チェストバッグとは
チェストバッグは、アウトドア活動時にバックパックの前へと装着して使用する便利なバッグです。ご自分の胸付近の位置へと丁度良い高さで固定できるので、荷物の取り出しにも便利。小物などを収納して管理出来ますので、アウトドア時のサブバッグとして活躍してくれます。
現在パーゴワークスやザ・ノースフェイスといった有名ブランドから、便利に活用出来るチェストバッグが販売されています。他にも機能的で持ち運びに便利なチェストバッグが多数販売されていますので、是非こちらをご参考にして取り入れてみてくださいね!
チェストバッグとサコッシュバッグの違いは?
チェストバッグは持ち運び時の安定感抜群!
サコッシュバッグは肩から斜めがけにして持ち運びするのに対し、チェストバッグはザックへと固定して持ち運び出来ますのでしっかりと体へと密着し、安定感があります。ウエストバッグ程の大きさで、登山やキャンプの歩行時も邪魔にならないので軽快に歩けるでしょう。
サコッシュはおしゃれで収納力抜群!
サコッシュバッグはサイクリング時に活用するバッグとして作られました。ライダーが給水をしやすいよう斜めがけして、飲み物を取り出しやすいように作られているのです。サコッシュバッグとチェストバッグ、それぞれどちらが優れているかといえばどちらにもメリットがあってデメリットも備わっています。
それぞれのメリット・デメリット
サコッシュバックはおしゃれなデザインの物が多く、体への密着も少ないので軽快に動けます。対してチェストバッグのようにザックに固定出来ないので、安定感がないのが特徴です。
チェストバッグはサコッシュバッグよりも安定性に優れていますが、サコッシュバッグのように物をあまり収納することが出来ないので、そういった意味で不便なところもあります。
登山時に便利!おすすめのチェストバッグ8選
ここからはおすすめのチェストバッグをご紹介します!ウエストバッグ程の大きさでベルトをバックパックへと取り付けて、簡単に持ち運び出来ますので登山時やキャンプ時に重宝するでしょう。
人気ブランドのモンベルやザ・ノースフェイス、バーゴワークスからも人気のチェストバッグをご紹介しますので、気に入った方は是非購入して使用感を確かめてみてくださいね!
登山時に便利!おすすめのチェストバッグ.1
パーゴワークス パスファインダー HB003
パーゴワークス パスファインダー HB003
こちらのパーゴワークス製のチェストバッグは、登山時やトレッキング時など小物を収納して管理し、持ち運べる小型サイズのチェストバッグになります。
おすすめポイントは?
重量はわずか290gと軽量なので軽快に動けます。登山時の歩行の邪魔にもならず快適な歩行が可能に。マップポケットも付いているので、サッと地図が確認できるのも登山中には嬉しい機能です。
ショルダーベルトが付属として付いてくるので、サブバッグとして幅広いシーンに活用できますのでおすすめとなります!
口コミでの評価は?
前にバックがあると最高です!地図をみるのはもちろんですが、スマホ、ペットボトル、テッシュ、リップ等色々と入ります。バックインバックみたいに整理整頓目的に使うのもいいかも。
ウエストポーチ程の大きさのパーゴワークス製チェストバッグなので、荷物をコンパクトに収納出来て持ち運びにも便利なので活用してみてくださいね!
登山時に便利!おすすめのチェストバッグ.2
PaaGoWORKスイングM HB001
パーゴワークス スイングM HB001
こちらはパーゴワークス製のチェストバックになります。軽量で、横幅が若干狭めとなっていますので体へのフィット感が高く、使いやすいです。
おすすめポイントは?
コンパクトですが、水やスマホ、小物など、必要なものはしっかり収納できます。また雨に強い素材を使用している点も特徴。急な天候の変化が起きる登山でも快適に使用できます。
3WAY仕様となっており、チェストバッグ以外にもショルダーバッグや、ウエストバッグとして使用できるので、タウンユースにも役立つでしょう。
登山時に便利!おすすめのチェストバッグ.3
TRIWONDER チェストバッグ
TRIWONDER チェストバッグ
こちらのチェストバッグは防水性、耐久性にも優れており、収納性も抜群。登山のサブバッグとしておすすめできるアイテムです。
おすすめポイントは?
内側には小物を分けて収納しやすいポケットだけでなく、外側のバンド部分にも小物収納が可能となっています。別売りのストラップと繋げれば、お手持ちのバッグパックと接続がしやすくなるでしょう。
バックパックと接続しなくても、そのままチェストバッグとして使用できるので、登山だけでなく、ハイキングや釣り、サバゲーと、幅広いシーンで活用できます。
登山時に便利!おすすめのチェストバッグ.4
カリマー trek carry front bag
カリマー trek carry front bag
登山やキャンプ時の際、持ち運ぶバックパックに取り付けて使用出来るチェストバッグになります。スマートフォンや地図など、必要な道具をコンパクトに収納して持ち運べるでしょう。
おすすめポイントは?
チェストバッグとしてだけでなく、ショルダーとしても活用できるので便利です。デザインもかっこよく、おしゃれで使いやすい色から、アクセントになりそうなカラーまで選べる点も魅力。
収納性も抜群で、外側のメッシュポケット、サブコンパートメントには内部に3つのポケット、メイン内側のポケットと、小物収納にも便利です。アウトドアはもちろん、ちょっとした出先にも持ち歩けるようなチェストバッグとなっています。
口コミでの評価は?
