レイバン サングラス WAYFARER木村拓哉氏セレクト
レイバンWAYFARER|RB2140F 902/51 52
レイバン サングラスRB4305F 601/9A 53
あなたに合うフレームやカラーを見つけよう
レイバンは日本人には似合わない?
ハリウッドの大ヒット映画では、よく主人公が画像の様なティアドロップ型のサングラスをかけて登場しているため、アメリカの会社であるレイバンのサングラスと言えば、こういったティアドロップ型のものをイメージされる人が多いのではないでしょうか。
このようなサングラスは背も高くてスタイルもよい、顔もパーツごとにひとつひとつが目立つ顔立ちの人に似合うサングラスといわれており、欧米人向けと考えられています。
日本人に似合うレイバンのサングラスをご紹介
ですが、しかしレイバンのサングラスは、このティアドロップ型だけではありません。今回はこれからレイバンのサングラスの入手をお考えの方のために、豊富なフレームやレンズカラーの中から日本人向けのものをピックアップしてご紹介いたします。
ファッション目的のサングラスにするにはもちろんのこと、登山やスポーツなどのアウトドアでのご利用でも、レイバンのサングラスはマッチいたします。こだわりを出したいおしゃれのお供に、ぜひいかがでしょうか。
日本人に似合うサングラスのフレームやカラー
西洋人モデルを日本人がかけると違和感のある理由
西洋人は日本人と比べて目がくぼんでいて鼻が高い、いわゆる「彫りが深い」顔付きをしています。そのため西洋人は日本人と比較して目と眉の間隔がとても狭いです。
そのため、日本人が西洋人と同じサングラスをかけるとフィットせず、眉毛がフレームよりずいぶんと上に出てしまい、強い違和感がでることがあります。それが、日本人が西洋人モデルのサングラスをかけても似合わないといわれる大きな理由です。
日本人向けの顔が負けないサングラスフレームとは
眉とフレーム位置がフィットしないとそのサングラスは顔から浮いた状態になるので、とても悪目立ちしてしまいます。あえてそれを目立たせるためにわざと顔からずらしてかける方法もありますが、通常それではサングラスとしての機能があまり発揮できません。
普通の状態でサングラスファッションを決めたいのであれば、顔に対して悪目立ちさせないフレーム色・素材を選びましょう。光沢を抑えたマットなカラーやべっこう柄・半透明な樹脂フレームなどがおすすめです。
日本人の肌色に合うのはやさしい色合いのレンズカラー
フレームが顔に合うものが見つかったら、レンズカラーも気をつけることで、さらにかっこよくて自分に合ったサングラスが手に入ります。こちらも日本人のソフトな顔つきに合わせて、強すぎない悪目立ちしないやさしいライトなカラーがおすすめです。
日本人はオークル系の肌色をしているので、レンズカラーもブラウン系なら肌に対して違和感がありません。レンズカラーが明るめでもまぶしさを軽減してくれる偏光レンズの機能を持ったものであれば、サングラスとしての性能にもご満足いただけるのではないでしょうか。
最推しは有名人も好むレイバンの人気モデル!
レイバン サングラスTakuya. K|RB2140F
レイバン サングラス WAYFARER木村拓哉氏セレクト
レイバンのサングラスの中には日本人の顔の骨格に合わせた、WAYFARER(ウェイファーラー)というモデルが存在します。こちらは特にノーズパッドの高さや、かけた時の傾斜角などが日本人に合わせられており、サングラスが顔から浮きすぎる・逆に頬にレンズが付くなどのトラブルがおこりにくくなっています。
その中でも特に日本の有名俳優である木村拓哉さんが好んでかけられるセットアップということで、黒縁に明るめのレンズカラーを合わせたものが、販売されている中でも人気です。まずはこのモデルからご紹介いたします。
Takuya. K|RB2140Fモデルの特徴
Takuya.Kのレイバンモデルは2種類のカラー・フレームがありオレンジのレンズの方はフレームがブラックの光沢ありバージョンで、青から少し黒っぽいカラーが入ったライトグレータイプはフレームがマットブラックでつや消しカラーとなり、また印象が変わります。
レンズカラーはどちらも視界を暗くしすぎず、顔をほどよく隠しまぶしさを軽減するライト系の色なのが特徴です。マットブラックフレームに使われている、ライトグレーというレンズカラーは今まで黒っぽいレンズのサングラスが似合わなかったという方にも、ぜひ試して欲しい色合いに仕上がっています。
レイバン サングラスTakuya. Kの口コミは
1.つけ心地がよい
商品は少し重いけど、つけ心地は良かった!
