検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

2021版、アウトドアブランドのダウンジャケット12選!機能・デザイン◎の逸品揃い

アウトドアブランドのダウンジャケットは、高機能でおしゃれなものが多いです。今回は、おすすめのアウトドアブランドダウンジャケットを、最新情報とともにまとめてみました!機能性とデザイン性のバランスが取れたウェアで、冬を快適に乗り切りましょう。
2021年10月2日
mamma32
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

アウトドアブランドのダウンジャケットがおすすめ

高性能さが魅力

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

アウトドアブランドのダウンジャケット最大の魅力が、その機能性の高さです。アウトドアブランド独自の製法で作られており、とにかく保温性に優れています。また、保温性だけでなく撥水性や防水加工など、さまざまな機能を持ったダウンジャケットが多いです。

真冬の寒さは都会でも厳しいので、より快適に過ごしたい場合はアウトドアブランドのダウンジャケットを選びましょう。さまざまなメーカーから販売されているので、好みのウェアに出会えます。

デザイン性の高いダウンジャケットも多い

アウトドアブランドのダウンジャケットは、デザイン性に優れたものも多いです。最近ではアウトドアブランドのダウンジャケットを普段使いに活用する人が増えているので、メーカーもデザイン性をアップさせました。

おしゃれなデザインや豊富なカラーバリエーションで、コーディネートの幅も広がります。メンズ・レディース問わずおしゃれなダウンを発表しているので、チェックしてみてください。

アウトドアブランドのダウンジャケットの選び方

①ブランドで選ぶ

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

アウトドアブランドのダウンジャケットを購入する際、ブランドを重視した選び方がおすすめです。今回は、有名なアウトドアブランドの特徴についてご紹介します。それぞれのメーカーの特徴を知っておけば、より自分にマッチするブランドのウェアを見つけやすいです。

また、今回はおすすめの商品もメーカー別に紹介します。そのため、まずは以下のメーカーの特徴をよく理解してから、おすすめのダウンジャケットを探してみましょう。

モンクレールの特徴

フランス生まれのモンクレールは、ファッション性の高いアウトドアメーカーとして日本でも愛されています。もともとは登山やアウトドア専門のブランドだったので、その防寒性や機能性はお墨付きです。高品質なホワイトグースのダウンを用いており、しっかりとした保温性を実感できます。

また、アウトドアブランドモンクレールはそのスタイリッシュなデザインが人気です。年代や性別を選ばないデザインなので、長く使い続けられるダウンジャケットをお探しの方にも向いています。

ザ・ノース・フェイスの特徴

カジュアルなおしゃれウェアを発表している「ザ・ノース・フェイス」は、主に若いメンズに人気のアウトドアブランドです。登山やアウトドアシーンで活用できるウェアが豊富で、特に撥水性に優れています。そのため急な雨や悪天候の時でも、安心して使えるダウンジャケットが多いブランドです。

また、「ザ・ノース・フェイス」はビビッドなカラーリングにも定評があります。特にブランドを代表するイエローカラーは人気で、おしゃれコーデのメインアイテムに使う人も多いです。

モンベルの特徴

モンベルは国産のアウトドアブランドなので、日本人の好みや体型に合ったウェアを作っています。また、国産ならではの高品質なダウンジャケットが魅力的で、防寒性や保温性に優れたウェアが多いです。特にダウンは800フィルパワーを超える仕様が多く、冬の登山でも活用できます。

また、モンベルのダウンジャケットは軽量性にもこだわっているのが特徴的です。重くて動きにくいというダウンジャケットの概念崩すようなウェアで、快適に過ごせます。

②温かさで選ぶ

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

アウトドアブランドのダウンジャケットを買う場合は、保温性に着目しましょう。アウトドアブランドのウェアは登山やキャンプに対応できるように、保温性に優れているものが多いです。そのなかでも重要な指数となるフィルパワーを重視すると、自分にマッチするウェアに出会えます。

フィルパワーが高い数値のダウンジャケットほど保温性が高く、本格的な登山にも便利です。アウトドアブランドのダウンジャケットであれば、どこもフィルパワーを明記しているので参考にしましょう。

