ネコリグを詳しくご紹介
作り方や使い方など
バス釣り定番リグとも言えるネコリグは、釣れない時こそ使いたいリグです。ネコリグ特集として作り方や使い方、おすすめのアイテムなど詳しくご紹介していきます。バス釣りの基本リグなので覚えておきましょう。
ネコリグとは
根こそぎ釣れるリグ
一誠の代表である村上晴彦プロが考案したリグで、ネコリグとは「根こそぎ釣れるリグ」という意味です。実際にバス釣りをする際にどんなフィールドでもネコリグが効果的なタイミングがあります。難しい操作もなく初心者が初めてシンカーを使うリグとしてもおすすめです。
ネコリグの特徴
フォールスピードが速い
水の抵抗が少なくネイルシンカーを片側に付けているため真っすぐ下にフォールしていきます。活性が高い時やボトムを効率よく探りたい時はネコリグを使いましょう。
カレント(流れ)に強い
軽いネイルシンカーを付けているのでカレントなどの水が動いているエリアでもナチュラルに漂わせる事が出来ます。流れが強くて動かしにくい場合は、ネイルシンカーを重くすると操作しやすくなります。
バイトが多い
ボトムについているベイトフィッシュやエビなどを意識しながら使うとかなりのバイトがあります。一般的にネコリグでよく使う5インチクラスのワームでも子バスがガンガンバイトしてきます。バイトが多くたくさんのバスが釣れるからこそのネコリグです。
ネコリグの基本的な作り方
シンカーやフックの付け方をご紹介
ネコリグに必要なアイテムと基本的な作り方をご紹介します。どんなリグを作る時でも丁寧に真っすぐワームが付いていなくては100%のアクションが出ません。ネコリグは比較的簡単に出来るので初心者の方にもおすすめです。
ネコリグの作り方①
ネイルシンカーの刺し方
ネイルシンカーとは、ワームのボディに細く尖ったシンカーを刺し込んで使います。ネコリグの場合は、ワームの頭部分に真っすぐ刺して使います。ネイルシンカーがボディに対して曲がっていると良いアクションになりません。
ネコリグで使うネイルシンカーのコツ
・ネイルシンカーの重さは1~2gぐらいが基本 (6インチ以上の大きさワームは3g以上のネイルシンカーを使う) ・ネイルシンカーを刺す前にフックの先で穴を開ける (真っすぐネイルシンカーを刺して外れる事を防ぎます) ・お好みでネイルシンカーをボディから少し出す (岩やコンクリートなどのハードボトムで音を鳴らす)
ネコリグの作り方②
フックの選び方
ネコリグで使うフックはマス針が基本ですが、ネコリグ専用オフセットフックやカバーに強いスナッグレスネコリグ用のフックなどたくさん種類があります。マス針1つでも形状が様々でネコリグに合ったモノを選びましょう。
ネコリグで使うおすすめフック
・ガード付きマス針がネコリグにはおすすめ (ストラクチャーに引っ掛かりにくくフッキングも良い) ・フックの大きさは#1以下のサイズが基本 (吸い込みやすいリグで大きすぎると違和感を与えてしまう)
ネコリグの作り方③
フックを刺す位置
ネコリグで一番重要なのがフックを刺す位置です。ネコリグを生きているようにアクションさせるには前後のバランスが均等になるようにしてください。ネイルシンカーが付いているので中心よりも頭側にフックを付ける事で艶めかしいアクションになります。
ネコリグでのフックポイント
・前後の重さが同じになる位置にフックを付ける (着底時にワームが寝ないようにバランスを取る) ・フックの向きは縦刺しがおすすめ (横刺しだとワームとフックが自由なりアクションが出しにくい)
ネコリグに使うワーム
ストレート系ワーム
ネコリグで一番使いやすいのがストレート系ワームです。シンプルな形状ですが、使い方次第で魚やエビにも見せる事が出来ます。作り方も簡単なので初心者の方にもおすすめです。
クロー系ワーム
エビやザリガニなどの甲殻類が多いエリアではクロー系ワームでネコリグをしましょう。ボトムを意識しながらリフト&フォールを混ぜながら使うと効果的です。
ベイトフィッシュ系ワーム
小魚がたくさんいるポイントでは、よりベイトフィッシュに近いワームを選びましょう。ボトムで細かくキビキビとしたアクションを出せばバスもたまらずバイトしてきます。
