写真家・竹沢うるま氏の作品を落とし込んだTシャツ
4月22日に制定されているアースデイをご存知ですか?アースデイとは、地球環境について考え、行動する日として提案された記念日です。
アメリカ発の登山用品ブランド「Mountain Hardwear(マウンテンハードウェア)」ではアースデイに合わせ、環境負荷を低減したTシャツを作成。2022年4月15日(金)から全国のマウンテンハードウェアストア、一部の正規取扱店、オンラインストアにて発売中です。
100%リサイクルポリエステルを使用して作られた、サステナブルなTシャツ。世界中を旅する写真家・竹沢うるま氏がアイスランドで撮影した作品をプリントに落とし込んだ、おしゃれなデザインが印象的です。
マウンテンハードウェアでは機能性の追求だけでなく、環境に配慮した製品作りを行なっていますが、袖口にプリントされた「KEEP EARTH AWESOME(地球を素晴らしいままに)」という一文からも、同ブランドの思いや願いが窺えます。
EARTH DAY Hardwear T / アースデイハードウェア T
- 品番:OE4871
- 価格:¥5,500 (税込)
- 素材:リサイクルポリエステルシングルジャージ(リサイクルポリエステル100%)
- カラー:125 (Sea Salt)、 010(Black)
- サイズ・着丈:S,M,L,XL / 67cm(M)
Mountain Hardwear(マウンテンハードウェア)について
1993 年にアメリカ・カリフォリニア州で設立され、 創業当時より、マウンテンハードウェアのコンセプトは「8000m を超える過酷な山々でも使える、高品質で耐久性のあるウェアおよびエキップメントを作る」こと。
すべての製品において「耐久性があり、信頼性が高く、高品質であること」を第一とし、 そのために数々のプロダクトテストや、クライマーやアルピニストの声を元に開発を行ってきました。マウンテンハードウェアは限界に挑戦する人々に対して、高い技術を持って製品を作ります。
出典:マウンテンハードウェア公式