作ることができますよ。
もちろん、お子様でも簡単に作ることができるので、家族みんなで立体星作りをするのも、楽しいかもしれませんね。
折り紙で作る立体星の折り方-初級編-
ではさっそく、折り紙で作る立体星としてスタンダードな、5枚の折り紙で作るユニット星の作り方をご紹介していきましょう。
使う折り紙の色や柄を工夫したり、5枚別々の色の折り紙を使うと、より華やかな立体星を作ることができるので、お好みに合わせて、いろいろと試してみてくださいね。
ここでは、15cm×15cmの折り紙を使用し、約20cmの立体星を作っていますが、折り紙のサイズを変えれば、大小さまざまな立体星を作ることができますよ。
用意するもの
折り紙・・・5枚 のり
ユニットの作り方
1.まず、折り紙を半分に折り、二等辺三角形を作ります。
2.折り線をしっかり付けたら、開き、再び正方形の状態に戻します。 3.45°回転させて置き、左右の頂点と辺が、折り線にぴったり合うように、折り合わせます。
4.両方折り合わせたら、上側に新しくできた頂点を、再び折り線に合わせて折ります。
5.左右ともに折り、細長いひし形を作ります。
6.ひし形の中央から、後ろに折り曲げ、二等辺三角形を作ります。
7.表(重なりがある側)を、上から6:4くらいの位置で折ります。大体、底辺から4cmくらいが目安です。裏から見たら、裏の二等辺三角形の頂点が、折り曲げた表側の折り合わせの境界と重なるようにするのがポイントです。
8.裏側の二等辺三角形を、縦半分に折り合わせます。
9.表側の三角形が、自然と開くので、折り線に合わせてたたみ、L字になるようにします。
10.表側(下側)の三角形の内側を開き、中に折りたたまれていた部分を引き出します。
これで、1つのユニットが完成しました。1つのユニット当たり、1~2分で作ることができます。
1~10の工程をあと4回繰り返し、同じユニットを5枚分作ってください。
ユニット星の組み立て方
1.いよいよ、5枚のユニットを組み立てていきましょう。まずは、「ユニットの作り方10」で内側から引き出した部分に、のりを塗ります。この時、すみずみまでしっかりとのりを塗ると、仕上がりが美しくなりますよ。
2.のりを塗った部分に、他のユニットを被せ、しっかりと貼り付けます。貼り付ける際は、立体感が出るように、内側に空気を入れながら、丁寧に貼り付けましょう。同様に、残りのユニットも貼り合わせ、5枚分繰り返します。
3.2の作業を繰り返し、すべてのユニットを貼り付ければ、折り紙で作る立体星の完成です。
折り紙で作る立体星の折り方-中級編-
次に、5枚の折り紙で作る立体星より、少し難易度がアップした、7枚の折り紙で作る立体星の作り方をご紹介します。難易度はアップするものの、折り紙を普段やらない人でも、失敗せずに作れるレベルなので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。
ここでは、7.5cm×7.5cmの折り紙を使用し、約10cmの立体星を作っていますが、もっと大きい立体星を作りたい場合は、画用紙など、厚みのある紙を使用した方が、作業しやすくなるのでおすすめです。
用意するもの
折り紙・・・7枚
ユニットの作り方
1.まず折り紙を半分に折り、長方形を作ります。
2.長方形の右下を折り返します。この時、右の辺が、長方形の上の辺と接するように折りましょう。
3.折り目をしっかりつけたら、元に戻します。
4.3でできた折り跡に沿って、左半分を折り上げます。
5.しっかり折り跡をつけたら開き、「く」の字の部分を反対側に折り返します。
6.90°右に回転させ、裏側が出ている部分を、2つの頂点をつなぐ線で折り上げます。
7.裏側も同様に折り上げます。
8.下の正方形の部分を、2でつけた折り線に沿って、折ります。
9.8で折り上げた部分を、半分に折り返します。
10.裏返して、裏側も同じように折ります。
これで、1つのユニットが完成しました。
同じ工程で、他の6枚も折ります。1つのユニットは2分程度で折ることができますよ。
ユニットの組み立て方
1.7つのユニットが完成したら、星を作っていきましょう。まず2つのユニットを手に取ります。
2.「ユニットの作り方.8」でできた三角形の隙間に、「ユニットの作り方.6」でできた三角形を差し込みます。
3.しっかりと差し込んだら、「ユニットの作り方.8」でできた小さな三角形を内側に折り入れ、ユニット同士をしっかりと固定します。
4.同様の作業を6回繰り返したら、立体感が出るよう、形を整えます。
5.しっかりと膨らみを持たせながら、最後のユニットも同じように差し込めば、折り紙7枚で作る立体星の完成です。
折り紙で作る立体星の折り方-番外編-
折り紙を、5枚、7枚使用する立体星の作り方をご紹介してきましたが、最後に、番外編として、小さな立体星「ラッキースター」の作り方をご紹介します。
ラッキースターは、かわいいだけではなく、幸運になれる星としても人気があります。紙ひもやマスキングテープを使用して作ることができますが、折り紙でも作ることができるのをご存知でしたか。
