ARC'TERYX Nodin Jacket Mens
Arc'teryx nodin jacket women's
アークテリクスとは
アークテリクスは、1989年にカナダで創業したアウトドアブランドです。価格が高いイメージのあるアークテリクスですが、シンプルでスタイリッシュなデザイン性と過酷な環境でも使える高機能さが人気となり、今ではアウトドア業界を牽引するトップアウトドアブランドとなりました。
近年では、トレッキングやハイキングの他にタウンユースとしての使い方も人気となり、さらに注目を集めているブランドです。
アークテリクスの名前とロゴの由来
アークテリクスのブランド名は、世界最古の鳥類として知られている「始祖鳥(アーケオプテリクス)」から名が付けられました。アークテリクスのロゴも始祖鳥の化石に由来しています。始祖鳥は進化を加速することで、アウトドアにおける人間の進歩に役立つという思想を象徴しているのです。
アークテリクスの特徴
アークテリクスの特徴は創業当初から変わらない「ものづくりの精神」です。「物事にはよりよい方法が必ずある」というブランド哲学を胸に、素材の開発から裁断、製法、デザインまで全ての工程に手を抜かず世界最高のものづくりを実現してきました。
アークテリクスの最大の特徴は妥協しないものづくりです。一切を手を抜かずに作る製品はこれらからも、世界を牽引していくブランドになることでしょう。
デザイン
アークテリクスのデザインセンターでは、200人以上のスタッフが25以上の部門に分かれて、素材の開発やデザインを試行しながら、新製品の開発に取り組んでいます。
アークテリクスは、登山や悪天候など極限条件で身を守る「究極のアパレル」のため、耐久性や機能性にこだわりを持っているブランドです。試作品を作製しては自然の中でテスト繰り返し、工場と同じ目線で世界最高のものづくりに励んでいます。
クラフトマンシップ
アークテリクスは創業以来、革新的なアウトドア製品の開発によってアウトドア業界を牽引してきました。現在もバンクーバーの自社工場を拠点に、複数の人と200を超える工程を経て、最高品質の「ものづくり」に取り組んでいます。
世界でも稀に見る最先端のデザインと、ずば抜けたクラフトマンシップに溢れる製品開発が、アークテリクスの製品の素晴らしさを感じます。
素材・機能性
アークテリクスがアウトドアウェアを作り始めた1998年、ゴアテックスが協力してアークテリクス初めてのウェアとなる「アルファSVジャケット」が開発されました。以降、アークテリクスのウェアの素材の開発にゴアテックスが協力しています。
過酷な環境下でも耐えられる丈夫で軽量、より高い機能を持ったウェア開発の実現に向け、今もなお世界最高のアウターウェアの開発に取り組んでいるのです。
ノディンジャケットの特徴&魅力
超軽量
ノディンジャケットの魅力はなんと言っても「軽さ」です。ノディンジャケットにはメンズとウィメンズがあり、メンズは155gでウィメンズはメンズよりも更に軽量の140gとなっています。
ノディンジャケットは、超軽量のジャケットなので、長時間着用していても身体や肩への負担が少なく、長時間着用し続けたいというときやトレッキング、ハイキングなどでの着用にもピッタリのアイテムです。
防風性・通気性
アークテリクスのノディンジャケットは、防風性と通気性のバランスが取れた「高密度縫製の20Dティノ™繊維」を使用しているため、熱がこもることなく快適に着続けられます。ハイキングやトレッキングでもムレを外に逃がすことで内側の温度を調節し、ベタつくことなく気持ちいい着心地が続くので、汗をかく場面にピッタリのアイテムです。
撥水加工
防風性と通気性のバランスが取れた繊維「高密度縫製の20Dティノ™繊維」を使用したノディンジャケットの表面には「DWR耐久撥水加工」が施されているので、小雨程度の雨なら問題なく使えます。
雨の中でも使える軽量ジャケットは、一つあると非常に便利です。ハイキングやトレッキング、キャンプなどのアウトドアでは一つ持っておきたいアイテムと言えるでしょう。
コンパクトさ
ノディンジャケットは、超軽量でありながらコンパクトさにも優れています。ノディンジャケットのポケットに収納するだけで片手で持てるほどのコンパクトサイズになり、持ち運び時でも場所を取らず便利です。
また、ポケットに収納するだけでコンパクトサイズにできるため、ジャケットの他にスタッフサックを保管する必要もないため、スタッフサックを無くして収納できなくなることもありません。
出し入れ可能なフード
アークテリクスのノディンジャケットには、収納可能なフードが付いています。襟部分のチャックを開けるとポケットのようになっていて、その中にフードが収納され、好みに合わせてフードを取り出すことが可能です。
不要なときには、襟部分にフードを収納すればスッキリとしたシルエットのジャケットになります。好みに合わせてフードを出し入れできるのは嬉しいポイントです。
