検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

悪路での走破性◎フルサスのMTBおすすめ6選。街乗りもしたい時はここをチェック!

フルサスMTBは、悪路でもしっかり走行できる走破性が魅力です。今回は、おすすめのフルサスMTBと、街乗りにも活用したい場合の選び方をピックアップしてみました!フルサスMTBは街乗りでも使いやすいので、是非参考にしてみてください。
2022年3月8日
mamma32
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

目次

MTBに乗ろう

MTBは街乗りで使える

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

オフロードや競技用としてのイメージが強いMTBですが、実は街乗りにもおすすめです。MTBは他の自転車よりもスタイリッシュなため、狭い道でも気軽に走行できます。また、その特徴ゆえ折りたたみのマウンテンバイクなども普及しており、街での駐車スペースにも困りにくいのです。

そのため最近では街乗り向けのMTBも各メーカーから登場しており、見かける機会も増えてきました。マウンテンバイク本来の走破性や衝撃耐久性能によって、普通のママチャリとは違う走り心地を実感できるでしょう。

フルサス搭載がおすすめ

クリックするとAmazon商品ページへ飛びます

MTBを街乗り用として活用する方が増えていますが、その際はフルサス搭載のマウンテンバイクを選ぶのがおすすめです。フルサスとはフルサスペンションの略で、衝撃を吸収する性能になります。本来オフロードでの走行がメインなMTBは、フルサスを搭載すれば地面の凸凹を感じにくいです。

特に前後にフルサスペンションを搭載しているマウンテンバイクは、悪路でも体に負担を掛けることなく走行できると人気があります。

フルサス搭載のMTBは街乗りにも人気

衝撃吸収性能のあるフルサスペンションですが、街乗り用のMTBにも人気があります。特に毎日30分から1時間程度マウンテンバイクに乗る場合は、フルサス搭載モデルがおすすめです。長時間自転車に乗っていると、悪路でなくとも地面からの衝撃が体に伝わります。

そうすると体に負担がかかるだけでなく、スピードが遅くなったり自転車の劣化に繋がったりするでしょう。そのため、フルサス搭載のMTBで、快適な街乗りを実現してみてください。

フルサスMTBで街乗りしたい場合の選び方

①タイプで選ぶ

クリックするとAmazon商品ページへ飛びます

フルサスMTBを街乗りに使う場合、タイプに着目して選ぶのがおすすめです。基本的にMTBにはクロスカントリー向けとダウンヒル向けがあります。クロスカントリーは長距離のレースなので、ロングライドをする方におすすめです。

一方ダウンヒルのMTBは、山道を下っていきやすいように作られています。そのため剛性が高く、耐久性を求める方から人気です。ニーズに合わせた選び方をすれば、自分の街乗りスタイルに合ったフルサスMTBが見つかるでしょう。

重量にも違いがある

クロスカントリーとダウンヒルのMTBでは、重量にも違いがあります。クロスカントリーは長距離トレイル用なので、比較的重量は軽くなっています。フルサスを前後に装備すると重量はアップしてしまいますが、その分他のパーツで軽量性を高めています。

一方ダウンヒルのMTBは、ある程度の重量感があるタイプです。その結果剛性が高くなり、しっかりと漕いでいる感が得られます。タイプによっても重量が異なるので、選び方の参考にしましょう。


②特徴で選ぶ

クリックするとAmazon商品ページへ飛びます

街乗り向けのマウンテンバイクは、特徴を重視して選ぶのがおすすめです。MTBにはそれぞれいろいろな特徴や性能があるため、自分の街乗りスタイルにはどれが合っているのかをチェックしましょう。特に街乗りで人気なのが、折りたたみ機能です。

折りたたみ式であれば駐輪スペースもとらず、コンパクトなので狭い道でも楽に通れます。また、コスパの高さや重量の軽いMTBも街乗りようには人気です。いろいろな特徴や性能を比較して、選んでみましょう。

③素材で選ぶ

クリックするとAmazon商品ページへ飛びます

フルサス搭載のMTBを街乗りに使うならば、素材を重視して選んでください。街乗り向けのMTBでは、主にアルミとスチールが主流です。アルミは価格が安く尚且重量も軽いので、初めてフルサス搭載のMTBを買う方から人気があります。

一方スチール製のフルサスMTBは、耐久性の高さとしなりのある乗り心地が魅力です。ロングライドに向いているので、自分のスタイルに合った素材の自転車で街乗りを楽しんでみましょう。

フルサス搭載のアルミMTB3選

① Gic HUMMER DH2618-E

Gic HUMMER DH2618-E

出典:Amazon
出典:楽天
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:楽天

「Gic HUMMER DH2618-E」は、力強い走行が楽しめるフルサス搭載のMTBです。アルミフレームが極太なので、MTB特有の華奢さを感じません。ポップなデザインとカラーリングが特徴的なMTBなので、自転車のデザイン性を求める方にもおすすめです。

「 Gic HUMMER DH2618-E」は、サスペンションを前後に搭載しています。地面の衝撃を和らげる効果があるため、体に負担をかけずにMTBを楽しめるでしょう。

性能の高いフルサスMTB

「 Gic HUMMER DH2618-E」は、性能の高いフルサスMTBです。シマノ製18段変速コンポーネントを採用しており、その時のシーンに合わせて使い分けることができます。

また、「 Gic HUMMER DH2618-E」はタイヤのグリップ力が高い仕上がりとなっています。濡れた路面にも対応できるので、街乗りにはうってつけな一台でしょう。

