検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

マダイ以外も狙える、三重県の海上釣り堀おすすめ12選!陸続きで安心の釣り場も!

三重県といえばお伊勢さんで有名なで、江戸時代には年間になん百万人もの人々が伊勢神宮にお参りしたそうです。その三重県の大王崎から南西に伸びるリアス式の緑の濃い入り江には、多くの海上釣り堀が存在しています。今回は三重県の海上釣り堀を地域ごとに分けて紹介しましょう。
更新: 2021年12月28日
おわっシー
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

三重県の海上釣り堀

「お伊勢さん」で有名な三重県

三重県を代表する「お伊勢さん」は伊勢の大湊から五十鈴川を遡った所に鎮座する神宮のことを現します。日本人の心の故郷であると同時に、聖地として古来より崇められている場所で、内宮には天皇家の祖先神である「天照皇太神」をお祀りしているのです。

江戸時代に、日本各地から三重県の伊勢神宮にお参りをする「お伊勢参り」が盛んとなりました。有名な「東海道中膝栗毛」には、弥次さん喜太さんが「伊勢参り」をした時の様子が描かれており、当時のお伊勢参りの賑やかさが偲ばれるでしょう。

三重県の海上釣り堀

海上釣り堀は「海上に浮かぶイカダ」と「桟橋などで繋がっている」タイプがあります。海に浮かぶイカダの形は渡る途中に船酔いに苦しむ人がいるかもしれませんが、三重県は静かな入り江が多く波が穏やかで、船酔いが少ないとされているからです。

陸続きの海上釣り堀では、車の中に忘れ物をした場合いつでも戻ることができたり、陸上のトイレにも自由に行けたりと、いつでも釣り堀から離れることができます。この点が陸続きの海上釣り堀に人気の要因とも言えるでしょう。

三重県の海上釣り堀の特徴

三重県の海上釣り堀は、その多くが大台山地を背にしており、前面には黒潮の流れる熊野灘に面した入り江の多くにあるのです。つまり三重県の海上釣り堀の多くは冬の季節風から守られており、温暖な天候が続くといった特徴がある地域です。

三重県のこれらの釣り堀に出かける場合は、釣り場までは幾つものルートが分かれているので地域ごとに紹介していきます。※当記事は2020年03月08日時点の情報をもとに作成されております。

三重県の海上釣堀:鳥羽市方面2選

①三重県の海上釣り堀:フィッシングパークトリトン

フィッシングパークトリトンは、釣った魚で行う「新鮮魚介のバーベキュー」が人気の三重県の海上釣り堀で、新鮮な魚の焼ける匂いと、潮風の香りが食欲をそそります。釣った魚だけでなく放流中の鯛やヒラメも購入し食べることができるのです。

「フィッシングパークトリトン」は、手ぶらで出かけても海釣りが経験できることと、陸続きとなっているので手軽に利用できる、おすすめの海上釣り堀です。三重県の鳥羽市内からも近いため、観光のついでに釣りが楽しめることも魅力といえるでしょう。

フィッシングパークトリトン・釣り堀&バーベキュー
フィッシングパークトリトンの公式サイトはこちら

フィッシングパークトリトンの予約アクセス

フィッシングパークトリトンの予約はこちらから
フィッシングパークトリトンのオススメプラン一覧

フィッシングパークトリトンの特徴

フィッシングパークトリトンは、三重県の的野湾に面した場所にある釣り堀で、釣りコースの中の「釣り放題コース」は、放流しているブリやカンパチにマゴチ、ホウボウなども釣れるのです。釣り堀の「2匹釣りコース」は初心者向けコースとなっています。

コース内容は「2時間以内に2匹の魚を釣り、釣った魚を持ち帰りができる」内容です。このコースで使うイカダの特徴は、板敷の広々としたフラット床で出来ているので、足元が安定し、安心した釣り体験が楽しめるでしょう。