ラッキースターは、プレゼントやクリスマスのデコレーションなどにもおすすめなので、ぜひ作ってみてくださいね。
用意するもの
折り紙・・・1枚 のり はさみ
ラッキースターの作り方
折り紙で作る立体星の折り方のコツ
折り紙で立体星を作るときのコツは、しっかりと折り線をつけることです。立体星の角がしっかりないと、あまり美しく見えません。
折り紙やペーパークラフトにあまりなじみがない人は、折り線をしっかりつけていないせいで、きれいに仕上がらないこともよくあります。立体星を折る際は、ぜひ、意識してくっきりと折り線をつけるようにしてくださいね。
折り紙と画用紙の使い分け
画用紙を使うメリット
オキナ 色画用紙50色 HP3435
立体星は、折り紙でも作ることができますが、大きなサイズになると、形が崩れてしまいがちで、作業も難しくなってしまいます。そのため、大きいサイズの立体星を作りたい場合は、画用紙を使用するのがおすすめです。
また、画用紙で作った立体星は、落としたりしても、変形しにくいというメリットもありますよ。
ボンドの使用がおすすめ
コニシ ボンド 木工用 50g
画用紙を使って立体星を作る際は、画用紙自体の重みで、ユニットが外れてしまうこともあります。画用紙を使用する際は、ボンドや両面テープで接着すると、外れてしまう心配がなくなるので、おすすめですよ。
折り紙を使うメリット
トーヨー 090204
画用紙を使うと、丈夫な立体星が作れますが、折り紙を使うと、より個性的な立体星が作ることができますよ。最近は、100円ショップなどで、かわいらしい折り紙が多数ラインナップされています。
そういったものを使用すると、よりおしゃれでかわいい立体星を作ることができますよ。クリスマスや誕生日など、行事に合わせていろいろな柄の立体星を作るのも、楽しいです。
ペーパークラフトの立体星はさらに簡単
折り紙で作る立体星は、簡単ではありますが、たくさん作るとなると時間がかかってしまいますよね。そういったときにおすすめしたいのが、ペーパークラフトで作る立体星です。
クリスマスなどのイベントで、急遽たくさん作りたいときなどは、ぜひそういったペーパークラフトを使用してみてくださいね。
60cm星型ペーパークラフト シルバー
60cm星型ペーパークラフト シルバー
また、ペーパークラフトならではの、おしゃれな立体星もおすすめです。木目調やデニム調など、折り紙になかなかないデザインの立体星を作りたい場合は、ペーパークラフトを利用してはいかがですか。
折り紙とは異なり、柄の出方も計算されているので、よりおしゃれな立体星を作ることができますよ。
120cm星型ペーパークラフト ブルー
120cm星型ペーパークラフト ブルー
折り紙で作る立体星の飾り方
立体星を壁に貼る飾り方
クリスマスや、誕生日などのイベントはもちろん、インテリアとして、立体星を壁に貼る人は多いです。立体的なので、画びょうなどを使用するのがおすすめですが、穴をあけたくない場合は、ポスター用などの両面テープで貼ると、落ちにくくなりますよ。
立体星をぶら下げる飾り方
立体星は、表から見ても、裏から見ても、もちろん下から見ても、しっかり立体の星になっているので、ぶら下げて楽しむのもおすすめです。
大きなものを単独でぶら下げると、インテリアのワンポイントになりますし、たくさんぶら下げると、とてもかわいらしい雰囲気になりますよ。ぜひ、お好みの飾り方を見つけてみてくださいね。
立体星を置くだけの飾り方
立体星は、置いておくだけでも素敵なインテリアになります。部屋の雰囲気や、クリスマスなどのイベントに合わせて、いろいろな折り紙を使用すれば、低コストながら、インテリアの主役にもなりますよ。
ペーパークラフトと合わせた飾り方
折り紙の立体星は、同じ紙で作られたペーパークラフトとの相性は抜群です。ペーパークラフト作品と一緒に飾ると、お互いのよさを引き立てあって、より魅力的になりますよ。
折り紙で作る立体星でおしゃれな空間に!
折り紙で作る立体星は、簡単ではありますが、手作りとは思えないくらい、ハイクオリティな作品に仕上がります。折り紙や画用紙など、紙のみで作ることができるので、色や柄、大きさも好みに合わせて自由に選べるのも、うれしいですよね。
ぜひ、折り紙で立体星を作って、クリスマスや誕生日の飾りつけや、インテリア小物として、あなたらしい楽しみ方を探してみてくださいね。
折り紙が気になる方はこちらもチェック!
折り紙は、昔からある子供向けの遊びではありますが、日々進化し続けていて、ハイクオリティな作品が次々に誕生しています。立体星作りで余った折り紙を利用して、さらに難易度の高い作品作りに取り組んでみるのはいかがですか。
折り紙でできるプレゼント14選!子どもが喜ぶかわいい折り方&アイデアまとめ!
プレゼントになる折り紙の折り方をご紹介します。びっくりするような面白い、かわいい折り方が満載です!折り紙は男の子にも女の子にも人気のあるもの...
折り紙で作る立体&平面のお花9選!簡単初心者向け〜難しい中級者向けまで!
折り紙は海外のクラフト好きさんたちからも注目されている日本のすごい遊びです。平面だけでなく立体的なものも作ることができます。そんな折り紙の中...
出典:amazon.co.jp