登山でサコッシュ的に使用。容量は丁度良く、ポケットもあるので整理しやすいです。
サブバッグとしての容量や機能は十分で、取り出しが多いものをしまっておくのに便利ですね。
登山時に便利!おすすめのチェストバッグ.5
OMM Chest Pod
OMM Chest Pod
シンプルなデザインでおしゃれなチェストバッグです。アウトドア時など、胸の高さ程の位置へ固定でき、行動の邪魔にならずに便利に使用できます。
おすすめポイントは?
スタイリッシュでおしゃれなサコッシュを思わせるようなバッグです。大きく開く収納口は物の出し入れに便利ですし、ポケットなどの収納力も抜群。背面には地図を入れられるポケットも付いており、登山先での必要な道具を持ち運ぶのにぴったりです。
サコッシュとしても使用でき、お出かけの服装にも合わせやすいようなデザインなので、タウンユースにもおすすめ。幅広いシーンで活躍してくれるでしょう。
口コミでの評価は?
大きさもちょうどよく使いやすかったです。
サブバッグとして使用するアイテムとして、大きさは納得のいくものといった評価となっています。
登山時に便利!おすすめのチェストバッグ.6
ケルティ バーチカルジップポーチ
ケルティ バーチカルジップポーチ
こちらのチェストバッグは撥水加工を採用していますので、登山時やキャンプ時の急な雨にも対応してくれ、中へと保管している大切な荷物を濡らさずに持ち運びできます。本体の前面や背面にもポケットが搭載されていますので、スマートフォンや鍵などもスムーズに取り出せるでしょう。
おすすめポイントは?
肩から斜めがけして持ち運べます。コンパクトでありながら500mlのペットボトルが入る収納力があり、ちょっとしたお出かけ時やアウトドアのサブバッグとして使用するのに便利でしょう。
ショルダーストラップは外すこともできるので、取り外してポーチとして使用も可能。使い方の幅も広いおしゃれなアイテムです。
登山時に便利!おすすめのチェストバッグ.7
THE NORTH FACE(ノースフェイス) フロントアクセサリーポケット
ザノースフェイス Front ACC Pocket
こちらのチェストバッグはザ・ノースフェイスから販売されている、キャンプ時や登山時のバックパックへと装着して使用可能なチェストバッグになります。サブバッグで使用する分には丁度良いサイズ感で、小物やスマホなどを収めて快適に持ち運べるでしょう。
おすすめポイントは?
地図を収納出来るマップケースも付いていますので便利です。軽量感溢れる作りのザ・ノースフェイス製のチェストバッグなので、胸元を圧迫する事もなく安全に使用可能。デザインもおしゃれですので、アウトドアシーンのコーデとの相性も良くおすすめです!
口コミでの評価は?
大きさ、機能性併せて、街中使いも山でのフロントバッグとしても使い勝手良さそう
こちらのザ・ノースフェイス製チェストバッグはコンパクトで収納力もありますが、なんといってもおしゃれな見た目もポイントに。登山だけでなく、タウンユースできる点も好評となっています。
登山時に便利!おすすめのチェストバッグ.8
グレゴリー クイックポケットM
グレゴリー クイックポケットM
こちらのチェストバッグは、ショルダーバッグや、ベルトポーチとしても活躍してくれる便利なアイテムとなっています。カラーバリエーションや柄も豊富で、好みのものが選択できる点も魅力です。年齢、男女問わず幅広い方が使いやすいサブバッグではないでしょうか。
おすすめポイントは?
コンパクトなデザインですが、財布、スマホ、キーケース、カメラまで収納可能なおしゃれチェストバッグです。登山中すぐに取り出したいものを入れておくサブバッグとしてぴったりとなります。デザイン性が優れているので、アウトドアだけでなくタウンユースにもおすすめです。
口コミでの評価は?
邪魔にならないコンパクトさで、折りたたみ財布、スマホ、小型のモバイルバッテリー、キーケースあたりが余裕で入ります。
飽きのこないデザイン、使いやすさがあり、これには長年お世話になりそうな気がします。
サコッシュバッグなどと比較しても、見劣りしない性能とデザイン性を備えていますので是非検討してアウトドアに活用してみてくださいね。
チェストバッグについてのまとめ
いかがでしたでしょうか?有名ブランドからその他様々なチェストバッグをご紹介してきた中で、気に入ったチェストバッグがお一つでもありましたら、是非購入して活用してみてくださいね!
チェストバッグの関連記事一覧
こちらの記事ではサコッシュバッグの事をもっとより深く知れますよ!是非参考にしてみてくださいね!
サコッシュバッグのおすすめ12選!登山・アウトドアで活躍すること間違いなし!
今回はおすすめのサコッシュバッグをご紹介します。持ち運びしやすく、幅広いアウトドアや、フェスなどのイベント時、お出かけ時のお買い物時などに、...
https://kurashi-no.jp
出典:https://m.media-amazon.com/images/I/71brTdkgMvL._AC_UL1001_.jpg