はじめに
肌寒い季節になりましたが、秋や冬は登山・スキーなどのアクティビティが人気ですよね。アクティビティを楽しむには、動きやすく暖かいウェアがあると便利です。そこで今回は、ウェアにぴったりのパタゴニアのロスガトスクルーをご紹介します。おしゃれで高機能なので、毎年人気のアイテムです。ぜひ、購入の参考にしてみてください。
パタゴニアのロスガトスクルーとは?
Patagonia(パタゴニア)のロスガトスクルーは、アクティビティにぴったりのフリースになります。暖かく高機能なので、中でも登山で着用されることが多いです。機能性だけでなく、環境に優しいのがパタゴニア製品の魅力になります。おしゃれで高機能なフリースなので、普段使いとしても人気の商品です。
ロスガトスクルーは冬の大人気アイテム
パタゴニアのロスガトスクルーは、冬の大人気アイテムになります。カジュアルコーデでは、欠かせないアイテムといえるでしょう。1枚で暖かく、秋から冬にかけて着用できるので便利です。シンプルなデザインなので、他のアイテムと合わせやすいフリースになります。
カジュアルな着こなしができる
パタゴニアのロスガトスクルーは、ほどよい緩さとカジュアルさを合わせ持っています。1枚でおしゃれな着こなしになるので、他アイテムはシンプルなもので問題ないでしょう。色や他アイテムとの組み合わせによっては、シックな雰囲気にもなるので、さまざまなコーディネートを楽しんでみてください。
セーターやスウェットのような感覚で着用できる
パタゴニアのロスガトスクルーは、セーターやスウェットのような感覚で着用できます。暖かいだけではなく、柔らかく動きやすい素材です。気軽に着られて、おしゃれにまとまるので、ファッションセンスに自信のない方でも取り入れやすいでしょう。また、アクティブ・普段着以外にスポーツウェアとしても着用可能です。
インナーにぴったり
パタゴニアのロスガトスクルーは、インナーにぴったりです。暖かいですが分厚すぎず、冬はジャケットやコートの中に着られます。また、アウターとしても着用可能です。中にタートルネックや襟付きのシャツを着ると、また違った雰囲気になるでしょう。インナーとしてもアウターとしても着られる、便利なアイテムです。
女性も着用可能なメンズ展開
パタゴニアのロスガトスクルーは、女性も着用可能なメンズ展開です。シンプルなデザインで、着用しやすいということから女性にも人気があります。女性の場合は普段よりも1サイズ下げて着ると、ちょうどよい着心地になりますよ。パンツスタイルだけでなく、スカートと合わせると可愛らしい雰囲になります。
胸囲 | ウエスト (インチ) |
ウエスト | 裄丈 | 首回り | 身長 | |
---|---|---|---|---|---|---|
XXS | 79-84 | 26 | 66 | 79 | 34-36 | — |
XS | 86-89 | 28 | 71 | 81 | 36-37 | 165-173 |
S | 89-94 | 29-30 | 74-76 | 84 | 38-39 | 167-178 |
M | 97-102 | 31-33 | 79-84 | 86 | 39-41 | 173-183 |
L | 107-112 | 34-36 | 86-91 | 89 | 42-43 | 175-185 |
XL | 117-122 | 38-40 | 97-102 | 91 | 43-44 | 175-185 |
XXL | 127-132 | 42-44 | 107-112 | 94 | 44-46 | 175-185 |
さまざまな場面で着用したい方におすすめ
パタゴニアのロスガトスクルーはアウトドアだけでなく、普段着としても着用したい方におすすめです。パタゴニアはアウトドアウェアのメーカーですが、着心地のよさから外着や部屋着としても着用されています。さまざまな場面で着用したい方にぴったりです。
ロスガトスクルーは機能性が高いと人気
パタゴニアのロスガトスクルーは、機能性が高いと人気です。ジッパー式胸ポケットや、ハンドウォーマーポケットが付いています。また、丈夫な作りなので長く着用可能です。着る人の気持ちを考えて、あると便利な仕組みを取り入れています。
環境にも配慮して作られている
パタゴニアのロスガトスクルーは、環境にも配慮して作られています。具体的には、リサイクルナイロンで廃棄物の発生を削減、リサイクルポリエステルで二酸化炭素の排出を削減などです。さらに、海洋プラスチック汚染の元になる廃棄魚網などを再利用し、ソフトな肌触りのハイパイル・フリース素材を開発しました。
色は4色展開
パタゴニアのロスガトスクルーは、El Cap Khaki・Forge Grey・Black・Basin Greenの4色展開です。明るいカジュアルな雰囲気から、落ち着いたシックな雰囲気まで揃っていますよ。色によって雰囲気が変わるので、好みや他アイテムとの組み合わせでお選びいただけます。
