検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

カラーボックスでテレビ台をDIY!おしゃれなリメイク・アレンジ20選をご紹介!

「テレビ台が欲しいけど、買うと高いしなあ」と思っている方はいませんか?コストをかけなくても、カラーボックスでDIYすれば、テレビ台は作れるのです。この記事では、カラーボックスをおしゃれなテレビ台にDIYするアイディアや作り方などを紹介します。
更新: 2021年7月21日
yumi
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

この記事で紹介しているアイテム

QRボックス QR-34T ブラウンオーク アイリスオーヤマ

アイリスオーヤマ カラーボックス 3段

アイリスオーヤマ ボード用 金具 T字

カラーボックスでテレビ台って作れる?

カラーボックスの形はテレビ台DIYに最適

QRボックス QR-34T ブラウンオーク アイリスオーヤマ

出典:楽天
出典:Amazon
出典:楽天
出典:楽天
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

テレビは時代とともに形が変化し、最近の主流は薄型・軽量化です。昔のように重厚な家具に重いテレビを乗せる必要はありません。テレビの厚み、平均的な重さを考慮してもカラーボックスの様にスッキリした形状は、壁面にも収まりやすく、テレビの台として向いていると言えるのです。

DVDなどの収納が欲しい時にも、収納棚として役立ちそうです。

規格サイズが2段。3段・フレキシブルタイプとサイズ展開が豊富なのもカラーボックスはテレビ台DIYにぴったりなのです。

カラーボックスでテレビ台をDIYするメリットは?

テレビ台をDIYで作るとなると、木取図(家具の設計図)を作り、ホームセンターに行って材料を揃えてやすりをかけてねじで止めて…と工程が多くて大変です。木材の固定も、慣れていないと、「歪んでしまわないか」と心配になりますよね。

でも、カラーボックスをアレンジしてテレビ台をDIYすれば、すでにねじ穴が開いているので、難しい技術は必要ありません。カラーボックスを使えば、収納たっぷりのおしゃれなテレビ台を作ることも簡単です。木材カットがゆがむ、ねじ止めが大変ということも無いのです。

テレビ台DIYに向いているカラーボックスは?

カラーボックスは規格が決まっているのでどれも大体同じです。縦板と横板はコルクなどを合わせた合板、背板はベニヤで作られています。カラーボックスは、誰でも一度は組み立てたことがありますよね。

市場に出回っている数が多いのは、安価であることと、組み立てが簡単なのです。どのカラーボックス商品を選んでDIYをしてもほぼ同じの品質と言ってよいでしょう。

DIY向きカラーボックスの主な規格

アイリスオーヤマ カラーボックス 3段

出典:楽天
出典:Amazon
出典:楽天
出典:楽天
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

カラーボックスの主な規格サイズは以下の通りです。販売している会社によって多少の差はありますので、カラーボックスを数個連結してDIYをする場合は、同じ販売店で購入するようにしましょう。カラーボックスの形は直方体ですが、壁面だけでなくコーナーに活かす方法もあります。
3段:幅41cm×奥行き29cm×高さ90cm
2段:幅41cm×奥行き29cm×高さ60cm
1段:幅41cm×奥行き29cm×高さ30cm

カラーボックスでDIYするテレビ台・相性の良い素材

カラーボックスサイズの収納ボックス

カラーボックッスは形がしっかりしており、中に収納スペースが出来ることは良いのですが、中身が見えると散らかった印象になりがちです。そこで、カラーボックス専用の収納ボックスを中に入れて中を見えなくします。

すっきり片付いて見えますし、カラーボックス専用の収納箱であればホームセンターなどでも手に入りやすい。カラーボックスと収納ボックスはお勧めの組み合わせなのです。

カラーボックスでDIYをするときに相性が良いのが扉です。初めから扉付きカラーボックスを使っても良いですし、木材をカットして自作しても良いでしょう。木材の素材を厚めのパイン材などを使用すれば、テレビ台も高級なものに見えます。

