フマキラー スキンベープ 虫よけスプレー ミストタイプ シトラスマリンの香り(200ml)【スキンベープ】
レインウェア
釣りの服装はどうやって選んでる?
みなさんは、釣りに出かけるぞ!となったとき、どのような服装で出かけますか? ワカサギ釣り・渓流釣り・バス釣りいろいろあるけど、どれも同じでしょうか? どれであれ、なんとなく動きやすい服装なら大丈夫と思いますよね。 それだけではありませんよ! それ以外にも知っておいてほしいポイントがありますよ! またお出かけするシーズンで多少変わってきます。 1年通して快適に釣りを楽しむために、ぜひご確認ください!
①釣りの服装選び~安全対策
やはりなんといっても、安全第一ですよね。 必ず動きやすい格好をしていきましょう。 動作しづらいと、釣りに集中することもできませんよね。 足場の悪い場所を移動することもあるでしょう。 長時間、立ちっぱなしで釣りをすることだってあるでしょう。 女性の方は、ヒールの靴などもちろんNGです。 ヒールは安定しませんし、土に埋まるし、すべります。
②釣りの服装選び~防虫対策
やはり気になる虫とのトラブルです。 蚊のみにかかわらず、ネットやテレビの報道でもスズメバチに刺される被害を目にすることがありますよね。 実際に釣りの最中にもやぶの中からへび、向こう岸から泳いでくるへび、よく見かけます。 これからの時期ですと、マムシの産卵シーズンでマムシにかまれる事例も増えてきます。 マムシは毒蛇です。 このようなさまざまな虫とのトラブルに備えて、肌の露出をしない格好をしましょう。 暑い夏の釣りにはつらいように思われますが、暑さにも対応できる服装もたくさんありますよ。 のちに紹介します。
③釣りの服装選び~日焼け対策
日焼けのシミ・そばかすなど美容に敏感な女性だけにかかわらず、最近は日光の浴びすぎは健康被害につながることも広く知られるようになりました。 男性にもぜひ日焼け対策を少しでも取り入れていただきたいです。 日焼け止めは、塗ってすぐ防止できるわけではないそうです。 塗ってから早くても20分から効果を発揮するのだそうです。 絶対に日焼けしたくない!という方は早めに日焼け止めを塗って準備しておく必要がありますね。 なかには、日焼け止めクリームが苦手という方いらっしゃいませんか? べたべたするし白くなるし・・・と思っていませんか? 日焼け止めクリームもいろんなタイプが出ています。 店頭で試し塗りできるところもあるので要チェックですね。 さらにやっぱり日焼け止めクリーム苦手な方に朗報です。 服装での対策はもちろん、釣りに出かけるその日の朝に(←これが大事)ビタミンCを多く摂取するとよいそうです。 この数年で女性の間で広まりつつある「飲む日焼け止め」という商品もいくつかありますが、日焼けする前に摂取するということが重要で、日焼け防止になります。
④釣りの服装選び~防寒対策
家を出るときは大丈夫だったのに、到着したら、えっ?寒い!! なんてよくあります。 都市部と山間部では、気温差があります。 極端な例ですが、猛暑の釣りより極寒の釣りの方がつらいと思います。 暑さは日陰があれば逃げ場ができますが、釣りは基本立ち止まっている姿勢が多いですから、冬の寒さはこたえやすいです。 ぶるぶる震えているような状態では、釣りに集中できません。 秋口から春先にかけて、かならず防寒対策は必要です。
服装以外にも注目!釣りの必需アイテム
1/10.虫よけスプレー
フマキラー スキンベープ 虫よけスプレー ミストタイプ シトラスマリンの香り(200ml)【スキンベープ】
せっかく釣りの前に虫よけスプレーをしても、汗で流れてしまいますので持ち歩いてこまめにスプレーしましょう。 最近では虫よけリングなど便利なアイテムもありますよ。 また、虫よけ効果に日焼け止め効果も追加された優れものもありますので、店頭で確認してみてくださいね!
