検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

スマホでラジオを聞くには?FM対応の機種5選、アプリでの視聴方法もご紹介!

映像なしで、声や音だけで人々を魅了するラジオ。耳を楽しませてくれるラジオですが、スマホでも聞けるということはご存知でしょうか。本記事では、FMを受信できるスマホを5機種ピックアップしました。また、アプリを利用してスマホでラジオを楽しむ方法も紹介します。
更新: 2024年1月9日
奏咲
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

スマホでラジオが聴けます

非常に数多くの人が所有しているスマートフォンは、さながら携帯できる小さなパソコンのようです。スマホを使えば、直感的な操作でインターネットやゲーム、カメラに資料作成などさまざまなことができます。

まさにマルチツールといえるスマホですが、実はラジオを聞けることはご存知でしょうか。アプリで聞けるのはもちろん、機種によってはダイレクトにFM放送を受信できるスマホもあります。

ラジオが聴けるスマホの機種や方法を紹介!

今回の記事では「スマホとラジオ」に注目していきましょう。アプリを経由せずにラジオが聴けるスマホはそこまで種類があるわけではありません。

スマホ自体でFM放送を受信できる機種の紹介と、アプリを利用してスマホでラジオを聞く方法を解説いたします!スマホでラジオが聴ければ、単純に好きな番組を聞くだけでなく災害直後などの緊急時でも携帯ラジオとして重用するでしょう。

スマホ単体で聴けるメリット

アプリがあると「わざわざスマホそのもので放送を受信できる必要性がないのでは?」と感じる方もいらっしゃるかもしれません。しかし、実際にはスマホがFMに対応しているというのは非常に大きなメリットがあります。

まずは、アプリではなくスマホ自体がFMに対応していることのメリットに注目していきましょう。特に2つの大きなメリットがあります。

「ネットを経由」しないからデータ消費ナシ

スマホそのものでラジオを受信する最大のメリットが「ネットを経由しない」というポイントです。どういうことでしょうか。仮にスマホアプリでラジオを聞くとすると、インターネットに接続しなければなりません。

通常通りネットを経由してラジオを受信・聞くことになります。しかし、スマホがFMに対応していれば、直接ラジオの電波を受信可能です。ネットを経由しないので、通信量・いわゆるギガを消費せずにラジオを楽しめるでしょう。

ネット不要なので防災グッズとしても重宝する

Photo byFoundry

ネットを経由しないということは、つまり「ネット接続なしでラジオが聴ける」ということになります。通信量を経由しないということもメリットですが、それ以上に災害時やスマホ基地局などの障害時でもラジオが受信できるので大変心強いです。

ラジオを用いて最新情報の収集などが行えるので、FM対応スマホを携帯しておくことは災害時に備えることにもなるでしょう。いざという時に活躍してくれる可能性が高いです。

FMラジオ受信に対応している機種が少ない

スマホ自体でラジオを聞くという点において、デメリットとも言える部分があります。それが「対応機種が少ない」というポイントです。付属していると非常に助かる機能ではありますが、実際にはあまり一般的な機能ではありません。

限られた機種でしかラジオが聴けないので、もし受信の可否を基準に端末を選ぶとなると選択肢が非常に少なくなってしまいます。とはいえ膨大にあるスマホから選択肢を絞れるとも捉えられるので、捉え方次第ではメリットと言えるのではないでしょうか。

FM対応のスマホ機種5選!


それでは実際にFMラジオの受信に対応しているスマホの機種をチェックしていきましょう。今回は5機種をピックアップしてみました。本記事を執筆している2021年10月時点で、比較的新しい機種をチョイスしたのでぜひ参考にしてみてください。

なお、表記した価格は時期やタイミングによって大きく異なる場合があります。購入時には必ず販売価格をご確認いただき、注意したうえで購入してください。

FM受信対応機種1.Xperia 5 II

クリックするとAmazon商品ページへ飛びます

最初にご紹介したいのが、ミドルレンジ~ハイエンドモデルの価格帯では非常に珍しいFM対応機種であるXperia 5 IIです。FM対応機種を紹介するうえで、本機種は欠かせない存在だと言えます。

