スノボウェアを選ぼう
さまざまな種類のスノボウェアがある
ウィンタースポーツとして大人気のスノーボードですが、さまざまなウェアが販売されています。有名なスノーボードブランドだけでなく、アパレルブランドやスポーツブランドなど、販売しているメーカーはさまざまです。
そのためスノボウェアは、自分の好みやニーズに合った機能性のものを選べるのが魅力的です。スノボウェアを購入する場合は、なるべくさまざまなブランドの商品を見て、お気に入りのものを見つけてみましょう。
最近はデザイン性に富んだスノボウェアが多い
さまざまなブランドから販売されているスノボウェアですが、最近はデザイン性に富んだものが多いです。スノーボードはウィンタースポーツとして人気が高く、そのためゲレンデでのファッションにこだわりを持つ人も多くいます。
そんなスノーボーダー達のニーズに応えるべく、さまざまなブランドからデザイン性の高いスノボウェアが発表されているのです。是非、ゲレンデでのファッションを楽しむべく、おしゃれでデザインに凝ったスノボウェアを着用してみましょう。
白色はメンズにも人気
スノボウェアで人気色の白は、メンズからも支持されています。白は他の色とも合わせやすく、上下で異なるカラーのスノボウェアを着用したい時にも便利です。実際、さまざまなスノボウェアブランドからは、白いメンズのアイテムが数多く発表されています。
普段のファッションで、白を選ばないメンズも多いです。しかしスノボウェアだからこそ、普段のファッションで着用しないようなカラーを選んでみましょう。
ゲレンデだらからこそ白がおすすめ
メンズからも人気の白いスノボウェアですが、ゲレンデにはそぐわないとお考えの方もいるかも知れません。ゲレンデは雪景色で真っ白なので、白いスノボウェアだと同化してしまいます。しかし真っ白なゲレンデだからこそ、白いスノボウェアがよく映えるのです。
もしも安全性の観点から白いスノボウェアが心配な場合は、派手な色の小物やボードを活用しましょう。スノボウェアが白でも、他のアイテムが目立つ色であれば危険性もぐっと下がります。
スノボウェアの選び方
①機能で選ぶ
スノボウェアの選び方で大切なのが機能性です。スノーボードは雪の中で行うため、防水機能の高いスノボウェアでないとなりません。そのためスノボウェアを選ぶ場合は、なるべく防水機能に優れたものを選びましょう。
また、スノボウェアには保温性や透湿性も重要になります。寒い雪山でも快適に過ごせる保温性の高さや、汗をかいても蒸れない透湿性が大切です。スノボウェアを買う際は、機能性に注目して選んでみましょう。
ゴアテックス素材がおすすめ
スノボウェアは保温性・防水性・透湿性などの機能が大切ですが、それらを兼ね備えた素材がゴアテックスです。ゴアテックスはアウトドアウェアに用いられることの多い素材で、最強の防水素材と言われています。
また、防水機能だけでなく、高い保温性と透湿性を兼ね備えた素材です。そのためスノボウェアも、ゴアテックス素材を選んでおけば機能面では心配ないでしょう。ただしゴアテックス素材は少々値が張るので、予算に合わせて選んでみてください。
②デザインで選ぶ
スノボウェアを選ぶ時は、そのデザインに注目してみてください。スノボウェアはファッションアイテムとして、さまざまなデザインが販売されています。そのため、自分の好みに合ったデザインのスノボウェアを見つけてみましょう。
好みに合ったスノボウェアだと、実際のプレイも楽しみながら行えます。また、お気に入りのスノボウェアブランドを見つけると、自分の好みに合った商品に出会いやすいです。なるべくいろいろなデザインのスノボウェアをチェックしてみてください。
③スノボウェアのタイプで選ぶ
スノボウェアには、いくつかタイプがあります。大きく分けるとアウター・インナー・パンツに分かれるので、自分がどのタイプのスノボウェアを探しているのか明確化しましょう。また、スノボウェアには上下が繋がっているタイプもあります。
上下が繋がっているスノボウェアにも白色の商品はたくさんあるので、自分の好みに合わせて選んでみてください。特にインナーはデザイン性が高く、普段使いしやすいアイテムも多いです。汎用性の高さを求める方は、デイリーにも取り入れやすいものを選びましょう。
白色のスノボアウター4選
アウターとは、スノボウェアの一番外側に着用するジャケットのことです。スノボウェアの中でも最も目立つアイテムなので、デザイン性を求める方はこだわって選びましょう。また、アウターはその保温性や防水性も重要です。快適さや機能性にもしっかり注目して選びましょう。
①ディーシー・シュー スノーボード ウェア 19-20 PODIUM ジャケット
19-20 PODIUM ジャケット
シンプルなデザインがお好きな方には、「PODIUM ジャケット」がおすすめです。ほぼ白一色のスノボウェアなので、派手な柄やアクセントが苦手な人に向いています。シンプルなアウターだからこそ、パンツを派手な柄や色にして個性を出せるでしょう。
防水性や保温性などの機能は申し分なく、ゲレンデでも快適な時間を過ごせます。裾の部分には紐が付属しているので、締めることでより高い防水性や保温性を得ることもできるでしょう。
