マーモット シープ フリース ジャケット
マーモット シープフリースベスト
マーモット 1990 フリースジャケット
BURTON ハース フル ジップ フーディ
ウェザープルーフ クルーネック プルオーバー
マウンテンバーサマイクロジャケット
ノースフェイス デナリジャケット メンズ
94レイジクラシックフリースジャケット
UNDER ARMOUR UAライバルフリース フーディー
UAライバルフリース クルー トレーニング
フリースについて
フリースの機能性について
フリースは柔らかなポリエステル繊維を起毛させることで、ふわふわとした質感となる素材なので、肌が弱い方でも快適に着用しやすいウェアが多いです。熱を保持する性質があって保温力が高いため、寒い季節にフリースウェアを1着所持しているだけで防寒対策ができます。
耐久性もあるので、汚れたら洗濯することも問題ありません。フリースは通気性や速乾性も高い素材であるため、洗濯し終わった後も乾きが早いという特徴もあります。
フリースを着用する時期について
フリースは保温性が高い素材であるため、夏が終わって徐々に涼しくなってくる秋頃から、雪が降り始める本格的な冬頃などに1着でも持っておくだけで外出時の防寒に役立てられます。
フリースウェアにはアウターとして着用できる厚手のものから、メインのアウターの下に着用する中間着として着られる薄手のものまであるので、お好みの製品を見つけてコーディネートしてみてくださいね。
おしゃれで機能性も高いフリースを紹介!
寒さを感じやすくなる秋冬のコーディネートに欠かせなくなるおすすめなフリースウェアを人気のアウトドアブランドやスポーツブランドより集めて解説していきます。
高機能なフリースジャケット・フリースパーカー・フリーストレーナーなどを集めて解説している内容なので、冬場の防寒着として着てみたいフリースウェアを探してみてくださいね。(記載されている内容は2021年10月5日現在の情報を元に作成しています。)
マーモットのおすすめフリース3選
おすすめ①シープ フリース ジャケット
マーモット シープ フリース ジャケット
サイズ | XXS、XS、S、M、L、XL |
---|---|
素材 | 本体:Sheep Fleece Skin |
おすすめフリース「シープ フリース ジャケット」の特徴①
アメリカ合衆国の人気アウトドアブランド・マーモットより販売されているシープフリースジャケットは、長めの毛足で、肌触りが柔らかなシープスキンフリースを材料に採用していて、長時間のアウトドアでも着心地よいおすすめフリースジャケットになります。
おすすめフリース「シープ フリース ジャケット」の特徴②
保温性が高めで、秋や冬頃の寒い季節に着用するのにおすすめな1着です。メッシュの裏地付きで袖通しもよく、見た目のボリューム感以上に着心地がよいという魅力もあります。フルジップタイプで、指で摘みやすい引き手も付いているので、スムーズに着用・着脱できるおすすめフリースです。
おすすめフリース「シープ フリース ジャケット」の特徴③
胸元のポケットを含め全部で3ポケットあるので、小さいアイテムを入れて持ち運びできます。デザインもおしゃれで、機能性も高い人気フリースです。カラーはシープ・コルク・ヴィクトリーレッド・ブラックの4色から選べます。
おすすめ②シープフリースベスト
マーモット シープフリースベスト
サイズ | M、L、XL |
---|---|
素材 | 本体:Sheep Fleece Skin、胸ポケット・トリミングテープ部分/綿100%、裏地/ポリエステル |
おすすめフリース「シープフリースベスト」の特徴①
アメリカ合衆国の人気アウトドアブランド・マーモットのシープフリースベストは、冬場にアウトドアやタウンユースで着用するアウターの下にミッドレイヤーとして着用し、防寒性を高められるおすすめフリースベストです。
毛足が長めで肌触りが柔らかいシープスキンフリースを素材に採用しているベストなので、アウターとのレイヤードでも快適に着用できます。
おすすめフリース「シープフリースベスト」の特徴②
保温性も高いフリースベストなので、秋冬のアウトドアはもちろん、普段使いでも定番の防寒ウェアとして愛用していくことが可能です。
