検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

【2022】キャンプで使えるマキタ製品おすすめ4選。掃除機や扇風機などもご紹介!

マキタ製品は、その機能性の高さや持ち運びやすさからキャンプに便利。今回は掃除機や扇風機など、キャンプで便利なマキタ製品をピックアップしてみました。ぜひ、お気に入りのアイテムをゲットしてアウトドアを充実させてみてください。
2022年8月2日
mamma32
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

目次

この記事で紹介しているアイテム

お気に入りのアウトドアアイテムを揃えよう

マキタのアイテムがキャンプにおすすめ

Photo byjeanvdmeulen

キャンプは幅広い世代の間で人気となっており、関連グッズもさまざま。メーカーによってキャンプグッズの傾向やタイプも異なるので、それぞれのお気に入りを見つけている人も多いです。そんな中キャンパーたちの間で注目されているのがマキタ。

マキタは元々キャンプグッズというよりも、電動工具や掃除機などを販売しているメーカーでした。しかしその性能の高さや使いやすさがキャンプにも便利と話題になり、今ではキャンプグッズとして重宝する人も多い増えているのです。

リチウムイオンバッテリーシリーズをチェック

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

マキタの商品をアウトドアで使うのであれば、リチウムイオンバッテリーシリーズをチェックするのがおすすめです。こちらのシリーズは、同一のバッテリーで複数のアイテムを使えるという魅力があります。例えば18Vのバッテリーであれば、マキタ製品の192商品に対応できるのです。

電源の確保が難しいキャンプやアウトドアでは、同じバッテリーが使えるアイテムは重宝します。そういった汎用性の高さが、キャンプに便利だと人気を博している理由です。

ラインナップは電圧によって異なる

同じバッテリーで複数のグッズに対応できるマキタのリチウムイオンバッテリーシリーズですが、電圧によってそのラインナップは異なります。電化製品は電圧の段階が大きくなればなるほど、高い電力が必要です。そのため7.2Vしか必要としないアイテムは、36Vや18Vなど他の電圧の製品と同じバッテリーを使うことはできません。

購入する前にその商品の電圧をチェックして、その他に対応できる製品のラインナップをチェックしておきましょう。


マキタのキャンプを楽しくするアイテム2選

①充電式コーヒーメーカー CM501DZ

充電式コーヒーメーカー CM501DZ

出典:楽天
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

キャンプに必須ではないけれども、あると楽しくなるのが「充電式コーヒーメーカー CM501DZ」です。キャンプ場で朝に飲むコーヒーは格別なので、ぜひメーカーを使って美味しく淹れてみましょう。こちらは充電式のためコードレスで、好きな場所に設営できます。

重さも1.5kgと比較的軽量で、さらに上部には持ち運びやすいように取手がついていて便利です。複数人で使うにも便利な容量なので、本格的なコーヒーを楽しみたいという方はぜひ購入してみてください。

カフェポッドを利用して手軽に淹れられる

マキタの「充電式コーヒーメーカー CM501DZ」は、別売りの純正カフェポッドを利用するのがおすすめです。純正カフェポッドはカスが出ないので、ごみ捨てが楽な仕様となっています。キャンプ場では後片付けをスピーディーにすることが求められるので、ぜひ利用してみてください。

他にも、最大容量240mlのタンクは給水しやすいように作られています。自宅とは違った環境下でも、スムーズにコーヒーを淹れられるように配慮されている点が魅力的です。

②充電式スピーカー MR202

充電式スピーカー MR202

出典:楽天
出典:Amazon
出典:楽天
出典:楽天
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

キャンプをより一層充実させたいのであれば、マキタの「充電式スピーカー MR202」を取り入れてみましょう。大自然の中でスピーカーを通して音楽を聴くと、開放的な気分を味わえます。防塵・防水性能に長けている種類なので、キャンプ場でも安心して利用してみてください。

