バンドック 焚き火チェア
バンドック チェアカバー
バンドックの焚き火チェアとは?
バンドックはBUNDOKとも表記されます。ソロキャンパーのツボをしっかり抑えていることで高い評価を受けている注目のブランドです。そんなBUNDOKが2020年2月に焚き火チェアファニチャーを発売したことで更に注目を浴びています。
BUNDOK焚き火チェアファニチャーのスペック
バンドック 焚き火チェア
商品名 | BUNDOK 焚き火チェア |
---|---|
品番 | BD-111 |
価格 | 8,800円(参考上) |
サイズ | 約570×590×560mm |
高さ | 約110mm |
色 | グレー |
展開サイズ | 約570×590×560mm |
収納サイズ | 約670×240×120mm |
重量・対荷重 | 約3.45・約80Kg |
仕様 | 収納ケース×1・取扱説明書台紙記載・本体記載・4個入り |
BUNDOK焚き火チェアファニチャーは表面綿100%なので、火に強い代わりに重量が重いという特徴を持っています。木製の肘掛けのおかげでゆったりと座れるので、キャンプ以外の普段使いもできるの点も高評価です。
高さが11センチなので、焚火に当たるのにちょうどいい高さです。色はグレーとかっこよさとオシャレを追求した色になっています。
バンドックの焚き火チェアはオプションパーツも豊富
バンドック チェアカバー
バンドックの焚き火チェアの画像を見て頂ければ分かりますが、メッシュ素材なので冬場にはやや寒そうな印象かもしれませんが安心してください。モフモフの毛布素材のチェアカバーが用意されています。
これがまた毛皮のような見た目で魅力的。しっかりとオプションパーツも取り揃えてくれている点も、バンドックが人気の秘密です。
他の焚き火チェアと比較
ところで、バンドックの焚き火チェアは他の焚き火チェアと比べてどうなのか確認してみましょう。例えばキャンプスタッグの焚き火チェアは、バンドックの焚き火チェアと同じくらい低価格で耐久面にやや不安があります。
他の焚き火チェアとなるとバンドックと比べて高価なものが多く、コスパなどを比較するとやはりバンドックの焚き火チェアがベストでしょう。
バンドックの焚き火チェアの魅力5選
①火の粉に強い
バンドックの焚き火チェア最大の魅力と言えば火の粉に強い点です。通常のキャンプ用のチェアは火の粉に弱いので、高い金額出して購入したチェアが火の粉で穴が空いてしまいます。
バンドックの焚き火チェアは火の粉が当たっても、黒いこげができるだけです。例えばこれが火の粉に弱いチェアで何万円もするチェアだったら目も当てられません。
②渋い色とデザインが男性に人気
ソロキャンプをする男性にとって、テントを組み立ててチェアを置いた場所は特別な場所。いわば秘密基地のような存在になります。そこに焚き火を炊いたらもっと完璧な基地です。
そんな場所にだからこそ、かっこいいデザインと色のチェアが欲しくなるもの。バンドックの焚き火チェアなら、かっこいいデザインと渋めの色で、特に男性におすすめです。
③人気のロースタイルが楽しめる
バンドックの焚き火チェアは高さが低いローチェアの部類に入ります。特にBD-111は高さが低く地面に近いので、自然を大いに感じたい人からの人気が高いです。
ロースタイルは焚き火をすると、ハイスタイルとは違って焚き火を身近に感じれます。ロースタイルは特にBD-111との相性が抜群です。
④コンパクトで持ち運びも便利
キャンプ用品を選ぶ時に、収納しやすいかどうかで選択する人もいます。特にソロキャンプの場合は片付けるのも面倒なので、できるだけ荷物は少なくコンパクトにしたいものです。
バンドックの焚き火チェアならば折り畳み式ではなく、収束式で縦長になります。これならば保管場所にも困りませんし、持ち運びも簡単です。
⑤焚き火チェアに求めるものが揃っている
バンドックの焚き火チェアの特徴としては、焚き火チェアに求めるものが全て揃っている点も挙げられます。前述した火の粉に強いというのもその1つ。肘掛けがあってゆったりと座れて、背面も広いので疲れないのが嬉しいポイントです。
バンドックの焚き火チェアを使ってみた
品質はそこそこ
ソロキャンプ用品を取り扱うバンドックでは、高品質のものは少ないです。焚き火チェアもそれは一緒。しかし、価格を考えるならばこの価格でこれだけのクオリティならば申し分ないでしょう。何よりもコスパがいいので品質はそこまで気になりません。
のんびり空間に最適
バンドックの焚き火チェアはゆったりと座れる特徴があります。事実、座り心地がいいという口コミも多いです。収納サイズが想像以上に大きいという点が、座り心地がいいというメリットになって返ってきます。