2/10.虫さされの薬
蚊などの虫に刺されたなと分かればすぐに塗っておくことをおすすめします。 かゆみが強くなってきたときに、釣りに集中できなくなってきます。 応急処置として虫さされの薬は重宝します。
3/10.ばんそうこう
やはり足場が悪く、道もなだらかな場所ばかりではありません。 下がすべりやすくなっていることもあります。 すり傷なんかもできやすいです。 ルアーを付け替えているときに、針でガリっと・・ありますよね。 軽いすり傷であれば、ばんそうこうがあればすぐに対応できますね。 おもったより傷がおおきいな、深いなという場合は、キズパワーパッドという商品があります。 傷をしっかり覆い、潤い(体液)を保ってきれいに治すというケアだそうです。 こちらは、空気がふれても傷がヒリヒリと痛むということもありませんし、傷が水にぬれてもしみたりしませんよ。 すぐに釣りの再開できますね!心強いアイテムです。
2週間以上回復しないキズは医師のアドバイスを 2週間以上経過しても回復しないキズは、家庭で手当できる範囲より重いキズである場合や、何かキズを治りにくくする原因がある場合が考えられます。病院に行って医師のアドバイスを受けるようにしてください。 次の人は使用前に医師または薬剤師に相談してください。 ・糖尿病や血行障害の治療を受けている人。 ・強い倦怠感を感じていたり、発熱があるなど全身状態がよくない人。 ・アレルギー体質の人や、薬や絆創膏などで発疹などの過敏症状を経験した事がある人。 2歳以下の乳幼児には使用しないでください。
4/10.手袋
防寒対策アイテムとしてもちろんですが、その他にも理由があります。 実際に魚が釣れたとしても、ピチピチ跳ねまわる魚を目の前にビックリする方がいるかと思います。 また臭いが手についたらいやだな・・と尻ごみしちゃう方もいるようです。 そんなとき手袋ひとつはめるだけで、さわる勇気がでるものです。 また動揺しながらあわてるよりは、冷静に針をはずすことができるので魚へのダメージも少なくなりますよ。 ラッキーなことに、バスが何匹も釣れたりするときは、バスの歯で親指がザラザラになるくらいです。 とっても名誉な勲章に思いますが、それは困るという方にも手袋はおすすめです! フィンガーカットタイプもあるので細かい作業も行えるアイテムです。
5/10.水に流せるポケットティッシュ
ティッシュは汚れをふき取ったり、水分をふき取るなどいろいろな用途につかえるので便利なのはもちろんですが、女性の方に特に持参してほしい理由があります。 釣りに出かけるとなると、必ずしもトイレを確保できない場合があります。 そしてトイレがあったとしても、ティッシュがない・・・きれてる・・・なんてことも多々あります。 そのときのために、持っていていただきたいです。 ポケットティッシュにも「水に溶けにくいのでトイレに流さないでください」や「水に流せるティッシュです」などの表示がされていますので、水に流せるタイプのものをおすすめします。
6/10.日焼け止めスプレー
おすすめするのはこまめに日焼け止めを塗りなおすことですが、めんどくさいですよね。 魚をさわった手を1度洗ってから・・となるとさらにめんどくささ倍増ですからね。 今はスプレータイプもたくさんありますので、そちらをおすすめします。 手も汚れないし、さっと一瞬でできることも魅力です。 日焼け止めクリームが手に残ってロッドやワームに白い手あかが・・なんてこともなくなりますよ。
7/10.リップクリーム
乾燥だけでなく、強い日差しでも唇はカサカサになります。 紫外線(UV)カットタイプがおすすめですよ。 女性に限らず、男性もぜひこまめに塗ってくださいね。
8/10.サングラス
強い日差しから目を守るだけではなく、晴天の氷上や積雪がある場合は照り返しが強くなるため、サングラスも必須です。 他にも障害物から目を守ってくれるので、ぜひ着用してください。 また偏光グラスといって、不必要な光がカットされて見たい対象物からのまっすぐな光のみ視界に映してくれる優れたサングラスもあります。 水中にいる魚が確認しやすいですよ。
9/10.帽子
