検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

激戦区の京都から厳選!本当に美味しい「わらび餅」10選!お持ち帰り情報も

京都名物と言えば何を思い浮かべますか?京都には抹茶スイーツや八つ橋など美味しいグルメがたくさんありますが、日本らしい和のスイーツとしてわらび餅も人気です。今回はそんな京都のわらび餅について人気のお店をご紹介します。京都のお土産にぜひ持ち帰りしてくださいね。
2020年8月27日
くるみぱん
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

京都の美味しいわらび餅を食べたい!

いかにも日本的な趣のある都市として、外国人観光客はもちろん日本人にも人気の観光地、京都。 そんな京都の美味しいものや名物と言えば、抹茶や湯豆腐などがとても有名ですが、和スイーツのわらび餅も美味しいと有名な老舗が多い京都名物のひとつです。

京都に来たらわらび餅は欠かせない!という方のために、今回は京都で行列ができるくらい人気のわらび餅のお店を、老舗から新店まで10選ご紹介したいと思います。 その場でイートインで濃い目の抹茶と楽しむも良し、大切な人にお土産に持ち帰りも良しの作りたてわらび餅情報が満載です!

京都でも人気のスイーツ!わらび餅とは

京都の和のスイーツとしておやつにもお土産にも人気のわらび餅ですが、そもそもわらび餅とはどんなスイーツか知っていますか? わらび餅の原料は何なのでしょうか。ここでは簡単にわらび餅について解説します。

わらび餅の原料

わらび餅は何からできているかというと、わらび粉というでんぷんです。わらび粉は、山菜のわらびの根っこから取れるものです。 わらび粉は作るのにとても手間がかかるため、一般に売られているわらび粉はわらび100%ではなくタピオカやさつまいもなどのでんぷんが混じっていることが多いようです。 しかし今回ご紹介するわらび餅店のわらび餅は、その多くが貴重な国産のわらび粉を使用して作られているわらび餅です。

わらび餅の特徴

わらび餅の特徴と言えば何と言ってもあのぷるぷる、もちもち、とろとろとした何とも言えない食感ですね。 見た目は透明感があって、とても涼しげなので夏にぴったりの和のスイーツです。 基本的にわらび餅そのものに味はなく、つけて食べるものに左右されるのですが、一般的に添えられているのは黒蜜やきなこです。 最近ではチョコレート味や京都ならではの抹茶味のわらび餅もあり、人気を呼んでいます。

京都には行列のできるわらび餅店がたくさんあります

上品な見た目で抹茶ともよく合うわらび餅は、京都の代表的な名物スイーツの一つであり、京都府内には100年以上の歴史がある老舗からオープンしたばかりの新店までとてもたくさんのわらび餅店があります。

たくさんありすぎてどこで買えばよいかわからない!というあなたのために、ここからは京都にある老舗の有名わらび餅店から話題の新しいわらび餅のお店まで、行列が絶えないとうわさのわらび餅の有名店をご紹介します。 いろいろなお店のわらび餅を食べ比べて、京都のスイーツグルメを堪能しましょう!

京都で人気!おすすめわらび餅①

高台寺洛匠

まず真っ先にご紹介したい京都のわらび餅のお店は、高台寺洛匠です。高台寺洛匠はめざましテレビにも紹介された有名なお店です。祇園四条駅の近くに立地しているので観光客でも行きやすいようです。 高台寺洛匠のわらび餅はきなこがたっぷりの贅沢なわらび餅で、味はプレーン、黒糖、草の3種類。 わらび餅もとろける食感でお土産としてもとても人気があります。行列のできる美味しいわらび餅のお店です。

高台寺洛匠のスポット詳細

●店名:高台寺洛匠 ●住所:京都府京都市東山区 高台寺北門通下河原東入鷲尾町516 ●電話番号:075-561-6892 ●アクセス:祇園四条駅から徒歩9分 ●営業時間:9:30~18:00 ●店休日:不定休

京都で人気!おすすめわらび餅②

先斗町駿河屋


上品なこぶりのわらび餅が人気なのは花街先斗町にある先斗町駿河屋です。100年以上の歴史がある老舗の和菓子屋さんです。 こちらのわらび餅は貴重な本わらび粉を使用したわらび餅で、一口サイズが見た目もかわいく女性に人気があります。あんこは柔らかいこしあんを使用しています。 先斗町駿河屋のわらび餅は、インターネットでお取り寄せもできるほど、京都のお土産としても人気です。

先斗町駿河屋のスポット詳細

●店名:先斗町駿河屋 ●住所:京都府京都市中京区先斗町通三条下ル ●電話番号:075-221-5210 ●アクセス:京阪電車三条駅から徒歩6分 ●営業時間:10:00~18:00 ●店休日:火曜日