適度な角度の背もたれにリラックスできるひじ掛けが最高の組み合わせとなり、気が付けば時間が経っているなんてこともあります。
コスパは抜群
バンドックの焚き火チェアの大きな特徴として、コスパが非常にいいという点が挙げられます。スペックのところでも紹介しましたが、値段がお手頃価格で手を出しやすいんです。
焚き火の近くで使うチェアなので、汚れたり火の粉が当たったりする可能性があります。ちょっと高い上品なチェアをそんな場所で使うのには抵抗があるもの。その点バンドックの焚き火チェアならば、火の粉にも強いので安心して使えます。
バンドックの焚き火チェアの口コミ紹介
①コスパがいい
バンドックの焚き火チェアの口コミレビューで最も多い声が、コスパがいいという声。火に強くて買うのに躊躇しない値段というのは他に類を見ないという意見ですね。特にBD-111は見た目が安っぽくないのが魅力的だという声があります。
バンドックは基本的にソロキャンプ向けのアイテムをたくさん出しているんだけど、特に焚き火チェアなら、BD-111がおすすめ!安いしそれでいて見た目が安っぽくない。
②あくまでも簡易チェア
バンドックの焚き火チェアの説明書にも書いてあるのですが、あくまでも簡易チェアです。つまり耐久性にはそこまで優れていません。長時間使用する場合ややや自分の体重に不安がある人には不向きのアイテムとも言えます。
しかし、コスパなどを考えるとそれでも十分すぎるほどの利用価値があるという声が多いです。
製品説明には、「この商品は、あくまでも簡易チェアです。長時間のご使用には、不向きですのでご注意ください。」とある。耐久性はイマイチかもしれないが、製品開発にかかるコスト、原材料、人件費を考えると、このコスパは非常に魅力的だ。普通に座ってキャンプが出来ているので、購入して良かったと思っている!
③収納サイズはやや大きめ
バンドックの焚き火チェアはコンパクトに収納することができると解説しました。しかし、収納した時の大きさはやや大きめで幅を取るという口コミもやや多め。
折り畳み式のチェアと比べたら場所を取らないのですが、やや大きめなので購入する時は注意しましょう。ただ、かなり気になるというよりも、想像よりも大きいくらいで気になるレベルではないという声も多いです。
収納サイズは、意外と大きかった。長さはイメージ通りだったが、横幅がある。もう少しコンパクトに収納出来れば嬉しい。しかし、このチェアを使うシーンでは、車での移動だから気にならない人も多いかな。
④ソロキャンに最適
ソロキャンプのだいご味の1つが焚き火です。大勢でするキャンプとは違った味を感じれるので焚き火は特にソロキャンプで人気。そうなると火の粉に強いキャンプチェアというのも必須アイテムとなります。
バンドックの焚き火チェアは、火の粉にも強くコスパにも優れており、ゆったりと座れるので、のんびりと1人の時間を楽しみたいソロキャンパーにとって最適のアイテムと言えるでしょう。
実際に使っている人も、ソロキャンプにピッタリだと感じている人が多くいます。
ソロキャンプでは、タープ泊、パップテント泊が大変人気。何れにしても焚き火が楽しみやすいスタイルだ。となると、地面から距離が近い焚き火台やソロテーブルにアクセスしやすい方が良い。バンドック焚き火チェアなら、座りながら焚き火をいじったり、ウッドクラフトをしたりといったことが出来る。腰が痛くなりにくいのも良い。
バンドックでソロキャンを楽しもう!
今回は、バンドックの焚き火チェアを紹介しましたが、いかがだったでしょうか?バンドックの焚き火チェアは、耐久性こそ若干不安ですがそれ以上にコスパに優れ、焚き火チェアに求められているものが凝縮されているアイテムです。
今回の記事を参考にして、バンドックの焚き火チェアでソロキャンを大いに楽しんでくださいね!
その他のチェアが知りたいならこちらもチェック!
当サイトでは、バンドックの焚き火チェア以外にも様々なチェアを紹介しています。バンドックの焚き火チェア以外のチェアについても知りたい方は、ぜひこちらの記事も参考にしてみてください。

キャンプロースタイルの決定版|ローチェアなどの必須アイテム21選!
キャンプで最近人気のロースタイル。そんなロースタイルに必須なチェアなどを紹介します。キャンプだけではくリビングでも使えるチェアなどを紹介しま...
アウトドアチェアの選びポイントは?商品30選を見ながら種類と特徴をご紹介!
アウトドアチェアは色々なタイプのチェアが各メーカーより販売されています。実用的なチェアや可愛いチェア、コンパクトに収納できるチェアなどアウト...

あぐらチェア人気5選!その魅力とアウトドア用としての選び方も解説!
キャンプに行くとき、あると非常に便利なあぐらチェア。いろんな商品が多くてどれを選べばいいの? という人にもわかりやすいように、今回はオススメ...