②三重県の海上釣り堀:モンキー

海上釣り堀モンキーは、三重県鳥羽市浦村町の、麻生浦の静かな内海に浮かんだ釣り堀です。海上のいけすにはトイレや休憩室なども完備されており、中サイズが1基、大きいサイズのいけすが2基の、合計3基のいけすが用意されています。

放流されている魚はイサキ・イシダイ・カンパチ・シマアジ・スズキ・ツバス・マダイにワラサと種類も豊富な上、釣れなかった方にはお土産も用意されています。釣った魚を冷やす氷は無料で、夏は冷たい麦茶、冬はホットドリンクのサービスもあるのです。

海上釣り堀モンキー
海上釣り堀モンキーの公式サイトはこちら

三重県の海上釣り堀モンキーのの口コミはこちらから

釣り堀モンキーアクセス・営業時間
釣り堀モンキーの口コミや料金などはコチラ!

釣り堀モンキーの特徴

三重県の釣り堀の中でも最安の料金を誇り、大人3時間の利用が5,000円と驚きの設定で、1日利用の料金は10,000円延長料金は1時間1,500円です。女性や子供の料金も安く設定されており、大人の半額料金で、延長料金も1時間1,000円なのです。

イケス貸切の金額は、中型が60,000円~80,000円、大型が70,000円~90,000円で、貸し竿は1,000円、餌は200円です。またモンキー直営の「BBQセンターモンキー」では、冬はカキの食べ放題が大人気となっているのです。

三重県の海上釣り堀:南勢町方面5選

①三重県の海上釣り堀:はさま浦釣堀センター

三重県の「はさま浦釣り堀センター」は、陸続きとなった海上釣り堀です。駐車中のマイカーに忘れ物を取りに戻ったり、陸にあるトイレが使用出来たりと便利で、手軽に釣りが楽しめることが特徴で、船酔いする方には最適な海上釣り堀と言えるでしょう。

釣り堀のタイプも、「通常釣り堀」と、朝が苦手な方向けの「ナイター釣り堀り」の2つのタイプが用意されています。「通常釣り堀」のポイントは、釣った魚は全て持ち帰りOKな点。万一釣れなくてもマダイ1尾が確実に保証されているのです。

はさま浦釣り堀センター
はさま浦釣り堀センターの公式サイト

はさま浦釣り堀センターの口コミはこちらから

はさま浦釣り堀センターの釣り場情報
釣り場情報と口コミはコチラ!!

三重県のはさま浦釣り堀センターの特徴

通常釣り堀の利用料金は、ナイターと比べて少し高めの12000円です。ナイター釣り堀タイプは、早い朝が苦手な方も、開始時間が遅くゆっくりと釣りができることと、料金はお財布に優しい8,000円と安い設定がなされているのです。

友達グループで一緒に釣りをするなら貸し切り釣り堀が断然お得、平日利用で50,000円と大変リーズナブルな料金です。なお、はさま浦釣り堀センターには、朝起きが苦手な方のために、民宿も設備されており寝坊する心配がありません。

②三重県の海上釣り堀:辨屋(べんや)

三重県度会郡にある海上釣り堀辨屋では、当日の朝6時に事務所をオープンし、受付を行なった後に桟橋に移動、4隻の渡船に乗船して釣り堀に移動します。この時「スカリ」は忘れずにを持って乗船することをおすすめします。

イカダに移ってから、魚の放流私大で釣り開始となります。終了時刻は2時で、時刻になれば迎えの船が来ますので、それまでに帰る準備をしておきましょう。釣った魚を入れたスカリを指定の場所に移しておけば、あとはスタッフが氷絞してくれます。

辨屋(べんや)のサイト
海上釣り堀辨屋(べんや)の公式サイト

辨屋(べんや)のの口コミはこちらから

海上釣り堀辨屋(べんや)
海上釣り堀辨屋の口コミはコチラ!