京都で人気!おすすめわらび餅③

ぎおん徳屋

京都散策の途中に一休みしてわらび餅を食べるなら、ぎおん徳屋がおすすめです。 こちらのわらび餅は、国産の本わらび粉と和三盆を使用していて、とろけるような食感が魅力です。 お土産としてお持ち帰りにすることもできますが、できれば作りたてをお店で味わってほしいですね。 お店では京都ならではの抹茶によく合う甘さ控えめの作りたてのわらび餅を味わうことができます。

ぎおん徳屋のスポット詳細

●店名:ぎおん徳屋 ●住所:京都府京都市東山区祇園町南側570-127 ●電話番号:075-561-5554 ●アクセス:祇園四条駅から徒歩6分 ●営業時間:12:00~18:00※売り切れ次第終了 ●店休日:なし

京都で人気!おすすめわらび餅④

月餅家直正

作りたてのわらび餅が食べたい!というあなたには、なんと注文を受けてからその場で作ってくれるという月餅家直正のわらび餅がおすすめです。 こちらのお店は京都三条木屋町にあるのですが、創業はなんと200年を超える老舗中の老舗和菓子店です。 まるで豆腐のようだとたとえられるほどやわらかい食感で、ここのわらび餅を食べたらほかのお店のわらび餅は食べられない!というほど病みつきになる美味しさだそうです。 超有名店なので行列ができていることもあるそうですよ。

月餅家直正のスポット詳細

●店名:月餅家直正 ●住所:京都府京都市中京区木屋町通三条上ル上大阪町530 ●電話番号:075-231-0175 ●アクセス:三条駅から徒歩2分 ●営業時間:9:40~19:00 ●店休日:木曜日・第3水曜日

京都で人気!おすすめわらび餅⑤

洛叉庵

予約制のわらび餅店として有名なのが洛叉庵です。作り置きはしない完全受注生産制のわらび餅で、しかも1日に作れる数も限られていますが、予約をすれば作りたてとろとろのわらび餅を食べることができます。 わらび餅が見えないくらいたっぷりときなこがかかっていて、風味付けに抹茶を少し入れているようです。 持ち帰りのみですので、お土産にもできますが、できるだけ作りたてを食べることをおすすめします。

洛叉庵のスポット詳細

●店名:洛叉庵 ●住所:京都府京都市北区紫竹下芝本町22 ●電話番号:075-494-2551 ●アクセス:市バス下緑町下車徒歩すぐ ●営業時間:11:30~17:00 ●店休日:12月31日・1月1日

京都で人気!おすすめわらび餅⑥

ぎをん小森


大戦後から営業する老舗甘味処であるぎをん小森も京都のわらび餅を語る上で外せないお店です。 京町家の保存地である新橋通りにあり、店構えにもとても風情があるので訪れるだけで京都らしさを感じられるスポットでもあります。 ぎをん小森のわらび餅は、もっちりとしていて食べ応えのある一品です。わらび餅は抹茶味で、このわらび餅を使ったパフェも有名です。 お土産用の持ち帰りわらび餅もあり、きなこ味と抹茶味があります。その他抹茶味のパウンドケーキなどの焼き菓子もありますので、お土産選びも楽しめますよ。

ぎをん小森のスポット詳細

●店名:ぎをん小森 ●住所:京都府京都市東山区新橋通大和大路東入元吉町61 ●電話番号:075-561-0504 ●アクセス:京阪本線 祇園四条駅から徒歩5分 ●営業時間:11:00~20:00 ●店休日:水曜日

京都で人気!おすすめわらび餅⑦

聚洸

老舗和菓子店の多い京都の中で比較的新しいお店である聚洸も、美味しいわらび餅のお店としてここ数年有名になってきています。 わらび餅というと普通はいくつか箱に詰まって売られているのですが、こちらのわらび餅はひとつづつ買うことができます。それだけ一つで食べ応えのあるわらび餅ということですね。 たっぷりまぶされたきなこはとても上品な甘さで、抹茶とよく合うそうです。 予約制になるので持ち帰りは早めに予約をおすすめします。

聚洸のスポット詳細

●店名:聚洸 ●住所:京都府京都市上京区大宮寺之内上ル ●電話番号:075-431-2800 ●アクセス:市バス天神公園前下車徒歩すぐ ●営業時間:10:00~17:00 ●店休日:水曜日・日曜日・祝日

京都で人気!おすすめわらび餅⑧

茶洛

開店前から行列ができるわらび餅の店として知られるのが茶洛です。 イートインはないので持ち帰りだけですが、毎日ご主人が手作りで作れるだけの少量生産なので、行列に並んでも買えないこともしばしばあるそう。 こちらのわらび餅は抹茶味、きなこ味、しょうが味があります。 わらび餅は作りたてが美味しいのはもちろんですが、翌日でも作りたてのおいしさを味わってほしいと製法にも工夫がいっぱいなんだそうです。 ぜひ大切な人へのお土産に行列に並んででも買って帰ってほしい一品です。

