検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

最安値で取り付け!スクーターに、100均スマホホルダーを固定する方法を解説!

スクーター用のスマホホルダーは販売がありますが、100均のアイテムで自作すれば安く固定ができるようになります。今回は100均のスマホホルダーをスクーターに固定する方法をご紹介しますので、安くて使えるものを探していた方は参考にしてください。
更新: 2024年1月31日
大石ゆう
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

100均スマホホルダーをスクーターに

スクーターで地図を見る場合に必要になってくるのがスマホホルダーです。スマホホルダーはさまざま販売がありますが、スクーターに取り付ける場合は専用のものが必要になります。

とはいえ、通常のスマホホルダーも固定する方法があればスクーターに取り付けも可能です。今回は100均のスマホホルダーをスクーターに取り付けるオススメの方法をご紹介していきます。

スマホホルダーを100均アイテムで作ろう

Photo bydmncwndrlch

通販サイトなどでスクーター用のスマホホルダーを探してみると、千円~2千円代で販売されており、もう少し安く手に入ればいいなと思う方も多いことでしょう。100均のアイテムを使えば、もっと安く装着することはできます。

100均に販売されているスマホホルダーには種類があるので、ここではそれをスクーターに取り付ける方法をご紹介していきましょう。思っているよりも簡単に装着できます。(2022年1月11日現在の情報を元に記事を作成しています)

スクーターでスマホを使う際の注意点

スクーターに100均のスマホホルダーを取り付ける方法をお伝えする前に、運転をするうえで重要なポイントがあります。スクーターにスマホホルダーを取り付けると便利にはなりますが、使う上での注意点をしっかり守らないと事故を起こしてしまう可能性もありますので、ここでしっかりと把握しておくようにしてください。
 

スマホを操作や注視で捕まってしまう

Photo bychristels

100均のスマホホルダーを取り付ける方に注意してほしいのが、やはり運転中の操作です。スクーターの運転中に操作したり、注視することで警察に捕まり、原点対象となります。

当たり前ですが警察に捕まるということよりも大変なのは事故を起こしてしまうことです。運転中にスマホを操作、注視することはかなり危険ですので、スクーターにスマホを取り付けた場合は必ず停止したときだけ利用するようにしてください。

あくまでも自己責任で取り付けよう

Photo bysergeitokmakov

スマホホルダーをスクーターに取り付けること自体は罰則にはなっていませんが、スクーターに固定するということはいつでもスマホを見られるようになってしまうということです。

もしスマホホルダーをスクーターに取り付ける場合はあくまでも自己責任ですので、使用の際は注意するようにしてください。あくまでも、停止したときのみ利用し、安全運転を心がけるようにしましょう。

落下の危険性もある

スクーターにスマホホルダーを付ける場合、運転の危険もそうですが落下の危険性もありますので、その点もしっかり把握しておきましょう。今回ご紹介する方法は、100均のスマホホルダーをスクーターに取り付ける方法です。

つまり、100均でスクーター用として販売されていないものを利用することになります。スマホホルダーをスクーターに固定した場合は、プラスして落下防止策も講じておくようにしましょう。

スマホホルダーの固定に必要な加工

人気のスマホホルダーをスクーターに固定する場合にどのような作業が必要になるのかをご紹介していきましょう。具体的な方法は次の項目でお伝えするのですが、どのような方法を使って固定するのかを簡単にご説明していきます。

また、スクーターにスマホホルダーを固定する場合、落下の危険もあるのでそれを防止する対策についてもお伝えしましょう。固定するだけでは落ちてしまう可能性もあるため、その点も考えて作っていくといいですね。

スクーターに固定するには加工の必要があるものも

Photo byClker-Free-Vector-Images

スクーターにスマホホルダーを固定する場合、スクーター用の物であればそのまま取り付けができるのですが、100均のスマホホルダーはスクーター用ではないため加工の必要があります。どのような加工が必要なのかというと、物によっても異なりますが穴を開けたり、ネジを固定するなどの加工が必要です。

結束バンドや針金を使って固定

Photo by mystelynx

スマホホルダーに直接穴を開け、ミラーなどに固定するのであれば結束バンドや針金を利用することで固定が可能になります。例えばスマホケースを使う場合は、ケース自体に穴を開け、結束バンドや針金で固定すれば落ちることはありません。しっかりと締め付けてグラグラしないようにしていきましょう。