日差しを防いでくれるのはもちろんですが、ルアーなどが飛んできたときや、植物との接触時に頭を守ってくれます。安全のためにもぜひ釣りではかぶるようにしましょうね。
10/10.レインウェア
レインウェア
突然の天候の変化に備えてぜひ持参しましょう。 特に冬場の水濡れは、体温が即座に奪われて危険です。
ワカサギ釣りとは
ワカサギ釣りは秋から冬がシーズンになります。 特に、氷上の穴釣りなどは極寒の中での釣りになるときもありますので、防寒対策が必要です。 季節にあわせた服装をしっかり用意しましょう。 ドーム船や屋形船など室内でのワカサギ釣りは、通常の寒さ対策であれば大丈夫です。 しばらくすれば船内はストーブなとで暖房が効いてくるので、逆に分厚いジャンパーなどを脱ぐような室温になってきます。 氷上の穴釣りの場合は、完全な防寒対策が必要です。 たとえ晴れていても、外気は0度以下ですので、小雪の日や風の吹く日などの氷上の体感温度は、想像以上の寒さになることもあります。 ・氷上釣り用のテント ・ランタン の防寒対策が必要です。 たいていの湖では、お店でテント・ランタンなどもレンタルができますので安心ですね。
ワカサギ釣りの服装のポイント
ワカサギ釣りで、氷上の穴釣りのときは小雪がちらついたり風が吹いたりすることもあり、想像を絶するほどの寒さを体感することになるので防寒対策はしっかりして行きましょう。 ポイントは寒さ・風・水漏れを防ぐことです。 必ず防寒着の準備をしましょう。スキーウェアでも可能です。 汚れる場合もあるので古いウェアがあればそれを使うことをおすすめします。 防寒着、スキーウェアがない場合は、セーター・ウィンドブレーカー・ダウンジャケットを重ね着してください。 さらに防寒対策として、カイロを腹・腰・ふくらはぎ上部・ももの裏側に貼るのもおすすめです。 頭から熱は逃げやすいと言われているので、毛糸の帽子や耳あても付けるのもよいです。 そして足元は滑りにくい長靴にカイロを入れて、厚手の靴下をはき、風が入らないように靴の入り口をふさぐとよいでしょう。 場所によってはテントやストーブといった防寒グッズを貸し出してくれるところもあるので、ワカサギ釣りをどこでするか考えるときにレンタル品があるかどうかをチェックしてみるのもよいですよ。
ワカサギ釣りにおすすめの服装
防寒着
帽子
全面と耳当て部分にボアの付いた防寒用帽子。耳まですっぽり覆うので、寒さをしのげます。 耳当ては頭の上で止めることもできるので、気分に合わせてアレンジすることが出来ます。
長靴
メイン素材: 合成皮革 ソール素材または裏地: EVA ヒールの高さ: 4 cm ブーツ筒まわり: 44 cm 留め具の種類: リボン・ひも ソールの厚さ:3cm
渓流釣りとは
渓流とは川の上流で、主に山間を流れるところをいいます。 代表的な魚はイワナ、ヤマメ、アマゴです。 移動は川の中を歩いて行く事になります。 深さがあって進めないような場所や登れない滝などがあれば、 山の斜面などを登ってそこを避けながら上流へ向かいます。 時には危険な場所もあるので、しっかりとした安全対策が必要です。 このように川をさかのぼりながら竿を出していくのが渓流釣りです。 渓流魚はかなり用心深く、人影を見たりするとあっという間に岩陰に隠れてしまい、釣れなくなってしまいます。 たとえ気付かれずに竿を出しても、魚を釣り上げてしまえば 残った魚に警戒されてしまうのですぐに釣れなくなります。 なので1か所で何匹も釣るという訳にはいかないので、その場所で釣れなくなると次の場所へ移動して竿を出すという釣り方になります。 通常、魚は流れてくる餌を食べるために上流を見て泳いでいるので、 背後(下流側)から近づいた方が気づかれにくいです。 なので、場所を移動するときは、下流から上流へ移動していきます。
渓流釣りの服装のポイント