作り方おすすめ動画
ネコリグ基本的な作り方
チューブを使っての基本的なネコリグの作り方を紹介している動画です。チューブの位置によって後ろのボディが大きく動いているのがわかります。
ビックバスには「ヘビネコ」
ビックバスを狙って釣りたい方にはヘビネコがおすすめです。6インチクラスのストレートワームに3g以上のネイルシンカーを組み合わせます。LかMLのロッドを使いましょう。
おすすめのアイテムご紹介
G7|ワームプロテクトチューブ
インプレ
先が曲がっているプライヤーなどでチューブを広げながらワームに通します。丈夫な素材なので遠投してもワームが身切れする心配もありません。ストレートワーム専用ですがサイズに合わせてチューブを選びましょう。
アクティブ|ワッキーチューブ
インプレ
使いたい幅にカット出来て熱で収縮するので細かいサイズを選ぶ手間がありません。チューブ自体にフックが通しやすいのでワッキーリグにもおすすめです。チューブがワームを締め付けるのでズレる心配がありません。
バスマーク|ネコストッパーM7
インプレ
チューブタイプとは違いワームの肉厚に合わせてサイズを選びます。クロー系ワームなど形状が均一ではないワームでも使いやすく、差し込むだけなのでチューブタイプより簡単にネコリグが作れます。
カルティバ|B-79ガード脇刺
インプレ
チューブに引っ掛けてネコリグを作る場合はフックの形状が重要です。このフックは幅が広くチューブに掛けても外れにくいです。ガード付きマス針なら針先を守ってくれるので幅広く使えます。
ジャッカル|JKタングスカスタムシンカーネイルシンカー
インプレ
ネイルシンカーはギザギザの返しが付いたタイプがおすすめです。ボトムにネイルシンカーが擦れるので外れにくいモノを選びましょう。
流行のネコリグセッティング
スナッグレスネコリグ
通常のネコリグは針先が出ているためにカバーに引っかかってしまう事があります。スナッグレスネコリグは、マス針をワームの中に刺し込み、針先を隠す事でカバーに着いているバスにもアプローチ出来ます。
ハヤブサ|フィナNSSフックパーフェクション
インプレ
スナックレスネコリグに特化したフックでスイベル付きなのでライントラブルが少なくなります。フッキングが良く一度決まればバレる心配がありません。針先をボディに隠してセッティングするので柔らかい素材のワームがおすすめです。
スナッグレスネコリグ関連記事
ドライブクローラー特集!使い方とシーンに合わせたセッティング方法を解説!
ドライブクローラーの特徴や使い方、ポイントに合わせたセッティング方法など詳しくご紹介します。ドライブクローラーは、O.S.Pの人気ストレート...
ドライブクローラーとスナッグレスネコリグについて詳しく紹介している記事です。細かいセッティング方法など参考にしてください。
ネコリグの使い方
3つの使い方
ネコリグの代表的な使い方を3つご紹介します。各アクションの特徴を理解する事でネコリグが釣れやすいリグだとわかると思います。ネコリグでバスをたくさん釣りたい方は参考にしてください。
ネコリグの使い方①
ボトムでシェイク
ネコリグで一番出番が多いアクションがボトムでのシェイクだと思います。ロッドを立ててシェイクするとワームもボトムで立ちながらゆっくりと手前に動いていきます。シャローエリアやボトムを意識しているバスに効果的です
【ボトムでのシェイクのコツ】 ・ラインのフケを取るように重さを感じながらロッドを動かす (ラインを張ってしまうとすぐに手前に来てしまいます) ・たまにステイを入れてワームを倒す (ゆっくりとワームが倒れるアクションもバスには魅力的です)
ネコリグの使い方②
リフト&フォール
エビなどの甲殻類を意識して使いたい場合におすすめです。上下に素早くリフト&フォールする事でリアクションバイトも誘えます。
【リフト&フォールのコツ】 ・リフトの高さを替えながら誘う (大きく1回や細かくなどアクションを変えて反応を見てみましょう) ・着底後は必ずステイを入れる (着底したワームは身震いしながら倒れていき、バイトが多いタイミングです)