気になる音質は高く、クリアで重低音にも迫力があります。また、Bluetoothを使えばスマホと簡単に接続できるので、あらゆるデバイスから音楽を楽しみましょう。

デザイン性も魅力的なポイント


マキタの「充電式スピーカー MR202」が人気な理由は、そのデザインにもあります。無骨でガジェット感溢れるデザインが、多くの人々に魅力を感じさせているのです。正方形のような形状をしており、全体的にゴツゴツっとしたフォルムに仕上がっています。

側面や中央にあしらわれたマキタのロゴが印象的で、他のキャンパーからも一目置かれるはずです。また、マキタらしさを感じさせる独特なブルーのカラーリングもおしゃれです。

マキタのキャンプを快適にするアイテム2選

①充電式ファン CF201DZ

充電式ファン CF201DZ

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

夏のキャンプにあると便利なのが、マキタの「充電式ファン CF201DZ」です。暑い日でも送風機があれば、涼しさを感じられます。こちらは充電式なので電源のないサイトや、車中泊で利用してみましょう。最大8時間連続使用することができるため、日中の暑い時間でも稼働させ続けられます。

さらに風量の段階を最も弱く設定しておけば、21時間連続稼働してくれるのでニーズに合わせて使いましょう。風量の段階を決められるだけでなく、首振り機能やオフタイマーなどあらゆる性能にも長けた送風機です。

持ち運びやすく好きな場所に設置可能

マキタの「充電式ファン CF201DZ」は、持ち運びやすい1.82kgです。そのためキャンプや車中泊など、気軽に持っていくことができます。また、さまざまな設置方法に対応できる点も魅力的です。例えば三脚に取り付けたり、天井にぶら下げたりもできるのでいろいろな設置を試してみましょう。

対応しているマキタのリチウムイオンバッテリーは、14.4Vと18Vです。これらの電圧はマキタの製品でも高い互換性を持つので、気になる方はゲットしてみてください。

②充電式クリーナ CL181FD

充電式クリーナ CL181FD

出典:楽天
出典:Amazon
出典:楽天
出典:楽天
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

キャンプや車中泊に便利なのが、マキタの「充電式クリーナ CL181FD」です。なにかと汚れがちなアウトドアな環境下でも、掃除機があれば綺麗さを保てます。アウトドアな現場で使えるコンパクトさなので、集塵できるゴミの容量は650mlです。

普通の掃除機と比べると対応できる容量は少なめですが、キャンプで使うと考えればさほど問題はありません。一度充電すれば段階に応じて20〜40分間連続で使用できるので、ぜひ活用してみてください。


あらゆる場所を掃除しやすい

マキタの「充電式クリーナ CL181FD」は、あらゆるところを掃除しやすい掃除機です。自由な持ち方をできるため、狭い場所や高い場所なども自由自在に掃除できます。キャンプなどのアウトドアな環境下では、掃除しにくい箇所もあるのでこちらのアイテムを活用させましょう。

ただし注意しておきたいのが、こちらの掃除機は対応できるバッテリーの電圧数が18Vの1種類のみとなっています。そのため互換性を求める方は、購入前によくチェックしておきましょう。

アイテムを賢く使ってアウトドアを楽しもう

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

マキタは、電動工具などを販売しているメーカーです。現場仕事などでも使われているため、コンパクトさや屋外で使える耐久性の高さが支持されています。キャンプでも、耐久性やコンパクトさは重要なのでぜひ活用させてみてください。

今回はキャンプを楽しくするアイテムと、快適にするアイテムに分けてご紹介しました。他にもマキタには便利なグッズがたくさんあるので、気になった方はぜひ他の製品もリサーチしてみてください。

マキタの電動工具が気になる方はこちらをチェック

マキタといえば電動工具というイメージがある方も多いです。特にインパクトドライバーは種類も豊富で、機能性にも長けています。以下の記事では、そんなマキタのおすすめインパクトドライバーを5つ紹介しているのでぜひ参考にしてみてください。

作業に合わせた選び方も記載されているので、どんなインパクトドライバーを購入すればいいのか分からないと思っている方もぜひチェックしてみてください。