プラスチックフレームなので軽量化された金属フレーム&樹脂でできたものと比較すると、どうしても重さは気になってしまうようです。ですが、顔へのフィット感といつたつけ心地は満足できるサングラスで良かったとポジティブに言葉を締めていらっしゃいます。
2.レンズカラーは明るめ
思ったより明るい色ですが、光はしっかりおさえるので良かったです。
こちらの方はレンズカラーに付いての口コミです。実物を手にとってみると、パソコンや携帯から見るよりもレンズカラーが明るく感じたようです。防眩効果は問題ないそうですが、購入した際にイメージと違うと感じる恐れがありますので、気になる方は店頭で実物を確かめるのをおすすめします。
代表的な日本人向けモデル2選
1:レイバンWAYFARER|RB2140F 902/51 52
レイバンWAYFARER|RB2140F 902/51 52
こちらは先程ご
こちらはどちらかというと女性に人気の高いファッション性が高いブラウン系のべっこう柄のフレームとなっています。レンズカラーは一色ではなく、下に向かって薄くなるグラデーションとなっているのが特徴です。
2:レイバン サングラスRB4305F 601/9A 53
レイバン サングラスRB4305F 601/9A 53
先程ご紹介したWAYFARERがウェリントンタイプというフレームの形で、それと2分する形で人気の高いフレームにボストンタイプがあります。こちらも日本人の顔つきに似合うやさしくて悪目だちしないデザインでおすすめです。
レイバンのボストンタイプのフレームの型番であるRB4305にFがついたRB4305Fが豊富なアイテムの中から日本人の顔にフィットするフレームを選ぶ目印となります。デザインはレイバン定番の黒いフレームにグリーンカラーレンズとブルー系フレームとレンズセットの2種類から選べます。
サングラスはデザインだけでなく機能にも注目
今回は豊富なフレーム種類やカラーが揃っているレイバンのサングラスの中から、特に日本人向けに開発されているJPフィット機能の付いたものをご紹介してまいりましたがいかがでしたでしょうか。
フレームの大きさや形だけでなく、カラーやツヤのありなし・レンズ色も気にすることで、より自分に似合うレイバンサングラスをセットアップすることが可能です。
レイバンのサングラスだけに限らず、海外ブランドのメガネやサングラスの中から自分用を選ぶ時にもお役立てくださいね。
レイバンやほかのサングラスが気になる方はこちらもチェック
暮らしーのではこのほかにも、日本人の顔立ちに似合うウェイフェラーのレイバンのサングラス特集や、そのほか日本人に人気の高い眼鏡ブランドやサングラスの種類についての記事も掲載しています。ファッション性の高いおしゃれなデザインやカラーのモデルが気になる方はこちらも是非ご覧くださいね。
名品レイバンの「ウェイファーラー」とは?特徴やおすすめのモデルをご紹介!
レイバン・ウェイファーラーはよく知られたサングラスですが、映画や雑誌の写真で見ただけでは、カッコイイメガネであることしか分かりませんね。この...
サングラスの種類と人気ブランドまとめ!レンズの種類と効果もご紹介!
サングラスはただ単に太陽光から目を保護するだけのアイテムではありません。フレームやレンズによってさまざまな種類が存在するサングラスはファッシ...