検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

北海道ワカサギ釣り情報まとめ!手ぶらで行ける場所やおすすめ時期をご紹介

ワカサギ釣りは真夏の一時期以外ほとんど周年楽しめる釣りです。しかしおすすめは12月下旬から3月中旬までの北海道での氷上穴釣りです。これから約3か月間楽しく美味しいワカサギをゲットできるよう、今回は北海道のワカサギ釣り情報をまとめてみました。
2020年8月27日
kuma10
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

この記事で紹介しているアイテム

ダイワ(Daiwa) ワカサギ 電動リール クリスティア ワカサギ CR-PT II

モーリス(MORRIS) グラン ワカサギ仕掛 秋田狐 5本鈎 2号

北海道はワカサギ釣り天国!

ワカサギは現在南西諸島と小笠原諸島を除く全国に分布しています。南限は鹿児島とされていますが、釣り物として日本中で愛されています。場所も時期も選ばず楽しめるワカサギですが、やはり本当の面白さを追い求めるならば「氷上穴釣り」でしょう。ワカサギの釣れる期間も長い氷上穴釣りのメッカ北海道でのワカサギ釣りを調査しました。

北海道の氷上穴釣り

釣り場には2種類あります

どこの何の釣り場所でも同じなのですが、北海道のワカサギ釣り場もまた「管理釣り場」と「非管理釣り場」に別れています。 放流事業などで安定した釣果の見込まれる管理釣り場と無料で楽しめる非管理釣り場のどちらを選ぶかはご自分のスタイルに合わせてでよろしいですが、初心者の方には安心の管理釣り場をおすすめします。

おすすめの北海道ワカサギ釣り場1

1-1、旧石狩川「茨戸川」

最初にご紹介させて頂くのが非管理釣り場の「茨戸川」です。 ここは川と言っても封鎖された川、いわゆる三日月湖です。ですから冬場はきちんと凍りますし、ワカサギの穴釣りもできます。夏場はカヌーや水上バイク、競技ボートの練習、もちろん釣りや散歩と札幌に近いだけあって市民の憩いの場になっています。

1-2、川が凍ると人が集まる

管理釣り場ではないので入漁料は無料ですし、無料で利用できる駐車場もあります。トイレもあるにはありますが、場所が数が少ないので事前に情報収集しておく必要があります。 ただし札幌に近い事もあり、さまざまなツアーを組む会社があります。ガイドさんが付いて手ぶらでワカサギ釣りが楽しめるツアーもありますのでぜひ利用してみて下さい。

1-3、ツアーの1例

例えば「茨戸川7時間」と銘打たれたツアーなどは、大人1名8500円で札幌駅にて集合し、ワカサギの氷上穴釣りをした後人気ホテルのビュッフェで食事と温泉を楽しんで帰宅というコースです。ツアーの間はガイドさんがお世話をしてくれますし、釣ったその場でワカサギの天ぷらも作ってくれます。もちろん手ぶらでOKなのでコスパは良いと思います。

1-4、アクセス情報

札幌からマイカーで約30分 伏古拓北通り経由で約15kmの道程です。

おすすめの北海道ワカサギ釣り場2

2-1、原始のおもむき「チミケップ湖」

北海道のいわゆる道東地区に位置する「チミケップ湖」は国道からはずれ原生林の中にたたずむこじんまりとした湖です。近くには北見町や美幌町などがありますが、観光資源として重きを置かれていないため穴場的存在の湖です。 ワカサギだけでなくヒメマスの聖地として支笏湖や十和田湖にチミケップ湖産のヒメマスが放流されていることで有名です。

2-2、ベテラン向け

冬季のワカサギ釣りも道路が封鎖されることが多く、大々的にツアーが組まれる事も無く放流事業も(ワカサギの)無いため、安定的な釣果は望めませんが大自然を感じるには一番のポイントだと思います。 非管理釣り場なので手ぶらでちょっと、という訳にはいきませんが、氷上釣り師のあこがれのポイントなので紹介させていただきました。

2-3、ワカサギ釣り動画

どこのワカサギ釣り場でも大体同じなのですが、分かり易い動画がありましたので貼っておきます。手返しなど参考にされると良いと思います。

2-4、アクセス情報

車でのみのアクセスです 道東自動車道の阿寒ICから約100km(2時間超)の道程です。北見駅からですと、道道682号線を約23kmの道程です。 ちなみに札幌からは約350㎞の距離があります。

おすすめの北海道ワカサギ釣り場3

3-1、手ぶらでも大丈夫「桜岡湖」


桜岡湖は運営を地元の剣淵町観光協会がしており、釣り具のレンタルやトイレの設置、駐車場などの整備がなされている初心者や家族連れにも安心の釣り場です。 ただし遊漁料は取っていないので、自分の道具をもってくれば無料で遊べます。

3-2、特典あり!