クリップなどに固定する

Photo byigorovsyannykov

結束バンドや針金を利用する以外にも方法はあります。例えばスクーターに取り付けられそうなクリップやねじを締めて固定できるような100均グッズをスマホホルダー自体に接着すれば、スクーターのミラーに固定することが可能です。

特にDIYに必要な道具や作業が必要ないため、簡単に作りたい方におすすめな作り方となっています。他にもいろいろな固定方法がありますが、それについては次の項目をご参考にしてください。

落下防止のためにできること

スクーターにスマホホルダーを取り付ける場合、気になるのが落下です。落下防止のためにできる対策についてですが、例えばスマホホルダーにケースタイプのものを利用したり、ケース自体にチェーンなどを取り付けることが挙げられます。

もしスマホホルダーが少し緩いのであれば、スポンジなどを利用してきつく装着できるようにするといいでしょう。

100均スマホホルダーの付け方2選

100均で販売されているスマホホルダーの固定方法について簡単に確認したところで、実際のスマホホルダーの取り付け方法を見ていくことにしましょう。

ここではまず、スマホホルダーとして販売されている商品を使った自作方法をご紹介します。固定方法を確認し、実際に取り付けてみてください。もし利用する場合は、運転中の利用はしないようにしましょう。

①100均で人気の自転車用スマホホルダーを使う

100均でオススメな自転車用スマホホルダーが便利!

始めにご紹介するのは、こちらの100円以上の商品を使った固定方法です。このスマホホルダーは自転車用として販売されており、100円以上商品となっています。この100均商品自体は、挟んで固定するのではなく、スマホをケースに入れて固定できるので安心して利用可能です。

また、写真にあるように回転もできるので縦、横、見たい方向に変えることもできます。

100均スマホホルダーのスクーターへの固定方法

この100円以上商品は自転車に取り付けられるようになった商品で、19~25cmの太さに対応しています。ですからこの範囲内であれば、ネジを回すことで固定が可能です。

またこの方は落下防止のために、ケースのファスナー自体に紐をつけています。動画の最後にはレビューも書かれており、問題なく使えていますと書かれていました。とても人気商品でなかなか店頭では見つからないこともあるようですので、見つけた際は早めに購入することをオススメします。

②100均のスマホクリップも人気

スマホクリップを使えば固定も簡単

また、スマホクリップを利用する方もいます。100均のスマホクリップも種類は豊富で、100円のものはもちろん、100円以上商品もありますので便利に使えそうなものを選ぶといいでしょう。スマホホルダーを購入する場合は、自分のスマホが入るサイズなのかを確認して購入してください。

100均スマホホルダーのスクーターへの固定方法

こういったくねくね曲がるタイプのスマホホルダーであれば、くねくね曲がる部分をバイクのミラーなどに固定することで簡単に装着が可能です。クリップもついているので、それを使って固定することもできます。もしくはくねくね部分とクリップをどちらも使うことで落下防止対策になるので、両方遣いもオススメです。

100均スマホケースの付け方2選


次にご紹介するのは、スマホケースを使ったスクーターへのスマホホルダーの取り付け方法です。スマホケースはもうすでにスマホに装着している方もいるかもしれませんが、ここではあくまでもスクーターに付けるスマホケースの作り方ですので、スクーターで付ける場合はケースを外して使うことになります。

①ミラーに100均スマホケースを取り付ける人も

100円のスマホケースなら安上がり

100均にはスマホケースがさまざま販売されています。iPhone以外にも数種類用意があるため、自分の機種を確認した上で購入してください。スクーターに付けるスマホケースは特に装飾などは必要ありません。装飾などがついていると逆に取り付けにくくなるため、シンプルなものを選ぶようにするといいでしょう。

100均スマホケースの取り付け方

この方は100均のスマホケース自体に穴を開け、ミラー部分に固定する方法で取り付けているのですが、固定には結束バンドが使われているようです。他にも針金なども利用できるでしょう。

結束バンドでの固定は強固にできるのですが、スマホケースから落ちる危険性もあるかもしれません。もしこの方法で固定するなら、ケースとスマホを装着した上からゴムなどで固定するといいでしょう。