アンティーク風にペイントするなど、アレンジ次第でテレビ台の雰囲気も変えられます。扉次第でテレビ台を壁面と一体化させるなど、カラーボックスがインテリアに溶け込みやすくさせることも可能です。

取っ手など金具

ホームセンターのDIY用品コーナーに売っている取っ手。種類も豊富で、存在感もあるものが多いですね。透明のアクリル取っ手を使ってカラーボックスをアレンジすれば、ナチュラルなカントリー風のテレビ台に。

金属の取っ手をカラーボックスDIYに使用すれば、インダストリアルな雰囲気に。取っ手は使い方次第でテレビ台全体の雰囲気さえ変えてしまう、おしゃれなDIYアレンジの名選手なのです。

タイルでアレンジする

タイルはキッチンやサニタリーで使うもの、と思う方が多いかと思います。実用面で考えれば耐水性があるので「水場で使うもの」という用途は正しいものです。でも、このタイル、カラフルなもの・かわいいイラストが描いてあるものやガラスでもおしゃれな素材のものがあるのです。

DIY用品のコーナーでは品ぞろえが豊富です。これをテレビ台のリメイクに使わない手はありません!天板に敷き詰めて使用しても良いですし、扉のアクセントに使っても、おしゃれなテレビ台に仕上がります。

タイルのDIYが気になる方はコチラもチェック

こちらに記事でも紹介していますので、参考にしてみてくださいね!

キャスター


既製品の家具でもキャスターが付いたものが多いのですよね。カラーボックスでのテレビ台DIYにキャスターを使えば、テレビ台の異動も楽々です。テレビ台周囲はホコリがたまりやすいもの。カラーボックスにキャスターをつけたアレンジで、「ちょっと移動できるテレビ台」を作れば、掃除が楽になります。

カラーボックスDIYの動画をご紹介

カラーボックスの組み立て方のおさらいです。カラーボックスは一度は組み立てた経験がある方が多いものです。ただ、慣れているようでもカラーボックスの組み立ては、順番を間違えるると背板が入らないこともあります。説明書を読んでから組み立てましょう。

カラーボックスを横につなげ、同じテイストの扉をつければ、システム家具の様になります。3段カラーボックスを繋げると、大型家具に見えます。木材を固定しているので、壁面においてもインテリアとして馴染むリメイクのアイデアです。

カラーボックスは、3段と2段、2段を二つ等、好みのサイズに合わせて連結できます。

【1】簡単!カラーボックスを置くだけでテレビ台に

①初心者向け・横の置くだけのテレビ台

カラーボックスは横に置くだけでテレビ台になります。シンプルな白の素材を選べば、清潔で片付いて見えますね。一人暮らしや、お子さんの部屋のテレビ台としておすすめの使い方です。

子供部屋用であれば、お子さんと一緒に組み立てて今からDIY好きに育てても良いですね。天板に好きな雑貨を飾ると、おしゃれに見えます。

②白いカラボに好みのファブリックで目隠し

テレビ周囲で使いたいものはこまかく、散らかって見えがちなものが多いのです。そこで、カラーボックス内にぴったり隠せるようにカットしたファブリックで目隠しをします。

布のテイストでインテリアの雰囲気を変えることが出来ますし、洗濯もできるところが清潔でいいですね。インテリアの好みが変わりやすい方にもお勧めの使い方です。

③カラーボックスに板を渡して

同じ高さのカラーボックスを離して配置し、棚板を渡してテレビ台にした例です。カラーボックス同士の距離で収納スペースを自由に調節できます。また、棚板はカラーボックスの奥行と全く同じではなく、少し奥行きを長くとるのが高見えのコツなのです。

【2】カラーボックスを横に連結するDIYでテレビ台

④横連結+2×4

カラーボックスを横に連結して天板に1×4を使用した一例です。連結するカラーボックスは、2段でも3段でもよいでしょう。カラーボックスも1×4も素材としては安価なのでDIY初心者にぴったり。家に余っているカラーボックスでアレンジしても意外とセンスの良くリメイクが出来てしまうのです。