パタゴニアのロスガトスクルーの洗濯方法
パタゴニアのロスガトスクルーは、通常の洗濯物と同じでご家庭での洗濯が可能です。洗濯方法や手入れについて多く決まりはないので、扱いやすいアイテムといえます。ただし、間違った洗い方をすると傷む可能性があるので、正しい洗濯方法を知っていきましょう。
①通常の洗剤を使用する
パタゴニアのロスガトスクルーには、通常の洗剤を使用します。特に指定の洗剤などはありませんが、可能であればおしゃれ着用の洗剤が好ましいです。注意したいことは、漂白剤・柔軟剤・蛍光増白剤は素材や色が変化する可能性があるので、使用しないようにしましょう。
石鹸洗剤をご使用になる場合は、石鹸カスが残らないよう、ぬるま湯でしっかりすすぎをすることがポイントです。
②洗濯バッグに入れて洗濯する
パタゴニアのロスガトスクルーを洗濯する際は、洗濯バッグを使用します。そのとき、ファスナーの閉め忘れには気をつけましょう。特に汚れがひどい部分は、あらかじめ手洗いをする必要があります。手洗いの際は40~50℃程度のお湯をお使いいただくと、皮脂のような取れにくい汚れに効果的です。
③通常の洗濯物と同様に自然乾燥
パタゴニアのロスガトスクルーは、通常の洗濯物と同様に自然乾燥です。陰干しにする必要はありませんが、形を整えて平干しで乾燥させましょう。乾いた後は、直射日光のあたる場所や湿気のある場所は避けて保管してくださいね。
洗濯方法のまとめ
- ジッパーやテープを閉めて裏返す
- 裏返したフリースをネットに入れ洗濯機へ
- 漂白剤・柔軟剤・蛍光増白剤以外の洗剤を使用する
- 洗濯が終わったら自然に乾かす
- クローゼットにしまうときは湿気を抑える
ロスガトスクルーおすすめのコーデ4選!
続いては、パタゴニアのロスガトスクルーを、男女別にご紹介します。おしゃれなおすすめコーデ4選となるので、お気に入りのコーデが見つかると幸いです。購入や他アイテムとの組み合わせの参考にしてみてください。
①【メンズ】白パンツコーデ
1つ目は、メンズの白パンツコーデになります。ロスガトスクルーのカラーはForge Greyです。落ち着いた緑色と、爽やかな白パンツが相性ぴったりですね。ロスガトスクルーに合わせスニーカーも緑色を持ってきているので、統一感のあるコーデになります。
②【メンズ】インナーコーデ
2つ目は、メンズのインナーコーデになります。全て黒色で統一していますが素材感は違うので、シンプルになりすぎないコーデです。こちらのコーデのように、足元に差し色を持ってくるとおしゃれ上級者のような雰囲気になります。
③【レディース】ブーツコーデ
3つ目は、レディースのブーツコーデで、おしゃれなモノトーンコーデです。ロスガトスクルーとショートブーツで、厚着しなくてもしっかり暖かい装いになります。熱くなったときに脱げるよう、中にインナーを着ておきましょう。
④【レディース】チェックパンツコーデ
4つ目は、レディースのチェックパンツコーデです。チェックパンツを合わせることで、カジュアルの中にシックな雰囲気を出せます。カジュアルすぎず、少しカチっとしたいときにおすすめです。ローファータイプの靴を合わせると、レトロな雰囲気にもなりますよ。
ロスガトスクルーで暖かい冬を!
今回は冬の大人気アイテムである、パタゴニアのロスガトスクルーを紹介してきました。特徴や魅力、おすすめのコーデなど盛りだくさんの内容でしたね。今年の冬はパタゴニアのロスガトスクルーを着て、おしゃれにあたたかく冬を越しましょう。
パタゴニアの記事が気になる方はこちらをチェック!
当サイトではパタゴニアの特集記事を、たくさん掲載しています。パタゴニアのロスガトスクルー以外のアイテムをピックアップいたしました。気になる記事がありましたら、参考にしてみてください。くらしーのではみなさまのパタゴニアライフがより充実するような情報をお届けします!
パタゴニアダウンのジャケット・ベスト・セーターおすすめ19選!
種類が豊富で老若男女問わず人気のパタゴニアダウン。ダウン製品はいろいろあるけれど、やっぱりパタゴニア!という人も多いのでは。品質の良さはもち...
パタゴニアリュックの決定版|定番から人気品まで厳選紹介25選!
パタゴニアは本格的なプロ仕様のパタゴニアリュックをおしゃれでスタイリッシュなカラーリングとデザインで提案してくれるブランド。地球環境を考えて...
パタゴニアトレントシェルのおすすめレインウェアをご紹介
パタゴニアレインウェア|おすすめしたいお買得トレントシェル20選 アウトドア用品メーカーのパタゴニアの人気レインウェア、トレントシェルをご紹...
出典:unsplash.com