Xperiaシリーズの中でもハイエンドモデルに該当するスマホなので、使用感はバッチリ。ラジオ関係なく使い勝手が良いスマホです。日本企業であるSonyのスマホというのもポイントですね。国内企業志向が高い方にもおすすめできます。

FM受信対応機種2.AQUOS sense 5G

クリックするとAmazon商品ページへ飛びます

続けて紹介するのはAQUOS sense 5Gです。SHARPが手がけているスマホで、値段も3万円台後半というお手頃価格。エントリー~ミドルレンジ相当でありながら5Gにも対応している便利なスマホに仕上がっています。

SHARPのディスプレイ技術であるIGZOを用いているため、発色が非常に美麗なのも嬉しい要素です。ラジオは耳で楽しむものですが、AQUOS sense 5Gであれば写真などを「目」で楽しむこともできるでしょう。

FM受信対応機種3.arrows 5G

クリックするとAmazon商品ページへ飛びます

富士通が手がけているarrowsシリーズが久しぶりにハイエンドモデルを発売するということで、2020年当時話題を集めたarrows 5GもFMラジオに対応しています。

当時こそハイエンドで10万円を超える価格でしたが、2021年10月時点では5万円前後で購入できるようになりました。ハイエンドに相応しいハイスペックモデルなのでFMラジオ以外でも毎日タフに使用可能です。ぜひ検討してみてくださいね。

FM受信対応機種4.ROG Phone II

クリックするとAmazon商品ページへ飛びます

ASUSが手がけているゲーミングスマホとして非常に有名なROG Phone IIですが、実はFMラジオが視聴できます。圧倒的なスペックの高さが特徴で、名前の通りスマホゲームユーザーにピッタリのAndroid端末です。

FM放送を受信できるスマホの中で、単純なスペックという観点であれば最もハイスペックといえるであろう機種でしょう。とにかくハイエンドなモデルを求める方にもおすすめできます。もちろん、ゲーマーの方には特におすすめです。

FM受信対応機種5.Galaxy A20

クリックするとAmazon商品ページへ飛びます

Androidの中でも世界的に非常に高いシェアを誇っているのがSamsungが手がけるGalaxyシリーズです。ハイエンドなイメージが高いGalaxyですが、エントリーモデルである「A」シリーズも販売していることはご存知でしょうか。

Galaxyシリーズだからこそ味わえるユーザー体験をお手頃な価格で楽しめるのが本機種最大の魅力です。ラジオの視聴はもちろん、スマホ自体が使いやすく動かしやすいので特におすすめできる機種ですよ。

iPhoneはFMラジオ受信ができない


日本で非常に人気が高く、シェアも圧倒的なスマホといえばiPhoneです。しかし、残念ながらFMラジオの受信には対応していません。iPadも同様です。iPhoneやiPadでラジオを聞きたい場合は、アプリを利用したネット経由での方法で視聴しましょう。後ほどradikoというアプリを利用した聴取方法を解説いたします。

FMラジオ対応機種でラジオを受信する方法

さて、FMラジオ対応機種を使う際は、どうやってFMを受信するのでしょうか。その際は、radiko + FMアプリを使ってください。こちらのアプリは、従来のradikoのようにネットを経由して聞く機能に加えて「FM電波」で聞くモードを搭載しています。radiko + FMでネットを経由せずラジオを楽しめるのです。

スマホアプリを使ってラジオを聞くメリット

Photo bycamellia_sasanqua

さて、ここまではFMをダイレクトに受信できるスマホをチェックしてきました。ネットを経由せず直接FM放送を聞くメリットについてもご理解いただけたでしょうか。それでは、ここからは「スマホアプリを使ってラジオを聞く」メリットと方法を確認していきましょう。まず、メリットはどういったものがあるのでしょうか。
 

アプリなら機種を問わず誰でも楽しめる

スマホアプリを使ってラジオを聞くメリットで最も大きいのは、やはり「スマホの機種を問わない」というポイントでしょう。先ほどまでお伝えしていたFMラジオ対応スマホは、非常に限られています。

