クールアイズジャパン CEJ RT3019-2
オークリー RADARLOCK PATH PRIZM
ダンシェイディーズ オリジナル レーズド
ダン シェイティーズ ゼニス ポーラーライズ
クールアイズジャパン CEJ RT2005-1
オークリー ストレート リンク GrySmk/Bk
眩しさを抑えながらスノボを楽しもう
スノーボード用サングラスについて
スノーボードではゴーグルを使用することが一般的ですが、サングラスでスノーボードを楽しむ人も一定数います。スノーボード中にサングラスを身につけるメリットの一つ目は蒸れにくいということです。
スノボゴーグルは顔にフィットさせるためにスポンジが付いてますが、サングラスにはスポンジがないのでレンズも曇りにくく、圧迫感も少ないと実感できるでしょう。
フィット性よしで風からも飛ばされづらい
スノーボード用のサングラスはスノーボード用ゴーグルよりもサイズが小さく、なおかつ顔周りの形状にもよくフィットするように設計されているため、ライディング中にも風によって飛ばされることもほぼありません。
レンズの選び方について
スノーボード用サングラスを選ぶ時は、レンズカラーの特性やレンズに備わった機能も確かめて購入するのがおすすめです。
スノーボード用サングラスのレンズカラーはさまざまで、オレンジ系のレンズであれば曇天から晴天までオールマイティに使用できるでしょう。裸眼とも変わらない鮮やかな視界でスノーボードを楽しみたいのであればクリア系のレンズを選ぶのがおすすめです。
天候や時間帯で使い分けるのもおすすめ
ブルー系のレンズは曇天〜晴天時にも凹凸をはっきりと捉えられます。グレー&スモーク系のレンズは、オレンジ系のレンズよりも晴天時に眩しさをカットできるということを実感できるでしょう。このようにさまざまなレンズのカラーがありますので、天候や時間帯に応じて使い分けるのもおすすめです。
UVプロテクト機能の有無もチェックしよう
スノーボード用サングラスのレンズ選びでは、UVプロテクト機能が搭載されているかどうかもチェックするようにしましょう。紫外線透過率1.0%以下で、紫外線カット率が99%のレンズであれば、紫外線から目にダメージを負わないようにガードできます。
ブランド別におすすめサングラスを集めて解説!
本記事は、スノーボード中に快適に身に付けられるおすすめなサングラスを集めて解説していく内容です。人気の高いアイウェアブランドやサングラスブランドから高品質でおしゃれなスノーボード用サングラスをピックアップして解説します。
スノーボード中に身につけたいサングラスをお探ししてみてくださいね。(記載されている内容は2021年11月10日現在の情報を元に作成しています。)
オークリーのスノボサングラス2選
①ストレート リンク GrySmk/Bk
オークリー ストレート リンク GrySmk/Bk
世界的に人気の高いアイウェアブランド・オークリーが販売するスノーボード用サングラス「ストレートリンク」は、スノーボードファッションのワンポイントアイテムにもなってくれて、なおかつスノーボード中の眩しさも抑えられるレンズを搭載した機能的なサングラスです。
HDOテクノロジー採用
スノーボード中にも快適に身に付けられるこちらのおすすめサングラスのレンズ素材には、UV-A・B・Cと有害な青色光をカットするプルトナイトレンズを採用しました。
更に歪みを最小限に抑えられ、ハイビジョンのようにクリアでシャープな視界を提供してくれるHDOテクノロジーも採用しているサングラスです。顔周りにもよくフィットするデザインの人気サングラスで、スノーボード中にも快適に長時間身につけられるでしょう。
ケース付きで安全に保管可能
スノーボードにおすすめなこちらのサングラスのレンズには、専用ケースやソフトケースも付属されているので、使用しない時には安全にしまっておけるようになりました。サイドにはOAKLEYのブランドロゴが付いているスノーボード用サングラスです。
②RADARLOCK PATH PRIZM
オークリー RADARLOCK PATH PRIZM
人気アイウェアブランドのオークリーが販売するおすすめスノーボード用サングラス「レーダーロックパスプリズム」は、気候や時間帯など状況に応じてお好みのレンズに素早く交換できるスイッチロックテクノロジーを採用しました。
プリズム™️搭載のスノーボード用サングラス
スノーボード時のファッションスタイルのワンポイントアイテムにもなるこちらのサングラスには、色調やコントラストを強調することにより、細部までくっきりとした視界を実現するブランドのレンズテクノロジーの最高峰「プリズム™️」を搭載しています。
曇りを軽減するベンチレーション構造
スノーボード用のサングラスとして快適に身に付けられるこちらのアイテムは、レンズの曇りを軽減するベンチレーション構造を採用しました。テンプルのバンド部分に施されたエアホールにより、スノーボード発汗時にも快適な掛け心地をキープすることが可能です。
ホールド性・安定性よし
オークリーのこちらのスノーボード用サングラスは、アクティブにスノーボードを楽しんでいる時にもずれないようにフィット感を改良したアジアンフィットモデルも展開しています。きつすぎずゆるすぎない程よいホールド感と安定感によって長時間快適に身に付けられるでしょう。
ダンシェイディーズのスノボサングラス2選
①オリジナル レーズド
ダンシェイディーズ オリジナル レーズド
アメリカでプロスノーボーダーが立ち上げた人気サングラスブランド・ダンシェイディーズが販売するオリジナルレーズドは、スノーボードのファッションスタイルにもこだわりたいという男性や女性にもおすすめな人気サングラスです。サングラスの選び方では、豊富なフレーム&レンズカラーより決められます。
UV400レンズ仕様のスノーボード用サングラス
