検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

【ハイキング気分でOK】筑波山の登山コース2選!初心者も山頂の絶景を楽しもう!

茨城県つくば市にある「筑波山」(つくばさん)は関東平野の絶景を見渡せる2つの山頂があるのが特徴で、観光とともに登山でも人気のスポットです。そんな「筑波山」の登山コースの中から、初心者でもハイキング気分で楽しめるコースをご紹介します。
2022年2月3日
M-Y-M
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

筑波山の初心者向け登山コースをご紹介!

Photo bySichiRi

茨城県つくば市の筑波山(つくばさん)は、標高871mの男体山と、標高877mの女体山の2つの山頂があるのが特徴で、ケーブルカーやロープウェイに乗車して山頂からの景色を気軽に堪能できる人気の観光スポットです。

そんな筑波山には登山道も充実していて、初心者でもハイキング気分で楽しめる登山コースもあります。筑波山で初心者におすすめの登山コースをご紹介しますので、自然を満喫しましょう。(当記事は2022年2月3日時点での情報を元に作成しています)

筑波山登山の注意点

今回ご紹介する筑波山の登山コースは初心者でもハイキング気分で楽しめるのが特徴ですが、登山道の途中には高低差のある岩場や、木の根が張っていて歩きにくい場所もあります。

また、当日に晴れていても雨上がりなどで登山道が濡れていると滑ることもあります。履きなれた靴や動きやすい服装で、両手があくリュックや飲み物・食糧などを用意して安全に登山を楽しみましょう。

筑波山の登山コースの概要

筑波山の登山コースを把握しておこう!

出典: https://www.jalan.net/kankou/spt_08220ad3350045651/

筑波山は登山で山頂まで向かったあとにケーブルカーやロープウェイで下山すれば、登山初心者でもハイキング気分で楽しめるのが人気です。

登山道の入口は、筑波山ケーブルカーの山麓駅付近と、筑波山ロープウェイの山麓駅付近にあるので、登山コースとケーブルカーやロープウェイを組み合わせることでさまざまなコースを楽しめます。まずは、筑波山の登山コースの概要を把握しておきましょう。

筑波山ケーブルカーの山麓駅を拠点にする登山コース

出典: https://www.jalan.net/kankou/spt_08220ee4570111996/

筑波山ケーブルカーの山麓駅からケーブルカー沿いの登山道を進んで男体山山頂を目指す「御幸ヶ原コース」の距離は約2.3km、所要時間は約105分で、標高差や険しい場所があるため中級者向けとなります。

そのため初心者は、ケーブルカーとロープウェイの中間の辺りをのぼりながら女体山山頂と男体山山頂を目指す「白雲橋コース」がおすすめです。登山後はケーブルカーでゆったりと下山しましょう。

筑波山ケーブルカーの特徴

筑波山神社の隣に位置する標高305mの「宮脇駅」と標高800mの「筑波山山頂駅」を結ぶ筑波山ケーブルカーは、1634mの距離を約8分間の乗車で移動ができます。

筑波山山頂駅の隣にある「コマ展望台」はパノラマの景色を眺められる食事処や売店があり、下山する前の休憩におすすめです。時刻を確認しておいて、筑波山登山のあとにゆったりと過ごしましょう。

【筑波山ケーブルカー】アクセス・営業時間・料金情報 - じゃらんnet
筑波山ケーブルカーの観光情報 営業期間:営業:9:00~17:20 時期によって変動あり。筑波山ケーブルカー周辺情報も充実しています。茨城の観光情報ならじゃらんnet 筑波山神社近くの「宮脇駅」から筑波山・男体山の「筑波山頂駅」までの全長1
【コマ展望台】アクセス・営業時間・料金情報 - じゃらんnet
コマ展望台の観光情報 営業期間:公開:9:00~17:20 ケーブルカー運行時間によって前後。。コマ展望台周辺情報も充実しています。茨城の観光情報ならじゃらんnet 筑波山頂駅となりにあり、1階が売店、2階が展望食堂、3階が屋上展望台となっ

筑波山ロープウェイの山麓駅を拠点にする登山コース

出典: https://www.jalan.net/kankou/spt_08220ee4570112056/

筑波山ロープウェイの山麓駅からは、ロープウェイの近くの「おたつ石コース」を進んで、「白雲橋コース」の上部のコースに合流し、女体山山頂と男体山山頂を目指すコースがおすすめです。

登山後は男体山の山頂から筑波山ロープウェイの山頂駅まで約850mほど戻るコースとなりますが、ロープウェイに乗車して周辺の景色を堪能しながらゆったりと下山ができます。