渓流釣りのときの服装選びは、夏場は汗をかくので吸収性や乾きやすさも重要になります。 また日焼け防止や虫から身を守るためにも長袖のものを1つは持っていくことをおすすめします。 気候の変化なども考えて服装を選ぶようにしましょう。 自分の身をしっかりと守るためにもライフジャケットを着用するようにしましょう。 ベストタイプだけでなくベルトタイプなどもあり、夏場でも快適に過ごすことが可能です。 ポケットもついているので利便性も十分です! ベルトに道具をひっかけて手が自由になるのでおすすめです。 水にぬれてもOKな布やナイロン素材を選びましょう。 釣りの事故を減らすためにも滑りにくいシューズがおすすめです。また岩場などを歩く場合は足元が危険なので夏場でも裸足にならず、しっかりと足元を保護してください。 濡れることを想定して防水性の高いものを選ぶようにしましょう。 渓流釣りなどの場合は専用のウェーダーなどの着用をおすすめします。近年ではファッション性も重視されてきているので好みの色も見つかるはずです! ウェーダーは必ず胸まである「チェストハイ」と呼ばれる胸まであるものを選びましょう。 流れの中に入ることもありますので、行動範囲がグンと広がります。
渓流釣りにおすすめの服装
フェルト素材の底の胴長
材質:ナイロンPVC/ブーツ部:PVC・インナーメッシュ付き 靴底:フェルトソール《エクセル ナイロンウェーダー フェルトソール》
長袖シャツ
冷感タイプの暑い夏用
保温タイプの寒い冬用
釣りベスト
材質:ナイロン&ポリエステル 水洗い、洗濯とも可能です
バス釣りとは
バス釣りのフィールドは野池・ダム・河川など多様にあります。 おかっぱりかボート釣りのどちらかで、ルアーなどの擬似餌で釣ります。 竿を何本か持ち歩くアングラーがほとんどですし、特におかっぱりだと場所を変えて歩きまわったりします。 なので身軽な服装をおすすめします。 1年通して楽しめますので、季節に応じて服装を選んでください。
バス釣りの服装のポイント
バス釣りは目的地のフィールドや季節にもよりますが、ワカサギ釣りや渓流釣りと比較すると軽装備でラフなイメージです。 バス釣りの服装は、男性も女性もおしゃれを取り入れやすいともいえます。 とはいえ、安全第1ですから確認していきましょう。
バス釣りにおすすめの服装
キャップ
シューズ
シューズ感覚で履けて、機動性に優れたローカット仕様(ショート丈)。 つま先部とかかと部をガードする安全設計カップソール。 本体アッパー部には紫外線劣化に強く、耐久性に優れたPVC素材を採用。 独自パターンで配置されたスパイクピンとフェルトの組み合わせが高次元のグリップ力を発揮。 屈曲性とグリップ力に優れたキュービックセンサーソール。 フィット感・ホールド感がアップするカップインソール内蔵。
屈曲性が高く、堤防等で高いグリップ力を発揮します。釣り場の往復にも使えるようスパイクピンを最小限にしています。 立体構造のオリジナルパターングリップソール+7本のスパイクピンにより、高次元のグリップ力を実現。様々なシチュエーションに対応可能です。 水が入りにくい簡易防水設計でシューズ内部をドライに保ちます。
フィッシングウェア
ポリエステル100%の吸汗速乾素材を使用し、優れた速乾性を発揮します。 日焼け止め、防風、通気性、速乾性の特性を持ちます。 • 超軽量素材でスポーツジム トレーニング ランニング 登山 ジョギング サイクリング 釣り ハイキングなど、さまざまなアウトドアシーンで活躍できます。
女性の服装選びのポイント
女性にはワカサギ釣り・渓流釣り・バス釣り、どの釣りにしても、なるべく上下がつながらない服装をおすすめします。 トイレがやはり不便で大変です。 渓流釣りなどはとくにウェーダーを着用しますから、そのときはウェーダーが1番上になるような着こなしがよいですね! 店頭でも女性向けの鮮やかだったりかわいいデザインのアイテムが多数ならんでいますので、わくわくしながら探してみてくださいね!
さいごに
釣りを堪能するためには、前もって準備を怠らないことが大切ですね! 突然トラブルが起こって、なにかのアイテムが必要になったとき、わざわざお店を探しまわって釣りから一旦離れなければなりません。 そのためにも下調べを十分におこなってくださいね。 みなさんが夢中で釣りに取り組めますように!
素材:(表地)ポリエステル100%(PVC)/(裏地)ポリエステル100%/(中綿)ポリエステル100%