観光協会が運営している事でさまざまな特典があるのも桜岡湖の魅力の一つです。 前述のトイレの設置などもそうなのですが、例えばワカサギ釣り時期のみの駐車場代金が800円と北海道にしては少しお高い感のある駐車場も実は「温泉券付き」なんです。他にもレークサイド桜岡レストラン湖水桜に釣れたワカサギを持って行くと天ぷらにしてもらえたりします。

3-3、レンタル料

遊漁料が無料ですので道具持参ならば無料なのですが、手ぶらで行った場合はどれくらいかかるのでしょう。 ざっとですがレンタル料金の紹介をしておきます。 竿(餌付き)500円、氷上穴あけドリル1時間200円、仕掛けは販売で300円となっています。2~3時間のワカサギ釣りなら駐車場代を含めても2000円ほどで済んでしまいます。しかも温泉付きですよ。

3-4、アクセス情報

旭川からですと道央自動車道を使って約50㎞、士別市からですと道道205号、国道40号を使って約15㎞です。 ちなみに札幌からは約200㎞の距離です。 問合せ:剣淵町観光協会 0165-34-3848となっています。

おすすめの北海道ワカサギ釣り場4

4-1、豊穣の「網走湖」

網走湖はここまで紹介させて頂いてきた釣り場とは違い、管理された釣り場です。 この湖は海抜0mにあり、当然満潮時には海水が流れ込みます。つまり「汽水湖」です。ワカサギの獲れ高も抜群に多く、毎年200tから300tの安定した水揚げを誇っています。網走湖産の種苗ワカサギは北海道だけにとどまらず全国40か所に出荷されているほどです。

4-2、広大な釣り場

広大な釣り場は湖面の場所によりその運営先が変わる程です。 後ほど問い合わせ先は書いておきますが、呼人駅周辺の網走地区は網走観光協会、女満別駅周辺の地区はNPO法人めまんべつ観光協会になっています。遊漁料はどちらも800円と同じですが、レンタル種類が網走地区の方が充実しています。

4-3、汽水湖ならではの獲物も

元々魚種が豊富で魚影の濃い湖ですから、トラウト系のアメマスやニジマスなどが間違って掛かる事もありますが、時には「ヌマガレイ」があがることがあります。世界的に見てヌマガレイの目の位置は左右半々だそうですが、日本の物はほぼ100%左だそうです。つまりヒラメと同じなんです。珍しい魚なのでぜひ狙ってみて欲しい魚です。

4-4、アクセス情報

車で女満別空港から国道39号線を使い、網走方面に走ると20分ほどで道路沿いに看板が出てきます。 問合せ:網走観光協会(網走地区)0152-44-5849 JR女満別駅から徒歩10分 女満別空港から車で約5分 問合せ:NPO法人めまんべつ観光協会(女満別地区)0152-74-4323

おすすめの北海道ワカサギ釣り場5

5-1、遊漁料無料の管理釣り場「錦大沼」

管理釣り場と言っても「錦大沼公園」内の釣り場であるため管理者が常駐しているだけの釣り場で、遊漁料は無料ですし、釣り具のレンタル等もありません。また北海道とはいえ苫小牧は太平洋に近いからでしょうか、氷の状態が悪く釣りができない年もあります。事前情報を取ってから出掛けるようにしましょう。

5-2、口コミ

公園内の釣り場であるためルールには厳しく、そのルールを守る事で安全が確保されています。 全9項目のルールは実は氷上ワカサギ釣り初心者にとても大切なことが書かれています。 北海道に行かれることがありましたら、ぜひ立ち寄っていただいて確認してみて下さい。