②100均スマホケースを使ったスクーターへの取り付け方

人気のスマホケースとマジックテープを使った方法

こちらもシンプルなスマホケースを使った取り付け方をご紹介しています。使う材料は、100均で売っているスマホケースとスポンジタイプの両面テープ、マジックテープです。これはスクーターに平面がある場合におすすめな方法となっていますので、平面がない方は別の方法で固定するといいでしょう。

100均スマホケースの取り付け方

この作り方ではスポンジを使っているのですが、これは振動からスマホを守るために取り付けています。スマホケースにスポンジ、マジックテープを貼ったら完成です。マジックテープでスクーターとスマホケースを固定していけるような形になっています。

300円でできてしまいますので、この方のような取り付け方をしたい方は真似して作ってみてください。

100均スマホホルダー装着レビュー

では次に、100均のスマホホルダーを実際に装着した方のレビューを見ていくことにしましょう。スマホホルダーをスクーターに装着するのは簡単ですが、気になるのはやはり実際に使った方の声です。ここではレビューだけでなく、どのように固定しているのかも含めて参考にしてみてください。

100均で人気のクリップを使ってスマホホルダーを固定

こちらは100均の車用のスマホホルダーをスクーターに取り付けた方の例です。実際に取り付けたレビューを見てみると、いい感じにDIYができたようですね。スクーターに、加工した100均のスマホホルダーを取り付ける場合うまくいくか心配だというかたもいるかもしれませんが、問題なく取り付けはできますのでぜひ、一度試してみてください。

100均セリアのスマホホルダーは落ちないからオススメ

この方は100均セリアのスマホホルダーをスクーターに固定したようなのですが、全然落ちないからおすすめと書かれていました。写真を見ると、どこがスマホホルダーなのかと思うかもしれませんが、バラのついた8本の黒い部分がスマホホルダーとなっています。

一本一本をスマホに固定して使えるため、落下しにくいようです。取り付けも結束バンドで行っているため簡単に装着ができます。


運転をより快適にする方法

100均のスマホホルダーをスクーターに取り付ける方法とレビューをお伝えしてきましたが、ここでは100均スマホホルダーをより使いやすくするための工夫をお伝えしていきましょう。

スクーターでスマホを利用すると、例えば夏には熱が上昇してしまい危険なこともあります。そんな時に使えるアイデアですので、ぜひこちらも参考にしてみてください。

100均のスマホクリップとスマホスタンドで日よけをしよう

この方は、100均のスマホクリップを利用し、日よけにはスマホスタンドを使っています。スマホスタンドに、クリップの丸い部分を入れ込んで固定することで、スマホスタンドが日よけになるので便利に使えるのではないでしょうか。夏の運転時はかなり気温が上昇するので、スマホホルダーには日よけ対策があると安心です。

100均のサンバイザーを固定する方法もある

100均のサンバイザーを、スクーターのスマホスタンドに固定して日よけとして利用している方もいます。100均にはサンバイザーが販売されているため、もし夏にスマホを利用するなら固定しておくと安心です。固定にはジョイントL型を利用しています。100均サンバイザーは穴もあけやすいので、固定も簡単です。

100均のドライヤーホルダーを日よけに

この方は、スクーターのスマホホルダーにドライヤーホルダーを取り付けています。しっかりと影ができる商品でもありますし、穴が空いているので固定も簡単にできるようです。

100均にはさまざまな商品があるので、今回ご紹介した以外にもスマホの日陰、そしてスマホホルダーとして利用できるものもあるかもしれません。まずは100均に足を運んでみてください。

まとめ

Photo byHerrfilm

100均のスマホホルダーを使えば、簡単にスクーターに取り付けができ、ナビも手軽に見られるようになります。また、数百円でできることもあり、通販で購入するよりも断然安く自作が可能です。

自分で固定することになりますので、落下防止対策はプラスして行うと安心です。スクーターでスマホを見ることは、自分の命だけではなく他人の命を奪ってしまう可能性もあります。利用する場合は必ず、停止した状態で行うようにしてください。

その他スマホホルダーが気になる方はこちらもチェック!

スマホホルダーについての記事は、他にも自転車用スマホホルダーのオススメ、バイク用スマホホルダー、バイクの防水におすすめなスマホホルダーについての記事があります。今回の記事以外に気になることがある方は、こちらの記事も合わせて読んでみてください。

また、暮らし~のではツーリング記事以外にもキャンプ、DIY、釣りの記事などが充実しています。検索機能も利用できますので、気になることは検索で探してみてください。