オーバーサイズ好きにもおすすめ
「PODIUM ジャケット」は、オーバーサイズが好きなメンズからも人気です。スノボウェアは基本的に重ね着がしやすいよう、大きめのサイズに仕立てられています。しかし「PODIUM ジャケット」は裾も長めなので、ダボッとした印象に見せやすいです。
また、寒さの厳しい地域や季節では、重ね着する枚数も多くなります。そんなとき「PODIUM ジャケット」のように普通よりも大きめなスノボウェアがあると、重宝するはずです。
②ディーシー・シュー スノーボード ウェア 19-20 ASAP アノラックパーカー
19-20 ASAP アノラックパーカー
スノボウェアっぽくないアイテムをお探しの方には、「19-20 ASAP アノラックパーカー」がおすすめです。フードが付いているので、普通のファッションアイテムっぽさが出ておしゃれに仕上がります。また、ジャケット自体は白ですが、フードは黒なのでスノボウェア自体にメリハリが出る点もおしゃれです。
白の反対色である黒は、ファッションを締める効果があります。そのため白いスノボウェアが苦手な方でも、黒が入っていると着用しやすいです。
ベンチレーション搭載で通気性抜群
「19-20 ASAP アノラックパーカー」は、胸元の部分にベンチレーションが搭載されています。ベンチレーションがあることによってスノボウェア内の蒸れた空気を排出することができ、快適な状態を保てるのが魅力です。
そのため快適性を重視したい場合は、ベンチレーション搭載のスノボウェアをチェックしましょう。「19-20 ASAP アノラックパーカー」はベンチレーションから雪や水が入らないような作りになっているので、安心して着用できます。
③ボルコム L GORE-TEX jacket
ボルコム L GORE-TEX jacket
人気ブランド「ボルコム」の「 L GORE-TEX jacket」は、ゴアテックス素材を用いた白いスノボウェアです。高い防水性・透湿性・保温性を兼ね備えた素材なので、快適さや機能性を求める人から人気があります。
シンプルでスタイリッシュなデザインのスノボウェアなので、幅広い世代のメンズにおすすめです。上下を同じボルコムのスノボウェアで揃えれば、統一感のあるおしゃれなファッションに仕上がるでしょう。
しっかりとした作りが魅力的
「 L GORE-TEX jacket」は、そのしっかりとした作りが魅力的です。スノーボードブランドのトップでもあるボルコムの商品なので、高い技術力を実感できます。耐久性にも優れており、長い期間着用できるスノボウェアをお探しの方にもおすすめです。
また、「 L GORE-TEX jacket」はカラー展開も豊富に揃っています。まずは白を買って、そのフォルムや機能性が気に入ったらば、他のカラーや柄にもチャレンジしてみましょう。
④サーティーツー32 SPRING BREAK PARKA jacket
32 SPRING BREAK PARKA jacket
おしゃれな白いスノボウェアをお探しの方には、「32 SPRING BREAK PARKA jacket」がおすすめです。コリースミスとのコラボモデルなので、周りの人と差をつけることができるでしょう。白地のスノボウェアの至る所にデザインが施されており、おしゃれに仕上がっています。
また、モノクロのスノボウェアに見えますが、フードの内側にはビビッドなイエローが使われているのもおしゃれです。さり気ない部分でおしゃれさをアピールできるスノボウェアなので、チェックしてみましょう。
機能性も高い
「32 SPRING BREAK PARKA jacket」はおしゃれなだけでなく、機能性の高いスノボウェアです。耐水性が強く、ゲレンデで着用しても全く問題ありません。また、透湿に優れたスノボウェアでもあるので、快適にプレイすることができるでしょう。
特に激しいスノーボードを繰り広げる方は、快適さを重視すべきです。そのため透湿性にもこだわって選びましょう。透湿性が高いと、汗をかいてもスノボウェアの中が蒸れずに快適な状態を保てます。
白色のスノボインナー4選
スノボウェアにおけるインナーとは、いわゆるパーカーやトレーナーを指します。ジャケットのすぐ下に着用するようなアイテムを、インナーと呼ぶのです。
そのため一見するとふつうのパーカーのように見えますが、実際はゲレンデでも通用するような機能性を備えています。デザインにも富んでいるので、おしゃれをアピールしたいときにも役立つでしょう。
①ドラゴン スノーボード ウェア 19-20 ベーシック ボンディング プルオーバー
19-20 ベーシック ボンディング プルオーバー
シンプルな白いスノボウェアをお探しの方には、「 19-20 ベーシック ボンディング プルオーバー」がおすすめです。真っ白のスノボウェアに、1つだけアクセントがついています。そのため他のアイテムとも馴染ませやすく、幅広い世代のメンズにおすすめです。
例えば上下で全く違う色や柄を着用したい場合は、「 19-20 ベーシック ボンディング プルオーバー」のようにシンプルな白いスノボウェアを選びましょう。
撥水加工が施されている