胸元部分にはファスナーで開けられるポケットが付いているので、小さなアイテムを入れて持ち運びできます。フルジップタイプなので、スムーズに着用できるアイテムです。胸元部分にはブランドの名前が記されています。
おすすめ③1990 フリースジャケット
マーモット 1990 フリースジャケット
サイズ | L |
---|---|
素材 | 本体:POLARTEC(R) 200 Double Velour Fleece PE100%、切替部:Ny Tussah N100%、裏地:Taffta PE |
おすすめフリース「1990 フリースジャケット」の特徴①
1990フリースジャケットはポーラテック独自技術の保温・通気・軽量性に優れた素材を、1990年代に展開していたポーラテックセーターのデザインに落とし込んだリバイバルモデルです。ポーラテックによって保温性も高いフリースジャケットで、少し寒さを感じる秋頃であればアウターとしても着用できます。
おすすめフリース「1990 フリースジャケット」の特徴②
斜めに開閉できるファスナー付きポケットや、ハンドウォーマーとしても使えるポケットが左右に付いているので、小さなアイテムをしっかりと中に入れて持ち運びすることも可能です。
機能性の高い素材を採用していてデザイン性も高く、お値段もリーズナブルなので人気があります。フルジップタイプなので、着用・着脱もスムーズに行えるフリースジャケットです。アウトドアシーンではもちろん、普段使いでもおしゃれに着こなせます。
バートンのおすすめフリース2選
おすすめ①ハース フル ジップ フーディ
BURTON ハース フル ジップ フーディ
サイズ | S、M、L |
---|---|
素材 | 本体:ポリエステル100%、切替部分:ナイロン100% |
おすすめフリース「ハース フル ジップ フーディ」の特徴①
ウィンタースポーツアイテムの定番ブランド・BURTONから販売されているハースフルジップフーディは、軽量で保温性に優れているポーラテックフリースと、ドライタッチのナイロン生地を巧みに切り替えたフード付きのフリースジャケットになります。
おすすめフリース「ハース フル ジップ フーディ」の特徴②
ミュージックプレイヤーに対応するイヤホンコードホールが付いているチェストポケットもあって便利です。胸ポケットにはバートンのラバー製のネームパッチが付いていて、ワンポイントになっています。
チェストポケットを含め全部で三つポケットがあるので、アウトドアや普段使いしている時には小さなアイテムをしっかりと保管して持ち運び可能です。
おすすめフリース「ハース フル ジップ フーディ」の特徴③
バートンらしいゆったりとしたシルエットで、秋冬定番のアウターとして着用していけるおしゃれなフリースジャケットになります。フルジップタイプのアウターなので、着用や着脱もスムーズに行うことが可能です。フードも付いているので、冷気や雨からも頭や顔周りを守ることができます。
おすすめ②ウェザープルーフ クルーネック プルオーバー
ウェザープルーフ クルーネック プルオーバー
サイズ | XS、S、M、L、XL |
---|---|
素材 | DRYRIDE Mist-Defy・撥水ボンデッドフリース |
おすすめフリース「ウェザープルーフ クルーネック プルオーバー」の特徴①
ウィンタースポーツアイテムの定番ブランド・バートンから販売されているウェザープルーフクルーネックプルオーバーは、柔らかくて肌触りがよいドライライドミストデファイ撥水ウォンテッドフリースを材料に作られているフリーストレーナーです。保温性を高めるために裏地にフリース素材を採用しています。
おすすめフリース「ウェザープルーフ クルーネック プルオーバー」の特徴②
ちょうどよいシルエットのレギュラーフィットモデルで、アウトドアや普段使いでも快適に着用できる1着です。伸縮性の高いストレッチバインディングの裾・袖口を採用しています。袖のズレを防ぐためのサムループ・ラグランスリーブも採用しているフリーストレーナーです。
おすすめフリース「ウェザープルーフ クルーネック プルオーバー」の特徴③