辨屋(べんや)の特徴

イカダの数は13基で、大イカダが3基と小イカダが10基と、三重県の海上釣り堀の中で最大の数を誇り、中の8番と9番は繋がっているため主に団体客が利用します。放流は8時と10時の2回、8時はマダイやシマアジ、10時は青物中心の放流なのです。 
釣り堀の対象魚は、カンパチ、マダイ、ワラサ、ハマチ、シマアジ、イシダイ、ハタマス、イサギ、ヒラメ、イシガキダイ、大ぶり、ヒラマサ、大ダイなど魚種は多くあります。冬場は、イシガキダイやオオブリの強い引きが楽しめるでしょう。

③三重県の海上釣り堀:大和丸

三重県の古和浦にある大和丸海上釣り堀は、年間沢山の魚種が放流されています。冬場には青物の天然ブリや天然ヒラマサや、天然カンパチ、天然イシダイ、天然ヒラメ、天然ワラサ、天然マダイなどの天然物が狙える格好のイカダです。

施設には仮眠所が付帯しており、また付近には旅館や民宿やバンガロー宿泊施設もあって、釣りを楽しんだ後や、釣りに行く前に前泊することも可能となっています。宿泊の予約は大和丸が代行、またお昼の弁当の手配もお任せできるのです。
 

海上釣り堀:大和丸
大和丸の公式サイトです!

大和丸海上釣堀の釣果情報

大和丸の釣果情報
海上釣り堀大和丸の釣果情報はコレ!

大和丸海上釣り堀の特徴

この大和丸の特徴は、魚種が豊富で冬場は天然物が狙える絶好の条件なのに、料金がリーズナブルな点です。大人10,800円、女性は半額の5,400円、子供料金は女性よりも安い3,240円など、家族の財布に優しい点が最大の特徴と言えるでしょう。

ここ大和丸海上釣り堀では、天然物の大物も狙えることと、季節によって釣れる魚も代わるので、楽しみが倍加されます。もちろん釣った魚は全て持ち帰りOK。基本的に予約制ですが、空きがあれば予約なしでの飛込での釣りも楽しむことができる場合があります。

④三重県の海上釣り堀:つりぼりマルヨ

 三重県度会郡南伊勢町方座浦の釣り堀マルヨでは、大物釣りが期待できるので人気のある海上釣り堀です。イカダは全部で8基備えており、1号から6号は12m四方と大型のイカダ、7号と8号は9m四方の少し小さいタイプのイカダなのです。

釣り堀への魚の放流は、運営会社であるマルヨ水産が行い、常に活きの良い魚を仕入れています。毎月4日は「マルヨの日」で、大放流が行われており、時季によっては、イシダイやヒラマサ、ブリにクエマスやハタマスなども放流しているのです。
 

釣り堀マルヨはここ
釣り堀マルヨの公式サイトです!

つりぼりマルヨの情報

つりぼりマルヨのお出かけ情報
つりぼりマルヨの施設情報

つりぼりマルヨの特徴は陸続き

海上釣り堀マルヨの大きな特徴は、先に述べた大放流は勿論なのですが、なんと言っても「桟橋とで陸続きになっている」釣り堀であることでしょう。「車の中に忘れ物」とか、「沖合のイカダに行く途中に船酔いになった」と言った心配はありません。

しかもイケスの足場も安全のために広く作られており、安心して釣りに集中する事ができます。陸続きなのでトイレも安心、しかも疲れたら休憩する場所もなども有って設備は充実しているのです。

⑤三重県の海上釣り堀:海上釣り公園佐助屋

三重県の南伊勢町迫間浦の「海上釣り堀佐助屋」の施設は特徴があります。いわゆる海上釣り堀で多く見られるイカダや生け簀のような設備と違う、海面までの距離が近い桟橋型の釣り場と、海面からは高さがある大型のメガフロートなのです。

二つの設備は陸続きで往来が自由で、釣り堀の場所はくじ引きで決定します。釣り堀エリアはメガフロートで遮断されて、直接波が来ないため水面が静かなのが特徴です。メガフロートにはバーベキューエリアもあり、バーベキューを楽しむことができるのです。

佐助の情報満載
海上釣り堀佐助屋の公式サイトです!

海上釣り公園佐助屋の口コミはこちらから

フィッシングパーク佐助屋の情報はコチラ
フィッシングパーク佐助屋の口コミはコチラ!!

