検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

キャンプだけじゃない!家で使ってもやっぱり万能、ほりにし

キャンプで焼き肉といえばアウトドアスパイスという人も多いでしょう。けれど美味しいスパイスをキャンプでしか使わないなんてもったいない。美味しい物はどこで食べたって美味しいはず。今回はアウトドアスパイスの中からほりにし注目。朝食にトッピングしてレビューします。
更新: 2023年2月20日
おとうさん
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

目次

アウトドアスパイスとは?

撮影:ライター

アウトドアスパイスとは、アウトドアで調理された食材に最適なスパイスのことだ。

多くはにんにくやジンジャーなどの香辛料とハーブで味付けされている。

代表的なアウトドアスパイスには、今回紹介するほりにし、コショウベースのマキシマム、ハーブの香りとしょう油ベースの風味が特徴の、黒瀬スパイスがある。

どれも個性的でスパイシーな味が特徴。

キャンプでよく食べる焼き肉やステーキに振りかけると、あっという間にお店の味になる。

僕はほりにしが好き

クリックするとAmazon商品ページへ飛びます

アウトドアスパイスには代表的な商品として、ほりにし、マキシマム、黒瀬スパイスがある。

なかでも僕はほりにしが好きだ。

いや、正直に言うとほりにししか使ったことがない。

というのも商品1本に100g入っているのだが、スパイスなのでどうやってもそんなに減らない。

キャンプで焼き肉をやっても、僕は基本的にソロなので、いくら使ってもその量は知れている。

あまり気にはしないが賞味期限もあるので、なんとか消費しようと試行錯誤しているうちに、ドンドンほりにしのとりこになってしまった。

正直ほかのスパイスも試してみたいが、惚れたら一途…不器用なもので…


僕はキャンプで焼き肉をしない

撮影:ライター

ここまで来て白状するが、僕はキャンプで焼き肉をあまりしない。

それは油汚れと焦げ付きの処理が面倒だからだ。

作業を分担できるグルキャンならよいが、すべてを一人で行うソロキャンプで余計な仕事はしたくない。

そこでいつも僕が食べているのが、味付きジンギスカンだ。

タレに浸かったラム肉を、もやしやキャベツと一緒に焼くだけ。

いや、タレがたくさん入っているので、ほとんど「煮る」に近い。

味付きジンギスカンだからといって、アウトドアスパイスを使わないわけではない。

一袋200gのラム肉と野菜を、にんにくたっぷりの漬けダレで食べると、すぐに飽きてしまう。

そんなときに、ほりにしを一振りすると、あら美味しい。

コクが出て200gでは足りなくなるのだ。

ほりにしには賞味期限がある

撮影:ライター

ほりにしには賞味期限がある

ほりにしの賞味期限は約1年。

製造日から1年なので、購入したときは実質もっと短いのが普通だ。

まあ11か月として、その間に200gをキャンプだけで使い切るのは至難の業だ。

なので僕は家の食事でも積極的に使っている。

「家でほりにしって」と思われるかもしれないが、これが実にイイ!

 いくつか事例を挙げるが、普段からおいしい料理がワンランクもツーランクもレベルが上がる。

口の中に広がるスパイシーな香りは正にフィールドで味わうそれだ。

どれもいつものお昼ご飯に振りかけてみた。ぜひ試して欲しい。


ほりにし×野菜炒め

撮影:ライター

ほりにし×野菜炒め。

この味はみなさん想像できるだろう。

ほとんど焼き肉だ。

妻からは「味付けしてあるよ」と言われるが、子どもの頃から何にでもしょう油やソースをかけないと気が済まないので、味付けした野菜炒めにも何かしらかける。

たぶん酒と塩コショウにオイスターソースで味付けされた野菜炒めに、ほりにしを振りかけることで、にんにくとしょうがの風味がプラスされる。

オイスターソースで与えられた深みに、ほりにしで若々しさが与えられた感じと言えば格好つけすぎだろうか。

ほりにし×目玉焼き

撮影:ライター

我が家ではお昼ご飯に目玉焼きが出ることが多い。

実家にいる時は目玉焼きだけだったが、妻はそれに加えてウインナーやベーコンを添えてくれる。

目玉焼きといえばしょう油という人が多いだろう。少数派かもしれないが、ソースという人も(僕はソースが多い)

これもほりにしで「化ける」のだ。

ほりにしの味は基本しょっぱい。そのしょっぱさでしょう油やソースの代替はできる。

加えて野菜炒めで述べたにんにくとしょうがの風味。うん、この時点で旨い。

これに何かしらのカリカリとした食感(おそらくにんにくチップ)が加わる。

このカリカリが目玉焼きのぷにぷにと合わさり、何とも言えない感触となる。

そして付け合わせのベーコンだ。

ベーコンの脂で少しやわらかくなったカリカリ、脂でコーティングされてマイルドなったしょっぱさ…いかんお腹空いてきた。


ほりにし×納豆

撮影:ライター

納豆をキャンプで食べる人はほぼいないとは思うが、ほりにしのアレンジレシピで実はこれがいちばんおすすめ。

作り方はいつもの納豆ごはんと同じだ。

アツアツのご飯によく混ぜた納豆をかける。

その上にほりにしを一振りかける。

ポイントはご飯に納豆をかけたあとに、ほりにしを加えることだ。

一緒に混ぜるとほりにしの風味が少なくなる。

あと、ほりにしをあまりかけすぎないこと。

納豆のタレと、匂いが飛んでしまう。

これは一か月、毎朝ほりにし納豆を食べた男の証言である。

いつもの料理がグッと美味しくなります

アウトドアスパイスのパイオニア、ほりにしを今回紹介した。

ほりにしの基本的な使い方は、焼いた肉に振りかけるだけと、極めてシンプルで、かつそれが一番旨い。

正にキャンプ料理には打ってつけのスパイスだ。

しかし賞味期限を考えると、キャンプだけでは使いきれないのも事実。

外で食べて美味しい物は家でも美味しいのではと試した次第だ。

冬はなかなか外遊びができない。

ぜひアウトドアスパイスで、キャンプ気分を味わってほしい。