秋冬のタウンユースやアウトドア、冬場のウィンタースポーツシーンなどでは、機能性の高いアウターのミッドレイヤーとして活躍します。カラーバリエーションは4種類あるおすすめアイテムなので、お好みで選んで着用可能です。
ザノースフェイスのおすすめフリース3選
おすすめ①マウンテンバーサマイクロジャケット
マウンテンバーサマイクロジャケット
サイズ | S、M、L、XL、XXL |
---|---|
素材 | VERSA Micro 100(ポリエステル100%)、肩部分/NORTHTECH Cloth ECO(ナイロン100%) |
おすすめフリース「マウンテンバーサマイクロジャケット」の特徴①
米国の人気アウトドアブランド・ザノースフェイスから販売されているマウンテンバーサマイクロジャケットは、保温性が高くて軽量なマイクロフリース素材で作られたおすすめフリースジャケットです。リサイクルフリースなので、環境問題にも配慮しています。
おすすめフリース「マウンテンバーサマイクロジャケット」の特徴②
リュックサックのショルダーハーネスが当たるショルダー部分は、耐摩耗性の高いナイロン生地で補強してあるフリースジャケットです。静電ケア設計で、着用時にパチパチとした静電気の発生を抑えられます。
デザインもシンプルで、さまざまなアウターと一緒にもコーディネートしやすいです。秋冬の登山やキャンプなど幅広いアウトドアシーンにて定番の1着となってくれます。
おすすめ②デナリジャケット
ノースフェイス デナリジャケット メンズ
サイズ | XS、S、M、L、XL、XXL |
---|---|
素材 | 身生地:ポリエステル 100%、当て布:ナイロン 100% |
おすすめフリース「デナリジャケット」の特徴①
アメリカ合衆国の人気アウトドアブランド・ザノースフェイスより販売されているデナリジャケット・メンズ用は、1989年に開発されたザノースフェイスのヘリテイジモデルであるフリースジャケットを、当時の仕様そのままにして、サイズ感を現代版にアジャストしているおすすめアイテムです。
おすすめフリース「デナリジャケット」の特徴②
胸元にはザノースフェイスの定番ブランドロゴが刺繍されていて、左袖部分にはザノースフェイスのロゴワッペンがワンポイントになっています。
フリースジャケット両サイドにはジップ式のポケットが配置されていて、小さなアイテムを入れておくのに便利です。裾部分にはアジャスターコードが備わっているので、裾元のサイズ感を微調整して、下から冷気が入り込まないように防げます。
おすすめフリース「デナリジャケット」の特徴③
軽くて厚みがあり、柔らかな着心地のマイクロフリース素材で作られているため、寒さは感じやすい秋冬の定番アウターとして重宝していけるおしゃれなフリースジャケットです。カラーバリエーションも豊富なおすすめアイテムなので、自分好みの色から選んで着ることができます。
おすすめ③ 94レイジクラシックフリースジャケット
94レイジクラシックフリースジャケット
サイズ | M、L、XL |
---|---|
素材 | フリース部分 - ポリエステル:100%、織物部分 - ナイロン:100% (毛足の長いフリース素材使用) |
おすすめフリース「94レイジクラシックフリースジャケット」の特徴①
アメリカ合衆国の人気アウトドアブランド・ザノースフェイスより販売されている94レイジクラシックフリースジャケットは、90年代に一世風靡を巻き起こしたスノーボードスタイルがモチーフとなっているレイジシリーズのフード付きウェアになります。
毛足が長めで、肌触りが柔らかで着心地もよいです。秋冬の登山やキャンプや釣りはもちろん、タウンユースのコーディネートでも重宝する1着となります。
おすすめフリース「94レイジクラシックフリースジャケット」の特徴②
リュックサックのショルダーハーネスと接触する肩周りは、ナイロン生地を使って補強しているフリースジャケットです。グラフィックを用いたデザイン性の高いアウターで、普段着としても違和感なく活用できます。
同色で落とし込まれたブランドの刺繍がワンポイントになっているフリースジャケットです。レオパードイエロー・アスファルトグレーの2色より選べます。
アンダーアーマーのおすすめフリース2選
