検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

【山形】「花笠高原スキー場」をご紹介!レンタルやアクセス、周辺施設の情報も!

花笠高原スキー場でスノーボードやスキーを楽しんでみませんか?穴場のコンパクトなスキー場ですがゲレンデコンディションは抜群です。本記事では花笠高原スキー場の魅力をたっぷりとご紹介します。コース概要やリフト料金、アクセスなど情報満載です。どうぞご覧ください。
2022年11月15日
iiyudana
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

目次

花笠高原スキー場に出かけよう!

花笠高原スキー場は山形県の穴場

花笠高原スキー場は山形県尾花沢市にあるスキー場です。冬場は多くの雪が降る山形県には小規模スキー場から大規模スキー場までたくさんのスキー場が整備されていますが、花笠高原スキー場はトップシーズンでも比較的すいている穴場のスキー場となっています。

ゲレンデ内には全長811メートルのペアリフトが1本設置されていて、全てのコースはそのペアリフトでトップまでアクセスします。スキー場の利用者は地元の尾花沢市民が中心です。

ゲレンデコンディションは抜群

花笠高原スキー場のある尾花沢市は山形県内でも積雪量の多い場所です。毎年1メートルから2メートルの雪が積もるため、シーズン中はゲレンデにたっぷりと良質の雪があります。気温も総じて低いため日中でも良質な雪を堪能することが可能です。

おまけにスノーボード好きの作業員が定期的に圧雪作業を行なっていて、その熟練した技術によって極上のバーンが常に形成されています。町営の小規模なスキー場ですがゲレンデコンディションは抜群です。

スノーボードを楽しむには最適

スノーボードのスキルアップにも花笠高原スキー場は最適です。ゲレンデ内にはキッカーやボックス、レールなどいろいろなアイテムが揃っていて、ボード好きたちが思い思いに練習に励んでいます。

特に3連キッカーは人気で山形県内のスキー場に設置されているキッカーの中では最大級です。穴場のスキー場のため各アイテムは混み合うことも少なく、何度も繰り返して練習をすることができます。自分の技術にさらに磨きをかけたい人にはぴったりなスキー場でしょう。

クールモンキーカーニバルを毎年開催

花笠高原スキー場の名物イベントとなっているのがクールモンキーカーニバルです。毎年シーズン終期の3月に開催されていて、イベント当日は全国からゲストを招待してスノーボードや音楽のイベントが行われます。

スノーボードの各種大会も行われていて、ジュニアクラスやビギナークラス、レディースクラスなどに分かれて技を競い合います。大会は無料で見学ができ、前もってエントリーすれば大会の参加も可能です(記載の情報は2022年11月11日現在のものです)。

スキー場のコース概要

ゲレンデ内のコースは3つ


ゲレンデ内に設けられているコースはAコースからCコースまで全部で3つです。Aコースは全長が918メートルあり、最大斜度が17度と3つのコースの中で最も斜度が緩くなっています。

全長1,373メートルのBコースは3つのコースの中で最も長いコースとなっていて最大斜度は19度です。CコースはAコースの途中から分岐していて、全長は417メートルと短めですが最大斜度は23度と3つのコースの中で最もハードです。

初級者も楽しめるナイター

花笠高原スキー場では日中だけでなくナイター営業も行なっています。ナイターが楽しめるのはAコースで、営業時間は午後4時半から午後9時までです。

花笠高原スキー場のコース構成は全体的に中級者から上級者向けとなっていますが、最大斜度が最も緩いAコースは止まると曲がるの基本操作ができる初級者なら滑走することが十分に可能です。そのAコースにナイター設備が設置されているため、初級者もロマンチックなナイターを楽しむことができます。

営業内容の詳細

営業期間&営業時間

花笠高原スキー場のある尾花沢市は多雪地域のため、スキー場のオープンは12月中旬と早めです。その年の気温や積雪量にもよりますが、おおよそ翌年の3月末まで滑走することができます。

営業時間は曜日によって異なっていて、月曜日から木曜日まではナイター営業のみの午後5時半から午後9時まで、金曜日から日曜日までと祝日・年末年始は午前9時から午後9時までです。ただ、年末年始の営業時間については変則的なため事前に問い合わせするのがいいでしょう。

リーズナブルなリフトの値段

リフトの値段の安さも花笠高原スキー場の大きな魅力です。1日券の値段は高校生以上が1,570円、小・中学生が830円と格安で、未就学児は何と無料でリフトを利用できます。

ナイター券の値段は高校生以上が1,360円、小・中学生が730円となっていて、こちらも未就学児は無料という嬉しい値段設定です。スノーボードやスキーを毎週のように楽しみたいという人にはこの安い値段設定は大きなメリットとなるでしょう。駐車場も全日無料なので大助かりです。

レンタル品も用意アリ!