「 19-20 ベーシック ボンディング プルオーバー」は、撥水加工の施されたスノボウェアです。スノボウェアのアウターは機能性にこだわりがちですが、インナーはあまりこだわらない人も多いでしょう。しかしインナーにも撥水加工を取り入れることで、より快適なプレイが楽しめます。
また、春先などアウターが必要ない時期にプレイする場合は、インナーの撥水性が重要です。さまざまな季節でスノーボードをする場合は、チェックしてみてください。
②エーシーシー SQUARE 裏フリース
エーシーシー SQUARE 裏フリース
機能性を重視したい方におすすめな白のスノボウェアが、「SQUARE 裏フリース」です。撥水性・防風性・保温性の三拍子が揃っています。そのため快適にスノーボードをプレイすることができ、人気が高いです。
また、スノーボードだけでなく他のスポーツや、タウンユースにも活用できます。機能性が優れているので、他の用途でも快適に過ごせるでしょう。また、白色なのでどんなシーンでも活用しやすいです。
デザイン性も高い
「SQUARE 裏フリース」は、そのデザイン性の高さも人気の理由です。白地のスノボウェアですが、胸元やバックにはプリントが施されています。そのためシンプルな白いスノボウェアが苦手な方でも、着用しやすいです。
丈も長過ぎないため、すっきりとしたフォルムで着用できるでしょう。
③スノーパーカー
スノーパーカー スノーウェア
かわいさを求める方におすすめなのが、「スノーパーカー」です。シンプルな白いスノボウェアですが、個性的な英字のロゴが可愛らしい印象に見せています。男女兼用タイプなので、女性でも着用できるようなデザインになっているのが特徴的です。
真っ白でありながらもアクセントのあるスノボウェアなので、上下で違うデザインのアイテムを着用しても馴染ませられます。
④PHENIX スキーウェア メンズ ロゴフーディ
PHENIX) スキーウェア メンズ ロゴフーディ
真っ白なスノボウェアが苦手な方には、「PHENIX スキーウェア メンズ ロゴフーディ」がおすすめです。白といってもクリームっぽい白なので、優しい印象に見せられるでしょう。ゲレンデの白と区別化させたい時は、クリームがかった白を選んでみてください。
白色のスノボパンツ4選
白いスノボパンツは、一つ持っているだけで重宝します。白だとどんなジャケットにも合わせやすいので、コーデの幅も広がるでしょう。スノボパンツは上下が繋がっているビブパンツもあるので、気になる方はそちらもチェックしてみてください。
①ディーシー・シュー スノーボード ウェア 19-20 PODIUM パンツ
19-20 PODIUM パンツ
「19-20 PODIUM パンツ」は、白に黒いアクセントが目立つパンツです。そのため、真っ白なスノボパンツは嫌という方に向いています。シルエットもすっきりとしたワイドパンツ型なので、白でも着ぶくれして見えません。
②ベスプ トラックパンツ
20-21 トラックパンツ
「 20-21 PEANUTS COLLABORATION トラックパンツ」は、おしゃれな白スノボウェアをお探しの方におすすめです。コラボモデルになっており、さり気なくスヌーピーのデザインが施されています。言われないとわからないレベルなので、見えない部分にもこだわりたい人におすすめです。
③クール スノーボードパンツ CHMP
クール スノーボードパンツ CHMP
シンプルな白いスノボパンツをお探しの方は、「クール スノーボードパンツ CHMP」がおすすめです。真っ白でシンプルなので、1つ持っているとさまざまなコーデに活用できます。また、裾の部分やボタンのディティールにこだわっているので、真っ白でも凝ったデザインに仕上がっているのが特徴です。
④ボルコム SLASHLAPPER pant
ボルコム SLASHLAPPER pant
スポーティーな白パンツをお探しの方には、「 SLASHLAPPER pant」がおすすめです。ダボッとした質感の白パンツなので、ストリート系ファッションがお好きな方から支持されています。白いパンツとビビッドな小物やアウターを組み合わせたい場合は、是非チェックしてみてください。
白いスノボウェアを着よう!
白いスノボウェアはメンズからも人気が高く、さまざまなゲレンデファッションに合わせやすいです。白いスノボウェアがあれば、どんな色のアイテムとも比較的馴染ませやすいでしょう。いろいろな白いスノボウェアをチェックして、自分の好みのデザインを選んでみてください。
スノボウェアが気になる方はこちらをチェック
今回は白いスノボウェアをご紹介しましたが、以下の記事では最新の流行りを取り入れたウェアを紹介しています。2021年今年の流行りを知ることによって、ゲレンデでよりおしゃれなファッションが楽しめます。是非、以下の記事も合わせてチェックしてみてください。
【2022】スノボウェア20選!細身が流行り?最新の着こなしはこれだ!
スノボウェアは選ぶ事が大きな楽しみの一つですね!ファッション性が高く、着こなしでテンションが上がり、居てもたってもいられないようなデザインの...
https://kurashi-no.jp