③用途で選ぶ

クリックするとAmazon商品ページへ飛びます

用途に合わせたアウトドアブランドの、ダウンジャケット選びもおすすめです。例えば日常使いのみに使用するのであれば、多少フィルパワーの数値や保温性が低くても問題ありません。その分デザイン性や、軽量性を重視しましょう。また、あまりにもボリューミーなダウンジャケットは、日常使いには不向きです。

反対にアウトドアにもダウンジャケットを使いたい場合は、保温性や機能性を重視するのがよいでしょう。このように用途に応じて、自分好みのダウンジャケットを選んでください。

アウトドアブランドのダウンジャケット4選|モンクレール

① MONTGENEVRE

上品なダウンジャケットが欲しい方は、「 MONTGENEVRE」をチェックしましょう。アウトドアブランドらしくない、スタイリッシュでおしゃれなデザインが人気です。上品なダウンジャケットなので、年代を問わず着続けられます。

また、表の素材にはウールを使用しているので高級感があるのも人気の理由です。会社やちょっと堅苦しい席にも活用しやすいので、汎用性の高いアウトドアブランドのダウンジャケットになります。

細部にまでこだわったウェア

アウトドアブランドのダウンジャケットである「 MONTGENEVRE」は、細部にまでこだわり抜かれたウェアです。全面のジッパーや左袖に付いているポケットなど、細部のディティールにこだわっています。全体的にはシンプルな仕様ですが、よく見るとこだわりのデザインが光るダウンジャケットです。

ショート丈のメンズダウンジャケットなので、動きやすいアウターをお探しの方にも向いています。カラーはメンズらしいシックな4色展開で、好みの色を選びやすいです。

② CLUNY

オーソドックスなデザインのダウンジャケットをお探しの方には、「 CLUNY」がおすすめです。ファーが付いた王道のデザインなので、世代を超えて愛されています。アウトドアブランドから販売されているダウンジャケットのため、防寒性は抜群です。

ダブルフラップ仕様が採用されており、冷気がアウターの中に入り込まないようになっています。そのため北風がキツイ冬場でも、快適に過ごせるダウンジャケットです。

防水仕様で雨の日も安心

アウトドアブランドモンクレールの「 CLUNY」は、防水仕様のダウンジャケットです。そのため雨の日や、雪の日でも安心して使用できます。アウトドアブランドのアウターは、登山やキャンプでの使用を想定しているのが特徴的です。

そのため、防水仕様や撥水性にこだわったものが多く、急な天候の変化にも対応できます。定番デザインのアウターですが、最新機能を搭載しておりあらゆるニーズに対応可能です。

③MONTBELIARD

MONTBELIARD

出典:楽天
出典:Amazon
出典:楽天
出典:楽天
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

アウトドアブランドモンクレールの「MONTBELIARD」は、首元までしっかり防寒できるダウンジャケットです。フロント部分のジッパーが首上まで上がる仕様なので、寒さの厳しい日でも暖かく過ごせます。また、フードをかぶれば顔の下半分まで覆えるので、登山用にもおすすめです。

ジッパー部分にトリコロールカラーを用いたり、ワッペンをアクセントにしたりなどおしゃれにもこだわっています。フードは着脱可能なので、その日の気分やシーンに合わせて選びましょう。

④AMIOT

日常使いにおすすめなアウトドアブランドのダウンジャケットが、「AMIOT」です。スタイリッシュでおしゃれなデザインが印象的で、保温性を保ちつつボリュームを抑えました。そのため日常使いに便利で、スーツなどと組み合わせてもおしゃれなアウターです。

また、「AMIOT」はタイトなシルエットが特徴的なメンズダウンジャケットでもあります。そのため、大きめサイズのアウターと組み合わせて、より防寒性を高める事も可能です。

撥水性にも優れたメンズアウター

アウトドアブランドモンクレールの「AMIOT」は、機能性にも優れているメンズアウターです。表地には撥水性の高いナイロンを採用しているので、雨や雪の日にも活用できます。デザインがおしゃれで普段使いしやすいダウンジャケットですが、アウトドアメーカーならではの機能性が魅力的です。

