検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

シエラデザインのマウンテンパーカー4選!おしゃれで暖かい着こなし術もご紹介!

アメリカ発の人気ブランド「シエラデザイン」のマウンテンパーカーの人気アイテムを紹介します。シエラデザインズのマウンテンパーカーはどれも高機能でデザインも優秀。街着としてもさまざまなコーデが楽しめます。おすすめの着こなし例も紹介するのでぜひ参考にしてください。
2022年4月1日
140-TaKa
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

シエラデザインはアウターの定番ブランド

アメリカ発祥の人気メーカー

Photo byStockSnap

シエラデザイン(SIERRA DESIGNS)は1965年創業のアメリカ発ブランド。高機能、高品質な製品を生み出すアウトドアメーカーとして、日本でもファンが多い人気ブランドです。

シエラデザインの製品ラインナップは防寒アウターやTシャツ、バッグなどアパレル商品がメイン。「マウンテンパーカー」は、それらシエラデザインの商品のなかでも特に人気と知名度が高い定番アイテムです。

シエラデザインのマウンテンパーカーの歴史

マウンテンパーカーの歴史は、1968年にシエラデザインが発表したアウターシェルに始まります。アウトドアブームが始まりかけていた当時のアメリカでこのアウター、つまりマウンテンパーカーはまたたくまに人気商品に。空前の大ヒットとなります。

この60年台後半から70年台は、ザ・ノースフェイスやパタゴニア、グレゴリーなど名だたるアウトドアメーカーが産声を上げた時期だったため、シエラデザインのマウンテンパーカーを原型にしたウェアが、各メーカーから競って生み出されるようになります。

マウンパと言えばシエラデザイン

日本でも80年台から90年代のアメカジやアウトドアブームで、マウンテンパーカーが街着の定番としてすっかり定着。現在は「マウンパ」の略称で親しまれる人気のファッションアイテムになりました。

このように、今わたしたちが親しんでいるすべてのマウンテンパーカーは、シエラデザイン社をルーツにしています。そしてシエラデザイン社はマウンテンパーカーのパイオニアとして、現在も高機能かつファッション性が高いマウンパを世に送り続けています。

シエラデザインのマウンテンパーカーの特徴

デザインはシンプル&クラシカル

シエラデザイン製のマウンテンパーカーは、どの製品も基本的にカラーリングやフォルムはシンプルです。無駄を省き、飽きの来ないベーシックなデザインのなかに、アウターとしての機能がしっかり収められた機能美がシエラデザイン製のマウンテンパーカーの持ち味です。

日常でも着回せる使い勝手の良さ

シエラデザインのマウンテンパ一カーは、そのシンプルなデザインから、タウンユースにおいてもさまざまなコーデに対応できる汎用性の高さがあります。男女や年齢問わず、またカジュアルから通勤時のスーツの上に羽織るアウターに至るまで活躍の場が広いのも、シエラデザインのマウンテンパーカーの魅力です。

生地は伝統の高機能繊維


シエラデザインを語るうえで外せないのが、優れた撥水、透湿性と強度を持つ素材「60/40クロス(通称ロクヨン)」の存在。1968年のマウンテンパーカー第1号に採用されて以来、現在も定番商品の生地として用いられ、シエラデザインのマウンテンパーカーの伝統の証となっています。

男性向けマウンテンパーカー人気2選

①マウンテン・パーカー

マウンテン・パーカー

出典:楽天
出典:Amazon
出典:楽天
出典:楽天
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
サイズXXS ~ XXL
カラー10色
素材表地:綿 60% ナイロン 40%

マウンテンパーカーを産み出したシエラデザインを象徴する定番商品で、発売から50年以上にわたり愛されているロングセラー。メイドインUSAにこだわり、アメリカの工場のみで縫製されている、シエラデザインの歴史が詰まったアイテムです。

優れたデザインで快適な着用感

袖パーツが、首元から一体化したラグランスリーブなので、肩や腕がスムーズに動かせて着脱も楽にできます。また風や冷気の入り込みを防ぐ袖口のベルクロテープや腰のドローコードなど、細かい防寒対策もしっかり押さえてある点もおすすめです。

便利で収納力に優れたポケット

ポケットは前面のほか背面にもマップポケットを配置し収納力も十分。前面の大型ポケットは手をすっぽり差し込めるハンドウォーマー付きなので寒い時も安心です。背面マップポケットは新聞紙など断熱になるものを入れると防寒対策にもなります。

②3WAY マウンテン パーカー

3WAY マウンテン パーカー

出典:楽天
出典:Amazon
出典:楽天
出典:楽天
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
サイズS〜XL
カラー4色
素材本体表地:綿60%/ナイロン40%/詰物:ダウン85% フェザー15%

マウンテンパーカーに着脱可能なダウンのインナーベストが付属しており、「ダウンインナーのマウンテンパーカー」「シェルのみのマウンテンパーカー」「ダウンベスト」の3通りの使い方ができるマウンテンパーカーです。

3WAYで3シーズンの着回しOK

インナーベストが取り外せるので、夏以外の3シーズンの間、さまざまなシーンで活用できます。インナーはシエラデザイン「ライトダウンベスト」(全5色)として単体でも購入可能。色違いのベストを買って、インナーの色違いコーデをしてもよいでしょう。

ダブルファスナーで自由なスタイリング

前部のファスナーは、スライダーが2つあるダブルファスナー方式。上からも下からも開閉できるので、着こなし方のバリエーションが増やせます。内部に熱がこもったときは、下側を開けばスタイリングを壊さず、さりげなく熱を逃がせるので便利ですね。

男性向けマウンテンパーカーが気になる方はこちらもチェック!