② SPEAR マウンテンバイク アルミフレーム

SPEAR マウンテンバイク アルミフレーム

出典:楽天
出典:Amazon
出典:楽天
出典:楽天
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

自転車初心者におすすめなフルサス搭載のMTBが、「SPEAR マウンテンバイク アルミフレーム」です。街乗りに適した自転車ですが、スポーティーさを感じさせるデザインにも人気が集まっています。カラー展開も豊富なので、好みに合わせて選んでみましょう。

「SPEAR マウンテンバイク アルミフレーム」が初心者向けと言われる理由は、その価格にあります。他のフルサス搭載MTBよりも比較的安いので、初心者でも手が出しやすいでしょう。


ディスクブレーキを採用

「SPEAR マウンテンバイク アルミフレーム」は、ディスクブレーキを採用したフルサスMTBです。ディスクブレーキは制動力が高く、坂道や濡れた路面でもしっかり止まってくれます。自転車初心者にとっては安全性の高いフルサスMTBは魅力的なので、積極的に選んでみてください。

③ otomo カノーバー CAMT-042-DD

otomo カノーバー CAMT-042-DD

出典:楽天
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

「otomo カノーバー CAMT-042-DD」は、エアロチューブを採用したフルサスMTBです。エアロチューブだとパンクしにくくなるので、毎日フルサスMTBに乗りたいという方に向いています。どんな地形にも対応しており、さまざまな場所を走行したいという人にもおすすめです。

スタイリッシュさにこだわったデザインが特徴的で、MTBらしさと街への溶け込みやすさを融合させています。駐輪するためのスタンドも付いており、停車させていてもかっこいいです。

ダウンヒルやトレイルにも使える

「otomo カノーバー CAMT-042-DD」は街乗りに最適なフルサスMTBですが、もちろんダウンヒルやトレイルにも使えます。21段階の変速ギアや前後のディスクブレーキで、トレイルやダウンヒルのようなオフロードでもしっかりと走行できるでしょう。

フルサス搭載のスチールMTB3選

① otomo KAZATO MKZ-266

otomo KAZATO MKZ-266

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

こちらのマウンテンバイクは、パワフルな走行性能と収納性を両立した26インチ折りたたみ式マウンテンバイクです。オーバルシェイプのフレームは強度抜群で、マウンテンバイク用にY字型のフルサスペンションフレームを設計しています。

 

また、グリップから手を離さず、瞬時にかつ直感的に変速を行えるグリップシフターを搭載し、車体前後にはフェンダーを標準装備しているため、泥はねを防ぎ、通勤通学でも衣類を汚すことなく乗ることができます。

② MOBIMAX MB-07

MOBIMAX MB-07

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

折りたたみ式のフルサスMTBが欲しい場合は、「otomo KAZATO MKZ-266」をチェックしましょう。折りたたみ式なので持ち運びやすく、停車させておく時もスペースに困りません。また、玄関先にも保管しておけるので、マンション暮らしの方でも購入しやすいでしょう。

フルサスペンションを前後に搭載しており、衝撃を吸収してくれます。衝撃を吸収することで体への負担がなくなり、いつも以上のパフォーマンスを発揮できるはずです。

Vブレーキを搭載している


「otomo KAZATO MKZ-266」は、Vブレーキを搭載したフルサスMTBです。Vブレーキは制動力が高いので、雨の日でも安心してフルサスMTBに乗ることができます。もちろんダウンヒルのような悪路でもその制動力を発揮するので、マルチに使えるでしょう。

また、Vブレーキだと太いタイヤに履き替えることもできるため、これからフルサスMTBをカスタムしていきたい方にもおすすめです。

③ 21Technology MTB266

21Technology MTB266

出典:楽天
出典:Amazon
出典:楽天
出典:楽天
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

長距離走行におすすめなフルサスMTBが、「21Technology MTB266」です。前後に搭載されたフルサスペンションによって、地面の振動を体に感じさせません。そのため長時間運転しても疲れにくく、通勤や休日のロングライドに向いています。

また、「21Technology MTB266」はサドルをスポーツタイプにしているのが特徴的です。スポーツサドルによって、より長時間の運転に負担をかけないようになっています。

折りたたみ式で街乗りにぴったり

フルサスMTBを街乗りに使いたい場合、「21Technology MTB266」のように折りたたみ式がおすすめです。特に都会では、自転車を駐輪しておけるスペースが狭めです。しかし折りたたみ式であれば、ちょっとした場所に駐輪できるので重宝するでしょう。

MTBを街乗りに使おう

クリックするとAmazon商品ページへ飛びます

前後にフルサスを搭載したMTBは、地面から伝わる衝撃を吸収してくれます。フルサスMTBと聞くとオフロードのイメージが強いですが、毎日街乗りする方やロングライドする方にも最適な性能です。特に最近はMTBを多岐に渡って使う人が多いので、是非フルサス搭載モデルをチェックしてみてください。

初心者向けのMTBが気になる方はこちらをチェック

今回の記事ではフルサス搭載のMTBに絞ってご紹介しましたが、以下の記事では初心者向けのモデルを掲載しています。初心者向けのMTBは街乗りに適したものが多いので、以下の記事も合わせてチェックしてみましょう。

いろいろなMTBを比較しながら選ぶことで、自分にとってベストな1台に出会いやすくなるはずです。