モンベル ライトシェルアウタージャケット
ゼスタ(XESTA) ソフトシェルジャケット
モンベル レインダンサー
モンベル ストームクルーザー
モンベルの釣り用レインウェアをご紹介
お気に入りの釣り用レインウェアを見つけよう
釣りは快適な晴れた日にばかり出かけられるとは限りませんね。予定していた日がたまたま雨天になったときに活躍してくれるのがレインウェアです。
レインウェアは特に長時間着用していると、内部が蒸れて不快であったり、体を動かすとつれる・がさがさと耳障りな音がするなど、気になる方もいらっしゃるのではないでしょうか。レインウェアのそんな問題点を解消してくれる、お気に入りの釣り用ウェア探しはモンベルにおまかせです。
モンベルのレインウェアは高性能&低価格
蒸れが少ないレインウェアとして人気がある素材に、GORE-TEXがあります。モンベルのレインウェアはこの最新の性能を持った素材を採用しているだけでなく、低価格帯でも通常の雨天であればしっかりと防いでくれるドライテック素材のウェアも見逃せません。
人気のストームクルーザージャケットをはじめとする、高機能で動きやすい低重量・防寒の役割りにもすぐれた、モンベル製品の中から厳選したレインウェアをご紹介いたします。
小雨の釣りにおすすめのレインウェア2選
小雨の釣りにはソフトシェルジャケットを
モンベルのソフトシェルジャケットの特徴は、低重量で防寒効果が高く動きやすい点です。アウターだけでなくミドルレイヤーとしても使える、素材の薄さもソフトシェルジャケットのおすすめポイントです。
レインウェアとしての防水機能は、同じモンベルの最高水準レインウェアである、ストームクルーザーに比べればそれほど高くないですが、小雨程度であれば十分防げる性能をもっています。軽量コンパクトなので荷物を圧迫しません。
釣り用のおすすめソフトシェルレインウェア1.
モンベル ライトシェルアウタージャケット
モンベル ライトシェルアウタージャケット
川や海など水辺では、気化熱の影響により、特に寒さを強く感じる場合もありますね。雨天時だけでなく、そんな釣りの防寒具としても使えるのが、こちらの軽量ソフトシェルタイプのモンベルのレインウェアです。
裏地として防寒性能の高い、モンベル独自のクリマプラス・メッシュの素材を採用することにより、寒さ対策だけでなく蒸れも軽減してくれます。
1年を通して着用できるレインウェア
夏や秋の釣りシーンでは、そのまま小雨用のレインウェアーとしてアウターに着用できます。冬やまだ肌寒い春先には、ミドルレイヤーとして内側に着込むことで、防寒しつつ蒸れずに、なおかつ雨が内部に染み込むのを防いでくれるオールシーズンに活躍するタイプです。
釣り用のおすすめソフトシェルレインウェア2.
ゼスタ ソフトシェルジャケット
ゼスタ(XESTA) ソフトシェルジャケット
2万円程度で購入できるソフトシェルをお探しの方には、こちらのアイテムがおすすめです。カラーバリエーションはブラックの1色のみで、シンプルなデザインをお探しの方に適しています。
手首や首元から冷たい風が入るのを防ぐ構造となっているため、風の強い日の釣りにピッタリ。気になるという方は、ぜひこの機会に購入してみてください。
天気の変化が激しい季節の動きの激しいシーンにおすすめ
こちらの釣り向けソフトシェルのおすすめポイントは、アクティブな場面でも活躍するという点です。防風性のほかに吸湿性や撥水性が備わっており、雨が降ってしまっている日でも使用できます。
また、ソフトシェルの内側にはフリース素材を使用しているので、しっかりとした保温性を確保可能です。細身で、中間着としても着用できます。
モンベルおすすめストームクルーザー2選
モンベルの人気レインウェアであるストームクルーザー
モンベルの数あるレインウェアの中でも、機能性と防水性能・価格のバランスのよさで人気が高いシリーズに、ストームクルーザーレインウェアがあります。
釣りや登山などアウトドアでの使用に限らず、自転車による通勤通学や街着としてもおしゃれに着用できる、デザイン性の高さもユーザー高評価の理由です。こちらでは2つのタイプのストームクルーザーをご紹介いたします。
釣りにもおすすめなストームクルーザー
モンベル ストームクルーザー
モンベル ストームクルーザー
やや厚みのあるしっかりとしたGORE-TEX素材のレインウェアは、雨の日の釣りをより快適にしてくれます。モンベルのGORE-TEXといった防水透湿機能付きのレインウェアの中ではスタンダードモデルです。
できれば、まずはストームクルーザーを使ってみて、それよりもグレードを上げるか、もう少し低価格帯のジャケットでもよいかを選ぶ基準となる1着となります。
機能性の高いレインウェアで釣りをしたい方へ
GORE-TEXを採用したモデルの中で、2万円を切るコスパのよいレインウェアとして人気が高いのがストームクルーザーです。機能性の高い釣り用のレインウェアを、できるだけリーズナブルな価格で探しているという方に適したモデルとなっています。
防水性と透湿性の高さを実現したモンベルの3レイヤーゴアテックスは、雨天時の長時間着用にも耐える性能で、釣りシーンの快適さを求める人にもおすすめです。
レインハットと組み合わせるならデタッチャブルで