ケーブルカーで下山した際の移動方法

男体山山頂から約300mほど戻ってケーブルカーで下山する場合は、ケーブルカーの山麓駅からバスでロープウェイ山麓駅まで行くことができます。このコースを利用する場合には、事前にバスの時刻を確認しておきましょう。

また、バスのほかにもケーブルカー山麓駅からロープウェイ山麓駅までは、「白雲橋コース」の下部から「迎場コース」を進む約1.6kmの初心者向け登山コースもあります。体力に自信があれば挑戦してみてください。

筑波山ロープウェイの特徴

出典: https://www.jalan.net/kankou/spt_08220ee4570112056/

筑波スカイラインの終点にある標高542mの「つつじヶ丘駅」と標高840mの「女体山駅」を結ぶ筑波山ロープウェイは、1296mの距離を約6分間で移動ができます。

71名が乗車できる大型の搬器から、関東平野の景色をゆったりと眺めて登山の疲れを癒しましょう。また、女体山駅には「女体山展望パーラー」があり、下山前の食事にもおすすめです。

【筑波山ロープウェイ】アクセス・営業時間・料金情報 - じゃらんnet
筑波山ロープウェイの観光情報 営業期間:営業:9:20~17:40 時期によって変動あり。筑波山ロープウェイ周辺情報も充実しています。茨城の観光情報ならじゃらんnet つつじケ丘駅から女体山駅までを結ぶ筑波観光鉄道のロープウェイ。 筑波山の

「おたつ石コース」から筑波山山頂へ

おたつ石コース~白雲橋コース~女体山山頂~男体山山頂

出典: https://www.jalan.net/kankou/spt_08220cb3410089178/

筑波山ロープウェイの山麓駅がある「つつじヶ丘」から、約1km(所要時間は約40分)の「おたつ石コース」を進み、「白雲橋コース」の上部に合流して約800m(所要時間は約40分)のぼって、標高877mの「女体山山頂」へ、さらに約850m(所要時間は約30分)の「山頂連絡路」を通って標高871mの「男体山山頂」へ向かうコースです。

下山はロープウェイ、またはケーブルカーを使えば楽に登山ができる、初心者におすすめの登山コースとなっています。

「おたつ石コース」と「白雲橋コース(上部)」の特徴

「おたつ石コース」は階段や坂道など整備された登山道とともに、岩場や木の根が張った場所などもあるのが特徴です。コースの途中には休憩ができるスポットや、ロープウェイが見える場所があるので、筑波山ならではの景色も楽しみながらのぼってみてください。

「弁慶茶屋跡」の広場の先から合流する「白雲橋コース」は、さまざまな名前が付けられた奇岩の見所が続きます。岩場が多いので足元に注意して、山頂を目指しましょう。

筑波山の女体山山頂からの景色を満喫

Photo by Nao Iizuka

標高877mの女体山山頂には「女体山御本殿」があります。岩の上から眺める関東平野のパノラマの景色も人気ですが、足元が滑りやすいため注意しながら景色を楽しみましょう。

このあとは、筑波山ロープウェイで下山することもできますが、体力に余裕があれば「山頂連絡路」を進んで男体山山頂を目指すのもおすすめです。

下山はケーブルカーやロープウェイで初心者も安心!

出典: https://www.jalan.net/kankou/spt_08220ee4570112056/

ケーブルカー山頂駅付近から男体山山頂までは15分ほどで、標高871mの山頂には「男体山御本殿」があります。所要時間は短めですが、急な岩場があるため不安を感じたら無理をせずに戻るようにしましょう。

また、男体山山頂の周辺をめぐる約1.5km(所要時間は約60分)の「自然研究路」を散策するのもおすすめです。このあとは、ケーブルカーか、「山頂連絡路」を戻ってロープウェイで下山するコースとなります。

【筑波山自然研究路(男体山)】アクセス・営業時間・料金情報 - じゃらんnet
筑波山自然研究路(男体山)の観光情報 筑波山自然研究路(男体山)周辺情報も充実しています。茨城の観光情報ならじゃらんnet 筑波山の自然と親しむようにつくられた全長1471mの遊歩道。周辺には自生植物も多く、この研究路を利用して植物教室など

「白雲橋コース」から筑波山山頂へ

白雲橋コース~女体山山頂~男体山山頂

出典: https://www.jalan.net/kankou/spt_08220ag2130009420/

筑波山ケーブルカーの山麓駅がある「筑波山神社」から、約2.8km(所要時間は約110分)の「白雲橋コース」を進んで標高877mの「女体山山頂」へ行き、約850m(所要時間は約30分)の「山頂連絡路」を通って標高871mの「男体山山頂」へ向かうコースです。

こちらのコースもケーブルカーやロープウェイで下山できるので、初心者でも挑戦しやすい登山コースとなっています。

「白雲橋コース」の特徴

筑波山神社の東側の鳥居がある場所が「白雲橋コース」の入口です。木々に囲まれた階段を進んだ先にある「酒迎場分岐」は、右へ進むとロープウェイ山麓駅がある「つつじヶ丘」へと向かう「迎場コース」となるため、左へ進むのが正しいコースとなります。間違えないように気をつけましょう。

酒迎場分岐の先にある「白蛇弁天」からは高低差のある岩場を通るコースとなるので、休憩をはさみながら進んでみてください。

ケーブルカーでゆったり下山!