茶洛のスポット詳細

●店名:茶洛 ●住所:京都府京都市上京区今出川通大宮西入る元北小路町147 ●電話番号:075-431-2005 ●アクセス:地下鉄烏丸線烏丸今出川駅から徒歩10分 ●営業時間:11:00~売り切れ次第終了 ●店休日:木曜日、第3水曜日

京都で人気!おすすめわらび餅⑨

わらび奄

無添加、無着色、保存料も使用していないと原料にこだわっているわらび餅の有名店といえば、わらび奄です。 京都の南禅寺の近くにあり、観光客で行列ができることもあるそうです。 わらび奄のわらび餅は、国産の本わらび粉を使っています。さらに沖縄産の黒糖と京都の水を使っていて、それに和三盆ときなこソースですっきりした甘さのわらび餅です。 毎日売り切れるほどの量子化生産していないので早めにいかないと売り切れてしまっていることも多いです。 予約も受け付けているそうですので、どうしても食べたいという方は早めに予約をしておきましょう。

わらび奄のスポット詳細

●店名:わらび奄 ●住所:京都府京都市東山区泉涌寺五葉ノ辻町20-2 ●電話番号:075-756-9048 ●アクセス:JR東福寺駅から徒歩5分 ●営業時間:10:00~17:00 ●店休日:不定休

京都で人気!おすすめわらび餅⑩


老松嵐山店

老松嵐山店は京都の観光スポットとして有名な嵐山や天龍寺の近くにある美味しい老舗の和菓子店です。 持ち帰りはもちろん、イートインもあるので作りたてのわらび餅をいただくこともできます。作りたてのわらび餅は、きなこと黒蜜を付けて食べるのですが、作りたてならではのとろとろの食感がたまりません! 和菓子作り体験もできるので、嵐山観光のついでに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

老松嵐山店のスポット詳細

●店名:老松嵐山店 ●住所:京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町20 ●電話番号:075-881-9033 ●アクセス:京福電鉄嵐山駅から徒歩3分 ●営業時間:9:00~17:00 ●店休日:なし

わらび餅以外にもある京都で人気のお土産

ここまで京都で行列のできるお店も多いわらび餅についてご紹介してきましたが、京都の持ち帰りもできる名物といえばほかにもあります。 ここからは、わらび餅以外の京都で人気の持ち帰り土産をご紹介します。

生八つ橋

京都の持ち帰り土産として有名なのは生八つ橋ではないでしょうか。 八橋といえば米粉にシナモンを混ぜて焼いた和菓子で、最初は京都駅で売られたことがはじまりなんだそうです。 生八つ橋はその八橋の生地を焼かずに切っただけのものですが、現在はこちらの生八つ橋の方が人気があるようです。 八橋や生八つ橋もわらび餅と同じように老舗の和菓子店から新店までたくさんの有名店があり、京都駅構内や関西エリアのお土産店などで多く取り扱われています。

抹茶スイーツ

京都といえば抹茶というイメージがある人も多いと思います。京都には100年以上歴史のある老舗のお茶屋さんがたくさんありますが、そのようなお茶屋さんが作った抹茶スイーツが人気です。 抹茶大福や抹茶クッキー、抹茶パフェなど種類も豊富なのでどれにしようか迷ってしまいますね! 行列ができるほど人気のスイーツも少なくありませんので、いろいろな抹茶スイーツの食べ比べをしてみても楽しいですね。

千寿せんべい

わらび餅のお土産も良いけど、もっと日持ちのするお土産を探しているというあなたには、京都の銘菓、千寿せんべいをおすすめします。 千寿せんべいは、京菓子處鼓月の製造するお菓子で、波打ったせんべいの生地に甘いクリームがサンドされている和洋折衷のスイーツです。 千寿せんべいは名前の通り、京都では縁起物としても知られていますので、目上の方へのお土産としてもぴったりです。 最近ではこの千寿せんべいをつかったパフェやアイスなどの新しいスイーツも売られていて、観光客や地元の人に人気があるようです。

お土産に!おやつに!京都で美味しいわらび餅を見つけよう

いかがだったでしょうか。今回は京都で人気のわらび餅にスポットを当てて、美味しいおすすめのわらび餅のお店をご紹介してきました。 わらび餅はお土産にもちょっと休憩のときにもいただける京都らしさを感じるスイーツです。

特に美味しいと評判のわらび餅のお店は行列必至ですが、行列に並んでまで食べる価値のあるわらび餅ばかりですので、京都を訪れた際にはぜひ作りたての美味しいわらび餅を味わってくださいね!