花笠高原スキー場ではスノーボードやスキーを持参できない人のためにレンタル品を用意しています。レンタルはゲレンデ内にあるスキーハウスで受け付けしていて、スノーボードとスキー両方のセットレンタルが可能です。

セットレンタルの値段はスノーボードとスキー共通となっていて、高校生以上が2,800円、小・中学生が1,900円となっています。ゴーグルやグローブなどの小物類のレンタルは用意されていません。

活用したい周辺の便利な施設

徳良湖温泉花笠の湯


花笠高原スキー場から車で15分ほどの場所にある日帰り温泉施設です。花笠音頭発祥の地として知られる徳良湖のすぐ近くにあり、天然温泉を内風呂と露天風呂で堪能できます。

立ち寄り湯の値段は中学生以上が400円、小学生が100円と大変リーズナブルで未就学児は無料での入浴が可能です。営業時間が午後9時半までのため、遊びついでにひと風呂浴びて帰るには最適でしょう。貸し切りでの利用ができる休憩室もぜひおすすめです。

徳良湖温泉花笠の湯の所在地・問合せ

徳良湖温泉花笠の湯

  • 住所
    〒999-4221
    山形県尾花沢市大字尾花沢5151-67
  • 電話番号
    0237-24-1160
徳良湖温泉花笠の湯の詳細情報はこちら!
徳良湖温泉花笠の湯

銀山温泉おもかげ湯

花笠高原スキー場から車で15分ほどの場所にある共同浴場です。銀山温泉といえばレトロな建物が立ち並ぶ温泉街が有名ですが、花笠高原スキー場はその有名温泉地からもほど近い場所にあります。

おもかげ湯は貸切風呂専用の共同浴場で、誰にも邪魔されることなく家族やカップルで銀山温泉のお湯を堪能できるのが魅力です。もちろん湯船に流し込まれている温泉は源泉掛け流し。50分2,000円と値段もお手頃です。向かい側にあるお店が受付場所となっています。

銀山温泉おもかげ湯の所在地・問合せ

銀山温泉おもかげ湯

  • 住所
    〒999-4333
    山形県尾花沢市銀山新畑地内
  • 電話番号
    0237-28-3933

花笠高原荘

花笠高原スキー場から車で3分ほどの場所にある宿泊施設です。泊まりでスノーボードやスキーをエンジョイしたいなら、アクセス良好なこちらの宿をチョイスしてみてはいかがでしょうか。

東北地方で唯一となる薬湯のお風呂が魅力で、落ち着いた雰囲気の和室と和洋室の客室に泊まりながら薬湯を思う存分堪能できます。特に花笠高原スキー場のオープンに合わせて企画されるリフト券付きのリーズナブルな宿泊プランが大人気です。

花笠高原荘の所在地・問合せ

花笠高原荘

  • 住所
    〒999-4443
    山形県尾花沢市大字鶴子1300-27
  • 電話番号
    0237-28-2121
花笠高原荘

現地までのアクセス

花笠高原スキー場まで車でアクセスする場合には、東北中央自動車道の尾花沢インターチェンジで降りてから国道347号線、花笠ライン、県道29号線、県道301号線と進みます。インターチェンジからの所要時間は約25分です。

鉄道を利用する場合には奥羽本線の大石田駅で下車してからタクシーで花笠高原スキー場ヘアクセスします。駅からの所要時間は約25分です。路線バスでのアクセスも不可能ではありませんが、乗り場や便数などを考慮すると現実的ではありません。

花笠高原スキー場の所在地・問合せ

花笠高原スキー場

  • 住所
    〒999-4443
    山形県尾花沢市鶴子858
  • 電話番号
    0237-22-1111
花笠高原スキー場

今年の冬は花笠高原スキー場からスタート!

Photo by y_uno

ここまで山形県尾花沢市にある花笠高原スキー場について解説してきましたがいかがでしたか?コンパクトなスキー場ですが、初級者から上級者まで楽しめるコース内容となっています。積雪量も安定していてゲレンデコンディションは抜群。駐車場も無料、リフトの値段もリーズナブルとなればこれはもう行くしかありません。今年の冬は穴場の花笠高原スキー場からスタートしてみてはいかがでしょうか。

花笠高原スキー場以外の山形県のスキー場が気になる方はこちらもチェック!

花笠高原スキー場以外の山形県内のスキー場の情報が知りたい方はこちらの記事が役立つに違いありません。全部で8ヶ所のスキー場を子供向けや初心者向けなど特徴別に分けて詳しく解説しています。ぜひ本記事とあわせてご覧いただければ幸いです。