検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

マニアに人気、珍しい観葉植物12選!でインテリアにもなるおしゃれな品種をご紹介

珍しい観葉植物は希少価値が高く、マニアから人気です。今回は、そんな珍しい観葉植物を12個まとめてみました。小型から大型までいろいろな品種を紹介しているので、是非チェックしてみてください。また、部屋のインテリアにぴったりなおしゃれな品種も紹介していますよ。
2021年9月21日
mamma32
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

目次

珍しい観葉植物をゲットしよう!

部屋のインテリアになる

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

観葉植物は、部屋のインテリアになるおしゃれアイテムです。部屋のアクセントになるだけでなく、観葉植物があることで健康的な効果もあると言われています。そんな観葉植物ですが、珍しい種類があるのをご存知ですか?

珍しい観葉植物は、なかなか手に入らないため人気が高いです。部屋に珍しい観葉植物があれば、ちょっとした自慢にもなっておすすめですよ。是非、珍しい観葉植物をチェックしてみましょう。

珍しい観葉植物の特徴

流通量が少ない

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

珍しい観葉植物の特徴が、流通量が少ないということです。市場にあまり流通していない観葉植物は、なかなかお目にかかることができません。流通量が限られる理由はいろいろですが、業者にしか流通せず、一般の人が購入するのが難しい種類が多いです。

普通観葉植物は、ホームセンターや園芸店で購入する方がほとんどかと思われます。しかし珍しい観葉植物は流通している数が少なく、通販や専用のショップでないと購入できないのです。

生育環境が難しい

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

珍しい観葉植物の特徴として、生育環境が難しいという点が挙げられます。例えば南米やアフリカ原産の観葉植物は、日本に気候が合わないため管理が難しいです。管理や生育が難しい観葉植物はマニアしか購入しないため、必然的に流通しなくなります。

また、生息している環境が特殊な観葉植物は、日本になかなか入ってきません。そのため希少価値が高くなり、なかなか見かけないのです。

③絶滅危惧種に指定されている

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

珍しい観葉植物の特徴として、絶滅危惧種に指定されているという点も挙げられます。これは全ての珍しい観葉植物に当てはまるわけではありませんが、レア物のなかには絶滅危惧種に指定されているものも少なくはありません。

そうなるとなかなか日本に流通せず、価格も高価になります。また、絶滅危惧種に指定されるような観葉植物は、育てにくかったり花を咲かせにくかったりすることも多いです。そのため、量産ができずに数が減少していきます。

珍しい観葉植物4選|大型

①ツピダンサス

別名シェフレラやピュックレリとも呼ばれるツピダンサスは、大型の珍しい観葉植物です。成長すると人間の背丈を超してしまうため、剪定を行って管理しましょう。舟のような葉っぱを付けるのが特徴的で、上から見るとお花が咲いているような見た目になります。

そのため可愛らしい見た目のレア観葉植物が欲しい方は、是非チェックしてみましょう。インテリアのアクセントになるため、リビングや玄関に飾るのがおすすめです。

どんどん成長する

珍しい観葉植物の中には成長がゆっくりな種類も多いですが、ツピダンサスはどんどん成長します。そのためあまり管理しなくてもよい観葉植物が欲しい方は、是非チェックしてみてください。ただし成長のスピードが著しいため、頻繁に剪定などの管理をする必要はあります。

基本的にどんな環境にも耐えられますが、日当たりのよい場所に置くのがおすすめです。温かい地域の観葉植物なので寒さが苦手で、5度以上を常に保つように心がけましょう。

②ストレリチアニコライ


ストレリチアニコライは、白い花を咲かせる珍しい観葉植物です。白い花が美しい観葉植物ですが、花を咲かせるのはレアなのでしっかり管理しましょう。オレンジ色の花を咲かせるストレリチアの仲間なので、セットで育ててみるのもおすすめです。

葉っぱだけだとシンプルな見た目なので、どんなインテリアにも馴染みます。また、ストレリチアニコライは、日差しを好む傾向にあるのが特徴です。そのため、なるべく日当たりのよい場所に置いて管理するようにしましょう。

③ユッカアロイフォリア

珍しい観葉植物として人気なユッカアロイフォリアは、細い葉っぱが特徴的な種類です。ユッカという観葉植物の仲間ですが、ユッカよりも鋭い見た目の葉っぱを付けます。葉っぱの縁は黄色くなるため、おしゃれなインテリアと馴染みやすいです。

また、根の部分がギザギザとしており、他の観葉植物とは異なるのも人気の理由になります。部屋のアクセントになる珍しい観葉植物なので、是非チェックしてみてください。

どんな環境でも育つ

珍しい観葉植物として人気のあるユッカアロイフォリアは、どんな環境下でもたくましく育ちます。もともと生息している地域が寒暖差が激しいため、どんな環境にも対応できるのです。また、乾燥にも強いという特徴があり、屋外に観葉植物を置きたい方にもおすすめですよ。

