使用済みペットボトルを再利用したエコなタオル
”Own less. Do more. 《少ないモノで、多様なコトを》”を理念として掲げるタオルブランド・NOMADIX(ノマディックス)。
使用済みのペットボトルから作られたリサイクルポリエステル繊維を使った、タオル作りを行なっています。
ヨガ・ビーチ・キャンプ・旅行など、シーンを問わずに使える上に環境にも優しい、今注目のブランドです。
2022AWのラインナップをチェック
BANDANA TOWEL(バンダナ タオル)
ビーチや外でのヨガなど、紫外線が気になる時に使いたい、UVカット機能を備えたバンダナタオル。使用済みのペットボトルから作られたとは思えない、滑らかな肌触りが特徴です。
■価格 : 3,520円(税込)
■サイズ : 58㎝×58㎝ / 73g
■素材 : 88%リサイクルポリエステル / 12%ナイロン
THE NOMADIX TOWEL(ザ ノマディックス タオル)
バスタオルとしても、肌寒い時のちょっとした羽織としても重宝する大判サイズ。鮮やかなカラーリングと、ファッショナブルなデザインがおしゃれ!
■価格 : 5,280円(税込)
■サイズ : 72㎝×184㎝ / 453g
■素材 : 90%リサイクルポリエステル / 10%ナイロン
Changing Poncho(チェンジング ポンチョ)
さっと着られて動きやすいポンチョ。タオル地だから肌触りが心地よくて◎小柄な方にもぴったりのXSサイズが新たに加わり、サイズ展開が広がっています。
■価格 : 11,000円(税込)
■サイズ : 71cm×89cm 580g (XS) / 76cm×102cm 640g (S/M)
■素材 : 90%リサイクルポリエステル / 10%ナイロン
NOMADIX™️(ノマディックス)について
サーフィンやキャンプなどを一緒に楽しむ数年来の友人である、Zack Helminiak、Chace Petersen、Hunter Robinsonによって創立されたブランド。自然を愛し、環境汚染に対して危機感を抱いていた3人は、環境汚染の効果的な防止策の一つである、プラスチックの再利用の重要性を感じていました。
また、ビーチ・キャンプ・ヨガなど、それぞれの用途に応じたタオルを使用しているうちに、“用途に応じてタオルを使い分ける”ことは、彼らのようなアクティブなライフスタイルに適さず、タオルの枚数が増えるごとにかさむ出費やゴミ問題に対しても疑問を感じるように。
こうして2014年、カリフォルニア州サン・クレメンテにて、1枚であらゆるシーンに対応でき、環境にやさしいリサイクルポリエステル繊維でできたタオルブランド"NOMADIX"が誕生しました。
Kickstarterで順調なスタートを切ったNOMADIXは、REI、Urban Outfitters、100店舗を超えるアパレルショップ、サーフィンショップやヨガスタジオ等幅広いジャンルのお店で販売されています。そして現在、カナダや日本を皮切りに、さらに多くの国での展開が見込まれるグローバルブランドへと成長しています。
出典:NOMADIX公式