男性向けマウンテンパーカーの着こなし術

マウンパ×チノパンのベーシックコーデ


マウンテンパーカーの定番コーデはチノパンとの組み合わせ。アースカラーどうしの緑とベージュは相性も抜群です。足元は、カジュアルならスニーカー、かっちり感を出すなら革靴やブーツとバリエーションも広がります。

また、フロントを開けておくか閉めるかも大きなポイント。デザインがクラシックなシエラデザインのマウンテンパーカーは、ファスナーを上までしっかり閉める着こなしもグッド。引き締まった印象を作れるのでおすすめです。【使用アイテム:シエラデザイン マウンテン・パーカー】

マウンパ×スリムパンツのアメカジコーデ

ドレスシャツとボーダーのミドルレイヤーにシエラデザインの黒いマウンテンパーカーをジャケットとして活用しています。ボトムに細身のパンツを着用することで、全体のシルエットもすっきりシャープですね。

足元はスニーカーやブーツではなく、さらりと黒いローファーにしているのもポイント。軽すぎず、重すぎず、トラッドなアメカジの雰囲気がよく出ているおすすめコーデです。【使用アイテム:シエラデザイン ショートパーカー】

女性向けマウンテンパーカー人気2選

①ウィメンズ ボアパーカー

ウィメンズ ボアパーカー

出典:楽天
出典:楽天
出典:Amazon
出典:楽天
出典:楽天
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:楽天
出典:楽天
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
サイズSのみ
カラー3色
素材表地:ポリエステル 65% / 綿 35%

身頃とフードにボア生地を使った防寒性能が高いアイテム。生地には従来の60/40クロスとは素材の配合が異なる65/35クロスを採用。60/40クロスより触り心地はサラっと軽く、価格も抑えられたコスパの良いおすすめアイテムです。

細かいおしゃれポイントが満載

さりげなく目を引く金色のファスナーやボタンは、シエラデザインのレディースモデルだけに採用されています。また、襟の前立てからはみ出したボアがちょうど黄色い差し色になるのもポイント。シエラデザイン流の細かい工夫でおしゃれ感がアップしていますね。

きれいなAラインシルエットのデザイン

着用時に、裾が緩やかに広がるAラインシルエットになるようにデザインされています。Aラインはカジュアルやフェミニンなど、さまざまなコーデと合わせやすいので、防寒とファッション性をバッチリ両立させたい方におすすめのアイテムです。

②ウィメンズ ロングパーカー

ウィメンズ ロングパーカー

出典:楽天
出典:楽天
出典:楽天
サイズS・M
カラー4色
素材表地: ポリエステル65% / 綿35%

定番だったシエラデザインの旧モデル「ロングマウンテンパーカー」を、より現代風にアレンジしたレディースモデル。ロング丈で撥水、透湿性も高いので、タウンユースのおしゃれなレインコートのような使い方ができるおすすめアイテムです。

すっきりシルエットで女性らしさを演出

ロング丈で、とてもスマートなデザインが持ち味です。ウェストのドローコードが高い位置にあるので、キュッと絞るだけでシルエットが大人の雰囲気に。カジュアルに羽織ったり、シックなきれい目コーデにしたりと、さまざまなシーンで活用できます。

素材は60/40クロスで機能性もバッチリ

生地はシエラデザイン定番の60/40クロスで、撥水、透湿性は十分。ファスナーが隠れるフライフロント構造なので内部に雨が染みることもありません。また、フードや襟はデザイン性も兼ねて大きめに作られているので、もしもの雨のときも安心です。


女性向けマウンテンパーカーが気になる方はこちらもチェック!

女性向けマウンテンパーカー着こなし術

マウンパ×黒デニムのカジュアルコーデ

タウンユースでも活躍するシエラデザイン製のマウンテンパーカーはデニムパンツとの相性もバッチリ。白インナーに黒デニムのモノトーンベースに、タンカラーのマウンテンパーカーを羽織れば、おしゃれカジュアルコーデができあがります。

足元は軽快なスニーカーを選んでスポーティさもアップ。また、ファッション小物でワンポイントの差し色を入れるのも効果的。例では水色のソックスがアクセントになって、シンプルながらメリハリの効いたコーデにまとまっています。【使用アイテム:シエラデザイン ウーメンズパーカーⅡ】

マウンパ×チュニックのあったかコーデ

Aラインが出るシエラデザインのボアパーカーはボトムがふわりと広がるチュニックとも相性がグッド。寒風に触れる部分はパンツスタイルとマフラーでカバー。あとはシエラデザインのボアパーカーを羽織れば、簡単あったかコーデのできあがりです。

使われている色は紺と白のモノトーンにボアパーカーのオリーブ色。どれもベーシックなカラーなので自然体でナチュラルなコーデになっています。金ボタンとボアの黄色もいいアクセントになっていますね。【使用アイテム:シエラデザイン ウィメンズボアパーカー】

シエラデザインを着こなそう!

シエラデザインのマウンテンパーカーは、どの製品もデザインや機能性が優れているため、ファッションの世界でも重宝される人気アイテムです。アウトドアだけでなく、おしゃれな街着としても、さまざまな着こなしができるシエラデザインのマウンテンパーカーを、ぜひみなさんのワードローブに加えてみてください。

マウンテンパーカーのコーデが気になる方はこちらもチェック!

当サイトでは「シエラデザインのマウンテンパーカー4選!おしゃれで暖かい着こなし術もご紹介!」以外にもマウンテンパーカーのコーデについての記事をたくさん掲載しています。もっとマウンテンパーカーのおすすめ着こなし例をチェックしたいという方は参考にしてみてください!くらしーのではみなさんのアウトドアライフがより充実するような情報をこれからもお届けします!