ネコリグの使い方③
中層ただ巻き
ストレート系ワームだけですが、中層をゆっくり巻くと細かくバイブレーションしながらアクションします。ボトム付近で反応がない場合は巻物としても使えます。
【ただ巻きのコツ】 ・一定の速度でゆっくり巻く (ワームのアクションが小さいのでハンドルに集中して動かす) ・足元まで集中して巻く (手前まで着いてきて岸際などに追い込んだ時にバイトがあります)
使い方おすすめ動画
ネコリグアクション動画
水槽の中でネコリグを動かしている動画です。水中でどのように動いているのか参考にしてください。
ネコリグ実釣動画
琵琶湖でネコリグを使ってバスを釣り上げている動画です。釣り初心者の方でも良いサイズが釣れています。
ネコリグおすすめワームご紹介
ディスタイル|トルキーストレート
インプレ
ネコリグ以外にもワッキーリグやダウンショットリグなど多様なリグに使えるストレートワームです。リブにチューブを付けるとズレにくくなります。
O.S.P|ドライブシュリンプ
インプレ
細かいパーツが自発的に動いてくれるので初心者の方でも使いやすいクロー系ワームです。派手に動かすよりボトムを漂わせるようにアクションさせると効果的です。
フィッシュアロー|フラッシュJ
インプレ
いかにも小魚のような見た目でスレたバスにおすすめです。ネイルシンカーは顎の部分に刺して、よりナチュラルに攻めたい時は中の反射板を取って使いましょう。
サイト内おすすめ記事ご紹介
ネコリグをもっと知ろう
サイト内でネコリグに関連するおすすめの記事をご紹介します。ネコリグについてもっと知りたい方は、下のリンクからおすすめの記事に行きましょう。
コスパの良いネコリグおすすめワーム
スワンプクローラーの使い方!ネコリグなどの釣れるセッティングを解説!
フィッシングにおける、スワンプクローラー、ネコリグについてまとめました!初心者の方やこれから始める方もスワンプクローラー、ネコリグは必ず覚え...
コスパが良いストレートワーム「スワンプクローラー」の紹介記事です。ネコリグでも釣れているワームなので是非ご覧ください。
大人気のおすすめストレートワーム
フリックシェイクの使い方!9.8やネコリグなど紹介【ジャッカル】
人気のバスワームフリックシェイク特集です!これからバスデビューする方向けの小さめサイズから琵琶湖常連の大型サイズまでフリックシェイクの豊富な...
たくさんのアングラーが愛用している「フリックシェイク」の使い方などを紹介している記事です。ネコリグにもおすすめなので参考にしてください。
ネコリグでバス釣りを楽しみましょう
バス釣り独自のリグ
ネコリグの作り方や使い方など細かくご紹介しました。ネコリグは日本生まれのバス釣りリグで全国各地のフィールドでもバスが釣れるリグとして使われています。セッティングも簡単でご紹介したアイテムなどを使ってたくさんバスを釣って頂きたいと思います。使った方だけがわかるネコリグの威力があるのでバス釣りには欠かせないリグだと思います。
こちらの記事もチェック!
ネコリグに関する情報もありますので、ぜひご覧くださいね!
フリックシェイクの使い方!9.8やネコリグなど紹介【ジャッカル】
人気のバスワームフリックシェイク特集です!これからバスデビューする方向けの小さめサイズから琵琶湖常連の大型サイズまでフリックシェイクの豊富な...
ジャッカル「フリックシェイク」でバス攻略!釣れる使い方の極意とは?
フリックシェイクは、ジャッカルの人気ストレートワームです。販売開始から10年以上経過しているロングセラーの製品で、使いやすさ、抜群の実績が魅...
【スペック】 ・サイズ(mm) 3、3.5、4、5、6、7 ・内径/外形|肉厚/長さ(mm) 3 3/4|0.5/4 3.5 3.5/5|0.5/4 4 4/6|0.5/5 5 5/7|0.75/6 6 6/8|0.75/7 7 7/10|1/8 ・1パック 3~3.5 16個入り、4 14個入り 5 12個入り、6 10個入り 7 8個入り ・メーカー価格(円) オープンプライス (税抜)