ドリンクホルダー 自転車ベビーカー用
SUPACAZ カーボンボトルケージ
GORIX 自転車 ボトルケージ オイルスリック
おしゃれな自転車用ドリンクホルダーを紹介
サイクリング時の水分補給もおしゃれに
自転車走行で汗をかいたらこまめな水分補給が必要です。喉がかわくたびにコンビニやカフェで休憩を取るのもよいですが、お店がしばらくないというところでもこまめに水分を取れるものがあると便利ですよね。そこで、自転車のデザインやカラーに合わせたおしゃれなドリンクホルダーを取り付けてみてはいかがでしょう。
自転車にドリンクホルダーを付けて快適に
今回は自転車用の人気の高い魅力的なドリンクホルダーを3種類ご紹介いたします。いろいろな素材やタイプ・デザインの中から、選び方はお好み次第です。あなたの感性にしっくりくるドリンクホルダー選びのヒントとして是非ご活用ください。
形状や素材によるドリンクホルダーの選び方
見た目がシンプルでおしゃれに見えるネジ止めタイプ
高級な素材のドリンクホルダーに多く採用されているのが、ネジでパイプに直接固定していまうタイプの商品です。何よりも取り付けてボトルをセットすることで、ネジ部分はまったく外側からは見えなくなるためホルダーのデザインが映えます。
ネジ穴が必要になるので注意
こちらの形状のドリンクホルダーはネジ留めするための穴がないと、別途オプションのネジ穴を作る手間がかかります。実際に穴を開ける以外にも擬似的な穴を取り付けるパーツもありますが、デザイン的には下記でご紹介するアイテムとあまり変わらなくなってしまうため、注意してください。
手軽にどんな自転車にでる取り付けやすい巻き付けタイプ
パイプ部分にベルトで巻き付けたり本体のネジを緩めて開き挟み込み固定するタイプは、パイプ径サイズを広くサポートしているため多くの自転車において手軽に使えるという利点があります。
またこれらの製品は金属やプラスチックといった安価な素材を利用しているため、平均して値段が安いものが多く見つかるということもありコスパにこだわる人に人気です。
日光による劣化に注意
軽くて安価に買えるプラスチック製のドリンクホルダーですが、自転車のような屋外で使うものにとっては一時的な素材でしかありません。日光によりプラスチックが劣化しわれやすくなるためです。
安いものを時々交換して、デザインの違いなどを楽しむなどといった目的で利用するのに適しています。
ロードバイクの魅力UPにカーボンホルダー
SUPACAZ |カーボンボトルケージ
SUPACAZ カーボンボトルケージ
丈夫で質感もおしゃれだと人気のアイテムに、カーボン製のドリンクホルダーがあります。カーボン製の自転車に乗っている人に、特に人気の高いおすすめの商品です。ホルダーの内側にプリントされたロゴマークは、使う時にちらっと見えるにくい演出でおしゃれ度をアップしてくれます。
ビス止めタイプなので余計なパーツが目立たずおしゃれ
こちらのドリンクホルダーはネジでステーなどに取り付けるタイプとなっています。すでに穴が用意されているものであれば、ネジ止めするだけで簡単に取り付け可能です。
外から見たときもドリンクホルダー本体しか見えませんので、余計なパーツが気になるという方にも安心しておすすめできます。穴が開いていない自転車の場合は、別途穴の代用品となるパーツを利用するなどしてご利用ください。
軽くてかっこいいカーボン製ドリンクホルダー
自転車がカーボン製でなくても、多彩なマルチカラーやホログラムデザインはお好みの色柄が選びやすいです。何よりもカーボン製ならではの軽量ボディはたったの26gと超軽量となっています。またカーボンの質感が大人っぽい印象を与えるため、幅広い年齢層から支持を受けている商品です。
ロードバイクのカラーリングに合わせる事も可能
スパカズ製ドリンクホルダー取り付け。
— 桐江 (@scion33901034) March 22, 2019
ボトルはまだ届かぬ終い#ロードバイク #spacaz #スパカズ pic.twitter.com/PyU68xk9Mr
車体カラーに合わせてドリンクホルダーの色を決めるのも、失敗しづらいおすすめの選び方です。スパカズのドリンクホルダーはカラー展開も豊富です。愛用の自転車に合わせてカラーを選ぶこともできるので、簡単にロードバイクをかっこよく演出することができます。
カーボン製ドリンクホルダーは長持ちする
カーボン製のドリンクホルダーの魅力は、軽さだけではありません。一般的なプラスチック製品と比べて、日光による劣化をしないので美しいまま長期間愛用することが可能です。新品のうちは似たようなアイテムだと感じるかも知れませんが、長く使えばそのよさは一目瞭然となります。
