パタゴニアのバギーズジャケットとは?
パタゴニアは、アウトドアウェアのメーカーになります。耐久性があり、登山やスキーなどのアクティビティに使用可能です。おしゃれなデザインが多いので、アクティビティだけでなく、普段着としての着用もできます。今回ご紹介するパタゴニアバギーズジャケットは機能性が高く、男女兼用で着用きるアイテムです。
衣類の製造過程で起因する環境への悪影響を緩和
衣料品業界は気候危機の原因となる汚染の最大10%を占めていて、解決すべき課題だと世界中で問題視されています。この問題を受けパタゴニアは、衣類の製造過程で起因する環境への悪影響緩和を、第一線で取り組みはじめたメーカーです。製品の87%がリサイクル原料を利用し、その結果、年間の炭素排出4,300トン削減に成功しました。
バギーズジャケットの5つの素材からできている
パタゴニアのバギーズジャケットは、5つの素材からできています。リサイクルナイロン・フッ素化DWR・リサイクルポリエステル・ポリウレタン・UPF加工などです。これらの素材を使用することで、廃棄物の発生を抑えられます。また、有害な化学薬品を使用しないので、肌と環境に優しく着用できますよ。
パタゴニアのバギーズジャケットは耐久性を重視
パタゴニアのバギーズジャケットは耐久性を重視しています。着用した方のレビューには、「丈夫で軽い」という声が多く寄せられていました。パタゴニアの理念として、耐久性を重視することは、エネルギーと水の無駄な消費を減らし、ゴミの発生を抑えることに繋がると考えています。
バギーズジャケットの機能は耐風性と耐水性
パタゴニアのバギーズジャケットの特徴的な機能は、耐風性と耐水性です。フロントジッパーが襟まで施されているので、首を風や日差しから守ります。ジャケットの素材は、ソフトな耐水性機能を施されているので、かさばらず心地よい着用が可能です。
バギーズジャケットの袖口はナイロン製リブニット
パタゴリアのバギーズジャケットの袖口は、ナイロン製リブニットです。程良いホールド感があり、伸縮性や保温性に優れています。耐風・耐水性のある生地と、風・水が入りにくい形状のため、さまざまなシーンで活躍するでしょう。
バギーズジャケットはクラシックなデザイン
パタゴニアのバギーズジャケットはクラシックなデザインで、さまざまなスタイルを楽しめます。さっとは羽織れて、他の服と組み合わせやすいジャケットです。1枚あると着まわしに最適なので、ご自身用以外にプレゼントにも最適ですよ。
パタゴニアのバギーズジャケットのサイズはXS~XXL
パタゴニアのバギーズジャケットは、XS~XXLと幅広いサイズ展開で、老若男女関係なく着用可能です。パタゴニア製品は米国サイズを基準に作られているため、サイズ表を参考にしたり、試着でサイズを見たりすることをおすすめします。フィット感を重視するか、ゆったり感を重視するかなどでサイズを検討するのもよいでしょう。
XS S M L XL XXL
身幅 | 54 | 57 | 60 | 65 | 69 | 73 |
後着丈 | 57 | 60 | 62 | 65 | 67 | 70 |
裄丈 | 86 | 89 | 91 | 94 | 97 | 99 |
パタゴニアバギーズジャケットの特徴ポイント
- ソフトな耐水性シェル:
耐風性と耐水性を備えたリサイクル・ナイロン製 ハンドウォーマーポケット:
必需品の収納に便利なジッパー式ハンドウォーマーポケットラグランスリーブ:
肩が動かしやすく、バックパック着用時も摩擦を抑えるラグランスリーブウエスト丈:
自転車に乗るときもハイキングでもじゃまにならないウエストまでの丈
メンズコーディネート5選!