④旅人の木

旅人の木というおしゃれな名前が付いた観葉植物は、マダガスカル原産の珍しい種類です。なんとも珍しい名前の観葉植物ですが、その由来は見た目から名付けられたとされています。大きく広がる見た目の観葉植物なので、旅人がコンパス代わりにしたという由来があるのです。

そんな名付けの通り、枝と葉っぱが扇状に広がっている見た目が特徴になります。大型でインパクトがあるため、インテリアのアクセントにおすすめです。

寒さには注意

人気のレア観葉植物である旅人の木は、寒さに弱い種類です。マダガスカル原産の観葉植物なので、基本的に寒さには弱くなってしまいます。そのため旅人の木を置く場所は、どんな時期でも10度を越えるように設定しましょう。

また、旅人の木は日当たりのよい場所を好みます。窓際など、日当たりのよい場所に置いて管理するのがおすすめです。

珍しい観葉植物4選|中型

①フレボディウム アウレウム

フレボディウム アウレウムは、別名ブルースターという名前がついた珍しい観葉植物です。青みがかった葉っぱが特徴的で、幻想的な美しい姿が人気となっています。また、形がユニークで、インテリアのアクセントにもなる希少な観葉植物です。

春から秋であれば、屋外でも管理することができます。中型なので室内に置くのに困る種類ではありませんが、ガーデニングのおしゃれなアクセントにもなってくれますよ。ただし直射日光が苦手なので、日差しが強い時期は注意してください。

室内で育てることもできる珍しい種類

希少な観葉植物として人気の高いフレボディウム アウレウムは、室内で育てることもできます。耐陰性のある植物なので、日差しが当たらない場所にもおすすめです。そのため置き場所に困りにくく、気軽におしゃれなインテリアとして取り入れられます。

ただし、適度に日に当てた方が健康的に育ってくれるのも事実です。フレボディウム アウレウムの成長具合を見ながら管理すれば大きく育つので、少し育てるのが難しいレア観葉植物だとも言えます。

②コウモリラン

珍しい観葉植物としておすすめなのが、コウモリランです。コウモリランは着生植物と呼ばれる種類で、木や石にくっついて生息します。そのため葉っぱの形や見た目が独特で、コウモリのように見えることからこの名前が付けられました。

珍しい観葉植物として人気があり、基本的には鉢に植えて吊るすようにして管理します。そのためすでに部屋に観葉植物を置いている方でも、部屋のインテリアとして取り入れやすいです。

寒さには弱い希少な観葉植物


珍しい観葉植物であるコウモリランは、寒さに弱い種類です。10度を下回ると弱くなってしまうので、寒い時期は気をつけるようにしましょう。基本的には室内で育てるのがおすすめですが、直射日光に当てるのはおすすめできません。

また、コウモリランが希少な理由に、種類によって遮光率が異なる点が挙げられます。そのため育てにくいと言われており、巷ではなかなか見かけない珍しい品種なのです。育てる際は、遮光率をチェックしておきましょう。

③月下美人

珍しい観葉植物として人気な月下美人は、たった一日だけ花を咲かせる希少な種類です。サボテンの仲間で、日頃から入念な管理を行わないと花は咲かせません。そのため希少と言われており、年に一度咲かせる花の姿は非常にレアです。

月下美人の花を見るためには、水やり・日光・温度管理に気を配る必要があります。温かい地域の観葉植物なので、寒い時期はとりわけ注意しましょう。成長期は日光をたっぷりと浴びさせ、しっかり花を咲かせるように管理してください。

咲かせた花は非常に美しい

月下美人の花は、一年に一日しか咲かないと言われています。そのため咲かせる花は希少さも相まって非常に美しく、見る人を虜にするのです。真っ白な花なので、花を咲かせると周りを華やかに見せます。

一日しか咲かないと言われている希少な種類なので、その一日を見逃さないように注意しましょう。ただ、月下美人の花は香りが強く、開花が近づくに連れてその香りが強くなります。香りが強まってきたら、、開花するかもしれないと思っておいてください。

④カンガルーポケット

カンガルーポケットは、可愛らしい見た目が人気の珍しい観葉植物です。主に熱帯地域に生息しており、丸くて可愛らしい多肉質な葉っぱを付けます。ツル性の珍しい観葉植物なので、バスケットに入れて壁から吊るすとおしゃれなインテリアになりますよ。

多肉植物は最近人気が高まっており、今まで希少な存在であったカンガルーポケットも着目されてきています。他の珍しい観葉植物に比べると育てやすいので、初めてレアな観葉植物を飼育する方にもおすすめです。

水やりの頻度は少なめで大丈夫

カンガルーポケットは、成長した葉っぱで貯水嚢を作ります。そのため空気中の水分を取り込み、成長に活かすのです。そのため普通の観葉植物よりも水やりの回数が少なくて済み、育てやすいレア観葉植物とも言えます。

ただし完全に水やりをしなくてもいいわけではなく、様子を見ながら調整しましょう。また、カンガルーポケットは直射日光に弱いです。そのため、外で育てる場合は遮光カーテンを取り付けるなどの工夫をしてください。