魅力的なカラーとデザインのホルダー
GORIX |自転車用ボトルケージ・オイルスリック
GORIX 自転車 ボトルケージ オイルスリック
こちらもポリカーボネートボディのドリンクホルダーとなります。軽量で丈夫なのは、上記でご紹介したものと同様でカーボン製の特徴です。取り付け方式は自転車のステー部分の穴にネジ留めするタイプで、できるだけシンプルに運転の邪魔にならないように取り付けれるようになっています。
くちばしのような尖ったデザインがボトルを飾る
こちらのドリンクホルダーは、シンプルながらも機能・デザイン共に考えられた形であるのも特徴です。くちばしのように見えるV字の本体は柔軟性のあるポリカーボネート素材と融合することにより、ボトルの取り出しやすさも考慮されています。
コガネムシ色の多彩なカラーが人気
自転車アクセサリーのカラーリングとしてよく名前が登場するオイルスリックですが、これは油膜のように光によって様々に色が変化する様子を表現した塗装のことです。
1つのアイテムでいろいろなカラーが楽しめることだけでなく、目立つ色であるため注目を集めやすいおしゃれカラーとなっています。
ボトルだけでなくツールケースもしっかりキープ
ポリカーボネート使用のボディの軽さはたったの28gです。素材によるその丈夫さは折り紙付きで、柔軟性にすぐれたキープ部分はボトルだけでなく大事なツールケースもしっかり保持してくれます。
ボトルとツール用として自転車に複数のドリンクホルダーを取り付けても、余分なものを付け足さないネジ式のシンプルデザインなので邪魔になりません。
コンビニやカフェカップ対応ホルダー
ROCKBROS|自転車・ベビーカー兼用ドリンクホルダー
ドリンクホルダー 自転車ベビーカー用
カフェなどでカップ入りのドリンクを購入するとカップのカバーが付いてくることがありますね。おしゃれなカフェではよくある光景です。そんなカップカバーのようなデザインの自転車用ドリンクホルダーなら、ロードバイクでの水分補給も気分があがります。
人気の高いROCKBROS製ドリンクホルダー
ROCKBROSはロードバイク用アイテムをメインに釣りや登山・テニス・ピクニックとアウトドアグッズをたくさん扱う人気ブランドです。自転車用もたくさんのアイテムが揃っているため、同じブランドで揃えるということも可能となっています。
PUレザー使用のおしゃれなデザイン
ドリンクホルダーのカップを支える部分の素材には、コルク風の色柄が付いたPUレザーを使用しています。この優れたデザインはどうしても機会的・近未来的なデザインが多くなりがちな、自転車のドリンクホルダーを柔らかい印象にしてくれます。
デザインはフォレストとウェーブの2種類
コルク風のレザー素材のホルダー部分には、円周を囲むようにおしゃれな柄がプリントされています。シンプルでたっぷりなコーヒーをイメージしたウェーブと、コルクイメージの針葉樹の森をデザインしたものです。お好みに合わせてお好みの柄を選べるので、コーヒーブレイクを楽しく過ごせるでしょう。
2枚のパット入りで自転車を傷つけにくい
このドリンクホルダーは自転車に穴を開けることなく取り付けが可能です。本体ネジをゆるめてハンドルバーにセット(バーの太さに合わせて同梱の2種類のパットを使用)したら、ネジを元に戻すだけとなります。
あとはドリンクホルダー部分を上からカチッと差し込むだけで安定する簡単仕様です。穴を開けビス止めの必要もなく、バー部分はパットが入るため傷も付きにくくなっています。
ドリンクホルダーでおしゃれさと快適さを
自転車での水分補給にあると便利なドリンクホルダーは、注目のアイテムです。今回は機能な材質・カラーやデザインなどこだわりが見えるおしゃれなドリンクホルダーを3つご紹介しました。気になるアイテムがあったら、お手にとって確かめてみてはいかがでしょうか。
ドリンクホルダーが気になる方はこちらもチェック
暮らしーのでは自転車やバイク用おすすめドリンクホルダーをほかにもたくさん掲載しています。ドリンクホルダー選びにたくさんの商品をご覧になりたい方は、こちらも合わせて是非ご覧くださいね。

ツーリングがより快適に!バイク用ドリンクホルダーおすすめ人気12選!
ツーリング中をはじめ、スクーターや原付バイクにて通学や通勤をしている方にもおすすめなバイク用ドリンクホルダーを紹介します。しっかりとハンドル...
出典:https://unsplash.com/