おすすめ①UAライバルフリース フーディー
UNDER ARMOUR UAライバルフリース フーディー
サイズ | SM、MD、LG、XL、XXL、3XL、4XL |
---|---|
素材 | コットン80%、ポリエステル20% |
おすすめフリース「UAライバルフリース フーディー」の特徴①
アメリカ合衆国の人気スポーツブランド・アンダーアーマーから販売されているUAライバルフリースフーディーは、秋冬のアウトドアはもちろん、屋外でのトレーニング中などにも快適に着用できるおすすめフリースウェアです。アンダーアーマー独自の吸汗速乾性を高めたコットンフリースを素材に採用して作られています。
おすすめフリース「UAライバルフリース フーディー」の特徴②
柔らかい肌触りのコットンフリースなので、気温の低い屋外で着用中は上半身を冷やさないようにすることが可能です。調節できるドローコード付きのクロスオーバーフードも付いていて、屋外トレーニング中に急に雨が降ってきた時にも頭や髪の毛を濡らさないように守れます。
おすすめフリース「UAライバルフリース フーディー」の特徴③
前側にはカンガルーポケットが付いているので、ハンドウォーマーとして手を温めることも可能です。袖口と裾部分はリブ仕様で、冷気の入り込みをしっかりと抑えることができます。デザインもシンプルなフード付きフリースで、機能性の高いおしゃれなアウターともレイヤードコーデもしやすいです。
おすすめ②UAライバルフリース クルー トレーニング
UAライバルフリース クルー トレーニング
サイズ | SM、MD、LG、XL、XXL、3XL、4XL |
---|---|
素材 | コットン80%、ポリエステル20% |
おすすめフリース「UAライバルフリース クルー トレーニング」の特徴①
アメリカのスポーツブランド・アンダーアーマーから販売されているUAライバルフリースクルートレーニングは、首周りがすっきりとしたクルーネックタイプのおすすめフリースです。
アンダーアーマー独自の吸汗速乾性の高いコットンフリース素材で作られているため、屋外でのトレーニング中に汗をかいてもベタつきづらく、冬場も暖かく着用できるおすすめアイテムになります。
おすすめフリース「UAライバルフリース クルー トレーニング」の特徴②
袖口と裾部分はリブ仕様になっているため、冷気が侵入しづらく、暖かさをキープしながら着用できるフリースウェアです。胸元部分にアンダーアーマーのブランドロゴマークがワンポイントとして付いています。
秋冬のアウトドアやタウンユースでは、定番のインナーウェアとして活躍するおすすめアイテムです。デザインもシンプルで、さまざまなアウターとレイヤードコーデできます。
おしゃれで機能的なおすすめフリースまとめ
いかがでしたでしょうか?デザイン性も高く、寒さを感じやすい季節にも暖かく着用できる高機能がフリースウェアがたくさんの人気ブランドより販売されています。ご紹介してきた製品の中で着用してみたいフリースがありましたら使ってみてくださいね。
アウトドア用のおすすめウェアが気になる方はこちらもチェック!
以下は、アメリカのアウトドアブランド・コロンビアからおすすめのレインウェアを紹介している記事、メンズとレディースにおすすめなクライミングパンツを紹介している記事、高機能素材であるgore-texを採用したレインパンツのおすすめを紹介している記事です。

コロンビアのレインウェア決定版!気軽にカジュアルに着れるおすすめ30選!
登山に必需品のレイン ウェア。種類が豊富で迷ってしまいますよね。数あるレイン ウェアの中でも高性能でおしゃれなコロンビアのレインウェアがおす...

クライミングパンツ24選|おすすめレディース&メンズパンツまとめ
クライミングをしている方におすすめのクラミングパンツをご紹介します。 選び方やメンズ、レディース含めてご説明いたしますので、自分の履きたい...

レインパンツ(ゴアテックス)おすすめ5選|レディースやキッズもご紹介!
レインパンツには、耐水性に加えて通気性も必要となります。その為、ゴアテックスを使用した生地が大変有効だと言われています。今回は、そんなゴアテ...
出典:rakuten.co.jp