【3】カラーボックスに扉をつけてDIYアレンジ

⑤カラボに縦開きの扉をつけて

カラーボックスを木材で囲み、リメイクした作品。ペイントをアンティーク風にし、取っ手にも英国調の物を使い、アンティークでおしゃれな雰囲気に仕上げています。もうカラーボックスとは言えないほどの作品です。シャビーシックなカラーボックステレビ台は、それだけでお気に入りのコーナーになりそうです。

⑥モノトーンの扉でシックに

こちらは3段カラーボックスにペイントした扉をルケタアイデア。モノトーンの色合いを使うことは、おしゃれで洗練されたテレビ台になるアイデアです。色味にごちゃつきがな分、すっきりして見えますね。家は常に片付いた印象をタモりたい方にお勧めのカラーボックスリメイクです。

⑦パステルカラーの扉でおしゃれに

3段と2段のカラーボックスを連結し、扉をつけたテレビ台です。扉はミントグリーンでペイント、タイルで装飾し、取っ手は存在感のあるゴールド。出来るおしゃれを明いっぱいした、カラーボックスのリメイクイディアです。

お気に入りの作品だということが伝わってくるアイデアですね。このテレビ台があるだけで、壁面が明るく見えます。

【4】カラーボックスを縦横連結DIY


⑧棚板が移動できるカラボを連結DIY

横に倒しておいたカラーボックスの上にテレビを置き、直ぐ隣に同じカラーボックスを縦に連結したスタイル。連結茸なら簡単なDIYですね。

カラーボックスは単体で部屋に置くと少し安っぽく見えるのですが、つなげることでグッと高級に見えるから不思議です。カラーボックスに合うボックスは沢山販売されていますから、中の収納棚も整理しやすいです。

⑨縦と横につなげるだけで収納の幅が広がる

細いサイズの3段カラーボックスを縦と横に繋げて作ったテレビ台のリメイクアイデアです。連結金具にはT字金具を使用しています。こちらのアレンジのように連結金具を見せても良いですし、裏側から見えないように固定しても良いでしょう。

連結金具はホームセンターで揃っており、値段も100円程とお手軽です。強度が気になるカラーボックスアレンジにおすすめのアイテムです。

アイリスオーヤマ ボード用 金具 T字

出典:楽天
出典:Amazon

T字金具はステンレス製の無塗装であれば100円程度から。ホームセンター・東急ハンズ等の販売店・ネット通販でもあります。L字金具・一文字など金具はサイズが豊富なのです。金具は、カラーボックスをコーナーに連結するのに利用できます。

⑩カラーボックスを多数連結!DIY収納コーナーにも

3段+2段のカラーボックスを繋ぎ合わせるとシステム家具の様になります。大型のテレビ台を購入すると10万近くすることがありますが、カラーボックスならリーズナブル。厚みもぴったりなので、壁面にも収まりが良いのです。

さらにカラーボックスを追加して、壁面いっぱいを使った、天井まであるテレビ台も作れそうですね。

⑪既存のテレビ台にカラーボックスを合わせたDIY

既にあるテレビ台を囲むような形で、カラーボックスでテレビ台をアレンジした例です。もともとあったテレビ台をカラーボックスで囲むことで、DVD収納はそのまま、リビングで散らかりがちなものを片付ける収納が出来ました。

既存のテレビ台と色味や雰囲気を合わせることで、初めから一体の雰囲気を出したテレビ台が出来たアイデアです。壁面の雰囲気とマッチしています。

【5】カラーボックスの上をDIYで装飾

⑫DVD収納をプラス

カラーボックスのサイズでは、横幅のあるDVDプレイヤーを置けないことも多いです。そのため、カラーボックスにネジと木の板を組み合わせてもう一段棚を作ってください。

こちらの画像のように仕切りを作ることで、簡単にDVDプレイヤー専用の置き場を作ることができます。DVDプレイヤーを置かなくなってしまった場合で、小物のディスプレイや本棚としても利用することも可能です。

⑬テレビ台とカラーボックスをコーディネイト

カラーボックスを使ってすっきりとした印象のテレビ台を作りたいのなら、なるべく物を置かないようにしてください。目隠しとしてカーテンをつけることもできますが、何も置かないのが一番です。