海上釣り公園佐助屋の特徴は陸続き

釣りのエリアが2分されており、いわゆる釣り堀と呼ばれイケスに魚を放流してある「釣り堀エリア)と、イケスが囲われていないため天然の魚を対象に釣りが楽しめる「外海エリア」があります。

釣り堀エリアは一律8,000円、ショートコースは3,000円(08;00~17:00)です。外海エリアの利用料金は1日1,500円払えば自由に好きな時間釣りが楽しめ、しかも堤防から離れた少し沖合のため狙える魚は豊富なのです。

三重県の海上釣り堀:紀北町方面3選

①三重県の海上釣り堀:錦フィッシングパーク

三重県度会郡大紀町錦で釣り堀を営んでいる「錦フィッシングパーク」は、筏で釣りを行うタイプの釣り堀です。釣りイカダまでは船で移動しますが、移動中は三重県の熊野灘沿岸の見事な景観が続き、貴重な時間を過ごせます。

錦フィッシングパークの釣り堀に放流されている魚は、ヒラメやタイはもちろん、青物であるハマチなどです。イカダではチヌ釣りを行ったり、サビキで小あじを釣ったりと、様々な釣りができることも、沖合に浮かぶイカダの釣りの楽しみといえるでしょう。

イカダタイプの錦フィッシングパーク
錦フィッシングパークの公式サイトです!

フィッシングパーク錦の口コミはこちらから

ファミリーで楽しめる海上フィッシングパーク
錦フィッシングパークの口コミはコチラ!

フィッシングパーク錦の特徴

三重県の大紀町の静かな内海に浮かぶイカダには、トイレも完備されており、ご家族連れでも安心して利用できるような設備がなされています。イカダは6基もあり、グループでの釣り参加や、また団体での釣り大会にも充分対応できるのです。

小さいお子様も安心して釣りが楽しめるよう、安全のライフジャケットも完備し、安心と安全が充実しています。もちろん釣りの初心者でも楽しめる工夫がされており、経験を積んだスタッフが親切にレクチャーしてくれ安心できるでしょう。

②三重県の海上釣り堀:正徳丸


正徳丸は、紀伊半島のやや中央付近、三重県の北牟婁郡紀北町長島にある熊野灘臨海公園内に設置された釣り堀公園です。ここは、陸と繋がった海上釣り堀で、女性や小さな子供でも安心して釣りが楽しめる施設となっています。

正徳丸の釣りの足場は、幅が3mと広さが充分にとってあって、小さな子供でも安心して釣りができます。また正徳丸では、竿など釣りの道具を持っていない方のために、貸竿の制度や釣り餌も販売されていて、手ぶらでも参加できるのです。

海上釣り堀正徳丸
海上釣り堀正徳丸の公式サイトです!

正徳丸の口コミはこちらから

網元釣り堀センター正徳丸
正徳丸の口コミはコチラ!

正徳丸の特徴は陸続きの釣り堀


正徳丸は完全予約制となっているため安心できますが、それより嬉しいことは、船で渡る事がない「陸続き」の釣り堀である点。

正徳丸の釣り堀は桟橋で繋がった形なので、船酔いの心配は全くありません。放流している魚種も豊富で、釣った魚はすべて持ち帰りOKな点も評価できます。初めて釣りを体験するかたも、スタッフのレクチャーで安心して釣りが楽しめるのです。

③三重県の海上釣り堀:貞丸

三重県の海上釣り堀「貞丸」のある、三重県北牟婁郡紀北町引本浦は、正徳丸からさらに南に下がった場所にあり、雨の多さで有名な三重県尾鷲市の隣に位置しています。貞丸に行くには車の利用が大変便利で、紀勢自動車道ICからわずか5分です。

貞丸には、船で渡るタイプの「釣り堀」と、養殖いけすで釣る「釣りイカダ」の二つの形式が用意され、移動に必要な船の乗り場は事務所の直ぐ脇です。釣り堀と釣りイカダでは料金が違い、釣り堀は11,000円、釣りイカダは4,000円の料金なのです。

三重県紀北町の貞丸はコチラ
海上釣り堀貞丸の公式サイトです!