しかしradikoなどのスマホアプリを使用すれば、大概のスマホでラジオを受信できるので端末を選ばず視聴が可能です。また、日本で圧倒的なシェアを誇っているスマホ・iPhoneでもラジオが聞けるというのもポイントですね。

スマホラジオアプリの定番・radiko

Photo by isapna2030

さて、スマホでラジオを聞くアプリの定番といえば「radiko(ラジコ)」です。非常に有名なアプリなので、使ったことはなくても名前やアイコンだけは知っているという方もいらっしゃるかもしれません。

ここからは、radikoでラジオを聞くときの使い方・方法をチェックしていきましょう。radikoを使えば、非常に簡単・手軽にラジオを楽しめます。活用できれば、とても便利なアプリです。

すごく簡単にスマホでラジオが楽しめる

クリックするとAmazon商品ページへ飛びます

radikoはiOS・AndroidといったOSや機種を問わず、ネットを経由してラジオが聞けるアプリになります。ざっくりとした流れは「放送局を選ぶだけ」なので、非常に簡単にスマホでラジオが視聴可能です。ただし、ここまでお伝えしてきた通りFM電波の受信とは異なります。

ただし、ギガを聞いた分だけ消費する点はご注意ください。とはいえ、通信するデータは音声が大半なので、YouTubeなどと比較すると時間あたりの消費量は少なめです。

radiko利用にアカウントは不要・無料で楽しめる

radikoを使う際、アカウントは不要です。最近はアカウント作成を求めるサービスが多いですが、面倒な手間であるプロセスが必要なく気軽に試せます。必要な前準備は「アプリのインストール」だけで、アプリをスマホに入れさえすればすぐにラジオ番組を聞き始められるのです。


radikoを使ってスマホでラジオを聞く方法

まずはスマホにradikoをインストールしましょう。iPhoneならApp Store、AndroidならGoogle Play Storeからインストールできます。radikoと検索して、ダウンロード・インストールを行いましょう。完了したら、早速radikoを立ち上げてください。

あとは好きなラジオ局を選択するだけでラジオを聴けます。非常に簡単です。各局の番組表の確認もできるので活用してください。

タイムフリーがあるので聞き逃しても安心!

Photo bysweetlouise

radikoにはタイムフリーという機能が備わっています。タイムフリーとは、一言でいえば聞き逃し放送・アーカイブです。放送後1週間以内であれば、既に放送が終了した番組でも聴けるというとてもありがたい機能になっています。

とはいえタイムフリーは「番組再生後24時間以内、合計3時間まで」という条件があるので注意しましょう。1週間以内であればいくらでも聞き放題というわけではありません。

有料会員になれば地域を問わないエリアフリーも使える

radikoは基本的に無料で使えます。タイムフリーも無料で利用可能な機能です。しかし、有料会員になると「エリアフリー」という機能も利用できます。radikoは接続している地域に応じた番組のみを配信しており、地域外の番組は視聴できません。

しかし、有料会員になれば地域を問わず視聴可能になります。お住まいの地域と聴きたいラジオ番組との兼ね合い次第で加入を検討してみてください。2021年10月時点で月額385円(税込)です。
 

スマホでラジオを聞いて更に日常に彩りを!

今回の記事ではスマホでラジオを聞く方法について注目してきました。大きく分けて、2つの方法があります。まず、スマホの端末自体が「FMの受信に対応」している場合はFM放送を直接視聴可能です。

FMが受信できないスマホの場合は、radikoなどのアプリを使いネットを経由すればラジオを視聴できます。iPhoneは例外なく受信不可なのも頭に留めておきましょう。動画とは全く異なる魅力が溢れているラジオを、ぜひスマホで聞いてみてくださいね。

スマホのラジオが気になる方はコチラもチェック!

本サイトでは、スマホ・ラジオにとどまらずデジタルデバイス関連の記事がまだまだたくさん掲載中です。スマホを使っていてふと疑問に思うことを解決する記事や、ケースなどのおすすめ周辺機器を紹介している記事など幅広く掲載されています。

スマホを使いこなせれば、生活をより豊かに、より便利なものにできること間違いありません。「暮らし」に密着した本サイトで掲載されている記事をぜひ参考にしてみてくださいね。