検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

DAHONの輪行袋おすすめ3選。簡単に収納できて持ち運びしやすさが◎

DAHONの輪行袋は、自転車乗りには必須アイテムと言えるでしょう。DAHONの輪行袋が優れてることはわかっているかもしれませんが、どのようなモデルを選ぶべきか迷うかもしれません。おすすめのモデルを紹介しますので、ぜひチェックしてみてください。
2022年2月8日
ユウキ
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

目次

DAHONの輪行袋は人気アイテム

大切な自転車を安全に運搬

自転車好きならDAHONの輪行袋は必須アイテムでしょう。大きなサイズからコンパクトなサイズまで、バリエーションが豊富なことでも知られるDAHONの輪行袋は、使い方が簡単で収納力が高いことが特徴的です。

一般的な自転車サイズから折りたたみ自転車まで、自転車好きを満足させるDAHONの輪行袋をじっくりと解説しますので、気になる人はぜひチェックしてみてください。

そもそも輪行袋とは

自転車を運ぶバッグ

これから自転車のツーリングなどを趣味にしたいという人は、輪行袋という言葉自体を始めて聞いたかもしれません。輪行とは自転車を安全に目的地まで手荷物として運ぶ方法のことを示しています。

つまり輪行袋とは自転車用のバッグということになるのです。この輪行袋はさまざまなブランドから発売されていますが、中でもDAHONは圧倒的な人気を得ています。必要な機能、そして価格帯から考えても輸行袋はDAHONシリーズがおすすめです。

DAHONの輪行袋の特徴

小さく折りたたんで収納可能

DAHONの輪行袋の最大の特徴は、折りたたみが可能なことです。折りたたんで収納する使い方を想定していますので、DAHONの輪行袋はかなりコンパクトに収納できます。

自転車をカバーから出したとき、そのカバーをどこにしまっておくべきか迷ってしまいでしょう。DAHONの輪行袋なら、コンパクトに折りたたんで、自転車にひっかけておくことができます。さまざまな使い方を想定した輸行袋なのです。


持ち運びやすい工夫がされている

DAHONの輪行袋は、自転車を安全に持ち運びやすいようさまざまな工夫がされています。手でそのまま持ち運んでも、肩にかけた持ち運び方もできるため、状況に応じて力の入れ方を変えられるのです。

そのため、女性でも重たい自転車を楽に持ち運ぶことができるでしょう。簡単に持ち運べますので、移動中に疲れるとうことも少なくなります。さまざまな使い方ができるため、遠出用としてもDAHONの輪行袋はおすすめなのです。

優れた耐荷重能力

いくら持ち運びが楽な設計がされていても、輸行袋は重たい自転車を持ち運べる能力がなければ意味がありません。DAHONの輪行袋のほとんどは、耐荷重、40㎏くらいまで対応しているため、安心して大切な自転車を持ち運べます。

素材は引っ張り強度の高いナイロンが使われていますので、重めの自転車でも安心です。ここまで優れた機能性がありながらも比較的安い価格で購入できるのも、DAHONの輪行袋をおすすめする理由と言えます。

おすすめのDAHONの輪行袋3選

1:DAHON SLIP BAG 輪行袋

クリックするとAmazon商品ページへ飛びます

DAHONの輪行袋の中でも、最も人気が高いモデルになります。何より折りたたみができるため、使っていないときには、かなりコンパクトになるのがこのDAHONの輪行袋の最大の特徴です。

カバーの素材はナイロンで、カバー自体の重量も400gとかなり軽量と言えます。必要最適減の機能性のため、このDAHONの輪行袋はビギナーにもおすすめだと言えるでしょう。さまざまな自転車に対応できますので、一つ持っておくと便利です。