アウトドアブランドのダウンジャケット4選| ノースフェイス

① ライトヒートジャケット


ライトヒートジャケット

出典:楽天
出典:Amazon
出典:楽天
出典:Amazon

携行性を重視する方におすすめなメンズダウンジャケットが、アウトドアブランドザ・ノース・フェイスの「ライトヒートジャケット」です。タイトなシルエットとコンパクトなボリュームが特徴的で、持ち運びにも向いています。

コンパクトなので保温機能が損なわれていると思われがちですが、赤外線効果のあるダウンを使っており保温性は高いです。アウトドアメーカーならではの最新機能で、高い品質を望めます。

メーカーの最新技術を採用

アウトドアブランドザ・ノース・フェイスの「ライトヒートジャケット」は、メーカーの最新技術が詰まったメンズアウターです。静電気の発生を抑制する構造になっており、冬場に着用しても不快感を感じない仕様となっています。

また、表の素材にはメーカー独自の生地を採用しており、軽量性と耐久性の高さを両立させました。そのためアウトドアシーンにもぴったりで、さまざまな場面で活躍します。

② FL エーキャドジャケット

FL エーキャドジャケット

出典:楽天
出典:楽天
出典:楽天

カジュアルでおしゃれなデザインが特徴の「 FL エーキャドジャケット」は、メーカー独自開発の機能が楽しめます。ダウンジャケット内で汗をかいても快適に過ごせる仕様となっており、アウトドアブランドならではの最新機能が特徴です。

そのため、スキーやスノボなどのウィンタースポーツにも向いています。デザインもおしゃれでカジュアルなので、日常的にも使えて便利です。メンズアウターに汎用性の高さを求める方は、是非チェックしてみてください。

大きな動きにも対応できるウェア

アウトドアブランドならではの最新技術が楽しめる「 FL エーキャドジャケット」は、大きな動きにもしっかり対応できます。最新の人間工学を元に製造されており、大胆な動きでもしっかりフィットして快適です。

ダウンジャケットは大きく動くとつっぱたり、ぎこちなくなったりしてしまいます。しかしアウトドアブランドならではの最新技術で、動きやすさと機能性を両立させました。日常使いからスポーツまで、幅広く使えるメンズアウターです。

③ ヌプシジャケット

アウトドアブランド、ザ・ノース・フェイスの人気ダウンジャケットが「ヌプシジャケット」です。撥水加工が施された防寒効果の高い生地を採用しており、厳しい寒さにも対応できます。そのため日常使いだけでなく、登山やアウトドアにもおすすめです。

カジュアルなデザインなのでいろいろなシーンに使えて、カラーバリエーションも揃っています。そのため、自分の好みに合ったダウンジャケットを見つけやすいです。

日常使いに嬉しい機能を糖鎖

ザ・ノース・フェイスの「ヌプシジャケット」は、日常使いに嬉しい最新機能が搭載されています。特におすすめなのが肩部分の素材で、ナイロンで補強が施されているのです。毎日リュックを背負っていると、肩部分が段々擦れてきてしまいます。しかしナイロン素材で補強することによって、ダウンジャケットが痛むのを防止できるのです。

また、静電気の発生を抑える最新構造など、さまざまなテクノロジーを盛り込んでいます。是非、チェックしてみてください。

④ マウンテンダウンジャケット

マウンテンダウンジャケット

出典:楽天
出典:Amazon
出典:楽天
出典:楽天
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

生地感にこだわりがある方におすすめな、アウトドアブランドのメンズアウターが「 マウンテンダウンジャケット」です。ゴアテックス素材を使っており、高い防水性が期待できます。そのため雨がアウターの中に入るのを防止し、悪天候の日でも安心して使えるウェアです。