こちらの画像ではフォトスタンドのみを置いています。あえて何も置かないスペースを作ることによって、デザイン性を高めて見せることが可能。空間には、小さめの観葉植物を置くのもおすすめです。

【6】カラーボックスを縦に使用

⑭カラボに板を渡して

三段カラーボックスを縦につなげ、扉をつけて天板を渡します。カラーボックッスを並べて、木材で囲むアイディアは、初めから一つの家具であったかのように見せるアイディア。テレビ台だけでなく、サニタリーや玄関でも使えそうですね。

全体の分幾を好きなイメージでまとめれば、カラーボックスのテレビ台にしても、壁面がおしゃれな印象になります。

【7】カラーボックス2段でも作れます

⑮2段カラーボックスに扉をつける

2段のカラーボックスでは小ぶりなテレビ台がDIY出来ます。小ぶりな分、壁面においても圧迫感がありません。扉と天板を同じ色調の木材を使ってアレンジすれば、ナチュラルインテリアにぴったりなテレビ台になります。

カラーボックスには足をつけると、値段も高く見えてくるから不思議です。2段のカラーボックスでは、かわいい印象のテレビ台が出来ますね。

⑯引き出しをプラスして


こちらは2段のカラーボックスに仕切りをつけ、引き出しをつけたアイディア。引き出しのペイントもブライワックスを使ってダメージ感を演出するなど、少し古く見えるワックスでおしゃれな雰囲気を出します。

壁紙の色と合わせれば、壁面においても馴染むインテリア家具になり、見るだけでくつろぐコーナーになります。

【8】カラーボックス一部の棚板を外してテレビ台に

⑰中板を取って2段風に

カラーボックスは単純に2段と3段だけではなく、「2段と3段が結合したようなデザインの物」もあります。こちらは、結合したデザインをアレンジしたテレビ台。思ったとおりの場所に棚板が無い場合の、金具を使って棚板の位置を決めるアイデアはさすがです。真似したいアイデアですね。

⑱棚板を外しただけのDIYで重厚感あるテレビ台

3段のカラーボックスを4個連結して作るテレビ台のアイデアです。扉付きのカラーボックスと棚板のみのカラーボックスをうまく組み合わせたアレンジですね。隠したい部分は扉付きを使い、頻繁に出し入れするものはオープン棚収納します。用途に合わせてうまく収納だなをDIYしています。

【9】カラーボックスをコーナーに置く

⑲白いカラーボックスに1×4天板でシャビーな雰囲気

3段のカラーボックスを縦横に重ねて連結してアレンジDIYしたテレビ台です。本来あった横板と棚板を外し、1×4素材の木材を使用してアレンジしています。天板をカラーボックスよりやや長めにとってコーナーに沿ってDIYすることで、より一層、実用的なテレビ台に見えます。コーナースペースも無駄なく活かせる方法ですね。

【10】カラーボックスをテレビ台横に置くだけ

⑳アレンジしたカラボを置いてシステム家具風

既存のテレビ台の横に3段カラーボックスをアレンジした家具を並べただけで大きなテレビ台に見せるアイディアです。カラーボックスには好みのテイストの壁紙を貼り、カンタンDIYをします。

元々あったテレビ台と木目の色調を合わせることで、壁面においても部屋の雰囲気に溶け込んでいます。大きな扉一枚だと、高価な家具に見えるうえ、リビングの収納コーナーとしても利用できます。2段のカラーボックスを重ねて横に置くアイデアも使えそうです。

まとめ

カラーボックスDIYは、「安価だけどダサい…」と思う方がいますが、形がシンプルな分、テレビ台のDIYに使いやすいアイテムです。カラーボックスのリメイクDIYは、2段でも3段でも、コーナーを活かすのもアイデア次第で無限大。

たくさんご紹介したので、是非、これを見てカラーボックスのリメイクに挑戦してみてくださいね。

カラーボックスが気になる方はこちらもチェック!