ここまでで、パタゴニアのバギーズジャケットの特徴や魅力について、知っていただけたのではないでしょうか。ここからは、メンズのコーディネート例をご紹介します。サイズ感や他の服との組み合わせなどがわかるので、パタゴニアバギーズジャケット購入の参考にしてみてください。
①ブラウンカラーのコーディネート
1つ目はブラウンのコーディネートです。カジュアルとクラシカルな組み合わせになります。全体を同色系で統一すると、おしゃれにまとまるのでおすすめです。また、柄入りのデザインで遊び心があり、シンプルになりすぎません。
②デニムシャツのコーディネート
2つ目はデニムシャツのコーディネートです。明るいカラーのデニムシャツに、黒色のパタゴニアバギーズジャケットを合わせると全体が締まります。カジュアルですが緩すぎず、気軽におしゃれを楽しめるコーディネートです。スニーカーやブーツが合うので、日によって合わせるとよいでしょう。
③ボーダーシャツのコーディネート
3つ目はボーダーシャツのコーディネートです。男女ともに着れ、色の組み合わせ方によって、カジュアルにも可愛くもできます。濃いカラーのTシャツには薄いカラーのジャケットを合わせ、反対に薄いカラーのTシャツには濃いカラーのジャケットを合わせるとバランスがよいでしょう。
④スウェットのコーディネート
4つ目のスウェットのコーディネートは、ゆるっとおしゃれな雰囲気になります。スウェットは厚めの生地なので暖かく着れますが、それでも肌寒いときにパタゴニアバギーズジャケットはおすすめです。カジュアルな雰囲気なので、リュックやサコッシュとよく合いますよ。
⑤アメカジのコーディネート
5つ目はアメカジのコーディネートで、デニムとスニーカーとの相性がぴったりです。淡いカラーのジャケット着ることで、青色が映えます。パタゴニアバギーズジャケットから見える、プリントのスウェットが可愛らしいコーディネートです。
レディースコーディネート4選!
パタゴニアのバギーズジャケットメンズコーディネートを5選紹介してきました。続いては、レディースのコーディネート例を4選ご紹介します。サイズ感や他の服との組み合わせなどがわかるので、パタゴニアバギーズジャケット購入の参考にしてみてください。
①白Tシャツのコーディネート
1つ目は白Tシャツのコーディネートです。白Tシャツであれば、どの色のパタゴニアバギーズジャケットにも合います。この組み合わせは、男女関係なく着れるコーディネートです。シンプルなコーディネートなので、アクセサリーやプリントの入ったバッグとの組み合わせを楽しめます。
②オーバーオールのコーディネート
2つ目はオーバーオールのコーディネートで、男女ともに着用可能です。1枚羽織るだけで、可愛らしい雰囲気からカジュアルになります。ジャケットが差し色になり、一気におしゃれ上級者のコーディネートになりますよ。
③淡いカラーのコーディネート
3つ目は淡いカラーのコーディネートです。上下とも薄いカラーで組み合わせ、古着のような雰囲気になります。カラーの雰囲気から、春先に着たいコーディネートです。古着系の雰囲気には、綿生地のトートバッグが合うでしょう。
④迷彩のコーディネート
4つ目は迷彩のコーディネートです。柄ものと合わせるときは、無地のジャケットが合わせやすでしょう。カジュアルな雰囲気になるので、スニーカーはもちろん、ショートカットのブーツに似合いますよ。ジャケットのカラーは黒や紺、緑などがおすすめです。
おしゃれな着こなしのポイント
- 全体を同系色で揃える
- バギーズジャケットを差し色に使う
- カラーのバギーズジャケットには、シンプルに白Tシャツを合わせる
- インナーが濃いカラーであれば淡いカラーのジャケット、インナーが淡いカラーであれば濃いカラーのジャケットを合わせる
- アメカジのコーディネートに、バギーズジャケットはぴったり
パタゴニアバギーズジャケットを着こなそう
今回はパタゴニアのバギーズジャケットについてご紹介してきました。特徴や魅力、コーディネート例など盛りだくさんの内容でしたね。機能性が高いので、1枚あればさまざまなシーンで活躍するでしょう。また、無害素材や薬品を使用しているので、パタゴニア製品を着用することで環境活動の参加にもなります。
パタゴニアの記事が気になる方はこちらをチェック!
当サイトではパタゴニアの特集記事を、たくさん掲載しています。バギーズジャケット以外のベスト・セーターやコーディネートをピックアップいたしました。気になる記事がありましたら、参考にしてみてください。くらしーのではみなさまのパタゴニアライフがより充実するような情報をお届けします!
フリース製品30選|パタゴニア・モンベル・コロンビアなどまとめて紹介!
フリースは、軽くてあたたかくて秋冬コーデに欠かせないアイテムですよね。アウトドアブランドのフリースは高品質でしかもおしゃれなものがたくさんあ...
パタゴニアダウンのジャケット・ベスト・セーターおすすめ19選!
種類が豊富で老若男女問わず人気のパタゴニアダウン。ダウン製品はいろいろあるけれど、やっぱりパタゴニア!という人も多いのでは。品質の良さはもち...
パタゴニアトレントシェルのおすすめレインウェアをご紹介
パタゴニアレインウェア|おすすめしたいお買得トレントシェル20選 アウトドア用品メーカーのパタゴニアの人気レインウェア、トレントシェルをご紹...
出典:pixabay.com