デザイン性
アークテリクスのノディンジャケットは、デザイン性にも優れています。超軽量でコンパクトにも収納でき、防風性、通気性などいろいろな高い機能がありつつも、シンプルでスタイリッシュなデザイン性も魅力的です。シンプルなデザインなので飽きずに長い間使えるのも嬉しいポイントと言えるでしょう。
アークテリクスのノディンジャケット2選
1.ノディン ジャケット(メンズ)
ARC'TERYX Nodin Jacket Mens
サイズ | XS・S・M・L・XL・XXL |
---|---|
カラー | Black・Exosphere・Pegasus II・Kinetic |
重さ | 155g |
ミニマリズムを意識して考えられたフード付きのウインドウシェルが「ノディンジャケット」です。ミニマリズムのコンパクトさの中に高機能なアークテリクスの技術がふんだんに使われているので、アウトドアには欠かせないアイテムとなっています。
メンズサイズでも155gと超軽量でノディンジャケットのポケットに収納すればコンパクトになるので、携帯性にも優れています。場所問わず使える便利なジャケットです。
価格は高いが使い勝手抜群!
メンズのノディンジャケットは、24,000円ほどとウインドシェルの価格にしては高い価格ですが、それだけアークテリクスの高い機能を持っているということになります。コンパクトに収納でき、持ち運びや保管時でも邪魔にならず、着用時も軽量でムレにくく快適な着心地が続くなど高機能なので、1枚は持っておきたいジャケットです。
口コミ
ハイキングやトレッキングだけでなく、キャンプでも活躍してくれるアイテムという口コミが見られました。ノディンジャケットの魅力である軽量さとコンパクトさ、が高いポイントを得ていて、今後もいろいろな場面で活躍してくれそうなアイテムです。
GW前にGETした、アークテリクスのノディンジャケット。
先日のキャンプでも重宝しました!
超軽量で簡単に持ち運びも出来るし、出番が多くなりそうなアイテムです(^ ^)
2.ノディン ジャケット(ウィメンズ)
Arc'teryx nodin jacket women's
サイズ | XS・S・M・L・XL |
---|---|
カラー | Inertia・Cobalt Moon・Mirai・Pipe Dream |
重さ | 140g |
ノディンジャケットの女性向けアイテムです。メンズと同様に、ミニマリズムを意識して作られたジャケットで、ハイキングやトレッキングなどのアクティブな運動からキャンプやちょっとした外出にまで使える非常に便利なジャケットとなっています。
また、ウィメンズのノディンジャケットはメンズよりも更に軽く「140g」です。そのため、長時間着用していても肩こりをすることなく、快適に着続けられます。
ロングシーズン使えるウインドシェル
メンズのノディンジャケットと同様に高機能なウインドシェルです。ウィメンズのノディンジャケットということで女性向けの色合いが特徴的なジャケットとなっています。ノディンジャケットは薄手で熱を逃してくれるので、汗をかきやすい春から秋にかけてはノディンジャケットを羽織ってアウターとして使ってもおすすめです。
便利なノディンジャケットをゲットしよう!
アークテリクスのノディンジャケットは、超軽量でポケットに収納すれば片手で持てるほどのコンパクトサイズできたり、表面には撥水加工が施されていたりと、アークテリクスの技術が盛り込まれた高機能なジャケットでした。
また、アウトドアだけでなくタウンユースとしてもおしゃれに着こなせる高いデザイン性も持ち合わせています。場面を問わず大活躍してくれるノディンジャケットで日常を豊かにしてみてはいかがでしょうか。
アークテリクスのジャケットが気になる方はこちら
アークテリクスのノディンジャケットには、アークテリクスの「ものづくりの精神」がたくさん詰まった高機能のウインドシェルでした。アークテリクスには、他にも高機能のジャケットがたくさんあります。ノディンジャケットよりも厚めのジャケットや他のジャケットが気になる方は以下の記事もおすすめです。

アークテリクスのジャケット15選!高い機能性をもつマウンテンパーカーはもう購入した?
誰でも一着は持っていたいのが、アークテリクスのアウタージャケット。登山、スポーツ、街中、どんなシチュエーションでも着れるのでとてもおすすめ。...

アークテリクスのジャケットおすすめ13選!人気&定番の種類の違いも解説!
今回はアークテリクスのジャケットのおすすめを紹介します。アークテリクスのジャケットはゴアテックスが使われている物も多く、機能性が高いです。ア...

アークテリクスのダウン12選!種類やサイズ感など気になる評判付きでご紹介!
アークテリクスの人気ダウンをさまざまご紹介していきます。あわせて種類やサイズ感などもご紹介していきますので、ご参考にしていきます。シーンに応...