スノーボードファッションを彩ってくれるこちらのサングラスはUV400レンズ仕様で、紫外線透過率が1.0%以下、紫外線カット率が99%のレンズ仕様で目の健康も考えられているサングラスです。
ブランドロゴ入りオリジナルケースも付属されたスノーボード用サングラスで、装着しない時には傷つかないようにしまっておけます。お値段もリーズナブルなので、コスパもよいと感じるでしょう。
②ゼニス ポーラーライズ
ダン シェイティーズ ゼニス ポーラーライズ
アメリカの人気サングラスブランド・ダンシェイティーズが販売するスノーボード用サングラス「ゼニスポーラーライズ」は、ボストンとウェリントンの魅力をミックスさせたデザインです。やや小さめのボスリントンのデザインをベースとしているため、男女ともにフィット感よく身につけられるでしょう。
オリジナルネオプレーン製ケース付き
スノーボードをする時に着用できるこちらのサングラスはクラシカルなシェイプが特徴で、デザイン性も高くてオールラウンドでコーディネート可能です。製品にはブランドロゴが入っているオリジナルネオプレーン製ケースも付属されているので、使わない時には傷つかないように保管できます。
Polarizedの偏光レンズを採用
スノーボードの時にも快適に装着できるこちらのサングラスには「Polarized」の偏光レンズを採用しました。視界の色調を損なうことなくコントラストを強められ、ゲレンデのギラギラした乱反射をカットできる偏光レンズです。
目が疲れにくく、すっきりとした快適な視界も確保できるでしょう。選び方ではさまざまなレンズカラーより決められるスノーボード用サングラスです。
クールアイズジャパンのスノボサングラス2選
①CEJ RT2005-1
クールアイズジャパン CEJ RT2005-1
クールアイズジャパンのスノーボード用サングラス「CEJ・RT2005-1」は、スノーボードを趣味としている男女や、これからスノーボードを始めたいと考えている男女におすすめなメンズ&レディース用のサングラスになります。
フィット性がよく長時間快適
こちらのスノーボード用サングラスは、顔周りにもよくフィットするデザインとなっているため、長時間身につけていても顔周りが痛くなりづらいです。しっかりと眩しさを抑えられるレンズも採用されています。
採用したレンズは紫外線透過率が1.0%以下なので、日中のスノーボード中には有害な紫外線から目を守れる機能を発揮してくれるサングラスです。
②CEJ RT3019-2
クールアイズジャパン CEJ RT3019-2
クールアイズジャパンのスノーボード用サングラス「CEJ・RT3019-2」は、スノーボード好きの男女におすすめな機能的で装着感もよいサングラスです。顔周りにもよく馴染む形状となっていて、重さも軽量なため、長時間快適に身に付けられるでしょう。
紫外線透過率が1.0%以下
スノーボードで快適に着用できるこちらのサングラスは紫外線透過率が1.0%以下なので、スノーボード中には眩しさだけでなく、有害な紫外線からもしっかりと目にダメージを負わないようにガードする機能を発揮してくれます。お値段もとてもリーズナブルで、コスパもよいと感じられるスノーボード用サングラスです。
まとめ
商品 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | オークリー ストレート リンク GrySmk/Bk | オークリー RADARLOCK PATH PRIZM | ダンシェイディーズ オリジナル レーズド | ダン シェイティーズ ゼニス ポーラーライズ | クールアイズジャパン CEJ RT2005-1 | クールアイズジャパン CEJ RT3019-2 |
商品リンク |
上記は、本記事よりご紹介してきたおすすめなスノーボード用サングラスを一覧にしている比較表です。それぞれのサングラスの画像をスライドして見比べられたり、商品名を確認することもできます。
一番下にはスノーボード用サングラスの商品リンクもあるので、気になるサングラスがございましたらクリックして情報を確かめてみてくださいね。
おしゃれで機能的なスノーボード用サングラスを使おう
いかがでしたでしょうか?有害な紫外線から目を守ったり眩しさを抑えられるスノーボード用サングラスがいろいろと販売されています。スノーボードのファッションコーディネートのワンポイントにもなるアイテムなので、気になるサングラスがございましたら使ってみてくださいね。
スノーボード用サングラスが気になる方はこちらもチェック!
以下は、スノーボード用サングラスのおすすめ製品を集めて解説している記事、地面からのギラつきによる目の眩みを抑えられる偏光サングラスをさまざまなメーカーより集めて紹介している記事、サイクリング中にも快適に身に付けられるおすすめサングラスを紹介している記事です。
こちらの3記事でも高機能でおしゃれなサングラスを紹介しているので、関心がございましたら使用してみたいサングラスをお探ししてみてくださいね。

【20-21】スノーボード用サングラス選びならこれ!おすすめ商品をご紹介!
雪面に反射した光から目をくらませないようにしてくれて、デザインもおしゃれなスノーボード用サングラスを人気ブランドより紹介しています。複数のカ...

偏光サングラス20選|おしゃれで人気のオークリーなどおすすめ紹介!
オークリー、ジールオプティクスをはじめとする人気の偏光サングラス20選です。初心者のために偏光サングラスの見え方を動画付きで説明している他、...

サイクリング用サングラスのおすすめ12選!種類ごと特徴や比較も!
サイクリング時に活躍してくれるおすすめのサングラスを紹介しています。サングラスをかけることの意味や、サイクリング用サングラスの種類なども簡単...
出典:rakuten.co.jp