デイリー使いにも便利ですが、キャンプや登山などのアウトドアシーンでも活躍します。デザインもおしゃれなので、幅広いメンズから人気のアイテムです。

アウトドアブランドのダウンジャケット4選|モンベル

① プラズマ1000 ダウンジャケット

プラズマ1000 ダウンジャケット

出典:楽天
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

アウトドアブランドでおすすめなダウンジャケットが、「 プラズマ1000 ダウンジャケット」です。シンプルなダウンジャケットですが、表面のキルティング加工にこだわって製造されています。シンプルだからこそ飽きが来なくて、長く使えるウェアです。

また、生地には耐久性と保温性に優れた素材を採用しています。生地自体が薄いので、軽くて着心地も抜群です。そのためインナーダウンとして、冬の登山にも活用できます。


② アルパイン ダウンパーカ

アルパイン ダウンパーカ

出典:楽天
出典:Amazon
出典:楽天
出典:楽天
出典:Amazon

シンプルなデザインが魅力の「 アルパイン ダウンパーカ」は、アウトドアブランドの技術が詰まったアイテムです。800フィルパワーと保温性を表す数値も高く、寝袋にも使われている構造を採用しています。そのため冷気を取り込まず、温かさを保持する仕様です。

シンプルなデザインですが、カラーリングは5色と豊富に揃っています。どれも使い勝手のいい色味なので、好みに合わせて選んでみてください。

雨や雪にも強い

シンプルなデザインが人気の「 アルパイン ダウンパーカ」は、撥水性・防水性に優れています。アウトドアブランドのダウンジャケットは、主にキャンプや登山での使用を想定して作っているのが特徴的です。そのため急な天候の変化にも対応できる仕様になっており、防水性能に優れています。

日常生活でも、雨や雪の日に使えるダウンジャケットを持っておくと便利です。是非、アウトドアブランドの高機能なダウンジャケットをゲットしてみましょう。

③スペリオダウン ラウンドネック ジャケット

スペリオダウン ラウンドネック ジャケット

出典:楽天
出典:Amazon
出典:楽天

堅いシーンにも活用できるアウトドアブランドのダウンジャケットが、「スペリオダウン ラウンドネック ジャケット」です。全体的にシンプルなデザインで、首元が丸くカットされています。そのためワイシャツなどと組み合わせやすく、フォーマルシーンにもおすすめです。

また、薄手のダウンジャケットなので、他のアウターと重ね着することもできます。もちろん薄手ですが保温性に優れているので、真冬でも暖かく着れるアイテムです。

④ライトアルパイン ダウンジャケット

ライトアルパイン ダウンジャケット

出典:楽天
出典:楽天
出典:楽天

アウトドアブランドモンベルの「ライトアルパイン ダウンジャケット」は、デイリーからキャンプにまで使いやすいウェアです。高品質なダウンを使用しており、保温性と軽量性を兼ね備えています。そのため長時間着続けていても疲れにくく、冬場の登山にもおすすめです。

また、静電気を抑制する構造になっており、不快感を感じないのも魅力の一つになります。デイリーからアウトドアまで、豊富に使えるおすすめのダウンジャケットです。

アウトドアブランドのダウンジャケットを着よう!

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

アウトドアブランドのダウンジャケットは、ブランド独自の高性能な技術とデザイン性の高さが魅力です。そのためアウトドアシーンだけでなく、日常使いにも適しています。ブランドそれぞれの特徴があるので、まずはどんなアウトドアブランドがあるのかをチェックしましょう。

気になるアウトドアブランドが見つかれば、好みのダウンジャケットにも出会いやすいです。今回は人気アウトドアブランドの最新情報を盛り込んでみました。是非、お気に入りのダウンジャケットを見つけてみてください。

ダウンが気になる方はこちらの記事をチェック

さまざまなアウトドアブランドからダウンジャケットが販売されており、ニーズに合ったものを選ぶのが重要です。特に今回の記事でもご紹介したインナーダウンは、冬のアウトドアやタウンユースに重宝します。

以下の記事では、さまざまなブランドのおすすめインナーダウンをまとめているのでチェックしてみましょう。いろいろなブランドのインナーダウンをチェックして、自分に合う仕様の一着を見つけてみてください。