海上釣り堀貞丸の釣り情報

海上釣り堀貞丸の釣果情報
海上釣り堀貞丸 イカダの釣果はコチラ!

貞丸の特徴は船で5分の筏釣り!

 

海上釣り堀「貞丸」では、イカダの貸切も行っており、貸切料金は、平日が66,000円~で、休日の時は88,000円~で、また釣りイカダは大人(高校生以上)が4,000円となっているのです。またイカダには休憩所にトイレも完備しています。

三重県の海上釣り堀:.尾鷲市方面2選

①三重県の海上釣り堀:天海

三重県尾鷲市九鬼町にある海上釣り堀「天海」は、大型の釣りイカダ1基が設置しています。場所はJR紀勢線の九鬼駅から徒歩で1分の場所で、マイカーを利用しなくても釣り堀に行ける駅近なロケーションが特徴です。

三重県尾鷲市の釣り堀天海
海上釣り堀天海の公式サイトです!

天海の釣果情報

天海の釣果情報です!
皆が知りたい釣り情報はコチラ!

釣り堀の特徴

九鬼町や隣の早田町では、古い時代から定置網にかかる「ブリ」が有名で、天然のぶりが大群で回遊して定置網にかかり、一晩で1年分の水揚げが揚がったといった話も伝わっているほど、寒ブリの回遊の多い場所として有名です。

釣り堀の外に竿を出せば、(天然ブリを釣れるかも)と言った期待と楽しみが潜んでいます。またイカダの設置している湾内は内海で波も穏やか、安心して釣りができブリだけでなく、鯛やシマアジやカンパチなども釣ることができます。

②三重県の海上釣り堀:マルスイ水産

三重県尾鷲市の三木浦町にある海上釣り堀「マルスイ」は、外海が荒れた荒天時に沖合を航行する大型の船舶が避難できるほど、深い内海にあります。そして三木浦町は山が海に迫った緑濃い静かな入り江が特徴といえるでしょう。

そのような場所にあるため、イカダも波に揺れることなく、女性や子供でも安心して釣りを存分に楽しんでいただくことができます。釣れる魚はチヌやマダイ、カワハギ、アジで、それぞれのイカダも深さが20mもあるのです。

海上釣り堀のマルスイ水産
マルスイ水産の公式サイトです。

マルスイ水産の口コミはこちらから

尾鷲市三木浦町の海上釣り堀マルスイ水産
マルスイ水産の口コミはコチラ!

釣り堀の特徴

マルスイのイカダは全部で3台あります、それぞれにトイレが設置しているため、女性や子供でも安心して釣りを楽しめます。またイカダが設置している海面は、内海特有静かな海のため波も無く船酔いすることはありません。

イカダとは別に養殖イカダの横にはカセも設置され、3人が乗って釣りを楽しむことができるのです。マルスイの最大の特徴は料金が安いことで、大人の利用料金は4,500円です。これは海上釣り堀の料金としては最安なのです。

三重県の海上釣り堀のまとめ

三重県の海上釣り堀を紹介しました、参考になったかと思います。前書きでも紹介しましたが、三重県の鳥羽から南西に続く熊野灘沿岸は、リアス式海岸のため、天然の良港が多く海上に筏を浮かべる海上釣り堀にはうって付けの場所といえます。

そのため、当然のごとくおすすめの釣り堀も多く、交通の便が良い地域や、少し距離があるが釣り客の少ない穴場的な釣り堀など、魅力満載なのが三重県の海上釣り堀のおすすめできる点と言えるでしょう。

三重県のレジャーが気になる方はこちらをチェック!

三重県の伊勢鳥羽方面から南部に行けば、大自然の息吹を感じ取れる場所が一杯です。豊かな山や海の幸に恵まれた三重県では、キャンプや海釣りなども楽しむことができます。そこで三重県を満喫できる情報は下記を参考にしてはいかがでしょう。