疲れた足に優しいリカバリーシューズ
優れた履き心地に定評のある、OOFOS®(ウーフォス)のリカバリーシューズ。全製品が全米足病医学協会の認定を取得しているというから納得です。
そんなウーフォスから新作「OOcandOO(ウーキャンドゥ)」が発売中。衝撃を吸収してくれる特殊な素材を用いたシューズは、スポーツ後に履きたい1足。疲れた足を労ってくれるような、優しい履き心地が魅力的です。
フィット感のないゆったりしたサンダルは楽な反面、歩いていると余分な力が入り疲れてしまうことも。ウーフォスの新作シューズは、足の甲部分にベルクロテープが施されていて、足に合わせてフィット感の調整が可能。
締めつけすぎず、それでいてほどよいホールド感があり、歩きやすさや履き心地抜群なんです。
スポーツ後やキャンプ、ハイキング、アウトドアレジャーを楽しんだ帰り道のリカバリーシューズとして最適。
また、裸足でも靴下を合わせてもおしゃれに履きこなせるので、日常使いにもぴったり。カジュアルコーデや、きれいめコーデの外しアイテムとしても活躍してくれそう!
「OOcandOO(ウーキャンドゥ)」詳細
- カラー : Black(ブラック)
- サイズ : M6W8(25cm) / M7W9(26cm) / M8W10(27cm) / M9W11(28cm) / M10W12(29cm) / M11W13(30cm)
- 価格:10,780円(税込)
OOFOS®(ウーフォス)について
OOFOS®(ウーフォス)は、マサチューセッツ州のコハセットでスポーツ選手やトレーナー、大手シューズメーカーの製品開発に携わるベテランチームにより、2年半の歳月をかけ開発されたリカバリーシューズブランドです。
リカバリーを目的とするシューズがないことに気付いた彼らはOOFOSを立ち上げ、リカバリーシューズのパイオニアとなりました。 OOFOSの製品に使われている特殊素材OOfoam™は、前進力を生む事を目的とした一般的なEVA素材のミッドソールとは異なり、衝撃の反発を37%抑え、着地による足裏への衝撃を軽減します。
そのため膝、腰、背中にかかる負担を軽減でき、人間工学に基づいて設計されたフットベットで足を優しく包み込み、土踏まずをしっかりとサポートします。 現在アメリカでは、2011年の立ち上げからリカバリーシューズへの理解が年々深まり、 2020年にはランショップを中心に4500店舗にまで展開を広げています。
出典:ウーフォス公式