Photo by Nao Iizuka

「おたつ石コース」との合流部分の「弁慶茶屋跡」から先は、先ほどご紹介したように奇岩の見所を通って女体山山頂と男体山山頂を目指すコースとなります。

登山後はロープウェイでも下山できますが、筑波山神社の周辺に車を停めた場合にはケーブルカーでの下山がおすすめです。

【筑波山神社】アクセス・営業時間・料金情報 - じゃらんnet
筑波山神社の観光情報 筑波山神社周辺情報も充実しています。茨城の観光情報ならじゃらんnet 筑波山神社は筑波山中腹にある、全国屈指の由緒ある神社。筑波男ノ神(いざなぎ)、筑波女ノ神(いざなみ)を祭神とし、 縁結び、夫婦和合の神として広く信仰

筑波山へのアクセス方法

公共交通機関でのアクセス方法

Photo by keiichi.yasu

筑波山ケーブルカーの山麓駅を拠点とする場合は、つくばエクスプレスの「つくば駅」から「筑波山シャトルバス」に40分ほど乗車して「筑波山神社入口」バス停で下車となります。

筑波山ロープウェイの山麓駅を拠点とする場合は、筑波山神社入口バス停で下車せずにさらに14分ほど乗車して「つつじヶ丘」バス停で下車です。事前にバスの時刻や料金などを確認しておきましょう。

車でのアクセス方法と駐車場

Photo by prelude2000

車でアクセスする場合は、常磐自動車道の「土浦北インターチェンジ」や、北関東自動車道の「桜川筑西インターチェンジ」、圏央道の「つくば中央インターチェンジ」から40分ほどとなります。

カーナビは、筑波山ケーブルカーの山麓駅を拠点とする際には「筑波山神社」を、筑波山ロープウェイの山麓駅を拠点とする場合には「筑波山京成ホテル」に設定しましょう。

ケーブルカー山麓周辺の駐車場

筑波山ケーブルカーの山麓駅の周辺には第1から第4まで市営駐車場があり、収容台数は普通車449台分、大型車は21台分です。開放時間は午前5時から午後8時までで、1日料金は普通車500円、大型車は2000円となります。

筑波山神社周辺は観光でも人気のスポットのため駐車場が混雑している場合もあるので、事前に場所を確認しておきましょう。

ロープウェイ山麓周辺の駐車場

筑波山ロープウェイの山麓駅にある「つつじヶ丘駐車場」の収容台数は普通車388台分、大型車は12台分となっています。営業時間は、4月から11月までは午前9時から午後6時(土日祝日は午後7時)まで、12月から3月までは午前9時から午後5時までです。

料金(1回)は普通車500円、自動二輪車は200円、大型車は2000円で、入庫後10分間は無料で利用でき、営業時間外は無料開放しています。

【筑波山】アクセス・営業時間・料金情報 - じゃらんnet
筑波山の観光情報 筑波山周辺情報も充実しています。茨城の観光情報ならじゃらんnet 美しい姿から富士山とも対比され、「西の富士、東の筑波」と並び称される。古くは万葉集にも詠まれた名山で、日本百名山、日本百景の一つに挙げられている。百名山のな

ハイキング気分で筑波山登山を満喫しよう!

Photo by Nao Iizuka

茨城県つくば市にある筑波山で、初心者もハイキング気分で楽しめる登山コースをご紹介しました。

筑波山はケーブルカーやロープウェイで下山したり、登山コースを組み合わせたりして初心者でも登山に挑戦できるのが特徴です。所要時間や距離などを確認してからコースを選んで、筑波山の登山をハイキング気分で満喫しましょう。

茨城県の人気スポットが気になる人はこちらもチェック!

今回ご紹介したつくば市にある筑波山のように、茨城県には魅力あふれるスポットがたくさんそろう地です。

ここでは、茨城のパワースポットと、ドライブの途中におすすめの道の駅、観光のあとに立ち寄りやすい日帰り天然温泉についてまとめた記事をご紹介します。茨城県の人気スポットが気になる時にあわせて読んでみてください。