モンベル ストームクルーザーデタッチャブル
機能はそのままで、フード着脱機能を付け加えたのが、デタッチャブルモデルとなります。頭はレインハットをかぶり、首まわりはスッキリとさせたいという方や、傘を差している時の胴部分の濡れ(ザックの雨濡れ)が気になる方の着用におすすめなデザインです。
首まわりがスッキリとしたスタイリッシュなそのフォルムは、街着としても人気が高いモデルとなっています。
モンベルの釣り用レインウェア1選
モンベルのレインウェアならレインダンサーにも注目
モンベルのレインウェアの中でもストームクルーザーと並び称され、人気が高いジャケットにレインダンサーがあります。最後にご紹介するおすすめのレインウェアとして、レインダンサーをストームクルーザーと比較しつつご紹介いたします。
モンベルのおすすめ釣り用レインウェア
モンベル レインダンサー
モンベル レインダンサー
レインダンサーは価格的にはストームクルーザーの下の位置にあたり、しかし防水性能では、同様またはそれより上と評価されているモンベルのレインウェアとなっています。
ジャケットとパンツの組み合わせで着用するスタイルは、他のモンベルジャケットと変わらず、動きの激しい釣りシーンには適したモデルです。
レインダンサーは釣りにもおすすめ
動きが激しくアウトドアでおこなう釣りシーンでは、ウェア素材そのものの丈夫さも重要になってきます。表生地には50デニールのナイロンを使用しており、その丈夫さの点においては、モンベルのレインウェアの中でもトップクラスの性能です。
レインダンサーのトライアクスルフードは、顔の3方向からドローリングして顔のフィット性がアップ、フードを締めた状態でも視界の安定性を保ち、こちらも釣りには嬉しい機能となります。
レインダンサーとストームクルーザーの比較
防水の高さならレインダンサー
レインダンサーとストームクルーザーを比較するには、GORE-TEX素材の違いを知るのが早いです。ストームクルーザーに使われているGORE-TEXは、GORE C-ニットバッカーというものになります。
こちらの特徴は、防水性能と生地の柔らかさの両立を目指したモデルという点です。一方低価格ながら3レイヤーGORE-TEXファブリック使用で、防水性や堅牢さに振ったレインウェアがレインダンサーとなっています。
モンベルのレインウェアのサイズ感
モンベルのサイズ展開は独自性が高い
基本的にモンベルのレインウェアはどれも、見頃にたっぷりとゆとりを持たせた、丈に比較してほかのSML表記の衣類よりも、胸囲がゆったりとしたサイズ展開となっています。
着丈で選ぶならいつも着ているSML通りで、胸囲で選びたい方は、ワンサイズ下のサイズ表も確認するとよいですね。また胸囲が大きいと下から入る風も気になりますが、ここについては内側のドローコードで調節できる(レインダンサー・ストームクルーザー)ので問題はありません。
ストームクルーザーにはゆったりサイズもある
通常のSからXLまでの表記とは別に、モンベルのストームクルーザーにはM-WやM-R(Lサイズに関しても同様にWとRあり)という、本体サイズがMで胸囲がワンサイズからツーサイズ大きくなった、ゆったり目のレインウェアもあります。
レインウェアにはUSサイズもある
今回ご紹介した中では、ストームクルーザーとコンバーチブルレインウェアに関しては、USサイズ展開モデルもあります。通常サイズとは肩幅が広い・腹回りが絞られているスリムタイプ・着丈や袖丈が長い、といった部分が具体的な違いです。
まとめ
釣り用レインウェアもモンベルにおまかせ
今回はモンベルの釣りに使えるレインウェアを、軽量なソフトシェルからしっかりとした防水を求めるGORE-TEX製までご紹介してまいりましたがいかがでしたでしょうか。
モンベルのレインウェアの特徴としては、胸囲サイズがゆったりめで、背の高い方用にUSサイズ展開もあるという点も外せませんね。
小雨ならソフトシェル丈夫さならレインダンサー
軽量コンパクトに収納でき、釣り具と一緒に普段は持ち歩き、振ってきた時にさっと羽織れるのがソフトシェルのレインウェアの利点です。
一方今日はひどい雨になるという日の釣りには、しっかりと防水してくれるストームクルーザーやレインダンサーといったウェアが、雨からあなたの上半身を守ってくれます。
動きが激しくウェアがすぐに破れてしまうという方には、防水力と丈夫さでレインダンサーをチョイスしてみてはいかがですか。
モンベルの釣り用ウェアが気になる方はこちらもチェック
今回ご紹介したモンベルの釣り用レインウェアのほかにも、普段着におすすめなモンベルのレインウェアやマウンテンパーカーについてもご紹介しています。ご興味のある方はこちらの記事もぜひ見てくださいね。

モンベルレインウェア|登山のみならず普段着にもおすすめ厳選8選!
雨の多い日本では、登山中に急に雨が降ってくることがあるので、レイン ウェアは必須です。特にモンベルのレイン ウェアがおすすめです。軽くてコン...

【モンベル】マウンテンパーカーのおすすめ17選をご紹介!
大人気のモンベルマウンテンパーカーのおすすめ17選をご紹介します!透湿・防水・撥水素材で軽量なモンベルマウンテンパーカーはタウンユースとして...
出典:https://pixabay.com