5-3、アクセス情報

苫小牧駅より国道36号線経由で約15㎞、登別駅からですとやはり国道36号線で約40㎞の道程です。 札幌からも案外近く約70㎞の距離です。 問合せ:錦大沼公園管理事務所(0144-67-5197)

おすすめの北海道ワカサギ釣り場6

6-1、夏と冬のギャップが激しい「かなやま湖」

北海道のかなやま湖といえば夏のラベンダーの美しさで有名な湖です。 一見するとまるで自然湖のように見えますが、実はダムができたことによってできたダム湖です。ダム湖というと湖水面の利用方法などで物議を醸すことが多いのですが、かなやま湖は「地域に開かれたダム」指定を受けており、釣り人や観光客に優しい湖となっています。

6-2、ツアーが人気

かなやま湖は「地域に開かれたダム」というだけあって駐車場も遊漁料も無料の湖ですが、冬季の氷上ワカサギ釣りで人気なのはツアーです。 大人1名4000円程度ですべてセッティングをしてもらい、手ぶらでワカサギ釣りが楽しめます。専用の休憩所(トイレ付)まで持っている会社もありますので下記に紹介しておきます。

NRA(ノースリバーアドベンチャーズ) 場所:空知郡南富良野町落合155 問合せ:0167-38-4150


6-3、アクセス情報

場所が「富良野」ということで、富良野以外の有名観光地から車でおおむね2時間ほどでアクセスできます。つまり旅行計画の中にワカサギ釣りを1日入れるならばかなやま湖が入れやすいと思います。 新千歳空港から約2時間、札幌市内から約2時間30分、旭川から約1時間50分、帯広から約1時間40分となっています。

おすすめの北海道ワカサギ釣り場7

7-1、夜釣りもできる「しのつ湖」(新篠津村)

ここの釣り場は防寒小屋が特徴の暖かい釣り場です。 外気温の高い日中は外釣りでもいいのですが、夜釣りは小屋釣りに限定されています。ただし新篠津村営なので、料金は安く、村内外からのお客様がひっきりなしです。 ワカサギ釣り場は3か所ありますが、夜釣りは「たっぷ」と呼ばれている場所のみになります。

7-2、料金表

小屋釣り:大人2500円、小学生1500円、幼児800円、3歳以下無料。 竿、仕掛け、エサ、ストーブ、イス、バケツ全部ついてます。しかも温泉入浴券付きです。手ぶらで楽々。 コスパ最高の釣り場です。 問合せ:伊達観光開発㈱ 0126-58-3166

7-3、アクセス情報

札幌からですと国道275号線を使って約50分(約30㎞)、岩見沢からですと道道687号線を使って約25分です。

おすすめの北海道ワカサギ釣り場8

8-1、安心の完全管理釣り場「朱鞠内湖」

北海道立自然公園に指定されている「朱鞠内湖」は5月から11月のトラウトシーズンを終えると1月からのワカサギ釣りシーズンのために動き出します。 公園自体が道立であるため、幌加内町観光協会と朱鞠内湖淡水漁業協同組合の強力タッグマッチで北海道でも屈指の釣り場所を演出しています。

8-2、ちょっとお高いですが行く価値あり!

遊漁料が大人1100円、子供550円と他の管理釣り場に比べて割高のように感じますが、北海道内でも豪雪地帯の朱鞠内湖を良釣り場に維持しておくには仕方ない金額だと思います。 例えば広い釣り場の中のポイントまでの送り迎えに200円で乗れる「スノーモービルタクシー」を配置したり、立派な休憩所を作ったりと地元の努力が感じられます。オールレンタルで手ぶらでの釣行もできますよ。

8-3、アクセス情報

旭川からですと車で道央自動車道経由で約80km、留萌からは車で国道275号線経由で約113kmで到着します。 ちなみに札幌からは道央自動車道で約150㎞の距離です。 場所:雨竜郡幌加内町朱鞠内 問合せ:朱鞠内湖淡水漁業共同組合 0165-38-2470

おすすめの北海道ワカサギ釣り場9

9-1、貧栄養のダム湖「サホロ湖」

北海道のワカサギは大きいとよくいわれますが、ここサホロ湖のワカサギは(時期にもよりますが)特に大きくなります。そのカラクリはサホロ湖が「貧栄養湖」であることに由来します。 1年でその命をまっとうするワカサギは時期がくれば産卵をして一生を閉じます。しかし食べる物の少ないサホロ湖では時期がきても産卵ができず死ぬことができません。つまり2年魚、3年魚が釣れ上がってくるわけです。