DAHON SLIP BAG 輪行袋

出典:楽天
サイズ高さ/約14cm, 幅/約23cm, 奥行/約5cm
素材ナイロン
ベルトタイプショルダーベルト付き

2:DAHON INTERNATIONAL Carry Bag

DAHONの輪行袋のシリーズの中でも大きめのサイズのカバーです。ハンドル固定型対応のため、より持ち運び安いでしょう。折りたたみ式の大きめの折りたたみ自転車でもすっぽりと簡単に収まるサイズと言えます。

サイドには小物を入れることができるファスナー付きのポケットもあり、輸行袋としてはこれ以上ない使いやすさと便利さを持ち合わせているのです。シックなデザインのため、男性にも女性にもおすすめできるモデルと言えるでしょう。


DAHON INTERNATIONAL Carry Bag

出典:楽天
商品サイズ幅69cm×高さ62cm×奥行28cm
適応車種DAHON-INTERNATIONALモデル 35th Anniversary Curl i8/Curl i4/DOVE super light/EEZZ D3
素材ポリエステル

3:DAHON BD-1

クリックするとAmazon商品ページへ飛びます

より大きな自転車に対応させるなら、このDAHONの輪行袋をおすすめします。14、16,20インチの自転車にも対応できますので、安心して大切な自転車を電車などに積み込んで移動させることができるのです。

DAHONの輪行袋はコンパクトなサイズばかりと思っている人も多いかもしれませんが、このくらい大きなサイズのモデルもあります。このDAHONの輪行袋もコンパクトに折りたたんで収納できますので、かなり便利です。

DAHON BD-1

出典:Amazon
対応自転車14 16 20 インチ

輪行規定について理解をしておく

サイズ規定がある

輪行規定で一番最初に守るべきことは、サイズです。実は輪行規定には厳しいサイズ規定が設けられており、縦と横、そして奥行きの3辺が250㎝以内といことになっています。

意外にこうした輪行規定を理解していない人が多いこともありますので、正しくサイズを理解して自転車を収納するようにしましょう。もし、このサイズよりも大きくなってしまった場合は、輪行できなくなります。DAHONの輪行袋ならこうした規定も考慮されているため安心です。

専用の袋に収納する必要がある

そもそも輪行規定は、専用の袋に収納して持ち運ぶという規定があります。つまり、どのような袋に入れてもいいというわけではないのです。当然、DAHONの輪行袋は専用の袋になりますので、安心して運べます。

とくに薄いナイロンなどの袋に入れて運ぶことは危険です。ゴミ袋などの弱いものは、敗れてまわりの人が危険にさらされてしまうことがありますので、必ず専用の袋を購入して運ぶようにしてください。

自転車の一部がはみ出さないように注意


専用の袋であっても、中の自転車が一部はみ出してしまうと輪行規定に違反しているとみなされます。中の自転車がしっかりと袋に入っている必要があるのです。DAHONの輪行袋であっても小さいサイズを選んでしまうと自転車が入らない可能性もあります。

こうしたトラブルが起きないように、必ず事前に自転車が袋に入るのかを確認して購入するようにしましょう。自分だけではなく、まわりにも迷惑が起こる可能性がありますので、こうした決まりはしっかりと守ってください。

DAHONの輪行袋を選ぼう

DAHONの輪行袋で快適な移動を

DAHONの輪行袋は、自転車のことをしっかりと考えられた作りになっていますので、安心して愛車を移動させることができます。ただし、DAHONの輪行袋を選ぶときには、事前にしっかりと自分の自転車をチェックして決めましょう。

DAHONの輪行袋はベストサイズで持ち運びも楽、さらには素材もしっかりとしていますので、長く愛用することができます。大人の雰囲気もあるDAHONの輪行袋で、スタイリッシュに移動してください。

折りたたみ自転車が気になる方はこちらをチェック!!

折りたたみ自転車、かなりたくさんの種類があります。一台持っておくと便利な折りたたみ自転車の購入を考えている人は、ぜひ次の記事をチェックしてください。全部で折りたたみ自転車が12選紹介されていますので、きっと自分にマッチする折りたたみ自転車が見つかるはずです。