珍しい観葉植物4選|小型

①ポトスエンジョイ

ポトスエンジョイは、人気観葉植物でもあるポトスの一種です。ポトス自体はメジャーですが、ポトスエンジョイは非常に珍しい品種とされています。白いまだら模様が葉っぱに入る見た目が特徴的で、普通のポトスとは違うビジュアルを楽しめますよ。

そのため、普通のポトスとセットで置いてもおしゃれです。珍しい種類ですが、丈夫でどんな時期や環境でも生育できます。珍しい観葉植物初心者さんにもおすすめなので、是非チェックしてみてください。

直射日光に注意

珍しい観葉植物であるポトスエンジョイは、直射日光に注意が必要です。直射日光に当たり過ぎてしまうと、ポトスエンジョイ最大の特徴であるマーブル模様が焼けてしまいます。そのため、なるべく日光が直接当たらないような場所に置いて保管しましょう。

その他は比較的育てやすいため、初めて珍しい観葉植物を飼育する方にもおすすめです。ただし希少な観葉植物であるため、お値段が少し高めになっているので注意しましょう。

②グラパラリーフ

グラパラリーフは、常緑多肉植物の珍しい品種です。生命力がかなり強く、枝を地面に挿すだけで根を生やします。また、気温が暑い場所でも育つため、真夏の時期でも外に出して飼育ができる珍しい観葉植物です。

グラパラリーフが珍しいと言われる理由の一つが、食べられるという点にあります。爽やかで酸味の強い味がするため積極的に食べる人は少ないですが、食用になる観葉植物は非常に珍しいです。また、栄養価も高く、さまざまな栄養素を満遍なく摂取できます。

寒さには注意


グラパラリーフは、寒さが苦手な珍しい観葉植物です。そのため15度以下になる季節は、室内に取り込んで生育しましょう。日当たりと風通しのバランスが取れた場所に置いておけば、力強く成長します。また、夏場は水やりの回数を少なくするのがおすすめです。

少し乾燥気味に育てた方が丈夫に成長するので、あまり水やりをしないようにしましょう。湿気に弱いため、夏場でも風通しのよい場所を選んで育ててください。

③リトープス

珍しい観葉植物として人気の高いリトープスは、生きた宝石と呼ばれています。この観葉植物が珍しいと言われる最大の理由が、脱皮をするという点です。もともと厳しい環境下で生息する植物なので、多肉化した2枚の葉っぱを持ち合わせています。

脱皮する珍しい観葉植物ですが、自然に剥がれるまでは決して触らないようにしましょう。観葉植物の中でも珍しい現象を、ゆっくりと目で見て楽しんでください。また、10〜5月は土が乾いたらたっぷり水やりをして、逆に6〜9月は控えめにするのがポイントです。

カラフルな見た目が珍しい

脱皮する珍しい観葉植物であるリトープスは、カラフルな見た目が特徴的です。クリーム・緑・紅色など、さまざまな色の株を持っています。そこまでカラフルな見た目の品種は珍しいので、部屋のインテリアとして置きましょう。

小さな植物なので、1つの鉢に数種類のリトープスを植えるのもおすすめです。さまざまな色のリトープスが一箇所に生えて、おしゃれな見た目になります。是非、珍しい見た目のリトープスを飼育してみてください。

④マザーリーフ

マザーリーフは、珍しい観葉植物として人気があります。多肉植物で、かなり生命力が強いことでも知られている植物です。ただし侵略的外来種として問題視もされているため、自宅以外に植えたり放置したりするのはやめましょう。

マザーリーフが珍しい理由は、その見た目です。葉っぱを水に浮かべると、その葉っぱから新しい芽が出てきます。他の観葉植物には見られない珍しい見た目なので、おしゃれなインテリアとも相性がいいです。

いずれは花を咲かせる

1つの葉っぱから芽を出すマザーリーフですが、いずれ花を咲かせます。ただし日本の環境条件で花を咲かせるのは難しいと言われているので、気になる方は本格的な管理を行ってください。

マザーリーフは、別名子宝草とも呼ばれています。1つの葉っぱから小さな芽が無数に生える様子は、まるで母親と子供のように見えるからです。縁起のいい観葉植物でもあるため、是非珍しい植物をプレゼントしたい時に選んでみましょう。

珍しい観葉植物をチェックしよう!

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

珍しい観葉植物は、日本にあまり流通しておらずマニアの間で人気が高いです。おしゃれな見た目のものも多く、部屋のインテリアとしてもおすすめですよ。また、珍しいからといって飼育方法が難しいわけではありません。

日当たりや温度に気をつければ、初心者でも育てやすい珍しい観葉植物もあります。さまざまなレア観葉植物をチェックして、自分に合った品種を選んでみましょう。

観葉植物が気になる方はこちらをチェック

観葉植物初心者の方におすすめなのが、人気の品種です。人気であるため気軽に購入できて、さらに育てやすいというメリットがあります。以下の記事では、人気の観葉植物を15種類紹介しているので、是非参考にしてみてください。

今回は珍しい観葉植物に絞ってご紹介しましたが、メジャーな品種にも魅力はたくさんあります。よりたくさんの観葉植物をチェックして、自分にぴったりなものを見つけてみてください。