9-2、安定した釣果

サホロ湖は遊漁料は500円と安いのですが、稚魚放流がきちんと行われているため安定した釣果が期待できる釣り場です。スキー場などのリゾート施設も近いので、ついでに手ぶらで釣行をと考えられる方もおられることからここでの釣りはツアー利用をおすすめします。 ツアー会社も各種入っており、金額も4200円前後とお手頃です。

9-3、アクセス情報

帯広駅からですと車で道道75号線経由して約60km、富良野市からですと国道38号線経由して約73kmの道程です。 ちなみに札幌駅からは道東自動車道を使って約180㎞となっています。

北海道のワカサギ釣り「注意点」

とにかく暖かい服装を


北海道でなくても氷上ワカサギ釣りをする場合服装には気を使って下さい。 管理されているとはいえ相手は大自然です。急激な気温の低下などに即対応できるのは温かい服装です。 服装のポイントは3つ。「防寒」「防水」「防風」です。

おすすめの服装

服装の3つのポイントを押さえると見えてくる服装があります。それはスキーウェアです。 実際に氷上ワカサギ釣りの服装にスキーウェアを選ぶ方は多いですし、動きの少ない釣りの服装にはスキーウェアは十分な機能を有しています。 古いスキーウェアをお持ちの方はぜひ使ってみて下さい。

使い捨てカイロを忘れずに

服装の仲間に入れていいのかどうか迷いましたが、とにかく使い捨てカイロは必携です。手ぶらでいいと言われてもこれ位は用意しておきましょう。 長靴の中といわず手袋の中といわず服装の裏地といわず、場所を選ばずカイロを入れておくと温かいですよ。特に体温は頭から抜けると言われているので帽子の中に忍ばせておくのはおすすめです。

時期と場所を見極める

ガイドさんが面倒を見てくれたり、完全管理されている釣り場ではあまり心配はいりませんが、非管理釣り場ではすべて自己責任になって参ります。そこが氷上であることをいつも意識しておきましょう。 氷の薄いところや突風の吹くところなど現場で見極めて下さい。一つポイントを上げるならば、「人の使った穴跡が複数あるところ」ならばまあまあ安心です。

ワカサギ釣りのお楽しみ

天ぷら最高!

ワカサギ釣りの醍醐味は釣れたワカサギを食べる瞬間でしょう。 手ぶらで楽しむツアーのほとんどがその場で調理のサービス付きです。これからの時期どんどん美味しくなって行くワカサギは桃の節句あたりでピークを迎えます。 美味い時期のワカサギを堪能しましょう!

ワカサギ釣りの進化した道具

全自動のすごいヤツ

ダイワ(Daiwa) ワカサギ 電動リール クリスティア ワカサギ CR-PT II

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

ワカサギ釣りを制する機能が盛沢山の玄人向け! ■チョイ巻…〇 ■自動巻…〇 ■変速…〇(5段階) ■水深カウンター…〇 ■自動タナ停止…〇

最近はワカサギ釣りに特化した様々な製品が出現しています。 画像で紹介したダイワ製リールの他にも各社で色々な種類のリールを出しています。 ご自分のワカサギライフに合った製品をチョイスして下さい。

時期と場所で選ぶ

モーリス(MORRIS) グラン ワカサギ仕掛 秋田狐 5本鈎 2号

出典:Amazon

全長45㎝の短仕掛け テント釣りで邪魔になりません

ワカサギ釣りの時期を氷上穴釣りに特化するならばこの仕掛けはおすすめです。 狭いテントの中で長い仕掛けは服装にもよりますが邪魔なものです。この仕掛けより短い仕掛けは確認できていません。おそらく日本一短いと思います。 手返しやライントラブルを考えてこの仕掛けをおすすめします。

北海道でワカサギを釣ろう!

北海道は氷上ワカサギ釣りのメッカです。釣り好きならば1度は北海道で竿を振りたいと思う大地です。 今回は観光の拠点にし易い札幌からの距離も入れておきました。 氷上ワカサギ釣りは1月から3月までの短い間の釣りです。思い切って北海道に出掛けてみませんか。